2024/12/26に実装された期間限定任務の一つ。同日実装の新装備「試製 明星(増加試作機)」が入手できる工廠任務です。
任務情報
- 任務を受諾し、旗艦第一スロに「九九式艦爆☆2以上」を装備
- 開発資材24, 新型航空兵装資材2, 弾薬2024を準備
- 「九九式艦爆」×9, 「彗星」×4を廃棄し達成
報酬は
- ボーキ1000, 試製 明星(増加試作機)☆2, 選択報酬に
- ボーキ2025 or 試製 明星(増加試作機) or 改修資材8
- 試製景雲(艦偵型) or 試製 明星(増加試作機)☆4 or 改装設計図
あり。
前提に
あり。
必要なものを選択してください。
ここでの選択は明星を選びやすいです。
必要なものを選択してください。
明星自体何に使うかわからないので何とも言えませんが、ここで明星を選ぶと3つ目になります。
現状3つ必要な場面は思い浮かびません。
ジェット機のほうがずっと実装待ちですし、試製景雲(艦偵型)や改装設計図が気になれば
そちらを選ぶと良いと思います。
※改修も容易で前半改修はネジ1で出来るので、考慮しなくてOKです。
クリア例
- 任務を受諾し、旗艦第一スロに「九九式艦爆☆2以上」を装備
※この条件を満たした状態でのみ廃棄が進捗します
- 開発資材24, 新型航空兵装資材2, 弾薬2024を準備
- 「九九式艦爆」×9, 「彗星」×4を廃棄し達成
九九式艦爆の改修
九九式艦爆の改修 | 開発 | 改修 | 消費装備 | 担当艦 |
---|---|---|---|---|
☆0-6 | 3/3 | 1/2 | 九九式艦爆1 | 蒼龍 日 木金土 飛龍 月火水 瑞鳳 日月火 金土 |
☆6-10 | 3/5 | 2/4 | 九九式艦爆2 | |
☆MAX(更新) | 4/7 | 3/5 | 零式水上偵察機2 | |
更新時消費装備合計:九九式艦爆14 零式水上偵察機2 |
九九式艦爆・彗星の入手
彗星 | 大鳳 | レベル1 |
彗星 | 龍驤改, 飛鷹改, 隼鷹改, 祥鳳改, 瑞鳳改, 瑞鶴改 | レベル25 |
彗星 | 翔鶴改, 赤城改, 加賀改, 蒼龍改, 飛龍改 | レベル30 |
九九式艦爆は多くの軽空母が初期装備として持参します。
彗星は牧場すると少し面倒。
副産物込だと瑞鶴翔鶴(12cm30連装噴進砲+52型)や瑞鳳(天山+52型)で牧場する方が多いです。
開発
九九式艦爆・彗星のレシピ | 秘書艦 | 率 | 燃料 | 弾薬 | 鋼材 | ボーキ | 釘期待値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
九九式艦爆 | 二航戦 | 10% | 10 | 10 | 10 | 20 | 3.8 |
(九九式艦爆+)彗星 | 大鳳 | (6%+)10% | 20 | 30 | 10 | 31 | 5.6 |
九九式艦爆+彗星 (艦載機レシピ) | 空母系 | 6%+6% | 20 | 60 | 10 | 110 | |
参考:Kancolle开发工具集(2024/12/27) ※率は目標装備の開発率。おまけ装備は考慮しません。 ※釘期待値は目標装備の開発に必要な開発資材消費目安。 |
九九式艦爆は二航戦(蒼龍飛龍)、彗星は大鳳が開発率が高めになります。
まとめ
「試製 明星(増加試作機)」は、改修更新で「明星改」、更に「九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)」
迄発展させることが可能です。
更新先は夜爆カテゴリで、現状ではオンリーワンの機体です。
とはいえ更新してもカタログスペックはあまり高くなく、
何れ更新されるかもしれない今後に期待と言う感じですね。
【2024/12/26】年末年始任務
星が多いのを取った
試製 明星(増加試作機)の前半の改修はネジ1、素材も九九式艦爆1と安いので、★4に特別大きな価値があるわけではないですね。
★2と★なしを1つずつ持っておけば十分という気がするので、設計図を取ろうかなと思います。
蒼龍改二で改修出来ました
前にもらった試作景雲もまだ倉庫番だし夜間九九艦爆も3つは作らんだろうということで改装設計図を選択した。
99艦爆の改修で蒼龍の改造形態は関係ないようです。
(蒼龍改で改修可能確認)
むしろ選択の★無し試製明星のほうが
選んでおいて改修餌にされるワンチャン出来るな
もしかして、特別資源輸出-Ⅰの艦爆x8廃棄と同時に進めようとするとカウントしないっぽい…?
