2018/11/16のアップデートにて、5-3-pでの経験値取得量が大きく上がりました。元々5-3での育成は有力な選択肢でしたが、更に便利に。活用していきましょう。
(2018/11/21 記事内容修正)
(2021/03/25 更新)
(2023/06/22 夜間瑞雲夜戦カットイン入の例を加筆)
マップ情報
ルート固定
- (重巡級+軽巡+駆逐2↑)6
- (重巡級4↑+軽巡+駆逐)6
【DGIOP】(I:通常 P:通常)
駆逐2以上か重巡級4軽巡1以上且つ、駆逐/軽巡/重巡/航巡のみの編成でPマス進軍可能。
戦艦や他の艦採用したい場合は以下の例も参照。
- 戦艦1(重巡級+軽巡級+駆逐)3駆逐2
【DGIOP】(I:通常 P:通常)
戦艦は低速艦もOKの例。ただし航空戦艦不可。
戦艦の育成をしたい場合、基本は駆逐2隻を混ぜると編成が可能です。
- 戦艦2駆逐2(軽巡+駆逐)1(軽巡級+駆逐+重巡級)1(高速統一)
※低速戦艦は1隻迄に限り高速化することで編入可能
【DGIOP】(I:通常 P:通常)
高速戦艦2隻や低速(高速化)1高速1隻等、戦艦2隻をまとめて育成したい場合の例。
低速戦艦2隻を高速化するのはNGです。
例えば長門陸奥の特殊攻撃や、僚艦夜戦突撃を使いたい場合の選択肢になります。
上記編成外でも固定できる例はありますがおおよそこんな感じ。
※5-3では航空戦艦は育成出来ません
(上ルート+警戒陣で無理やり育成される方もいますが、被弾も多いです。)
主に、駆逐・軽巡級・重巡級・戦艦の育成に適しています。
駆逐・軽巡は他海域でも育成しやすい地点が幾つかありますが、
重巡級と戦艦は、5-3がおすすめ。
経験値
概要 | 2-2(B) | 5-2(C) | 5-3(P) | 5-5(B) |
---|---|---|---|---|
基礎経験値 | 150~200 | 140~160 | 700~750 | 200~250 |
編成難易度 | 低 | 中~高 | 中 | 中~高 |
資源効率 | ー | ◯ | ー | ◯ |
赤疲労周回 | 可能 | 可能 | 不可 | 可能 |
被弾 | ほぼカスダメ | 条件次第で無し | 多い | 有り |
主な育成対象 | 空母 | 空母/航巡/航戦 | 駆逐/軽巡/重巡/戦艦 | 駆逐/軽巡/海防/戦艦 |
備考 | 補給艦 | 対空噴進弾幕 | 補給艦 | 対潜先制爆雷攻撃 |
Pマスの基礎経験値は圧倒的に高いですが、2戦目なので注意。
1戦目を合わせると、900~970(1戦あたり450~485)程度になります。
一戦目(I)マス
基礎経験値200-220
重巡リ級3隻が連撃~カットインを狙ってきます。
随伴の駆逐・軽巡は単発攻撃なので上3隻をしのげばOK
二戦目(P)マス
基礎経験値700-750
今レベリングの本命で、経験値が異様に高いマスとなっています。
画像のような編成が多いですが、ワ級flagshipが最大3隻混ざっています。
出来るだけS勝利を取りたいところ。
※Pマスでは、補給艦を3隻~4隻まとめて狩れるため
補給艦系の任務の消化にも最適です。
→ろ号作戦 ウィークリー任務効率化編成例【第二期】
注意点
●ある程度のバケツ消費を前提とした育成方法です。
低練度の駆逐艦を随伴艦においてる場合、入渠などでごまかすことも可能です。
※比較的リスクの高い育成方法です。
●無疲労(cond32以上)での出撃が必要です。(疲労状態での出撃はしません。)
2週~3週で疲労がたまるため、他周回との併用や、3~4部隊以上での周回(プリセット採用)が必要。
複数部隊作るのは結構厳しいので、慣れないうちには1部隊での周回になるかなと。
例えば1-5キラ付け等相性が良いと思います。
