第二海域では装甲破砕があります。特に甲作戦では報酬も美味しく、クリア手前で止まっている場合は積極的にチャレンジしたいです。
【逆転!ナルヴィク攻防戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2(破砕))
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
マップ情報
| 作戦海域(E2) | ナルヴィク沖 |
|---|---|
| 作戦名 | ナルヴィク防衛戦 |
| お札 | 【ナルヴィク先遣隊】 【ナルヴィク防衛主隊】 |
| 攻略リンク | 1.ゲージ1 2.ギミック1 3.ギミック2 4.ゲージ2 5.ギミック3 6.装甲破砕 7.ゲージ3 |
| 基地航空隊 | 2部隊使用可能・2部隊出撃可能 |
| 新艦 | Eidsvold ドロップ(E2-3) |
【ナルヴィク先遣隊】札と【ナルヴィク防衛主隊】札で出撃します。
ギミック情報
| マス\難易度 | 甲 | 乙 | 丙 | 丁 |
|---|---|---|---|---|
| Xマス【ナルヴィク防衛主隊】 | A勝利×2回 | |||
| Mマス【ナルヴィク先遣隊】 | A勝利×1回 | |||
| Rマス【ナルヴィク先遣隊】 | A勝利×1回 | |||
| Sマス【ナルヴィク先遣隊】 | A勝利×2回 | |||
| 基地防空【基地航空隊】 | 航空優勢×2回 | |||
| A勝利はS勝利・拮抗や航空優勢は制空権確保でもOKです。 更新初期はS勝利表記でもA勝利でよいことがあります。 |
||||
装甲破砕ギミックはゲージ破壊可能な状態迄削った後に行います。
敵編成
【ナルヴィク防衛主隊】
【ナルヴィク先遣隊】
画像:制空権シミュレータ v2より
アイキャッチ
破砕前
破砕後
装甲破砕せずにゲージ破壊した場合、破砕が適用されます。
クリア後に掘り等する場合でも、装甲破砕ギミックをする必要はありません。
クリア後に掘り等する場合でも、装甲破砕ギミックをする必要はありません。
まとめ
【逆転!ナルヴィク攻防戦】







