第三海域第一ゲージをクリアした後は、再度ギミックをクリアします。第二ゲージを出現させるためには2段階のギミックをクリアする必要があり、この記事では2段階目のボスマス出現ギミックを扱います。

【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】

(2022/09/01 編成例更新)
(2022/09/20 編成例更新)

マップ情報

作戦海域スエズ湾/地中海
作戦名アレクサンドリアの風
お札【遠征艦隊先遣隊】 【地中海連合艦隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.戦力ゲージ1
3.ギミック2
4.ギミック3
5.装甲破砕
6.戦力ゲージ2
全体:イベント総合
基地航空隊仮置き(要確認)
初期:出撃不可
ギミック1クリア後:1部隊出撃可能
ギミック2クリア後:2部隊出撃可能
新艦Langley(報酬)

ギミック情報

【地中海連合艦隊】水上打撃部隊

  • Pマス S勝利×2回【甲】A勝利×2回【乙】A勝利×1回【丙?丁?】

【地中海連合艦隊】空母機動部隊

  • Nマス S勝利×2回【甲乙】A勝利×2回【丙丁?】

 

敵編成

Pマス

【FF1F2HIKP】(F:通常 F1:空襲 F2:潜水 K:通常 P:対地(ギミック))
画像:制空権シミュレータ v2より

上の編成例は2戦目のF1(空襲)マスが多いルート。
高速+や諸条件で装備や入れ替えが面倒ですし、
無理めに感じたら1戦多いルートを使いましょう。

Pマスの集積地棲姫はHP4800と3200の個体がランダムで登場。
ある程度の集積地対策をすれば、問題なく勝てると思います。

Nマス

【FF2H1HJMN】(F:通常 F2:潜水 H1:空襲 M:通常 N:対地(ギミック))
画像:制空権シミュレータ v2より

H1の戦闘が多い想定。大和武蔵でタッチするならF1マスも増える。
(最短もできるけど軽空母の採用が必要。
メイン艦で考えると正規空母より負担が大きい)

泊地水鬼は空母の艦爆特効が有効です。

 

第三海域開放手順

  1. ギミックをクリアし第一ボス(戦力ゲージ)を出現させる【遠征艦隊先遣隊】
  2. 第一ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【地中海連合艦隊】
  3. ギミック2をクリアしルートを出現させる【地中海連合艦隊】
  4. ギミック3をクリアし第二ボス(戦力ゲージ)を出現させる【地中海連合艦隊】
  5. 第二ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする【地中海連合艦隊】
  6. 第二ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【地中海連合艦隊】

編成例

Pマス

第一艦隊

戦艦3空母1水母1駆逐1【地中海連合艦隊】水上打撃部隊
【FF1F2HIKP】(F:通常 F1:空襲 F2:潜水 K:通常 P:対地(ギミック))

●K(レ級)マス制空権確保に制空値330以上を目安に調整(画像で330)
・基地1部隊Kマスを前提にしています。出さない場合は350以上を目安に調整
※第一艦隊のみで調整すること。

●艦隊司令部施設採用してもOKです。
・Kマスにレ級単縦陣(ランダム)がいるのでその対応に検討してください。
支援や対地装備次第では手数不足になるかも

2022/09/20 Commandant Teste→瑞穂

第二艦隊

軽空1水母1雷巡1軽巡1駆逐2

対潜先制爆雷攻撃を採用しています。

●好みに応じて対空カットインを採用してください。
記事内だと武蔵とJanus

●矢矧と海風が夜戦の集積地ケアを兼ねています。
取りこぼすようであれば、駆逐や雷巡の枠等も対地艦を
増やせないか検討してみましょう。

2022/09/20 日進→海風

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/7CmE

戦闘行動半径 P(ギミック)マス【7】 K(レ級)マス【5】

  • 1部隊目:Pマスに集中
  • 2部隊目:Kマスに集中

2部隊目は道中対策なので、防空でもOK。
ボス火力が不足するようであれば2部隊ボスに出しましょう。

Nマス

第一艦隊

空母1軽空1航巡1水母1駆逐2【地中海連合艦隊】空母機動部隊
【FF2HJMN】(F:通常 F2:潜水 M:通常 N:対地(ギミック))
※要高速統一。龍鳳戊・瑞穂・大和重の高速(+)化に注意
正空1以下且つ空母4以下/戦艦1以下/(軽巡+駆逐)5以上の編成?

●Nマス優勢に、制空値360以上を目安に調整(画像で380)
※最短ルート/基地1部隊ありでの想定です。
空襲1毎に制空30位追加で調整すること
・泊地水鬼 バカンスmode対策に、艦爆2詰みの空母を採用。
1隻は非対地艦爆でタゲコントロールしています
※泊地は対地特効のある水上艦

●余った枠で対空カットインを採用しています。

第二艦隊でPT対策かなり意識してるのでPT対策があまりできていません。
増設込みで特に問題ないと思いますが、
苦戦するようなら支援艦隊も活用しましょう。

当初戦闘数の多い司令部編成を想定していましたが、
司令部使ったら更にそれてしまうみたいなので最短ルートで編成。
装備の入れ替えや艦隊入れ替えの手間が大きいので、
記事例を使うならプリセットを使っておくのがいいと思います。

2022/09/20 Commandant Teste→瑞穂

記事ルートの他
・戦艦2軽空1空母1駆逐1自由1
・軽巡1駆逐3自由2
【FF1F2HJMN】(F:通常 F1:空襲 F2:潜水 M:通常 N:対地(ギミック))
のルート編成や
・正空2駆逐2自由2
・戦艦1軽巡1駆逐2自由2
【FF2H1HJMN】(F:通常 F2:潜水 H1:空襲 M:通常 N:対地(ギミック))
といったルートを経由することが可能です。
※何れも要高速統一。自由枠は重巡級/軽巡級/駆逐/水母を想定。

第二艦隊

戦艦1水母1雷巡1軽巡1駆逐2
※大和改二重を混ぜる場合高速+にすることで編成可能。

対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・同艦にPT対策もさせています。

●道中対策を重視して、第二艦隊に戦艦を採用しています。
装備入れ替え面倒なので、適当な駆逐とかでもOK。

2022/09/20 日進→海風

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/jQzj

戦闘行動半径 N(ギミック)マス【7】 Mマス【5】

  • 1部隊目:Nマスに集中
  • 2部隊目:Mマスに集中

泊地相手に勝てないようならNマス集中×2に変更

編成例(先行)

Pマス

第一艦隊

【FF1F2HIKP】(F:通常 F1:空襲 F2:潜水 K:通常 P:対地(ギミック))

水上打撃部隊

画像で制空値292(適当)

手前のマスにレ級がいるので司令部も検討。
記事例は基地1部隊遊んでいるので、基地出してもいいと思います。

第二艦隊

適当

基地航空隊

2部隊出撃可能。記事例は1部隊目のみ。

半径7

Nマス

第一艦隊

空母2航巡1水母1駆逐2【FF2H1HJMN】(F:通常 F2:潜水 H1:空襲 M:通常 N:対地(ギミック))
要高速統一

空母機動部隊。

制空値411

第二艦隊

戦艦1軽巡1雷巡2駆逐2

安定に第二(高速)大和採用。記事では大和改二を使っていますが大和改二重の方がよく、
適当な戦艦でも、あるいは重巡で代用でも大丈夫だと思います。(要確認)

基地航空隊

2部隊出撃可能。記事例は1部隊目のみ。

半径7

まとめ

Uマスが開放。次がのゲージがラストです。

【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】