第五海域の第四ゲージは、「試作空母姫バカンスmode」との決戦です。制空値が非常にきつく、交戦方法を迫られます。
【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ギミック3 ゲージ2(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3 ゲージ4(短縮/破砕))
- 掘り(E1鵜来 / E2夏雲 / E42ブルックリン / E54マサチューセッツ)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
(2022/09/17 編成例更新)
(2022/09/19 ゲージ破壊時編成差し替え)
目次
マップ情報
作戦海域 | ジブラルタル沖/北アフリカ沖 |
---|---|
作戦名 | 反攻上陸!トーチ作戦 |
お札 | 【中央任務部隊】 【東方任務部隊】 【地中海連合艦隊】 |
攻略リンク | 1.輸送ゲージ1 2.ギミック1 3.輸送ゲージ2 4.ギミック2 5.戦力ゲージ1 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ2 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 2部隊出撃可能(1部隊防空可能) |
新艦 | Ranger(報酬) Massachusetts(掘り) |
ルート固定
【地中海連合艦隊】 ※E3-1,E3-2,E5-3でも採用する札
要索敵
最短
- 戦艦2空母2軽空1軽巡1
- 泊地1軽巡1駆逐3自由1
【ACDFJQSX】(A:潜水 C:通常 F:空襲 J:潜水 X:ボス)
※要索敵
戦艦2以下/正空2以下/軽巡2以上/駆逐3/泊地1?
ゲージ削りをメインに想定。
※自由枠は軽空母(龍鳳戊)推奨。
・基地で劣勢が2部隊組める(or1喪失/1劣勢も可)
・装甲破砕をする
といった場合ゲージ破壊時に採用できます。
破砕の効果がかなり大きいのでこの編成で戦えますが、
友軍前の段階では火力不足になりやすいかも。
空母が何回動けるかがすごく大事で、6回の砲撃中5回位は動いてほしいです。
丙・丁作戦のルート分岐として
・(駆逐+海防)3隻まで
・水母1隻まで
・揚陸艦不可
という条件があります。
駆逐艦を4隻以上配備すると逸れるので、間違えないようにしましょう。
最短(高速統一)
以下仮置き編成
- 戦艦2空母2軽空2
- 泊地1航戦1雷巡1軽巡1駆逐2
※要高速統一。仮置き。
全体で戦艦3以下/正空2以下/軽空2以下/泊地1/高速統一?
大和改二が使えるなら良い候補になりそう。
最短+2戦
- 戦艦2空母4
- 泊地1軽巡1駆逐2自由2
【ABCDFJQRSX】(A:潜水 B:通常 C:通常 F:空襲 J:潜水 R:空襲 X:ボス)
※要索敵。
基本的には自由枠に軽空母と任意の艦(制空キャリアor火力艦)を1隻採用。
泊地枠はダメコン可能なら山汐丸。そうでなければ神威等を採用。
最短に比べ通常戦1戦と空襲1戦が追加。
弾薬ペナルティはかからず、最大火力で殴れます。
ただし回避ペナが重いので、空母が先に中大破する負けパターンも多いです。
勝てるときは圧勝するけど負けるときは…という感じ。
私の鎮守府だと出撃比勝率はまずこの編成のほうが高いと考えていますが、
補強増設・練度などの問題で最短の方が良いかもしれません。
泊地艦
敵編成
史実艦
艦名 | 道中 | 第四ボス |
---|---|---|
米艦 (Colorado, Maryland, Washington, South Dakota, Massachusetts, Iowa Saratoga, Ranger, Hornet, Intrepid, Gambier Bay, Langley, Northampton, Houston, Atlanta, Brooklyn, Honolulu, Helena, Fletcher, Johnston, Samuel B.Roberts, Scamp) | 1.07 | 1.1 |
伊艦 (Italia, Roma, Conte di Cavour, Aquila, Zara, Pola, G.Garibaldi, L.d.S.D.d.Abruzzi, Maestrale, Libeccio, Scirocco, Grecale, Luigi Torelli) | 1.07 | 1.13~1.18 |
英艦 (Nelson, Warspite, Ark Royal, Victorious, Sheffield, Jervis, Janus) | 1.07 | 1.1 |
独艦 (Bismarck, Graf Zeppelin, Prinz Eugen Z1, Z3, U-511, UIT-25) | 1.02 | 1.1 |
仏艦 (Richelieu, Jean Bart, Commandant Teste) | 1.02 | 1.02 |
装甲破砕【E5-4の敵艦隊】に対し【1.11~1.18】 参考:https://en.kancollewiki.net/Summer_2022_Event/E-5(2022/09/21時点) |
艦載機特効
2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | PBY-5A Catalina | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) |
||
2 | B-25 swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U | Fw190 D-9 Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | SM.79 SM.79 bis swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) FR-1 Fireball | Fulmar Re.2001 OR改 | F4U-4 AU-1 F4U-2 Night Corsair |
|
4 | SM.79 bis(熟練) Do 217 E-5+Hs293初期型 Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) | Re.2005 改 Do 217 K-2+Fritz-X | Mosquito FB Mk.VI Mosquito TR Mk.33 F4U-7 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Mosquito PR Mk.IV Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
