2025/02/13のアップデートで、バレンタイン限定ドロップが実装されました。今回は火力の高い駆逐艦「Mogador」等のドロップがあります。

ドロップ情報

バレンタイン限定ドロップ

海域艦名
1-2大井, 神威
1-3神風, 福江
1-4C.Cappellini
2-1春雨, Mogador
参考:【Valentine】期間限定邂逅 (wiki)
参考:KCNav(2025/02/14)

Mogador

特記事項として、「Mogador」のドロップがあります。
Ташкент・初月(改二)同様の4スロ駆逐で、
特に主砲改修した場合、駆逐として非常に高い砲戦火力を所持しています。
また、フランス艦のため、ある程度の欧州特効に期待することが可能。
その他、弾薬消費は多いですが、3-2戦果稼ぎ等でも選択肢になる艦です。

0→1 1.09% 17/1554
1→2 0.93% 53/5728
2→3 0.52% 46/8839
3→4 0% 0/586
(KCNavより 02/14~02/17確認時迄の結果)

記事更新時点で3隻まで掘ることが可能…ですが肝心のドロップ率は低そう。
0→1でもハマるときは200周以上考えられるので、
無理のない範囲で狙っていきたいです。

※記事更新の段階では、
Mogadorは「司令部レベル81」以上じゃないと、ある程度効率よく掘ることができません
司令部レベルが80以下の場合、攻略を進める等して
司令部レベルを上げてから掘ることをおすすめします

(51以上あれば掘ることはできますが、確率がかなり厳しくなります。)
春雨は問題ありません。

節分期間限定ドロップ

海域艦名
1-1鳳翔, 鹿島, 瑞穂
1-2夕張, 峯雲, 早霜, 清霜, 択捉, 松輪
1-3第四号海防艦, 第三〇号海防艦, 朝日, 長鯨
1-4浦波, 佐渡, Gloire
1-5第四号海防艦, 第二十二号海防艦
2-3De Ruyter, 天霧, 狭霧,  Johnston, Commandant Teste
参考:【節分】期間限定邂逅(wiki)
参考:KCNav(2025/01/29)

2025節分期間限定ドロップ 「Gloire」「Commandant Teste」他

期間限定ドロップ(長期継続)

海域 艦名(期間限定が継続してるやつ)
1-1薄雲, 風雲
1-2大淀, 迅鯨
1-3山風, 夕雲, 瑞穂
1-4酒匂, 朝霜, 岸波, 伊47, 山汐丸, 宗谷
1-5伊201, 伊203
1-6大鯨(Bマス)
2-2Gotland, 狭霧, 天津風, 夕雲, 巻雲, 浦風, 天霧(B,D,E,Gマス),
2-3翔鶴, 阿武隈, Fletcher, 秋月, 初月, 天津風,
長波, 朝雲, 山雲, 早波, 浜波, 岸波, 神州丸
2-4Warspite, 親潮, 浜波
2-5能代
3-1神威(C/D/F/G), 長鯨, 迅鯨
狭霧(C/D/F), 天霧?(C/D/F)
3-3翔鶴, 瑞鶴, 鈴谷, 熊野
3-4Ranger
7-3-2Luigi Torelli?, Gambier Bay?
7-4春日丸
※恒常で対馬, 平戸, 日振, 大東, 御蔵
5-1夕暮
5-4Northampton?, 有明?, 涼波
5-5夕暮
6-1長鯨?
6-5平戸
過去記事
過去記事
神州丸, 能代, 迅鯨(2021/01)
Pola, 春風, Gambier Bay, Luigi Torelli(2020/09・2021/03)
Johnston, 天津風, 松輪, 天霧, 狭霧, 夕雲, 長波(2021/03)
有明, 伊8(2021/06)
Samuel, Gambier Bay,他(2022/07)
春日丸・他海防(2022/05)
2023ハロウィン関係(2023/10)
2023秋刀魚関係(2023/11)
2023クリスマス関係(2023/11)
2023年末年始関係(2023/12)
2024節分・Valentine関係(2024/02)
2024春期間限定ドロップ「Fletcher」(2024/02)
2024梅雨期間限定ドロップ「初月」「秋月」「大淀」他(2024/05)(2024/06)
2024初秋限定ドロップ 「藤波」「浜波」他(2024/09)
2024初秋限定ドロップ 「迅鯨」「Brooklyn」「伊47」他(2024/10)
2024秋刀魚限定ドロップ「朝日」他(2024/11)
2024クリスマス限定ドロップ 「Warspite」「Sheffield」他(2024/12)
2024年の瀬限定期間限定ドロップ 「Salmon」「対馬」他(2024/12)

