クォータリー任務をこなそう 更新タイミングや基本データ等 更新日:2024年6月7日 公開日:2020年6月5日 艦これ攻略情報クォータリークエスト クォータリー任務は3ヶ月に一度の”季節任務”ですが、2017年に入ってから数が多くなってきました。それぞれ個別記事でまとめていますが、この記事でも一覧として簡単にまとめておこうと思います。 続きを読む
遠征の基礎知識 注意点や大成功条件・大発補正に関して等 更新日:2023年7月1日 公開日:2020年6月2日 艦これ攻略情報その他の攻略情報 艦これの遠征は、艦隊の一部を一定時間おつかいに出すことにより、燃料等の資源や高速修復材等のアイテムを入手するシステムです。この記事では、遠征の基本的な知識や注意点等をまとめてみます。 続きを読む
海上護衛体制の強化に努めよ! 編成例【第二期】 公開日:2020年5月24日 艦これ攻略情報単発クエスト いよいよ夏という感じで暑い日々が続いてますね。2017/05/22のメンテナンスにて、長門改二実装をはじめ幾つかのアップデートがされたようです。この記事ではその新任務の一つを取り上げます。 続きを読む
新遠征「小笠原沖哨戒線」「小笠原沖戦闘哨戒」(2020/05/21実装分) 更新日:2021年2月6日 公開日:2020年5月21日 艦これ攻略情報その他の攻略情報 2020/05/20に実装されたアップデートで、2つのマンスリー遠征が実装されました。最近消費が多くなりがちな開発資材が入手できる遠征になります。 続きを読む
フレッチャー・ガンビア・ベイ・サミュエル・B・ロバーツ・パース 掘り編成例(限定特別邂逅2020年05月実装分) 更新日:2020年6月9日 公開日:2020年5月21日 艦これ攻略情報ミニイベント・秋刀魚漁 2020/05/20より、一部海外艦が、通常海域でドロップ対象となっています。特にFletcherは、同日改二実装もされ、今後イベントでも戦力となりそう。周回出来る戦力が整っている鎮守府は、この機会に狙っていきましょう。 続きを読む
小笠原沖哨戒線の強化を実施せよ! 遠征任務(イヤーリー/5月) 更新日:2023年5月7日 公開日:2020年5月21日 艦これ攻略情報イヤーリークエスト 2020/05/20に実装された任務の一つ。イヤーリー遠征任務で、同日実装されたMonthly遠征も達成する必要があります。受諾忘れがあると任務が1ヶ月残るので、少し注意。 続きを読む
合同艦隊作戦任務【拡張作戦】編成例 対潜短魚雷(試作初期型)入手任務 更新日:2021年10月16日 公開日:2020年5月21日 艦これ攻略情報単発クエスト 2020/05/20に実装された任務の一つ。編成縛りがきつい中で高難易度海域に挑戦する必要があります。クリア報酬に非常に強力な対潜装備が含まれているため、余力のある提督は挑戦していきましょう。 続きを読む
合同艦隊機動部隊、出撃せよ! 編成例 更新日:2022年8月5日 公開日:2020年5月21日 艦これ攻略情報単発クエスト 2020/05/20に実装された任務の一つ。米艦または英艦の空母を一隻以上含み、攻略する必要があります。 続きを読む
改装護衛駆逐艦「Fletcher Mk.II」作戦開始! 編成例 RUR-4A Weapon Alpha改入手任務 更新日:2025年1月24日 公開日:2020年5月21日 艦これ攻略情報単発クエスト 2020/05/20に実装された任務の一つ。前提任務をクリアした後、「Fletcher Mk.II」に更新して挑む必要があります。とても強力な対潜装備も入手できるので、攻略準備が整い次第挑戦していきましょう。 続きを読む
合同艦隊旗艦、改装「Fletcher」、抜錨!編成例 533mm五連装魚雷(後期型)入手任務 更新日:2023年1月29日 公開日:2020年5月20日 艦これ攻略情報単発クエスト 2020/05/20に実装された任務の一つ。「Fletcher改 Mod.2」を旗艦にした編成で出撃する必要があります。更に改装した「Fletcher Mk.II」では任務をクリアできないため十分注意して出撃しましょう。 続きを読む
南西諸島海域合同哨戒 編成例 更新日:2021年3月15日 公開日:2020年5月20日 艦これ攻略情報単発クエスト 2020/05/20に実装された任務の一つ。米艦娘を2隻以上含んだ編成で出撃する必要があります。後続にフレッチャー・対潜装備に関わる大きな任務があります。 続きを読む
小艦艇群演習強化任務 クォータリー任務 更新日:2020年12月1日 公開日:2020年5月20日 艦これ攻略情報クォータリークエスト 2020/05/20に実装された任務の一つ。小型艦を含んだ艦隊で演習をする任務です。 ※クォータリーは暫定表記。 続きを読む