【本体/基地補正】 E5道中 E5-4 E6道中 E6-4 | ※本体は【A,B,C】=補正なし 【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05 【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445 【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06 【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918 ※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍 |
|||
【基地補正】 E5 E6 | ※基地のみにかかる補正 【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08 不詳 |
|||
簡単な説明●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】 (● ●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。 ●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。 ※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。 |
||||
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点) 参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点) ※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。 |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Aquila | Roma | L.d.S.D.d.Abruzzi | G.Garibaldi | Maestrale | Grecale | 強友軍 (本体) |
Ranger | Washington | South Dakota | Brooklyn | Johnston | Samuel B.Roberts | 強友軍 (本体) |
Richelieu | Commandant Teste | Bismarck | Z1 | Z3 | 強友軍 | |
Ranger | Washington | South Dakota | Brooklyn | Johnston | 強友軍 | |
L.d.S.D.d.Abruzzi | G.Garibaldi | Maestrale | Grecale | Scirocco | 強友軍 | |
Aquila | L.d.S.D.d.Abruzzi | G.Garibaldi | Maestrale | Grecale | 強友軍 | |
Washington | South Dakota | Brooklyn | 強友軍 /通常 |
|||
Graf Zeppelin | Prinz Eugen | Z1 | Z3 | |||
G.Garibaldi | L.d.S.D.d.Abruzzi | Maestrale | Grecale | |||
Prinz Euge | Z1 | Z3 | ||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/10/08) E5-X(第四ボス) |
第五海域解放手順
- 第一ボス(輸送ゲージ1)を完遂する【中央任務部隊】
- ギミック1をクリアし第二ボス(輸送ゲージ2)を出現させる【中央任務部隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ2)を完遂する【東方任務部隊】
- ギミック2をクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【東方任務部隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【地中海連合艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする【中央任務部隊】【地中海連合艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【地中海連合艦隊】
編成例(削り/最短)
無札の艦を新たに出撃させる場合、念のため、
E3-2で【地中海連合艦隊】をつけることをおすすめします。
ボスルートなら【地中海連合艦隊】ですが、下に行った場合【東方任務部隊】が付きます。
第一艦隊
戦艦2空母2軽空1軽巡1【地中海連合艦隊】
【ACDFJQSX】(A:潜水 C:通常 F:空襲 J:潜水 X:ボス)
●ボスマス航空優勢に、制空値750以上を目安に調整(523+249=772)
・削り時の制空調整です。(基地喪失喪失劣勢劣勢で想定)
・特効艦に艦載機特効を意識して、各空母が最大倍率になるようにそれぞれ装備しています。
2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | PBY-5A Catalina | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) |
||
2 | B-25 swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U | Fw190 D-9 Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | SM.79 SM.79 bis swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) FR-1 Fireball | Fulmar Re.2001 OR改 | F4U-4 AU-1 F4U-2 Night Corsair |
|
4 | SM.79 bis(熟練) Do 217 E-5+Hs293初期型 Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) | Re.2005 改 Do 217 K-2+Fritz-X | Mosquito FB Mk.VI Mosquito TR Mk.33 F4U-7 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Mosquito PR Mk.IV Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