※ある程度艦隊のが整ってきたら、複数部隊での編成も試すことをおすすめします。
●補強増設+ダメコンの採用で、育成効率が目に見えて上がります(後述)。
編成次第でダメコンの消費もありますが、育成効率という意味では割り切りたいところ。
(ダメコン装備忘れの)大破進軍→轟沈というのも起こりやすい育成なので、
十分に注意が必要です。
●道中での撤退が基本の周回なので、提督経験値(戦果稼ぎ)にはあまり向いていません。
艦これでも他ゲームに漏れず、ランキング制度があります。ランキングの順位にてサーバー500位以内に入ることが出来れば、ささやかな褒賞を入手可能。はじめて戦果を目指す提督に向けて、基本的な情報をまとめてみたいと思います。 ( …
編成例
戦艦無しの例
重巡級3軽巡1駆逐2【DGIOP】(I:通常 P:通常)
※(駆逐2↑+軽巡+重巡級)6or(重巡級4↑+軽巡+駆逐)6
※梯形陣→単縦陣
●夜戦連撃構成を基本にすること。旗艦が重巡級や軽巡級でMVPを取らせたい場合、
他の艦より夜戦火力を高くすることを意識しましょう。
例えば画像例の場合、熊野に副砲をガン積みする編成でMVP率を底上げしています。
6番艦についてはワ級flagshipを落とせる艦にしたいので、
ある程度火力の高い艦を意識したほうが良さそう。
●夜戦装備の照明弾と夜偵を装備すること。具体的には編成によりますが、
照明弾/夜偵共に2~3積み出来ると嬉しいです。
重巡級は20.3砲系統の1本目に命中補正があるため、
重巡級に優先して夜偵や照明弾を装備させること。
●軽巡や駆逐艦は、多くの場合命中率が不足しているため、
3スロ目に電探を装備したいです。
●大破や撤退の多くは、「重巡リ級flagship」が原因になります。
夜戦基礎火力169の連撃なら、反航戦でも連撃の一発が命中すれば確殺可能。
ただ、この数字は結構厳しいので、基本的には”火力を減らしすぎない”
と考えておけば良いと思います。
「重巡リ級flagship」は回避値も高く、照明弾と夜偵の命中補正もしっかり活用したいです。
●ダメコン採用で中破進軍する場合は編成次第で火力不足になりがち。
ワ級flagshipを連撃で倒せる火力も欲しいので火力を落とすかどうかは考えどころ。
記事は旗艦MVPを少し重視した編成で、副砲込の連撃装備にして火力を底上げしています。
画像例だとFletcherは若干火力が足りていなくて、気になるかもしれません。
その他、駆逐艦の火力を調整したい場合、
回避率の上がる「(主砲/)魚雷/見張員/水上電探」の駆逐艦を採用することも一考。
ただし、補給艦マスでのS勝利率や、取りこぼしなどがふえるので、
旗艦MVP率とS率を比較することになります。
旗艦に火力が低い艦を採用する場合はMVPを偏らせるために
単発攻撃も視野ですが、基本的には連撃にしたほうがいいんじゃないかなと。
※駆逐を混ぜる場合、対潜先制爆雷攻撃出来る駆逐艦は、
7-1等でも育成選択肢があります。まずは出来ない艦を優先して育成するのが良さげ。
※個人的には、戦艦を混ぜない場合は「重巡5軽巡1」で回すことが多いです。
駆逐艦は育成できる海域も多いですが、重巡級は5-3以外での育成が結構難しいので。
基本ダメコンありで回していることもあり、中破なら出撃、
大破ならバケツ(入渠)という回し方をしています。
ダメコン節約したい場合、中破の艦が夜戦連撃(カスダメ)で大破するタイミングで
バケツをかけるのも検討。
100週使って2~3個程度の消費なので、
ダメコンを採用することで、Iマスで大破した際にもPマスへ進軍することが可能になります。
Pマスは一番強い敵編成でもワ級flagshipが3隻の編成で、
味方艦隊が被弾する可能性は高くありません。
バケツラインやIマスでの撤退数にもよりますが、2~3割程度Iマスで大破すると考えると、