資源輸出-Ⅰと試作機祭りと両方にチェック入れて必要な数量廃棄しても、輸出だけ達成になり、試作機祭りのほうは50%止まり(彗星x4廃棄のぶん?)
こんな時に限って99艦爆持った空母がDropしないという、いつもの艦これあるある…
同時にこなしましたが問題なかったですよ
旗艦条件達成した上での廃棄じゃないとカウントされないよ
情報ありがとうございます…
旗艦かえてみたら50%の表示も消えたので、『九九艦爆☆2装備済の空母を旗艦にしてから』改めて九九艦爆x9と彗星x4廃棄したほうがいいっぽいですね…
>任務を受諾し、旗艦第一スロに「九九式艦爆☆2以上」を装備
やっっちゃった後で言うのもあれだけど、
九九式艦爆☆の数がそのまま試製 明星(増加試作機)に引継ぎになるやつではあぁあああああああ?
引継ぎません
☆は引継がないのか。よかった~。+2でやっちゃってあれ!?って思ったけど安心した
【年末年始】鎮守府大掃除!良いお年を! も前提任務ではないかと。
ウチでは「海上護衛部隊 特別演習!」達成、報酬受取り後でも出ず、先述の工廠任務を達成してから出てきました。
前提任務だと思います。
自分の場合
【年末年始】海上護衛部隊 特別演習!
と
【年末年始】航空機による海上監視哨戒
をクリアした後で、
【年末年始】鎮守府大掃除!良いお年を!
をクリアしたら、本任務が出ました。
報告ありがとうございます。
反映しますー。
同じく
特別演習だけじゃないと思う
>任務を受諾し、旗艦第一スロに「九九式艦爆☆2以上」を装備
やってしまいました。ドロップを期待しても出ず、開発でボーキを大量消費。
前にも似たような任務で同じ事をやって反省したのですが・・・
明星は3つは必要でしょうか?まで交換まで悩んでます。
チェック付け忘れて彗星と九九艦爆捨てて、その事に気がついて開発し直してボーキ5000以上消費した俺の話聞く?
二機と設計図貰って、艦戦と艦攻廃棄してからヤケ酒飲むわ。
廃棄系の任務全部所持にして欲しいわ
そうすると、廃棄数が多いときに装備枠の圧迫という問題が…
これだけ配布するならとりあえずもらっとけの精神で明星を3つもらった
いろいろ考えてみたけれども面倒くさくなってしまって、とりあえずもらっとけの精神で明星を3つもらった。
夜爆に更新するにはオ号が必要みたいなので長い道のり。クリスマスで選択してしまった九九艦爆二二型3つもあるので倉庫が一気に狭くなった気がしないでもない。。。
試製景雲と明星どっちがいいのかわからんので新春任務まで一旦待つことにした
これだけ明星推してるんなら直ぐに夜爆への更新任務来ると予想
いや、同時に実装しないのも変か・・・
公式Xで装備更新可能と書いてるよ
試製明星→明星改→九九練爆(夜間)
反証の意図ではありませんが今回の場合を試してみました。
旗艦蒼龍に「九九式艦爆☆2」を載せ「九九式艦爆」×9を廃棄→80%表示
他の艦で編成を変更→80%表示が消失→戦闘等経過
「九九式艦爆☆2」を載せたままの蒼龍を旗艦に編成→80%表示復帰
その後の任務達成まで可能か検証して下さい
横から失礼
旗艦ガンビーに「九九式艦爆☆2」のみを載せ「九九式艦爆」×9、「彗星」×4を廃棄→任務達成
修理もかねて旗艦を明石に変更→達成表示が消失
「九九式艦爆☆2」を載せたままのガンビーを再度旗艦に据えたら達成表示
なので、年始任務(あればだが)まで待つ場合は達成後に旗艦変更すればいいと思う
報告ありがとうございます。
リセットされなさそうなら期間内に少しずつ廃棄してもいいですし、クリアしやすくなっていいですね。
任務をクリアし、試製景雲(艦偵型)を選択し手に入れたはずが、所持している兵装に無くとても解せぬな状態なんですが、他の方で同じような現象起きてませんでしょうか・・・?
