第一海域の第一ゲージをクリアした後は、再度ギミックが必要になります。

【逆転!ナルヴィク攻防戦】

マップ情報

第一海域 
1.ギミック1【改R4計画艦隊】
2.ゲージ1【改R4計画艦隊】
3.ギミック2【改R4計画艦隊】
4.装甲破砕(準備中)【改R4計画艦隊】
5.ゲージ2【改R4計画艦隊】

ギミック情報

マス\難易度
Sマス航空優勢×2回航空優勢×1回拮抗×1回拮抗×1回
基地防空航空優勢×2回航空優勢×1回航空優勢×1回?
A勝利はS勝利・拮抗や航空優勢は制空権確保でもOKです。
更新初期はS勝利表記でもA勝利でよいことがあります。

敵編成

Sマス【AFJKPRS】

【AFJKPRS】(J:通常 P:通常 R:空襲 S:空襲)
空母1他諸条件Rマス回避する例もあります。

画像:制空権シミュレータ v2より

海域攻略手順

作戦海域(E1)ノルウェー沖/ナルヴィク沖
作戦名ヴェーザー演習作戦
お札【改R4計画艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.ゲージ1
3.ギミック2
4.装甲破砕(準備中)
5.ゲージ2
基地航空隊2部隊使用可能・1部隊出撃可能
新艦Norge 突破報酬
Eidsvold ドロップ(E3-3)

編成例

戦艦1空母1軽空1軽巡1駆逐3【AFJKPRS】(J:通常 P:通常 R:空襲 S:空襲(2回))

画像で制空値729
+基地1部隊出撃で優勢を取ること

基地防空1部隊の方が優勢取れるかがランダム?です。
優勢取ってから、不足していれば防空に変えてやりなおしましょう。

基地航空隊

Sマスに1部隊

終わってから防空2部隊に切り替え

 

まとめ

次は第二ゲージです。

【逆転!ナルヴィク攻防戦】