経験値の取りこぼしを減らすためにダメコン採用は考えたいところ。
※被弾して轟沈する可能性もあるので、大破進軍する場合はダメコン必須です。
私の回し方(大破するまでバケツをかけない周回)で100周辺り平均2~3個程度、
運が悪いと5個くらい使うときも稀にあるかも..といったくらいになります。
特に低練度の艦を複数育成する場合、初戦(Iマス)での警戒陣採用も有効です。
鎮守府次第で(特にダメコン採用する場合)は
警戒陣より単縦陣の方が効率が良いこともありますが、
イベント期間であれば警戒陣での出撃も検討してみましょう。
→警戒陣を活用しよう 運用に関しての注意点等
20.3cm系主砲による夜戦命中率補正
主砲名 | 命中補正 |
---|---|
20.3cm連装砲 | +10 |
20.3cm(2号)連装砲 | +15 |
20.3cm(3号)連装砲 | +15 |
2021/03/17作成 |
表の主砲は重巡級に装備した際に限り、命中値に補正があります。
5-3では命中値が足りないことが多いため、重巡級の夜戦補正は
安定感にかなり影響してきます。
ずっと艦これ続けてる方で、夜戦について何も知らないという人はまずいないと思いますが、新しく入ってきた提督さんでは夜戦って何??という方も多いはず。今回は初心者向けをメインに、改めて夜戦の仕組みを解説したいと思います。 ( …
照明弾や夜偵の採用
照明弾は2積みで約91%,3積みで約97%程度発動します。
夜偵は夜偵の種類や艦の練度次第ですが、最大1積みで100%発動することも出来ます。
何れも命中率に寄与し、特に照明弾は敵艦隊のカットイン発動を抑制する等
の効果があるので、複数積んで発動率を底上げしていきたいです。
実装されてから5年近くが経つ夜戦装備は、上手く使うことで戦況をひっくり返す可能性を秘めています。おさらいになりますが、確認しておきましょう。 (2014/09/04 加筆修正) (2015/09/25 熟練見張員追加) …
戦艦入りの例
戦艦1重巡3駆逐2【DGIOP】(I:通常 P:通常)
※戦艦1駆逐2(重巡級+軽巡級+駆逐)3
●基本的には上記編成と同様で、
夜偵/照明弾をそれぞれ2-3ずつ採用すること。
画像例なら青葉の装備枠に電探を載せても良さそうです。
●足柄は夜戦火力が高く、MVPを持っていく確率が高いので、
副砲を装備して意図的に火力を抑えています。
ネルソンを旗艦で採用する場合、初戦でネルソンタッチを使うのも有効です。
Iマスでタッチが発動すれば突破率Iマス突破率を向上させることが可能。
基本的には
・Nelson 重巡 重巡 駆逐 重巡 駆逐
と言った形にして、練度の高い重巡をタッチに混ぜれば良いと思います。
→ネルソンタッチの概要 発動条件や挙動等
また、僚艦夜戦突撃や長門の特殊攻撃等も採用可能です。
こちらは長門型を採用する場合は高速化(2番艦は高速艦)が必要。
若干の弾薬消費や、戦艦2隻だと被弾時鋼材の消費等もネックになってくるので、
バランスを考えて採用検討しましょう。
夜間瑞雲夜戦カットインの採用
【DGIOP】(I:通常 P:通常)
制空権シミュレータ:https://aircalc.page.link/WLSo
●夜間瑞雲夜戦カットインを採用した例で、
敵艦を2隻落とせる艦を複数採用することによりS率向上を狙います。
発動できる艦がメインの育成艦なら旗艦に、そうでないなら2番艦に配置するといいでしょう。
(画像例は手持ちが2つなので3番艦にも装備)
・夜間瑞雲夜戦カットインは、照明弾が発動すると発動率が低下します。(不具合?)
そのため記事例では、照明弾を装備していません。
また、1隻目が発動した後、2隻目の同カットインは発動率が低くなるようです(不具合?)