【本体/基地補正】 E5道中 E5-4 E6道中 E6-4 | ※本体は【A,B,C】=補正なし 【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05 【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445 【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06 【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918 ※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍 |
|||
【基地補正】 E5 E6 | ※基地のみにかかる補正 【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08 不詳 |
|||
簡単な説明●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】 (● ●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。 ●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。 ※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。 |
||||
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点) 参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点) ※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。 |
E3-2攻略と同様、攻撃機はできる範囲で減らさないようにしましょう。
特効倍率を最大にするには、2,3,4を一つずつ持ち込めばOKです。
●武蔵大和の特殊砲撃を採用しています。
・道中戦闘は第二警戒航行序列・ボスが第四警戒航行序列です。
基本的に第六海域で採用しない想定の艦を組み入れています。
●Saratoga・Intrepid・Gambier Bayは特効米空母として採用。何れも海域適性が高いです。
ただし、E6-4の編成で、IntrepidやSaratogaを使ったり、Gambier Bayを使ったりする例は散見されます。
(基本的にはE6-4よりE5-4の方が難しいという認識で、ここに主力を起用する想定。)
Massachusettsの掘りもこの地点で地中海札が必要なので、そのあたりも含めて編成するとよいかと。
※おすすめしないですが、E5を乙抜けして(アフリカIIIのない状態で)E6甲をやるつもりの方は、
空母の火力も非常に重要になります。SaratogaやIntrepidは選択肢として残しておいたほうがいいかも。
※ゲージ破壊時最短ルートでは、採用編成次第でIntrepidを赤城に変更します。
IntrepidをE6に温存したい場合、赤城採用で編成を組んでください。
●球磨は水戦軽巡として採用。可能であれば矢矧が強いです。
由良はE6-3でメイン採用を想定しているので注意。
多摩についても、E6-2とE6-4で大発/水戦艦としてそれぞれ運用しています。
第二艦隊
泊地1軽空1軽巡1駆逐3
●道中対策に、対潜先制爆雷攻撃を多めに採用しています。
・第二艦隊で制空を稼ぐため山汐丸を採用しています。
削り中は練度次第で対潜先制爆雷攻撃も可能。
●T不利回避に彩雲を装備しています。
・削り中なのもあり、第一艦隊は艦載機特効の倍率意識しているので、
第二艦隊に装備しています。
かなり対潜多めの編成にしていますが、対潜艦を減らして対潜支援を出してもOK。
S勝利の可能性を増やすのであれば、対潜艦を減らして対潜支援を混ぜていきましょう。
支援艦隊
道中支援:検討
記事例のように対潜を艦隊でケアしている場合不要。
出すなら対潜支援を正規空母入りの形で
決戦支援:検討
出さなくても戦えますがMassachusettsドロップチャンスも有り、
出したほうがいいんじゃないかなと。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/n2wE
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 2部隊目:ボスマスに集中(劣勢)
- 3部隊目:防空
記事例は1部隊喪失で敵艦を減らし、1部隊劣勢で制空値の調整をする例です。
●1部隊目は艦載機特効を意識して、各倍率が乗りやすいように装備すること。
・採用しませんでしたがMosquitoが無難かも。
特効わかれば計算してから入れ替えるかも知れません。
●2部隊目は劣勢にならない場合、陸戦3でもOKです(半径注意)
編成例(ゲージ破壊時/最短)
第一艦隊
戦艦2空母2軽空1軽巡1【地中海連合艦隊】
【ACDFJQSX】(A:潜水 C:通常 F:空襲 J:潜水 X:ボス)
●Xマス優勢に、制空値1040程度を目安に調整※。(723+334=1057)
基地航空隊の制空状態により制空条件は異なります。画像は喪失/劣勢の案です。
基地のシミュリンクに劣勢/劣勢の案も作っているので参照
・艦載機特効に合わせ、各種装備装備が乗るように編成します。
・記事例では安定を取って採用をしませんでしたが、
「熟練甲板要員+航空整備員」の採用も割と選択肢。
もし乗せるのであれば、Gambier Bayに採用するのが良さそうです。
・ゲージ破壊時は艦載機熟練度をMAXにして挑戦しましょう。
適切に編成できている前提で、火力に大きな差がでてきます。
2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | PBY-5A Catalina | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) |
||
2 | B-25 swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U | Fw190 D-9 Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | SM.79 SM.79 bis swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) FR-1 Fireball | Fulmar Re.2001 OR改 | F4U-4 AU-1 F4U-2 Night Corsair |