ちなみにですが、試製景雲(艦偵型) は 艦隊11周年記念任務】第11駆逐隊、抜錨! 編成例(期間限定)をクリアしないと表示されないシステムなら初心者の提督とかゲットした上級者もこの期間限定任務をクリアしてなければ反映されないクソシステム武装になりかねないんですが・・・。
何故そういう推測をしたのか分からないがそれはさておき、試製景雲(艦偵型)は載せられる艦が限られているのでそれが原因かと
翔鶴改二甲・瑞鶴改二甲・大鳳(改)・Saratoga Mk.II Mod.2、Victoriousでもう一度確認してみてください
すみません、偵察機なので改装してない空母に載せれるかと思ってたので・・・改装した特定の空母のみなんですねぇ・・・。
こんなところで暴言喚き散らしてないでwikiの試製景雲のページ見に行けよ
注意書きがびっしり書いてあるからちゃんと読んでそれでも見つからないなら丁寧な質問の仕方を調べてからもう1回コメントしてどうぞ
暴言に感じ取れたとか怖すぎィ!お前の頭どうかしてるぜ!むしろ、あなたも丁寧な質問の仕方を調べてからもう1回コメントしてどうぞ
終わったことを蒸し返すようなコメントになってしまいますが、
ここは四腕さんが好意で用意していただいている攻略情報のページ・それに対するフィードバックのためのコメント欄です。
入手したはずなのに装備が見当たらないとのことで非常に焦られていたと察することはできますが、最初のコメントの後半文のように感情的な言葉使いは不要なトラブルの原因に繋がる可能性があります。
出来るだけ冷静に、かつ状況を詳細に記載できれば他の方からの返答もスムーズにやり取りできると思います。
長文で面倒なコメントと思われるかもしれませんが、頭の片隅にとどめていただければ幸いです。
コテハンをつけてこれが一番やっちゃいけないコメントですね
もうあなたのコテハンだとまともに見てもらえないです
[全装備]表示を知らないのか…
知らなかった…いつのまに…
すみません、知らなかったっす・・・。一番下を・・・見落としてた・・・。(盲目)
すみませんでした、私個人の確認不足と知識不足で見落としていました。
(全装備欄で確認&大鳳改に積載確認済み)にて試製景雲(艦偵型)を確認できましたのでありがとうございました。
今年も残りわずかですが、良いお年をお過ごしください。
確認不足とか知識不足は誰でもあることだし別にいいと思うけど、想定外のことが起こった時に自分が正しいと信じて疑わずシステム批判に走るような傲慢さは直したほうがいいよ
自分は改装設計図にした。
やっぱ設計図待ち13隻居ると勲章だけじゃ全然足りん
あれ…選択両方試製明星選んだのに3個無い?って小一時間悩んだ馬鹿がここに居ります。
んー、慌ててやらなくてもいいかなぁ。
新春任務の方が優先度高いかもしれないし・・・。
この任務達成したので任務画面(達成)にしたまま別のタグいくつか開いて選択報酬を何にするか色々なサイト見て検討してたんです
で、艦これ画面に戻るとダメねこ通信エラー
F5で更新して艦これ開き直し任務画面行ったら達成したはずのこの任務が未達に戻ってるではないか!
九九艦爆集め直しかよ
皆さんも気を付けてください
自己解決コメです
2024年12月28日 07:21の匿名さんの検証コメ見て再度旗艦蒼龍に「九九式艦爆☆2↑」を載せて任務画面を開いたら達成に戻っていました
お騒がせスンマセン
それは、当日に任務達成ですか?
明星3つも要らんやろと思って景雲とって、鍵かけに行ったら4つあったわ。。。
ナイスコメント
自分も景雲か?とおもって見に行ったら全然あったから要らんかもだけど明星にした
新春任務も気になりますが、それよりも11月作戦の報酬の方が気になる。
三群で明星が来ませんように…
上振れで☆無し夜間九九艦爆
下振れで☆5~0明星かねぇ….
