2022/08/04に実装された任務の一つ。「Taffy Ⅲ」の3隻を採用した編成で、各海域に出撃します。

任務情報

  • Gambier Bay, Johnston, Samuel B.Roberts, 自由3の編成で
  • 2-3, 2-5, 4-5, 5-5 それぞれS勝利

報酬は

  • 燃料弾薬1500, Mk.32 対潜魚雷(Mk.2落射機)選択報酬に
  • 補強増設×2 or FM-2☆7 or 改修資材×7

前提に

あり。

必要なものを選択してください。
※FM-2はGambier Bayの所持装備で、既に改修可能です。使う装備ではなく、
改修コストも安いので、特段理由がなければ補強増設(か改修資材)で良いと思います。
※補強増設×2が1000ポイント相当 改修資材×7が490ポイント相当

編成例

2-3

Gambier/Johnston/Samuel/空母1軽巡1水母1
※ボス固定不可。上ルート時1割程度逸れます。

●ボス制空権確保に、制空値165以上を目安に調整(画像で184)
・日進を使っているので、加賀とGambier Bayの射程を調整しています。

●好みに応じて対空カットインを採用してください。

2-5

Gambier/Johnston/Samuel/正空1軽巡1駆逐1
【CEIO】(C:通常 E:通常 O:ボス)

※要高速統一(Gambier Bayの高速化を忘れずに)。
※要索敵。33式分岐点係数1で索敵34以上必要

●制空権確保に合わせ、制空値85以上を目安に調整(画像で128)
・索敵対策を兼ねて彩雲を採用しています。

●好みに応じて対空カットインを採用してください。

 

4-5

Gambier/Johnston/Samuel/空母1軽巡1駆逐1【ADHT/CDHT】(D:対潜 H:通常 T:ボス)

●ボスマス優勢に、制空値220以上必要(画像で221)
・矢矧の連撃しか変わらないので、拮抗の95以上でもOKです。

●潜水マス対策に、対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
・編成例ではGambier Bayと駆逐の計4隻が対応。
・駆逐は記事のような「迫撃砲集中配備+WG42」の例で、
港湾棲姫相手に昼キャップ到達可能です。1ソ+WG+WGとかでも問題ありません。

5-5

Gambier/Johnston/Samuel/大和武蔵補給1
【BFDHNOS】(B:対潜 D:渦潮 H:通常 N:通常 S:ボス)
※索敵値33式分岐点係数2で66以上必要(画像で121.14)
大和型改二特殊攻撃採用(ボス梯形陣)

●道中拮抗以上/ボス劣勢を意識して、制空値135~170を目安に調整(画像で162)
・ボスマス劣勢で夜偵の発動を想定しています。
※ゲージ破壊後は135以上であればOKです。

●ボスマスで大和型改二特殊攻撃採用を採用します。
・タッチ陣形は【梯形陣】です。
・大和改二重を旗艦にして、反航戦時のレ級撃破を意識しています。
(武蔵旗艦/大和重だとタッチ倍率が少し上がりますが、大和重旗艦のほうが良さそうです)

●Johnstonに対空カットインを採用可能です。
記事例の様な並べ方で、2種類の対空カットインを発動可能。
また、主砲カットインは単発ですが、発動時に相応の火力を出すことが可能です。
難しければ、Johnstonに電探を載せて渦潮軽減や、
対潜装備をもたせることも検討しましょう。

●ボスの潜水艦対策に対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
ゲージ破壊後に任務をやる場合、1隻にソナーを3積みしましょう

大和型のタッチ編成ですが画像例だと開幕手数が少ないので、
決戦支援艦隊を出すのが無難。
支援で駆逐を落としてタッチがでたら、大体勝てるでしょう。

宗谷を山汐丸に変更するとボス航空優勢(420程度~)も検討できそうですが、
山汐丸自体が道中大破しやすい艦なので注意。もしやるならダメコン推奨です。

※索敵計算推奨(記事例):https://aircalc.page.link/xNbb

記事以外のルート例としては
Gambier/Johnston/Samuel/大和武蔵空母1
【BFJPS】(B:対潜 J:通常 P:通常 S:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で80以上必要。
といったルートが考えられます。(記事の宗谷→空母,制空値420~)

まとめ

Mk.32 対潜魚雷(Mk.2落射機)は対潜19の装備で、爆雷投射機分類。
表示ステータス上の対潜火力値としては2番目。(投射機分類では1番目。)

対潜戦闘では使う機会の多そうな装備なので、
任務クリアが可能であれば挑戦しておきましょう。

【2022/08/04 新規任務群】Samuel B.Roberts Mk.II実装