第六海域の第四ゲージでは、ルート短縮ギミックと装甲破砕ギミックがあります。この記事では、装甲破砕ギミックを取り扱います。

【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】

(2022/09/19 編成例更新)
(2022/09/22 伊勢→隼鷹を主に修正)

マップ情報

作戦海域カサブランカ沖
作戦名カサブランカ沖海戦
お札【西方先遣部隊】
【西方任務決戦部隊】
【トーチ作戦派遣部隊】
攻略リンク1.ギミック
2.輸送ゲージ1
3.ギミック2
4.輸送ゲージ2
5.ギミック3
6.戦力ゲージ1
7.ギミック4(短縮)
8.装甲破砕
9.戦力ゲージ2
全体:イベント総合
基地航空隊3部隊出撃可能
新艦Jean Bart(報酬)
Massachusetts(掘り)

ギミック情報

ゲージ破壊可能な状態迄削った後、

【西方任務決戦部隊】

  • Yマス S勝利×1回【甲乙丙】
  • S(第二ボス)マス S勝利×1回【甲乙丙丁】

【トーチ作戦派遣部隊】

  • U(空襲)マス 航空優勢×1回【甲】

【西方先遣部隊】

  • G(第一ボス)マス S勝利×1回【甲】A勝利以上?×1【乙丙丁】
  • D1マス S勝利×1回【甲】

【基地航空隊】

  • 基地防空 優勢以上×2回【甲】×1回【乙丙丁】

ギミック情報:参考1 参考2(基地防空)

丁作戦の正確な情報不詳

S(第二ボス)マスに関連し、ルート短縮ギミックがあります。
現状の報告を見る限り、破砕とは関係ないと考えられます。

敵編成

【西方任務決戦部隊】

Yマス【HILMXY】

【HILMXY】(I:潜水 M:通常 X:空襲 Y:通常(ギミック))

Sマス(第二ボス)【HILNOQS】

【HILNOQS】(I:潜水 N:空襲 O:通常 S:ボス)

【トーチ作戦派遣部隊】

Uマス【HIJKNOPU】

【HIJKNOPU】(I:潜水 J:潜水 K:潜水 N:空襲 O:通常 P:通常 U:空襲)

【西方先遣部隊】

Gマス(第一ボス)【ABCDD2FG】

【ABCDD2FG】(B:潜水 C:通常 D2:通常 G:ボス)

D1マス【ABCDD1】

【ABCDD1D3】(B:潜水 C:通常 D1:通常 D3:気の所為(ギミック))

 

画像:制空権シミュレータ v2より

アイキャッチ(準備中)

破砕前

破砕後

全体の色合い変化と、画像左上の変化がわかりやすい

史実艦

艦名道中第三ボス第四ボス
米艦
(Colorado, Maryland, Washington,
South Dakota, Massachusetts, Iowa
Saratoga, Ranger, Hornet, Intrepid,
Gambier Bay, Langley, Northampton, Houston,
Atlanta, Brooklyn, Honolulu, Helena,
Fletcher, Johnston, Samuel B.Roberts, Scamp)
1.081.21
英艦
(Nelson, Warspite, Ark Royal, Victorious,
Sheffield, Jervis, Janus)
1.051.15
独艦
(Bismarck, Graf Zeppelin, Prinz Eugen
Z1, Z3, U-511, UIT-25)
Gotland
1.02-
仏艦
(Richelieu, Jean Bart, Commandant Teste)
1.11.35
駆逐,軽巡1.051.11.1
戦艦-1.051.05
大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)-1.351.45
特大発動艇(III号戦車/北アフリカ仕様)-1.531.75
装甲破砕【姫級】に対し【1.1】
参考:https://en.kancollewiki.net/Summer_2022_Event/E-6(2022/10/07時点)
集積地等各敵艦に対する特効補正については以下を参照。
2022-夏イベ通用補正