特別資源輸出-Ⅰの廃棄品が枠を圧迫しているので同時にこなす為にクリアしたが、条件さえ達成すれば旗艦外しても廃棄数はリセットされないのね。
景雲が気になっていたので、もう少し早くここを見ていれば保留出来たな・・・
旗艦条件みたさず破棄だけ先にやったら50%表記ついたので
安心してたけどその後旗艦第1スロに★2の99艦爆配置しても
クリアならず
改めて廃棄しなおし中だけどほんとにクリアできるのか心配
旗艦条件を満たさず廃棄を先にやって達成表示
翌日、起動したら表示消えてて、任務欄チェックしたら遂行中表示
旗艦第1スロに★2の99艦爆配置しても遂行中のまま
日付跨ぐとリセット?
追記、旗艦条件満たして、廃棄し直したら達成できました
その日のうちに廃棄しないとダメなのか
旗艦条件満たして廃棄すれば数日かけてもいいのか…
私的にまとめるとこんな感じ?
旗艦条件満たさず廃棄→達成表記になるけど達成は出来ない
翌日、旗艦条件満たさず→達成中に戻る
旗艦条件を満たす→50%表記
旗艦条件を満たし、当日中に99艦爆を9機廃棄する→達成
旗艦条件を満たし、数日掛けて廃棄→不明
直接頂いた話で、
1)旗艦条件満たさずに99艦爆を9機廃棄
2)99艦爆☆2を作る
3)旗艦条件満たして彗星を4機廃棄
※99艦爆の廃棄が旗艦条件を満たしていないのでなので達成できない
4)翌日以降に旗艦条件満たして99艦爆を9機廃棄(計18機)
5)達成
と言う話をもらいました。
※ずっと任務受諾はしたままの状態
達成していたらきえちゃうのか、ちょっとよくわかんないですね・・・
>
先に99爆9機と彗星4廃棄してから、99爆☆2を載せたら達成しない←やりましたができませんでした。☆2を先に作って旗艦載せた状態で99爆9機と彗星4廃棄で達成。僕は倍の機体廃棄する羽目になったので注意必要です。
全く同じ挙動を確認しました。
恐らく旗艦に99爆☆2を乗せたまま、すべての廃棄を行わないと任務が達成されません。
つまり、旗艦に99爆☆2を乗せなくとも表記上の進行が見られるのは罠でした。まあ不具合扱いと考えて良いと思います。
詳しい挙動や日跨ぎ、旗艦や装備の変更を挟んだ場合の結果などは不明ですが、安全を期するなら、
まず廃棄装備を全て用意してから旗艦に99爆☆2を乗せ、任務を受諾し一気にクリアするのがベストでしょう。
私は最初ぜかましさんのコメント欄を見ていなかったので達成されないことで混乱してしまい、多分規定数の3倍くらい廃棄する羽目になってしまいました。
どうか同じ目に合う人が一人でも少なくなってくれるように祈っております…
あ、ちょっと不正確な記述があったので追記を…
「全く同じ挙動」とは、>☆2を先に作って旗艦載せた状態で99爆9機と彗星4廃棄で達成。
の記述の部分です。
99爆☆2を旗艦に乗せる必要があるのを知る前には、達成できない状況に混乱していて艦爆を無駄に廃棄してしまっていたので。
試製 明星(増加試作機) → 明星改→ 九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)
夜爆になったところで「実験機」となっているのがアヤシイ気もする…
まぁ、もらっとけ精神で明星3機にするかな。
旗艦条件満たして九九艦爆必要数廃棄→八〇パーセント点灯
旗艦替える→進捗ゼロになる
それから数日放置
旗艦戻す(九九艦爆は一度も外していない)→八〇になる
旗艦そのまま九九艦爆外す→ゼロになる
九九艦爆戻す→八〇になる
旗艦替えて九九艦爆を第一スロに装備→八〇点灯
↑のまま彗星四つ捨てると任務完了
というわけで九九艦爆☆2を第一スロに装備して廃棄すれば進捗はずっと記録されてる模様
該当の九九艦爆は同一機体なので、別の☆二以上の九九艦爆を旗艦第一スロに装備して再点灯するかは知らない(誤廃棄でもなければこのケースになることはないと思うが)
あ、全工程で母港リセット入れるの忘れてた。数日放置してる間は間違いなく母港リセット入ってるけどそれ以降母港挟んだかどうか覚えてないわ。不完全検証になってしまった
私も知り合いの方に実地で試してもらったのですが、同じ挙動が確認できています。
都度母港リセットや無装備他装備等も何度か挟んでいますが、80点灯は問題なさそうでした。
