艦これには命中や回避・夜戦のカットイン率等に影響するステータス「運」があります。運のステータスは艦毎に決まっていますが、まるゆを活用することで、運改修を行うことができます。

(2021/07/09 更新)
(2024/04/26 更新・修正)

運改修の候補艦娘を知りたい場合、以下記事に飛んでください。

概要

運改修とは

運改修はステータスの「運」を強化することです。
方法は3通りあり

  • まるゆ(改)を使って運改修をする
  • 海防艦を活用して運改修する
  • ケッコンカッコカリをする(1隻一度のみ)

の何れか。(2020/05現在)

海防艦は主に「対潜」や「耐久」、おまけで「運」に寄与しますが、
まるゆは「運」のみに関わってきます。
海防艦については別途こちらの記事を確認してください。

近代化改修による上昇値

まるゆによる近代化改修は「火力」「雷装」等とは違い、
運がMAXでなければ確実に成功します。

1隻あたりの期待値2隻3隻4隻5隻
まるゆ1.2(1上昇が80%,2上昇が20%)2.43.64.86.0
まるゆ改1.6(1上昇が40%,2上昇が60%)3.24.86.48.0
1隻ずつ,2隻ずつ等の上昇値について、期待値通りかどうかは要確認。

この数値を期待値として、上振れまたは下振れを行います。
5隻使った改修なら、

  • 無印まるゆ×5で運が6
  • まるゆ改×5で運が8

固定で上昇します。

改装の必要性

上記説明を見ていただければわかると思いますが、
まるゆとまるゆ改では1隻あたりの運上昇値が0.4差があり、5隻だと2の差になってきます。

まるゆをレベル20まで上げることは面倒に思えますが、
まるゆを入手する手間のほうが面倒なので
基本は20までレベリング、その後改装するのが無難でしょう。

まるゆ改までの育成候補

色々ありますが、1例としては以下のようなイメージになります。

  • 7-5-1(5-2-1)空襲マスで育成する
  • 7-4の資源集めでついでに育成する
  • 演習の中に混ぜる
  • 3-2育成のデコイとして活用する
  • 遠征(長距離練習航海など)に混ぜる
  • イベント中の育成マス(空襲/潜水マス等)を活用する

基本7-5の空襲マスが一番効率いいですが、操作量が少し多くなります。
※通常空襲レベリングは5-2-1がおすすめされますが、
潜水艦に限っては5-2-1より7-5がおすすめ

また、余裕があれば、7-5の3ゲージ目、ラスダン状態に固定することで、
少しだけ経験値効率が良くなります。

7-5-1は記事がないので5-2-1の紹介。やることは同じ

燃料・ボーキの資源稼ぎを兼ねる場合、7-4がおすすめ。

目標の運が決まっている場合

運目標上昇値まるゆ必要隻数投入数上昇値その次
8n+15n or 5n+1115隻ずつ投入
28n+7へ
8n+25n+1 or 5n+2118n+1へ
25隻ずつ投入
8n+35n+1 or 5n+2235隻ずつ投入
48n+7へ
8n+45n+2 or 5n+3118n+3へ
28n+2へ
8n+55n+3 or 5n+4348n+1へ
55隻ずつ投入
8n+65n+3 or 5n+4238n+3へ
48n+2へ
8n+75n+4 or 5n+5118n+6へ
28n+5へ

目標の運が決まっている場合、期待値に沿った運改修ができる表です。

例えば「運の目標上昇値」が51で、「現在の運」が9であれば、
差が42なので、「8n+2」となります。

表の「8n+2」をみて1隻投入し、「上昇値」が1の場合は「8n+1」へ。
「上昇値」が2の場合は以後「5隻ずつ投入」してください。

※うちの鎮守府みたいに、厳密に1単位で想定しない場合、あまり気にしなくてもOK。
ケッコンや耐久改修を想定している場合、そちらを済ませてから行ったほうがよいでしょう。


(クリックで拡大)