・画像のBismarckで、旗艦MVP率が体感6割程度。
Bismarckの火力が273,筑摩の火力が最大248なので、筑摩がMVPを持っていく場面も結構多いです。
・夜間試製 夜間瑞雲(攻撃装備)艦のバケツはS率との兼ね合いですが、
個人的には大破するまでバケツをかけずに周回することが多いです。
※旗艦のMVP率をあげようとすると、夜戦火力で50程度差がほしいと感じます。
夜戦火力の低い戦艦は、MVP率の関係でちょっと向いていないかも。
ただ、夜間瑞雲夜戦カットインを採用することによる、高速修復材消費の低減と、
S率向上は体感でも結構な差になります。
一品ものの装備に頼る都合編成のローテが難しくなるし
「夜間瑞雲を使う編成がいい」というわけではなく、周回方法の一つです。
私は時速とか考えず、基本1ローテで回す(他の周回との兼ね合いで1編成だけ利用する)回し方が多いですが、
夜間瑞雲枠の装備プリセットを準備して、2,3番艦の装備を積み替えながらやるのも有効です。
※ダラダラ3~4ローテ・きっちりやるなら5ローテで問題ないと思います(きっちりやったことがない)
まとめ
2期初期の頃は戦果稼げない海域は苦手なのであまり回していませんでしたが、
重巡級の育成が進まないので取り入れるようになりました。
バケツや資源の消費等デメリットも大きい海域ですが、慣れてしまえば育成効率はとても良いので、
ぜひ周回に取り入れたいです。
初心者向けの最低限の形として以下でも紹介しています。
この記事は、司令部レベルがまだあまり上がっていない方を想定したレベリング海域と、その編成の例を紹介しています。 目次レベリングの例1-5(3戦撤退)2-2-B(ボーキ回収)5-3-Pボス周回の例2-34-4まとめ レベリ …
なぜ魚電見?と思いましたが、そういえば駆逐に回避補正あるんでしたっけ…
連撃と魚魚カットインしか使わないからすっかり忘れてました
ですです。運営ツイートにリンクつけておくかな
これは、いいですね。
E-4でドロップしたGotlandと、このあとE-5の出撃で少しでもlevelをあげておくべく
Z1、プリンちゃん、Jervis、コマちゃんのレベリングしています。
同時進行交互で、第1艦隊を使ってE-3で基地航空隊の熟練度付けなおしをして、疲労
回復も図りながら・・
ついでに、長距離練習航海、防空射撃練習でバケツ回収・ボーキ回収もやってます。
忙しいイベントになってます。
ウチの鎮守府では、重巡系の内
航巡は比較的高練度な娘が揃っているのですが
重巡は頼りになるのが妙高四姉妹くらい、三川艦隊勢もまだまだレベルが低いです
(鳥海に至っては、まだ改)
今回のイベで、ザラとプリンツを手に入れたので
重巡のレベルアップを当面の課題としたいと思っています
イベが終わり警戒陣がなくなった後でも
5-3は重巡レベリングの場所として有用でしょうか?
他の5隻にそれなりに育てたい駆逐艦があれば、悪くないかなと思います。
優先順位としては価値観が人によって変わるので、判断が難しいですね・・・
(練度がほどほどあるなら3-5の1戦目も良いと思います。
旗艦がPマスでMVP取れるように調整して、疲労対策に3艦隊ほど編成記録してローテすれば
かなり効率がいいですね。経験値効率は1期よりいいかも?
ただ、警戒陣が無い平時はバケツ消費がかさみそう
警戒陣がなくなった現在も駆逐6人で回ってますが、改造済みで近代化改修も終わっていれば、レベル30くらいの練度の駆逐たちを底上げできるので気に入っています。初戦の重巡のカットインが出ても大体中破どまりなのでローテーションしながらバケツをなるべく使わないように周回出来ます。
対潜特化の駆逐は素直に7-1ですね。
今まで駆逐6人同時に育成できる場所が無かった気がするのでありがたい。
ろ号消化とレベリング兼ねて多用しています。
他の攻略ブログも参考にしながら編成等練ってやっていましたが魚見電カットインは期待ハズレで補給マスでS狙いする場合には効率悪いです
長波や霞程度の運ではカットインが安定しない、ジャーヴィスや雪風でも半々ってところ。
中破するとカットインが出てもワ級の撃沈も微妙になります。
低レベルでも高レベルでも連撃+電探か夜戦装備増し増しでいったほうが良いです。回避上げるより当てたい、撃破してS勝利したい
とはいえ5-3と5-2-1レベリングのおかげで2期のマップ変更のモヤモヤイライラ艦が多少は晴れました
言われる通り中破での火力は気になっていました。S勝利とA勝利で2割違うので、
出来る限りS率上げたいですね・・
この記事は警戒陣のときの分なので、また新設する機会があれば考えてみたいと思います。
●Nelsonの代わりに長門の”一斉射かッ…胸が熱いな!”を使いたい場合
で、ザバス吹いた、訴訟
言いたいだけだろwww
「重巡・軽巡・駆逐から複数の編成」の重巡は、重巡系ではなく重巡指定でしょうか?
