第二期と共に実装された第七海域ブルネイ泊地沖は、上手く活用することによって遠征部隊のキラ付けを兼ねることが可能です。対潜先制爆雷攻撃を活用する必要があり、初心者提督には敷居の高い内容になりますが紹介。

(2018/11/01 キラ付けに関して欄修正)
(2018/11/24 修正)
(2022/08/09 編成例欄更新)

マップ情報

7-1 マップ画像

  • 軽巡1駆逐4

【DEGHK】(D:潜水 G:通常 H:潜水 K:ボス)
2戦目が水雷戦隊マス。残りボスも含め潜水艦マスですね。

南西海域7-1海域紹介・編成例等【第二期】

他、記事内では紹介しないですが、旗艦キラ付け+雷巡軽巡3
という編成でもキラ付けをすることが可能です。

キラ付けに関して

7-1はボス戦含め4戦となります。平常時のcond49スタート、

1-5や7-1でのキラ付けcond値撤退時のcond値キラ遠征可能回数
1戦目終了後cond63cond490回
2戦目終了後cond77cond625回
3戦目終了後cond91cond769回
4戦目終了後cond100cond8512回
すべての戦闘で旗艦MVP,S勝利時で計算。
1戦MVPを取り逃すと4戦目撤退時のcondが80。
S勝利を逃すとA勝利時-1,B勝利時-2。

7ー1キラ付けは2戦目でのMVP率がかなり低く、
実際のcond値は80以下になることが多いです。
※3回MVP,全部Sでcond80/1回A勝利でcond79

MVPの回数により、1回の出撃で終わらせるか、2回出撃するか、考えていきましょう。

参考
キラキラ・疲労度の状態を再確認しよう

キラ付けだけを考えたら、1-5の方が簡単・確実に行なえます
戦果やレベリングのついでにできるのが特徴。

以下1-5で説明しているキラ付けよりも、数段難易度が高いです。
どちらも一度やってみて、使い勝手の良い方を採用するといいかなというところ。
1-5を使ってキラ付けをしよう【第二期】

経験値

敵編成により異なるので凡そになりますが、

  • 一戦目・・・基礎経験値175
  • 二戦目・・・基礎経験値170
  • 三戦目・・・基礎経験値175
  • 四戦目・・・基礎経験値325
  • 合計・・・・・基礎経験値845

を取得することが可能。うち、2戦目以外はほぼS勝利が取れるため、
第二期での経験値効率としては良い方です。

戦果

提督経験値が

  • 道中S勝利で140
  • ボスS勝利で1680

道中ボス共にSを取れば一周あたり提督経験値2100となり、
戦果に換算すると「1.47」を稼げる計算になります。

※これは戦果効率を意識した回し方ではないため、戦果についてはおまけ。

7-1戦果周回に関しては、以下記事に新設しました。

戦果全般についてはこちらを確認してください。

編成例

軽巡1駆逐4【DEGHK】(D:潜水 G:通常 H:潜水 K:ボス)

●旗艦のキラ付け艦に対潜3種装備と、
射程中にする「水雷戦隊 熟練見張員」を採用。増設無しでやりたい場合、
「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」や「SG レーダー(初期型)」
といった装備で射程調整ができます。

●バケツの消費を減らすために、開幕攻撃用の矢矧を採用します。
・記事例は開幕攻撃(クリティカル)時にロ級後期の撃破を意識して、
1スロ目に瑞雲改二を使ってます。
3,4スロ目に瑞雲熟練/瑞雲改二等と装備した方がいいかもしれません。
※1スロ目に置くと艦載機熟練度の恩恵を受けてクリ火力が上がりますが、
1機だと火力が足りなくなります。

●随伴艦の駆逐艦にソナーや爆雷を装備した駆逐艦を3隻採用。
・記事例は、回避目的で改修ソナーを採用。
手持ちの都合に合わせて、ソナー2/爆雷1や主ソ爆の形にしましょう。
・昼砲撃戦火力/装甲が高い随伴駆逐を採用し、昼砲戦を優位に戦えるようにします。
可能であれば、
「同航戦時にヘ級flagshipを落とせる改修込み火力75(表示火力68~)」
「同航戦時にヘ級flagshipを落とせる改修込み火力66(表示火力59~)」
といった数値を意識したいです。
基本的には陽炎型・夕雲型改二・綾波・夕立・荒潮・白露等(2022/08現在)
が良いですが、鎮守府の都合に合わせていきましょう。

道中の大破対策に2戦目以降ダメコン進軍を想定しています。
・駆逐艦の大破進軍はキラ付け効率に直結するので、出来れば
ダメコン装備できる艦を推奨。2戦目大破での進軍であれば、
あまりダメコン消費はしません。
※対潜火力や命中値次第だしダメコン消費するときはするので、
ダメコン無しの大破進軍は絶対やめましょう。
・特に矢矧はほとんど大破しないので、
「精鋭水雷戦隊 司令部」装備も良さそう。

記事例は改修ソナーを多く活用する例ですが、
改修していないソナーを3積みしてもあまり意味はありません。
手持ちによって良い形は変わりますが、
「バケツの消費が多い」と感じるのであれば、このキラ付けは向いていないと思います。

2023年の現状、装備フィットボーナスなども増えてきたので、
手持ちに応じて「電探ソナー爆雷」「主砲ソナー爆雷」という形でもよさそうです。
2023/11作成:https://aircalc.page.link/7ZwA

実際には瑞雲改二や甲標的蛟龍改は他の艦隊が持っていることが多いですし、
強い駆逐艦も出張ってることが多いです。
色々妥協してキラ付けすることが多いです。

まとめ

最近は殆ど7-1を回していないのですが、
戦果の都合少し回すことが増えたので更新してみました。

条件次第で採用できるキラ付けの一つですが、一押しかというと微妙だと思います。

例えば、

  • 普段7-1を使わないけどキラ付けで育成/戦果を考えたい
  • 矢矧のレベリングがしたい

といった状況が噛み合えば、
7-1キラ付けは結構おすすめし易いです。一方で、

  • 普段から7-1でキラローテの編成を回している
  • 戦果ランキングを特に気にしない
  • 経験値量を気にしない
  • 被弾が気になる

といった方であれば1-1や1-5でのキラ付けを活用しましょう。