画像は表と同じで、匿名掲示板で投稿されていたものです。
手元に保存しておくと便利かも。

改修時の表示バグ

運改修時にまるゆ改を5隻セットした場合、
運の項目がセット前に比べ「+6」しかあがりませんが、こちらはバグです。

まるゆ改5隻で且つ運キャップに届いていない場合確定で運が8上がる仕様。
慣れてしまえば気にすることはありませんが、注意しておきましょう。

運改修の効果

運のステータスは、大きく分け以下の点に影響があります。

  • 夜戦カットイン率に大きな補正がある
  • 命中率や回避率に影響がある
  • 弾着観測射撃率(戦爆連合カットイン)が上がる
  • 対空噴進弾幕の発動率に影響がある
  • 各種特殊攻撃に補正がある

実際に運改修する上では、夜戦カットインへの影響が非常に大きなウェイトを占めます。
命中率やその他の要素は、夜戦カットインに+して考慮に付け加える程度が良いでしょう。

夜戦カットイン率に大きな補正がある

イベント海域では、夜戦時のカットインが勝負を決めるケースが非常に多いです。
そして、運のステータスは、夜戦カットインの発動率に大きく影響します。

レベル99時 運の値カットイン率(魚雷)
1026.2%
2034.4%
3042.6%
4050.8%
5059.0%
5159.8%
5260.7%
6062.3%
10065.6%
他の補正を考慮しない値(2021/03/16)

夜戦CI発動率(%)=(CI項/種別係数)*100
CI項(運50未満)=[15++0.75*√(Lv)]+各種補正(配置補正+損傷補正+装備補正)
CI項(運50以上)=65 +[√(運 -50)] +[0.8*√(Lv)]+各種補正(配置補正+損傷補正+装備補正)

夜戦 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*(2024/04/26)

運10と運50で、魚雷カットインの発動率は、33%程度変わってきます
ざっくりなら運10ごとに8%程カットイン率が上がると覚えておけばOK。

CI項の繰り上がり

運改修ではCI項という数字を使って計算しますが、
これが上がるほどカットイン率も高くなります。

練度によってカットイン発動率が繰り上がるライン(数字はレベル)
運50未満の時281629456488114144178
運50以上の時271525405777100127157

カットイン発動率を意識する場合、運が49までの時はレベル178迄、
運が50を超えている時は、レベル157迄レベルを上げる価値があります。

運50以上の時のCI項
運の値5051545966758699114131
CI項50515253545556575859

また、運50以上の時のカットイン繰り上がりについては、上記の表を参考にしてください。

詳細は次の記事でまとめられているので、興味のある方は確認してみてください。
夜戦カットイン発動率計算式の詳細調査(@CC_jabberwock)

駆逐艦の夜戦カットイン

但し、駆逐艦については「魚魚水」を始めとした、専用カットインパターンがあります。
「魚魚水」であれば、新規の「魚魚水」と、今までの「魚雷カットイン(魚魚魚)」の
複数判定を、今までと同じ様な装備例で行うことが出来ます。

「魚魚水」と「魚魚魚」のサイコロを2回回せる、
つまり、駆逐艦の夜戦カットイン発動率は運が低くてもある程度高くなるので、
重巡等に比べると、相対的に駆逐艦運改修の優先度は落ちてきています。

弾着観測射撃率(や戦爆連合カットイン率)が上がる

弾着観測射撃も運の影響を受けています。
若干ですが連撃やカットインの発動率が上がってきます。

制空確保:
観測項 = int( int( sqrt(運) + 10 ) + 0.7*( 艦隊索敵補正 + 1.6*(∑(攻擊艦の装備索敵値)) ) + 10 ) + 旗艦補正

航空優勢:
観測項 = int( int( sqrt(運) + 10 ) + 0.6*( 艦隊索敵補正 + 1.2*(∑(攻擊艦の装備索敵値)) ) ) + 旗艦補正

艦隊索敵補正:
A = ∑(艦船の素索敵值) + ∑( 水偵/水爆の装備索敵値*int(sqrt(水偵/水爆の機數)) )
艦隊索敵補正 = int( sqrt(A) + 0.1*A )