駆1軽巡4航巡1でPマスを目指して2連続I⇒J逸れしました。
I⇒Oも行ったことはあるのでランダムっぽいのですが。
航巡⇒重巡にいれかえても逸れました…
報告ありがとうございます。正確には
・駆逐2以上且つ(重巡系・軽巡・駆逐)から6隻
・重巡系+軽巡が6隻
で、こちらを省略して書いたまま注記入れるのを忘れていました。
現在の書き方だとおかしいので、書き方の方考えてみます。
有難うございます。
放置気味の阿賀野型姉妹と長良/名取/球磨/タマを纏めて育てようとしてたのですが、駆逐入れずに重巡系2隻にすれば良いのですね。
重巡/航巡/軽巡4もランダムの様です…
報告ありがとうございます。
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/nanpou-kaiiki/
の5-3のところのルート固定を元に書いているのですが、
とすると多分新しい発見になります。
内容としては、現時点では駆逐を2隻入れるしかなさそうです。
間違い教えてしまって申し訳ないです…(修正入れておきます)
ルートの方は、識者の方に投げておきますー。
編成例1の本文中において「Iマスは回避率アップに期待で複縦陣」とありますが、wikiwikiの『命中と回避について』の回避項(昼砲撃)の推定式では「※陣形補正:単縦/複縦=1.0、輪形=1.1、梯形=1.2、単横=1.3」となっており、回避項(雷撃)についても「単縦/複縦=1.0、輪形=1.1、梯形=1.3、単横=1.4」で砲撃、雷撃どちらにおいても複縦陣による回避率上昇は確認されていないようです。
また、命中項(昼砲撃)の陣形欄では複縦、梯形、単横陣では命中項に1.2倍の補正がかかるのに対して、「複縦陣の1.2倍効果は、回避側が単横陣の場合無効化(1.0倍)される。」ともあります。ここまでで、二期5-3のIマスでの敵陣形は単縦陣 or 複縦陣なので、回避率上昇のみを狙うのであれば単横陣、ある程度の火力と回避を求めるなら輪形陣や梯形陣といった陣形選択になるかと思うのですが、いかかでしょうか。
(上記はあくまで「昼砲撃」「開幕雷撃・雷撃戦」における命中・回避であり、夜戦における命中・回避とは異なる可能性がある、と参考元でも明記されています。ただ、夜戦時の記述が他に見つからなかったため今回コメントにて質問致しました。夜戦に関する各陣形による命中・回避補正が別途ありましたらご教示頂ければ幸いです。)
(参考元:艦隊これくしょん -艦これ- 攻略Wiki* 『命中と回避について』 http://urx.blue/NUh9)
指摘ありがとうございます、確認しました。記事内の記述は間違っています。
多分単純に梯形陣と複縦陣をごっちゃにして理解していたのだと思いますが、差し引いてもおかしいですね・・・
開幕夜戦に関して言えば、梯形陣・単横陣で回避補正があるという認識(夜戦開始の輪形陣に回避補正はない)でしょうか。
https://docs.google.com/document/d/1tqYyqzdc1RT_fYDKFMcUId0kOZHCdGpVsObm6yt-Yco/edit#heading=h.luceusk4alsq
ただ、これについてはあくまで艦これ改での話なので、ブラウザ版とは大きく仕様が異なっている可能性があります。
(ブラウザ版での検証はすぐに見つけられませんでした。)
>命中項(昼砲撃)の陣形欄では複縦、梯形、単横陣では命中項に1.2倍の補正がかかるのに対して、「複縦陣の1.2倍効果は、回避側が単横陣の場合無効化(1.0倍)される。」
記憶がうろ覚えですが、これは艦これ改での知識だったと思います。
で、艦これブラウザ版では確か補正がないという検証結果があったような・・・
が、何度も書くようにうろ覚えなので私の勘違いかも
「Iマスは回避率アップに期待で複縦陣」のところは、もしやるなら「Iマスは回避率アップに期待で単横陣」
が正しいですかね。ただ、魚見電等との兼ね合いでの検証データはなかったと思いますし、
素直に単縦陣としておきたいと思います。
>ワ級flagshipが最大2隻混ざっています。
とありますが、最大3隻ではないでしょうか。
ワ級flagship×3 ワ級elete ロ級後期型×2の編成があったかと。
ありがとうございます。
確認してきました。3隻みたいですね… 対応しておきます。
おかげさまで初秋イベで溜め込んでいた三隈10隻を全艦出荷することが出来ました。有難うございます。最初はぎこちなくこなしていましたが、慣れてくると割とスムーズにできるようになりました。