艦載機特効

2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6ABC
1PBY-5A CatalinaSpitfire Mk.I
Spitfire Mk.V
Spitfire Mk.IX(熟練)
2B-25
swordfish
TBF
TBM-3D
TBM-3W+3S
SBD
SBD-5
SB2C-3
FM-2
F4U-1D
F4F-3
F4F-4
F6F-3
F6F-3N
F6F-5
F6F-5N
XF5U
Fw190 D-9
Bf109T改
Fw190T改
Fw190 A-5改(熟練)
3SM.79
SM.79 bis
swordfish mk.II(熟練)
Re.2001 G改
Re.2001 CB改
Skua
Ju87C改
Ju87C改二(KMX搭載機)
Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)
FR-1 Fireball
Fulmar
Re.2001 OR改
F4U-4
AU-1
F4U-2 Night Corsair
4SM.79 bis(熟練)
Do 217 E-5+Hs293初期型
Barracuda Mk.II
Barracuda Mk.III
swordfish mk.III(熟練)
Re.2005 改
Do 217 K-2+Fritz-X
Mosquito FB Mk.VI
Mosquito TR Mk.33
F4U-7
Seafire Mk.III改
Corsair Mk.II
Corsair Mk.II(Ace)
Mosquito PR Mk.IV
Fulmar(戦闘偵察/熟練)
【本体/基地補正】
E5道中
E5-4
E6道中
E6-4
※本体は【A,B,C】=補正なし
【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05
【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445
【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06
【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918
※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍
【基地補正】
E5
E6
※基地のみにかかる補正
【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08
不詳
簡単な説明
●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。
●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B)
※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】
(●伊勢型に載せた場合、対潜戦闘のみ有効 ※2021欧州イベ時。今イベは要検証。)
●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。
●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。
※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています
参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点)
参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点)
※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。

第六海域解放手順

  1. ギミック1をクリアし第一ボス(輸送ゲージ1)を出現させる【西方先遣部隊】
  2. 第一ボス(輸送ゲージ1)を完遂する【西方先遣部隊】
  3. ギミック2をクリアし第二ボス(輸送ゲージ2)を出現させる【西方先遣部隊】
  4. 第二ボス(輸送ゲージ2)を完遂する【西方任務決戦部隊】
  5. ギミック3をクリアし第三ボス(戦力ゲージ1)を出現させる【トーチ作戦派遣部隊】
  6. 第三ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【トーチ作戦派遣部隊】
  7. 第四ボス(戦力ゲージ2)を削り、ルート短縮ギミックをする
    【西方先遣部隊】 【西方任務決戦部隊】
  8. 第四ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする
    【西方先遣部隊】 【西方任務決戦部隊】 【トーチ作戦派遣部隊】
  9. 第四ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【西方任務決戦部隊】

編成例【西方任務決戦部隊】

Yマス

第一艦隊

戦艦3軽巡1空母1水母1【西方任務決戦部隊】
【HILMXY】(I:潜水 M:通常 X:空襲 Y:通常)
※ルート条件は攻略時と同様。大和採用時第二駆逐4隻必要な点に注意

●Yマス航空優勢に、制空値400以上を目安に調整(画像で401)
・基地拮抗3部隊前提です。
基地の調整に合わせて本体の制空値も修正してください。

●Yマスで長門陸奥特殊攻撃を発動します。

●Atlanta+基地3部隊で空母夏姫を枯らすことを狙います。

ここのS勝利はかなり難しいので全力で。
道中支援もだすのが無難です。

第二艦隊

軽空1航巡1軽巡1駆逐3

●道中対策に対潜先制爆雷攻撃を採用してください。

通常艦隊戦で枯らされないので夜襲カットインは採用し得。

特効のあまりついていない状態で空母夏姫の装甲を抜く必要があります。
魚雷カットイン艦をしっかり編成しましょう。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/tpDH

戦闘行動半径 I(潜水)マス【8】M(空襲)マス【5】Y(ギミック)マス【4】

  • 1部隊目:Yマスに集中
  • 2部隊目:Yマスに集中
  • 3部隊目:Yマスに集中

Sマス(・Nマス・基地防空)

第一艦隊

戦艦3軽巡1空母1水母1【西方任務決戦部隊】
【HILNOQS】(I:潜水 N:空襲(※短縮時ギミック) O:通常 S:ボス(ギミック))
※能動分岐でNの方に行けば第二ボスルートに

●Nマス優勢に、制空値470程度を目安に調整(画像で470)

●Sマスで長門陸奥特殊攻撃を発動します。

ルート短縮ギミックを同時にやる場合、Nマス/Sマスともに2回優勢/S勝利が必要です(甲作戦時)
解除予定の場合まとめてやりましょう。

第二艦隊

航巡1雷巡1軽巡1駆逐3

対潜先制爆雷攻撃を採用してください。

基本的にYマスと同じ編成でOK。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/BsYi

戦闘行動半径 I(潜水)マス【8】Oマス【4】 S(ボス)マス【5】

  • 1部隊目:防空
  • 2部隊目:防空
  • 3部隊目:Sマスに集中

1部隊Sマスに出せばまあ勝てるでしょう。
防空は装備が揃っていれば1部隊で優勢可能です。

編成例【トーチ作戦派遣部隊】

Uマス

第一艦隊

戦艦3空母1航巡1軽巡1【トーチ作戦派遣部隊】
【HIJKNOPU】(I:潜水 J:潜水 K:潜水 N:空襲 O:通常 P:通常 U:空襲)
※トーチ札かその他諸条件必要
※Uマスに行くために泊地艦なしの編成にすること