艦これ改のソフトって解析(翻訳)

※運が関わっている部分のみ。若干編集しています。
観測種別定数(発動率計算に必要)はリンク先を確認してください。

※掲載しているものは艦これ改の式です。

一応基本的な事項を解説した記事も紹介(あまり深い内容ではないです)

命中率や回避率に影響がある

運の値命中上昇値
104.7%
206.7%
308.2%
409.5%
5010.6%
7012.5%
10015%
1.5 × √(運) (命中項への補正) cond値等考慮せず。(表は四捨五入しています)

命中率に関しては表のように推測されています。
※回避率は回避キャップ等で変化します(正確には回避項に影響します)
昼砲撃戦の命中率と回避率に関して

但し、命中や回避のために運上げするのはあまり現実的ではありません。
基本的には運改修での考慮理由にはならない(カットイン等に比べると優先度が低い)ので、
おまけで”こういう効果もある”程度でOKです。

対空噴進弾幕の発動率に影響がある

対空噴進弾幕は、条件を満たした艦の場合開幕航空攻撃ダメージを無効化するシステムですね。
対空噴進弾幕の発動率に、それなりに影響してきます。

{加重対空値+(運×0.9)}/281 ×100【%】

上記に+して
・伊勢型に関しては25%発動率が上がる
・噴進砲改二を2つ以上装備した場合、2つ目以降に15%の発動率補正がかかる

こちらもこの効果のために空母や航巡を運改修するのは割に合いません。
航巡を運改修する時に、+でおまけがあるという認識でいいですね。

特殊攻撃の発動率に補正がある

検証によりネルソンタッチや長門型の特殊攻撃で、
レベルや運の値が発動率に影響していることが示唆されています。
また、金剛改二丙/比叡改二丙の僚艦夜戦突撃については、
発動率にレベル/運のステータスが影響することを運営が示唆しています。

これらについて、多くは具体的な式は不詳ですが、タッチ攻撃が発動するかどうかにより、
海域の攻略難易度が大きく変わるのは言うまでもありません。

特に昼戦の特殊攻撃については夜戦のカットイン攻撃と同様に、
運改修する価値があるといえるでしょう。

一例として大和型特殊攻撃・ネルソンタッチ・長門陸奥特殊攻撃を掲載しておきます。

大和/武蔵

大和と武蔵ペアの場合の暫定発動率(参考):
√一番艦Lv +√二番艦Lv+ √一番艦運 +√二番艦運+40+電探艦数補正(10)+大和旗艦補正(2)

大和旗艦とIowa改/Richelieu改の場合の発動率の暫定発動率(参考):
√一番艦Lv +√二番艦Lv+ √一番艦運 +√二番艦運+35+電探艦数補正(10)+大和旗艦補正(2)

何れも@chang1124414276さんの作成したものを日本語に修正。
データを見たい方はタッチ発動率(スプレッドシート)も参照

長門/陸奥

(√一番艦Lv +√二番艦Lv) + 1.2*(√一番艦運 +√二番艦運)+30

https://twitter.com/kanprint/status/1490311067742142467(2022/02時点)

Nelson

発動率(%) =Int(2√ネルソンLv+√3番艦Lv+√5番艦Lv +√ネルソン運+0.5√3番艦運+0.5√5番艦運+12)

https://twitter.com/Xe_UCH/status/1398930917184270337

更新時点で推定されている発動式はこちら。
この式だと、運キャップは存在しませんが、
補正値も(私の感覚だと)そこまで大きくありません。

※推定式は幾つかあるため、そのうちの一つを紹介しています。

まるゆを狙うには

  • 大型建造による入手(最小値)
  • 通常海域での掘りを狙う
  • イベント海域での掘りを狙う

大体この3つ。
まるゆ長者の提督は、大型建造か掘りを継続的に行っている方が多いです。

大型建造による入手(最小値)