冬イベに間に合って良かった~ε-(´∀`*)ホッ
以下、うちの鎮守府で試した低練度でのやり方です。
旗艦:三隈をLv1から投入します。装備は主主見張り員で3号砲(☆6と☆3)を使いました。
随伴:全て未改造駆逐艦です。牧場用にたくさんの駆逐艦を持っていたのでこれを使いました。Lvは15~20です。装備は主主で12.7連装砲を使いました。低練度なためか魚見電ではほとんど命中しませんでした。
火力的にSは無理なので1戦目2戦目ともにB勝利狙いです。それでも600+2000の2600ほど1周で稼げます。1戦目はナゾの梯形陣、2戦目は単縦陣です。
1戦目で大破艦が出れば撤退し入渠させます。Lvの低い駆逐艦なので入渠は30分~40分くらいでしょうか。バケツは使いません。そして随伴を入れ替えて再トライです。
1戦目の突破率は高くありません。あくまで体感ですが50%くらいでしょうか。連続撤退もあれば連続被ダメなしもありました。いつものランダム神です。
ドックが全て埋まるとキラ付などに切り替え、ドックが空けばまたチャレンジします。
MVP調整としては拾ったバイト艦で三隈を近代化改修します。雷装を上げれば夜戦火力を上げられますし、装甲を上げれば被弾を減らせます。火力と対空は他の艦に回さないといけない台所事情なのでやってないです。
B勝利狙いなので1周で狩れる補給艦は2隻くらいです。ろ号と併用できますがゆっくりペースとなります。
今回は三隈をLv30に上げるまでしか利用しませんでしたが、レギュラー重巡陣の育成でも試してみようかなとも思ってます。被ダメがいやで敬遠していた5-3Pですが、うまく付き合っていけそうです!
ここは4n艦のデメリットを強く感じますね……
陽炎型改、夕雲型改にカットイン飛んだ時点で大破撤退を覚悟します。
持て囃すほどかココ?というのが正直なところ。
補給艦狩るにしてももっと楽なところはあるので。
本当にレベリングが必要な低レベル艦には高難易度で向いてない。
初戦で大破撤退も多く修理に伴う資材消費も無視出来ない。
途中撤退なのでcondも悪化。
運営サイドはレベリングスポットだった旧4-2・4-3や5-4は余程憎悪を抱いていだったんだなって。
先日、2-5水上反撃のEマスで梯形陣を使ってしのいだのがきっかけで、
「ここのIマスで梯形陣を使ってみたらどうよ?」と思い、使ってみましたが、フラリのカットインを結構カスダメにできるし、大破がかなり減りました。梯形陣には夜戦の回避アップにも有効と思われます。
ただ、こちらの攻撃も当たりにくくなるので、C敗北等はそれなりに出るかも知れませんが…。
輸送艦マスに大破せずたどり着くには、Iマスの梯形陣は有効だと思います。
輸送艦マスでは複縦陣を使っています。単縦陣だと攻撃を外すことも結構あるので、当てれば倒せる相手ばかりなら、複縦陣で当てにいくのも良いかも知れません。
夜戦では複縦陣より単縦陣の方が命中率高いですよ
wikiで陣形の効果を見直しましたが、夜戦では複縦陣より単縦陣のほうが命中率が高いんですね。
ご指摘のとおり、効果を勘違いしていたようです。
申し訳ありません。
Pマスレベリングの初戦に於いて「上3隻をしのげばOK」とありますが
下から3番目の軽巡ホ級にレベル93風雲改二(主砲2新型缶)が大破させられることもあるので必ずしも安心はできないと思います
というか、駆逐ロ級後期型にもワンパンでやられるし、カットインじゃなくても(むしろカットインじゃない方が)大破させられるので全部しのぐしかないんですよね…。
単なる体感なので、参考になるかわかりませんが、3月27日のアップデート後、ここのIマスで梯形陣を使ってみたら、敵のカットイン攻撃がカスダメにならずに、まともに被弾して中大破が増えるようになったので、梯形陣の夜戦回避に修正が入ったかも知れません。
夜戦マスだから仕方ないけど、出撃の敗率が増えるのが難点ですね。
Iマス、梯形陣入ってからかなりスルー出来るようになりましたね・・・。ここはとにかく熟練見張り員を付け替えまくるのが面倒くさかったのですけど、梯形陣だけでもいい感じで、駆逐が改になる前から使えるようになりました。
旗艦MVPで2000オーバーってのはとにかく大きい・・・一期からしたら見違えるくらいデカい。
コロラドタッチは編成制限で不向きみたいですね
不思議なのは
三川艦隊任務時の高練度艦隊ではIマス事故るのに
イベントで掘れた低レベル駆逐艦でIマスを中破で抜けられること。
細かいことで恐縮ですが、記事冒頭
経験値取得「料」→ 経験値取得「量」
かと。
金剛改二丙と比叡改二丙の特殊攻撃を初戦に使うのはどうでしょうか?