リンク先では古いドロップが表記されたまま(終了反映が出来ていない)なことがあります。


実装時に期間限定と告知されている艦のドロップです(終了時期不詳)。
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2025/01/30確認)
2025/02/18のドロップ確認。
-は終了してそうな艦。?は報告のない艦。(件数不足で出ると思いますが不明)
年の瀬迄反映

編成例

比較的組みやすい編成を想定した内容を記載しています。

1-2「大井」「神威」「択捉」「松輪」他

編成とルート 軽巡1駆逐4【AE】(A:通常 E:ボス)
https://tinyurl.com/2apbb3ze
ルート条件 5隻, 駆逐4以上, 高速統一
陣形選択 1戦目:単縦陣
2戦目:単縦陣
制空値 不要
コメント 赤疲労周回出来る編成です。開幕航空で敵を減らします。
航巡の枠は空母系や水母等に変えても大丈夫です。
(赤疲労周回しない場合、随伴の駆逐艦はプリセットなどで入れ替えましょう)

1-3「福江」「第四号海防艦」「第三〇号海防艦」「朝日」「長鯨」他

編成とルート 軽空2航巡1駆逐2
【CFJ】(C:通常 F:通常 J:ボス)
制空シミュ:https://tinyurl.com/24dv5nc4
ルート条件 軽空2以下, 航巡1, 駆逐2(海防不可)の例
陣形選択 1戦目:単縦陣
2戦目:単縦陣
3戦目:単縦陣
制空値 制空権確保
コメント 赤疲労周回出来る編成です。開幕航空戦で敵を減らします。
旗艦と2番艦の空母のキラ状態を意識しましょう。
駆逐艦は大破したら入れ替えでOK。
5隻で問題なく周回できますが、巡洋艦や駆逐を増やして6隻編成にしてもOKです。

1-4「Gloire」「佐渡」「朝霜」「伊47」「C.Cappellini」「山汐丸」他

編成とルート 空母2駆逐3潜母1
【BCFEHL】(B:通常 H:通常 L:ボス) 等
制空シミュ:https://tinyurl.com/26nh8z5f
ルート条件 潜母固定の例
陣形選択 1戦目:単縦陣
2戦目:単縦陣
3戦目:単縦陣
制空値 制空値74
ボス 確保60 優勢30 拮抗14 劣勢7
コメント 対空カットインを採用して被弾を減らします。
被弾は増えますが赤疲労出撃も可能です。
連続出撃したい場合、空母2隻を旗艦で交代し、キラ状態を維持しつつ周回しましょう。
潜水母艦は道中の戦艦マス回避に採用します。
未所持の場合、
・空母2駆逐4
・空母2軽巡1水母1駆逐2 ※偶に1戦増える
等に変更してください。

2-1「Mogador」「春雨」

編成とルート 正空2航巡1雷巡1駆逐1水母1
【C(E)DH】(C:通常 D:通常 H:ボス)
https://tinyurl.com/2ce39g9t
ルート条件 (戦艦+空母)4以下, 航戦0, 空母2以下 他
水母が1以上いるとEマス固定(高速建造材入手が確定)
陣形選択 1戦目:単縦陣
2戦目:単縦陣
3戦目:単縦陣
制空値 記事画像で「169」
確保:162 優勢:81 拮抗:37 劣勢:19
※制空取れなければ艦戦を増やす
コメント 空母を使い開幕航空攻撃で敵を減らしていきます。
可能であれば、空母の射程を中や長/超長にし、初手攻撃を安定させます。
対空カットインを採用することで、被弾を減らすことが可能です。
編成が重たくなっても良い場合、航巡や雷巡を戦艦に変更してもOKです。
別案

周回編成案のいくつかを以下記事でまとめています。
2-1 南西諸島哨戒 攻略【第二期】

まとめ

1-2, 1-3で海防艦を掘るのと、2-1でMogadorを掘るのがいい感じです。