第三海域の第二ゲージでは、装甲破砕ギミックがあります。甲作戦ではゲージ破壊が非常に難しいので、装甲破砕してから挑みましょう。

【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】

(2022/09/02 編成例更新)
(2022/09/20 Pマス・Nマス更新)

マップ情報

作戦海域スエズ湾/地中海
作戦名アレクサンドリアの風
お札【遠征艦隊先遣隊】 【地中海連合艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.戦力ゲージ1
3.ギミック2
4.ギミック3
5.装甲破砕
6.戦力ゲージ2
全体:イベント総合
基地航空隊仮置き(要確認)
初期:出撃不可
ギミック1クリア後:1部隊出撃可能
ギミック2クリア後:2部隊出撃可能
新艦Langley(報酬)

ギミック情報

ゲージ破壊可能な状態迄削った後、

【地中海連合艦隊】水上打撃部隊で

  • Sマス S勝利×1回【甲乙】
  • Pマス S勝利×1回【甲】A勝利×1【乙丙丁】

【地中海連合艦隊】空母機動部隊で

  • MマスS勝利×1回【甲】
  • Nマス S勝利×1回【甲乙丙丁】

【基地航空隊】

  • 基地防空 優勢以上×1回【甲乙】

勝利条件等は詳細要確認

甲作戦装甲破砕:参考/参考2(Mマス)

敵編成

Sマス

【FF1F2HJOQS】(F:通常 F1:空襲 F2:潜水 O:潜水 Q:空襲 S:通常(ギミック))
画像:
制空権シミュレータ v2より

ルート条件さえ満たせば適当でOK。(駆逐+軽巡4以下?)

Pマス

【FF1F2HIKP】(F:通常 F1:空襲 F2:潜水 K:通常 P:対地(ギミック))
画像:制空権シミュレータ v2より

F1マスが多いルートで想定
(最短もできるけど編成装備の入れ替えが手間なため)

Nマス

【FF2H1HJMN】(F:通常 F2:潜水 H1:空襲 M:通常 N:対地(ギミック))
画像:制空権シミュレータ v2より

H1の戦闘が多い想定
(最短もできるけど軽空母の採用が必要。
メイン艦で考えると正規空母より負担が大きい)

アイキャッチ

破砕前

削り時(参考用)

破砕後

全体がオレンジ色に光っている

第三海域開放手順

  1. ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ)を出現させる【遠征艦隊先遣隊】
  2. 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【地中海連合艦隊】
  3. ギミック2をクリアしルートを出現させる【地中海連合艦隊】
  4. ギミック3をクリアし第二ボス(戦力ゲージ)を出現させる【地中海連合艦隊】
  5. 第二ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする【地中海連合艦隊】
  6. 第二ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【地中海連合艦隊】

編成例

Sマス

第一艦隊

戦艦3空母1重巡1航巡1【地中海連合艦隊】水上打撃部隊
【FF1F2HJOQS】(F:通常 F1:空襲 F2:潜水 O:潜水 Q:空襲 S:通常(ギミック))

●Qマス拮抗の、制空値550程度を目安に調整(画像で581)
・対連合艦隊戦がなく、第二艦隊は制空権に寄与しないので注意

2ゲージ目攻略の編成に重巡を混ぜた形です。
水母がいるとボス側に行ってしまうので注意すること。

第二艦隊

軽空1重巡1雷巡1軽巡1駆逐2

●道中対策に、対潜先制爆雷攻撃を採用しています。

※甲作戦に限り、重巡1→駆逐1としても問題ありません。
札を増やしたくない場合、重巡1隻を外して5隻編成にしてもOKです。

基地航空隊

戦闘行動半径 Sマス【7】 Fマス【2】

  • 1部隊目:Fマスに集中
  • 2部隊目:防空

Sマスが一番弱いので、タイミングで防空を活用しましょう。

Pマス

第一艦隊

戦艦3空母1水母1駆逐1【地中海連合艦隊】水上打撃部隊
【FF1F2HIKP】(F:通常 F1:空襲 F2:潜水 K:通常 P:対地(ギミック))

●レ級マス制空権確保に制空値330以上を目安に調整(画像で330)
※第一艦隊のみで調整すること。
画像はレ級マスに基地1部隊で調整しています。なしなら350を目安

●艦隊司令部施設採用してもOKです。

ギミック3編成と同様です。

第二艦隊

軽空1水母1雷巡1軽巡1駆逐2

対潜先制爆雷攻撃を採用しています。

●矢矧と海風が夜戦の集積地ケアを兼ねています。
取りこぼすようであれば、駆逐や雷巡の枠等も対地艦を
増やせないか検討してみましょう。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/G992