二回だと微妙かしら…
「レベリングスポット」と称するには被弾が多すぎる印象…よほどバケツが潤沢な人は気にならないのかもしれないけど
サイレント修正?ですかね?
低速戦艦1駆逐艦5で今まで出来ていたのに今日試したらG→Jに逸れました。
高速戦艦1駆逐艦5でやってみたところ今までどうりに出来たので、高速統一じゃないと逸れるようになったかもしれない?
低速戦艦が航空戦艦だとJに逸れるみたいですよ
魚電見がダメージ爆上がりしたおかげで随伴駆逐がMVP取りまくっちゃって非常にやりづらくなってますね
何かいい火力調整はないでしょうか
認知してないですねー…
2回発動のない79以下の駆逐を使うというのが回答の一つにはなりそうだけど
私は記事例変更したように、だいぶ前から基本連撃で回数盛る方向でやるようにしています。
軽巡以上なら副砲とか載せて火力底上げでなんとかして、駆逐艦旗艦にするときは、
旗艦だけカットインにしてもいいんじゃないかなと
いつも更新ありがとうございます。
「20.3cm系主砲による夜戦命中率補正」の項目がありますが、海外重巡の場合も海外主砲ではなく20.3cm系主砲を装備したほうがよいということなのでしょうか。
上のコメントみて試しに一戦目ナナメにしてみたら、運がいいだけかもしれないが体感レベルで通過できる回数上がってる気がするわ。ナナメ教に入信します。
ちなみにナナメ…梯形陣だといつだったかの調整でそれなりに火力を落とさずに回避補正があるが雷撃の命中にかなりマイナス補正が入るようになったはず
イベ直前の駆け込みで欧州駆逐中心でやってるせいかもしれないけどIマスでの重巡勢に中大破させられることが多い。
こちらは下の随伴駆逐から攻撃するからどうしても1~3番の重巡の攻撃を食らうケースが増えてしまう。
まぁバケツ・だめこん前提ってことでもあるし承知でやってる(実際にはだめこんは積んでないけど)がせめてPマスに進撃できる回数を増やせれば育成も捗るのだが。帰港後のバケツ消費は目をつぶるとして。初マス大破撤退がちと多すぎ。
電探と照明弾積んで駆逐艦6隻の練兵場として愛用しています。
駆逐艦もレベル90近くなると中破位なら輸送船狩れるし、
先頭す。警戒陣あるうちが1マス目の負担軽減ボーナス期間
と思って周回しています。
寝る前にやって大破したのは翌朝復活、また周回…
誤送信。3行目間違い。先頭の艦が良く育ちます。駆逐艦なら寝る前の錬成が良いと思います。
翌日には修理も完了するのが勤め人としてはうれしいです。
最近7年ぶりに復帰しましたが、レベリング海域を探している中でここにたどり着きました。
基本的に旗艦:重巡、随伴:駆逐5で改にもなっていない娘たちをレベリングしてます
全員30以下だとさすがにSは厳しいかつMVPがブレますが、
資源的にもそれほどきつくもないですし、レベルが低いのでドックもそれほど渋滞しないため、愛用してます。
大破進軍前提で回しているのですが、補強増設を駆逐艦に優先的に付けて重巡には後回しにしてたために交代要員の確保が難しいです。駆逐艦にすれば、火力低下でIマスでの被害が大きくなり本命のPマスでSを取れないケースが多くあるためあまり採用したくないところ…
イベント時は警戒陣があるため
1.育成艦
2.重巡
3.重巡
4.戦艦
5.駆逐艦
6.駆逐艦
で回してます。警戒陣だと駆逐艦の回避上昇と4番艦へ被害が集中するのでこのような編成に。
基本連撃装備なのですが、育成艦で運が高い子は魚雷3本(補強に見張り員)にしてます。ここは連撃の方がいいかもしれませんが…
揚陸艦のレベリング場所悩んでたけど5-3-Pで一応行けることを確認
揚陸艦1重巡1軽巡1駆逐3でDGIOPでした