大型建造の最小値レシピ

  • 1500/1500/2000/1000

により入手することができます
(大体11%前後?過去のデータなので、現在はもっと少ないかも)
建造ドックの空き数によって若干まるゆ率が変わるようですが、今ひとつ詳細はわかっていません。
基本的には自然回復を意識して、超過する分を大型建造に回せばまるゆを集めやすいです。
※こちらの報告例では、母港の空きが0の方がドロップ率が高いです。
ただし、この報告は2022/05頃までの集計なので変わっている可能性があるのと、
母港の空きが0だと矢矧建造率が下がる点に注意が必要です。

なお、上記のレシピは一日の資源自然回復量に近いです。
個人的には備蓄期間ではない時は、通常の資源回復分で1回。
遠征等での入手分で追加1-2回(合計2-3回)程回すことが多いです。

通常海域での掘りを狙う

海域ドロップ率備考
3-52.23%上3戦目の北方棲姫マス。北方ウィークリーついでにやるか、
3戦撤退の編成を組むと良い。ゲージ破壊後に掘ること。
4-51.9~2.0%(未所持)
0.7%~0.8%(1所持以上)
ボスマス。ある程度育成/戦果を兼ねられます。
高速+編成か軽量編成
6-11.07%ボスマス(Iマスでも出ます)。
6-22.2%ボスマス。強い艦の育成/戦果を兼ねられます。
色々編成がありますが、伊勢型+一航戦や
ネルソンタッチを使いたい。
http://kc.piro.moe/nav/#/
2024/01/01~2024/04/22(突破済み等)

通常海域では上記4海域で、6-1が微妙なので実質的な選択肢は3つ。
※4-5に関してのみ、KCnavのデータでは、「未所持」時のドロップ率が高くなっています。

イベント海域での掘りを狙う

イベント海域でも、まるゆのドロップ率が高い海域が実装されます。
ただ、最近(2019~2020/03頃)はまるゆを狙いやすい海域は減ってきていて、
まるゆのためにイベント海域を周回する、
というのは割の良い選択肢ではないことも多いです。

海防艦のドロップなど、諸条件を見つつ検討していきましょう。

まるゆ改を複数隻残しておくのは不利益も

既に書きましたが、「史実艦」による「特効補正」がイベント攻略の
重要な要素になりつつあります。ある程度まるゆによる運改修が進んでくれば、
イベント毎に対応できる様、まるゆを母港に残しておくと良いかもしれません。

2021秋イベントにて、まるゆを母港に残していた場合、
まるゆのドロップに悪影響を与える(=ドロップしなくなる様な報告が複数見られました。
このイベントは、
・イベント開始時のまるゆ所持数
・イベント中の除籍の数
・その海域での合計ドロップ数
等によって、まるゆのドロップ率が減衰している可能性が高いイベントでした。

このイベントを見る限り、今後もまるゆが掘りやすいイベントが来た際に、
まるゆを所持していると不利になる可能性があります。

4-5の例

4-5では、まるゆ0隻と1隻以上のときとで、
ドロップ率に大きな差があることが確認されています。
任務で要求され困る事もあるかもしれませんが、
艦隊強化をするうえでは0隻にしておくメリットが大きいです。

まるゆドロップ率の修正(2023/12/27~)

2023/12/27のメンテナンスにより、まるゆのドロップ率が変更されました。
KCNav上の2023/01~2023/04頃のデータを見ると、概ね
0隻所持時 → 1.9%~2.0%
1隻以上所持時 0.7%~0.8%
程度となっています。

艦隊”南瓜”祭りによる運改修

2022年・2023年は、ハロウィンの時期に艦隊”南瓜”祭りが実施されました。

南瓜を使用することで運改修ができたのですが、
近代化改修に、「同名の艦」あるいは「同型の艦」を使用することで、
艦娘の運をより上げやすくなるという仕様でした。

今後も続く可能性があるので、南瓜イベントに合わせ、母港に同名艦を集めておくといいかも知れません。
(同名艦を集めやすい艦は、まるゆでの運改修を後回しにすることも考えられます。)

まとめ

更新時に長くなったため、記事を分割しました。
運改修の具体的な候補については、以下の記事にまとめています。