戦闘行動半径 P(ギミック)マス【7】 K(レ級)マス【5】

  • 1部隊目:Pマスに集中
  • 2部隊目:Kマスに集中

2部隊目は道中対策なので、防空でもOK。
Pマス火力が不足するようであれば2部隊ボスに出しましょう。

Nマス

第一艦隊

空母1軽空1航巡1水母1駆逐2【地中海連合艦隊】空母機動部隊
【FF2HJMN】(F:通常 F2:潜水 M:通常(ギミック) N:対地(ギミック))
※要高速統一。龍鳳戊・コマ・大和重の高速(+)化に注意
正空1以下且つ空母4以下/戦艦1以下/(軽巡+駆逐)5以上の編成?

●Nマス優勢に、制空値360以上を目安に調整
※最短ルート/基地1部隊ありでの想定です。

Mマスにもギミックが潜んでいます。取りこぼした場合夜戦しましょう

ギミック3編成と同様です。
他ルートの案についてはギミック3を参照してください。

第二艦隊

戦艦1水母1雷巡1軽巡1駆逐2
※大和改二重を混ぜる場合高速+にすることで編成可能。

対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・同艦にPT対策もさせています。

●道中対策を重視して、第二艦隊に戦艦を採用しています。
装備入れ替え面倒ですし、適当な駆逐とかでもOK。

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/t5j7

戦闘行動半径 N(ギミック)マス【7】 Mマス【5】

  • 1部隊目:Nマスに集中
  • 2部隊目:Mマスに集中

泊地相手に勝てないようならNマス集中×2に変更
防空に回してもOK

基地防空

記事内編成:https://aircalc.page.link/euCx

基地防空の制空値は、276?(仮置き)必要です。(弱編成225? 弱編成率不明)
装備/敵基地編成次第で1部隊で防空可能です。他のマスの等のギミックと並行可能。
対重爆編成にする必要があります。

※どのタイミングでも良いですが、Sマス狙いの時が一番簡単だと思います。

制空値の計算(重爆)

ロケット戦闘機の採用数0123以上
制空値への補正倍率0.5倍0.8倍1.1倍1.2倍
高高度迎撃による制空値の補正。【試製 秋水】【Me163B】【秋水】が対応(2019/12/09)

基地防空では高高度爆撃に対する補正があり、【試製 秋水】等を
装備しないと自陣の制空値が半減する仕様になっています。
秋水やMe163B等を編成に混ぜ、制空値を嵩上げします。
今までの甲作戦報酬があれば雑に編成を組んでもOK。

1部隊で足りない場合は、他の部隊も防空に活用してください。

基地防空ギミックに慣れていない方は、
基本制空値の計算をシミュレータで確認して挑むことをおすすめします。

制空値の調整計算は手持ちの戦闘機を入れて確認してください。
特に【高高度爆撃】の制空値で計算誤りをしやすいので、
弱編成相手に航空優勢を取ることを考える場合、十分に注意してください。

編成例(先行)

Sマス

第一艦隊

【FF1F2HJOQS】(F:通常 F1:空襲 F2:潜水 O:潜水 Q:空襲 S:通常(ギミック))
※攻略時と異なりKCNavで確認した編成。
私の勘違い等でH1H2(H1:空襲 H2:通常)を通るかも知れません

水上打撃部隊。制空値285程度。

第二艦隊

 

※乙作戦以下では駆逐1→重巡等に変更する必要あり?

 

Pマス

第一艦隊

【FF1F2HIKP】(F:通常 F1:空襲 F2:潜水 K:通常 P:対地(ギミック))

水上打撃部隊

画像で制空値292(適当)

※編成保存の都合でギミック3(二ゲージ目ボスマス出現編成の画像と同じです。

第二艦隊

適当

基地航空隊

2部隊出撃可能。記事例は1部隊目のみ。

半径7

Nマス

第一艦隊

空母2航巡1水母1駆逐2【FF2H1HJMN】(F:通常 F2:潜水 H1:空襲 M:通常 N:対地(ギミック))
要高速統一

空母機動部隊。

※編成保存の都合でギミック3(二ゲージ目ボスマス出現編成の画像と同じです。

第二艦隊

戦艦1軽巡1雷巡2駆逐2

安定に第二(高速)大和採用。適当な戦艦でも、
あるいは重巡で代用でも大丈夫だと思います。

基地航空隊

2部隊出撃可能。記事例は1部隊目のみ。

半径7

 

まとめ

お疲れ様でした。残りはゲージ破壊です。

【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】