4-4で旗艦に重点育成したい駆逐をおき、矢矧乙1、軽空3(全艦先制対潜)、駆逐2で周回、4戦かつ疲労が溜まりにくいのでバイトがよく集まります。
母港が埋まってきたら旗艦以外一括解除、6番艦までバイトで埋めて5-3pに出撃が効率よくて気に入ってます。
余ってる20cm、14cm、12cm砲をバイトに載せてあげると連撃でたまに大破させてくれますので、勝率や途中撤退率が改善されていい感じ。
経験値漏れがあるのがもったいないですが、バケツ消費を考えてどっちがいいかですね。これの変則で旗艦を重巡軽巡にして随伴に駆逐の魚見電もいいと思います。
既に報告してる方がいるかもですが
5-3Pにて補給艦が4隻のパターンを確認しました
>画像のような編成が多いですが、ワ級flagshipが最大3隻混ざっています。
ここに関してでしょうか。記事のニュアンスとしては、補給艦として強いワ級flagshipが
3隻いるというコメントなので、補給艦が最大3隻狩れるという意味合いではないかな
補給艦4隻倒せる旨を加筆しようと思います。
夜戦対策が大分増えた今となっては、むしろ警戒陣は使わない方が良いような気がしますね
撃ち漏らしからの大破で、体感警戒陣の方が撤退率が高いような気がします
まぁ自分が通常海域の警戒陣を心底信用してないだけかもしれませんが
今季多少やったけど、
夜間瑞雲を上の艦に2隻くらいおいて、警戒陣で回すのは(高速修復材的な意味で)かなり強そうな感じでした。
旗艦MVP調整難しいしローテするなら艦の使い回し難しいしデメリットも多そうですが。
どちらかというと今まで警戒陣ではやらなかったけど、これだけ強いなら警戒陣使ってみてもいいかなという印象。
うちの鎮守府はダメコン前提で考えて4-6番艦を中破でも気にせずに回すような運用するので、
回し方の感覚が違いそうだなとは思います。
夜間瑞雲を使う時は航巡よりも軽巡に使わせるのお勧め
搭載数は関係ないし火力も下から上に調整するタイプだからクリ2発でも引かない限りMVP調整は楽ちん
航巡はベースが強いから命中も意識するとどうしてもMVPを掻っ攫ってしまう
2隻目の夜間瑞雲枠か多少の発動率に目をつぶれるなら矢矧改を育成しがなら役割持たせるのが強い
●夜間瑞雲夜戦カットインを採用した例で、敵艦を2隻落とせる艦を複数採用することにより
道中/ボスでのS率向上を狙います。
ボス?
報告ありがとうございます。
ボスはいかないです。
取り急ぎ修正しました。
旗艦を軽巡or水雷戦隊司令部を増設補強に搭載可能な駆逐艦(長波様とか)にして、残りの5隻を育成駆逐艦にして、ろ号の補給艦狩りを兼ねてぐるぐる回してます。
入渠が早いのと、修理代が安いので、バケツを使わずとも、周回出来て便利です。
5-3-Pのルート分岐見てたら軽空も使えることわかった件
高速統一で夜戦化軽空1駆逐3or軽巡1駆逐2以上
これに高速縛りで重巡以下2(高速であれば戦艦1迄)
これでDG”J”LOPと流せる
Lは渦潮なので電探三名推奨
Jはツ級以下の水雷隊ですが駆逐が魚CIしてきます
少々強引ですが高速戦艦に探照灯+バルジで吸わせてしまえば敵2番まではCIぶち込んでこないのでありかもしれません
(3番ツ級連撃でワンパン大破はあります)
https://x.com/kawasakireion/status/1808914278931632361
コストが気になる人は低レベル艦と高レベル艦は別々にやったほうがいいと思います。
低レベル艦を上げるときはなるべく低レベルで揃えてS取り逃し上等のドックフル回転
そうじゃないならなるべく穴を作らないで被弾を抑えると比較的マシです。
低レベル艦育てたいけど引率で高レベル艦2-3隻とかやると
低レベル艦たちの撃ち漏らしで高レベル艦が被弾してバケツも修理資材もかさみます