ただ、手持ちの都合で達成表示からのリセットが行われるかどうかは
確認してなかったので、不十分かもしれません。
明星が開発落ちしてるなら好きなのでいいけどイベントの特攻対象にかかる可能性を考えると2機は取っといていいんじゃないかな(甲難度しかやらない方のみ)
クォータリーの「空母機動部隊、演習始め!」が未消化なら、九九艦爆x4か彗星x2の調達はそっちから調達できるね。
お疲れ様です。
記事本文、報酬選択紹介のあと、「ここでの選択は3つ目になります。」と書かれている部分の文意が、今ひとつ読み取れませんでした。
3つまで手に入る可能性がある試製明星のうち「3つめ」(★4)を選択しようということなのか、
報酬選択画面で3つ目(右)の選択肢、つまり改修資材と改装設計図を選択しようということなのか。
試製明星の入手機会のことだと思いますよー
確定報酬で1つ目、ボーキ・改修資材との選択で2つ目、そして景雲・設計図との選択で「3つ目になります」。
おすすめという意味ではなく、事実の説明です。
2つ目の選択は実質明星一択なので、2つはほぼ確実。
そして3つ目の明星よりも景雲or設計図が気になる方はそちらでもいい、という風に自分は読み取りました。
既に回答ありますが、明星の入手個数に関しての言及でした。
1つ目は確定報酬
2つ目は選択報酬(ボーキ2025 or 試製 明星(増加試作機) or 改修資材8)
3つ目は選択報酬(試製景雲(艦偵型) or 試製 明星(増加試作機)☆4 or 改装設計図)
ということで、3つ目という表記ですね。明星とわかりやすいようにしておきます。
任務達成した後報酬をどちらにするか迷ったので一旦保留にすべく、ゲームリセットして放置してたらまた任務遂行中になってしまった。廃棄装備はまた開発すればいいけど新型航空装備2つ無駄にしてしまったようで悔やまれ…、まあ倉庫に余ってるからいいか。でもなんでこうなったんだろうか?
話を聞く限りだと改めて破棄をする必要はなく、任務を受諾し旗艦第一スロに「九九式艦爆☆2以上」を装備するだけで任務達成になるはず
あと選択報酬のある任務の場合、選択報酬を全て決めない限り準備物は消費されないので、新型航空兵装資材は消費されていないはずだよ
私も同じく報酬に悩んだ為、
報酬選択画面にてブラウザを閉じる→【達成!】を確認、旗艦から九九式艦爆☆2を外す→【遂行中】を確認、再度九九式乗せ直す→【達成!】を確認しております。
またブラウザを閉じる際に新型航空装備の数も確認しましたが、減っていませんでした。ご安心ください。
お二方わざわざアドバイスいただきありがとうございます。先ほど任務達成に戻ることを確認しました、どうやら私の認識不足だったようです。結構艦これ歴は長いつもりでしたが、こういう事もあるんだ。
ようやく任務達成出来ました。こちらを参考にさせていただけなかったら解決出来なかったかもしれません。
旗艦条件満たしてから彗星4つ廃棄を行い、50%表示がつきました。
その後に年も越して、さらに任務のチェックを外したりもしました。
年明けの今日になって、任務チェックして、旗艦条件満たして、あらためて九九艦爆9つ廃棄を行っていましたが、80%からどうやっても達成出来ず、もしかしてと思って彗星4つ廃棄しなおしたら達成となりました。
自分もここのコメント欄の情報がなかったら諦めていたかも。
数日かけて九九艦爆9機を破棄で80%がついたので旗艦条件も満たしていたと思い込んでいたのですが、そこから彗星4機破棄で達成にならず。
不具合報告の返答も「正常な挙動です」とのことで困り果てていたのですが、さらに九九艦爆を2個破棄したところで達成したのでどこかで旗艦条件をミスしていた模様。
旗艦条件を満たしていなくても50%と80%がついてしまうのが完全に罠でした。
ようやく終わった・・・
俺もウソの進捗50%に惑わされてしまった勢です
はあめんどくさかったし浪費も大きかった
この任務艦爆装備してから艦載機廃棄しないと達成不可ですか?艦載機いくら廃棄しても50%から進まない・・・
空母旗艦の第一スロに「九九式艦爆☆2以上」を装備した状態でないと、廃棄の数値は進捗しないです。
この任務に限らず工廠任務全般同じような感じですね