第一海域の第一ゲージをクリアした後は、再度ギミックが必要になります。
【逆転!ナルヴィク攻防戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3)
マップ情報
【AFJKPRS】(J:通常 P:通常 R:空襲 S:空襲(2回))
Sマス 航空優勢 2回
基地防空 優勢 2回
Pマスも2回S取ったけど関係あるか未確認
編成例
戦艦1空母1軽空1軽巡1駆逐3【AFJKPRS】(J:通常 P:通常 R:空襲 S:空襲(2回))
画像で制空値729
+基地1部隊出撃で優勢を取ること
基地防空1部隊の方が優勢取れるかがランダム?です。
優勢取ってから、不足していれば防空に変えてやりなおしましょう。
基地航空隊
Sマスに1部隊
終わってから防空2部隊に切り替え
まとめ
次は第二ゲージです。
【逆転!ナルヴィク攻防戦】






甲でもPマスはS勝利不要のようです
Pマスは煙幕突破、空襲とSマスの優勢×2でもボスマスが出現しました
4DD 1CVL 2CV 丙 AFJLPQRS
丙 空襲とSマス×1
ボスマスが出現しました
いつもお世話になっております。
丙 PマスA勝利、空襲マスのRマス優勢、Sマスは優勢ではなくてもボスの出現が見つかりました。
少しでもご参考になれば幸いです。
同じく丙ですが、当方では
PマスA勝利、Rマスで優勢なし、Sマス優勢、で出現したので、
もしかしたらPマスA勝利が条件? 記憶違いでなければ、ですが
基地航空隊で優勢が取れません。烈風4積みで艦隊の方は龍驤改二に烈風ガン積み、瑞鶴改ニ甲にも烈風ガン積みです。
丙なのですが、丁にすればいけますかね?
2部隊防空に当ててますか?
乙作戦
PマスA勝利 Sマス制空権確保 基地防空優勢
各一回でボスが現れました><
丙
Rマス優勢 艦隊制空値410だったので必要はそれ以下。
それぞれ一回ずつでも出るかもしれないです。
一回大破撤退してるので不正確かもしれません。
Pを2回S取って撤退(たいはー)しましたが、ペコーンなりませんでした。
甲作戦でやってる提督です。
Pマス:警戒陣でA勝利2回
Sマス:航空優勢S勝利2回
基地航空隊防空:優勢2回
で、第2ボス出現しました。
基地航空隊は、2部隊防空:制空値587
パターン(A):飛行場棲姫(耐久550)、飛行場姫(哨戒機配備、耐久300)
パターン(B):飛行場棲艦(耐久550)、飛行場棲艦(耐久330)
のパターン引いて航空優勢取りました。それ以外は敵が1隻増えて優勢取れませんでした。飛行場姫2隻編成来るまで、潜水艦の伊168(Lv1)1隻で何回か出撃させて2隻パターン引いて、私は何とか優勢取れたって感じでした。
ダメコンは付けると消費するので、オススメしません。(伊168にダメコンつけて間違えて進軍したら、1回消費してしまいました…)
長々と失礼しました…(笑)
ご参考になればどうぞ…!
乙作戦、Sマス航空優勢1回でギミック音
基地防空優勢1回でボスマス出現しました。
Pマス
1回目S勝利後に大破撤退
2回目S勝利後に大破撤退
ピコン鳴りませんでした
3回目S勝利後に進撃するも制空足りずそのまま帰投
ピコン鳴りませんでした
ギミックにPマス関係ないかも?
Pマス
1回目S勝利後に大破撤退
2回目S勝利後に大破撤退
ピコン鳴りませんでした
3回目S勝利後に進撃するも制空足りずそのまま帰投
ピコン鳴りませんでした
ギミックにPマス関係ないかも?
甲:基地防空だけど、何故か1回で達成できたので報告しておく。
第1ゲージ攻略後に撤退(基地空襲無し)・Sマス優勢(基地優勢)・Sマス優勢(基地空襲無し)で開放された。
(第1ゲージ攻略中は基地優勢2回・均衡1回)
もしかしたら「第1ゲージ攻略中から数えて防空3回」かもしれない? でも今から攻略してる提督は戦力が大きいから第1ゲージに攻略回数をあまり費やさず、第1ゲージ中に防空が達成できない、とか・・・