●Uマス航空優勢に、制空値490程度必要(画像で510)

OマスかPマスでタッチすればOK。
制空周りの艦以外は司令部退避して良いので、
必要に応じて司令部採用してください。

第二艦隊

重巡1軽巡1駆逐4

●潜水艦を3回通ります。対潜先制爆雷攻撃満載にしましょう。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/RhkZ

戦闘行動半径 I,J,K(潜水)マス【8,7,6】O,Pマス【3,2】U(ギミック)マス【2】

  • 1部隊目:Oマスに集中
  • 2部隊目:防空
  • 3部隊目:Pマスに集中

好みで適当に振り分け。
基地防空回数が合計2回必要なので、まとめてやるなら
上のSマスとここのUマスで処理したいところ。

編成例【西方先遣部隊】

Gマス

軽空1航巡1水母1軽巡1駆逐3【西方先遣部隊】
【ABCDD2FG】(B:潜水 C:通常 D2:通常 G:ボス)

●Cマス優勢に、制空値260以上を目安に調整(画像で262)

基地航空隊

基地航空隊:https://aircalc.page.link/mMXF

戦闘行動半径 B(潜水)マス【9】 C,D2マス【6】 G(ボス)マス【5】

  • 1部隊目:Cマスに集中 ※若干熟練度必要。喪失に注意
  • 2部隊目:Bマスに集中
  • 3部隊目:ボスマスに集中

2部隊目の防空枠を東海に変更。
輸送時にS勝利が取れなかったり安定しなかったりした場合は
ボスに集中する基地を増やすこと。必要に応じて支援もだしましょう。

D1マス

軽空2航巡1軽巡1駆逐3【西方先遣部隊】
【ABCDD1】(B:潜水 C:通常 D1:通常(ギミック))

●D1マス優勢に、制空値450程度推奨(画像で461)
・基地3部隊劣勢調整を前提にしています。

レ級とヲ改II対策に魚雷カットイン満載。

道中支援:推奨
警戒陣がかなり辛いので支援艦隊をおすすめします。

伊勢採用(旧編成)

航戦1軽空1航巡1軽巡1駆逐3【西方先遣部隊】
【ABCDD1】(B:潜水 C:通常 D1:通常(ギミック))

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/Pq3a

戦闘行動半径 B(潜水)マス【9】 D1(ギミック)マス【5】

  • 1部隊目:D1マスに集中
  • 2部隊目:D1マスに集中
  • 3部隊目:D1マスに集中

警戒陣考えると3部隊出したい。

編成例(先行)

先行編成を参考に雑に組んだ内容です。
ルート等想定外の場所を経由するかも知れません。
装備も細かいところかなり適当なので注意。

Sマス

第一艦隊

【HILNOQS】(I:潜水 N:空襲 O:通常 S:ボス)

制空値400

第二艦隊

Late載せた艦に連撃させればOK

基地航空隊

戦闘行動半径 N(空襲)マス【4】 S(ボス)マス【5】

  • 1部隊目:Nマスに集中
  • 2部隊目:Sマスに集中
  • 3部隊目:Sマスに集中

https://aircalc.page.link/XdHV

D1マス

【ABCDD1】(B:潜水 C:通常 D1:通常(ギミック))

ギミック2と似たようなものですが、道中でのS勝利が必要。

※関係ないと思いますがD3は港マスなので、ついでで進軍しておくといいかと

基地航空隊

https://aircalc.page.link/GuoM

Yマス

第一艦隊

【HILMXYZ】(I:潜水 M:通常 X:空襲 Y:通常)

第二艦隊

基地航空隊

3部隊Y集中

https://aircalc.page.link/Q7mT

Uマス

第一艦隊

【HIJKNOPU】(I:潜水 J:潜水 K:潜水 N:空襲 O:通常 P:通常 U:空襲)

第二艦隊

ゲージ3の画像流用。対潜とか多めにすればよさげ。

基地省略

※基地防空(準備中)

過去装備あれば1部隊で防空可能

適当なタイミングで並行して回しておくと良さげ

まとめ

破砕は必須ではないですが、
基本的にはやっておくのが無難だと思います。

【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】

ルート短縮ギミック

第四ゲージ