|
4 | SM.79 bis(熟練) Do 217 E-5+Hs293初期型 Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) | Re.2005 改 Do 217 K-2+Fritz-X | Mosquito FB Mk.VI Mosquito TR Mk.33 F4U-7 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Mosquito PR Mk.IV Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
【本体/基地補正】 E5道中 E5-4 E6道中 E6-4 | ※本体は【A,B,C】=補正なし 【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05 【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445 【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06 【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918 ※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍 |
|||
【基地補正】 E5 E6 | ※基地のみにかかる補正 【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08 不詳 |
|||
簡単な説明●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】 (● ●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。 ●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。 ※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。 |
||||
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点) 参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点) ※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。 |
●武蔵大和の特殊砲撃を採用しています。
・基本的な考え方はE3と同じで、大和改二重を下にして、ネ級改の撃破率向上を狙います。
・2番艦の大和に副砲を載せても載せなくてもネ改は基本撃破でき、
制空等に比べると採用する意味が薄いです。そのため今回も水戦と瑞雲で制空値を稼いでいます。
とにかく艦載機熟練度が大事な海域です。基本的な形を組めて、
装甲破砕をしていれば、攻略可能な難易度になっています。
ただし、重量編成に比べて基本的に勝率は低いと考えます。
道中対策用の12cm30連装噴進砲改二が十分に揃っていたり、
重量編成組むだけの艦載機が足りていたり、組める前提があるのであれば
重量編成も積極的に検討してみましょう。
※2022/09/19 隼鷹→Gambier Bay Intrepid→赤城で修正
第二艦隊
泊地1軽空1軽巡1駆逐3
●制空を稼ぎやすい山汐丸を採用。
・随伴に置くと非常に大破しやすいので女神採用を検討しましょう。
・どうしても女神使いたくない場合、裏目覚悟で旗艦でもOK。
その場合は回避率の向上目的で、増設に洋上補給を載せましょう。
●夜戦カットイン艦に、特効艦のJervisと、日本駆逐の長波/綾波を採用しています。
・幸運/高火力の日本駆逐艦を採用。日本駆逐のほうが特効駆逐艦よりも基本的に火力が高いです。
Fletcherのサブがいる場合は、Fletcherの採用もおすすめ(※E6-4で採用しています)。
・道中の潜水艦がかなり厄介なので、無条件の対潜先制爆雷攻撃目的で
FletcherやJanusの採用は良いと思います。対潜装備を乗せるのはあまりおすすめしません。
・敵第二艦隊との砲撃戦を意識して、昼火力の高い駆逐艦を採用しています。
D3魚電も同様の理由で採用。
特に基地劣勢2部隊の編成だと、第二艦隊を減らすのが支援頼みになるので
第二艦隊の砲戦火力は意識したいです。
●龍鳳は第二砲撃戦を意識して熟練甲板要員+航空整備員を装備しています。
・道中の通常戦闘でもかなり有効。
ただ、空襲考えると噴進弾幕の方が安定択かもしれません。
支援艦隊
道中支援:推奨
正規空母ありの対潜支援を前提に編成しています。
決戦支援:推奨
出しましょう
基地航空隊
1部隊喪失/1部隊劣勢
記事内編成:https://aircalc.page.link/PDyZ
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 2部隊目:ボスマスに集中(劣勢)
- 3部隊目:防空
3部隊目は場合によっては、零式艦戦53型(岩本隊)の
採用等でぎりぎり届く場合もあるので確認してみましょう。
●喪失基地を出す場合、基地の艦載機特効を意識して編成しましょう。
・当初B-25の1部隊をSM.79bisにしていましたが、
計算するとB-25を2部隊にするのが良さそうです。(画像でB,2,4の補正が取れる)
2部隊劣勢
記事内編成(2部隊劣勢):https://aircalc.page.link/HS68
(赤城がIntrepidに、空母全体の火力増。)
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(劣勢)
- 2部隊目:ボスマスに集中(劣勢)
- 3部隊目:防空
サイト内は基地劣勢2部隊の難易度が非常に高いことから、
1部隊喪失の編成をメインに掲載しています。
2部隊劣勢を組む場合、零式艦戦53型(岩本隊)を使えばもう少し楽。
※基地防空時時、全てのスロットが対爆6(?要確認。高高度戦闘機系4つなら大丈夫)以上の
局地戦闘機で、且つ防空時に優勢を取れている場合、原則として基地空襲での被弾は受けません。
画像のように秋水系4つで防空している場合は基地空襲ボタンは押さなくても大丈夫です。
どちらの編成でも戦えますが、喪失1部隊の編成のほうが全体的に組みやすいですね。
2部隊喪失
記事内編成(2部隊喪失):https://aircalc.page.link/CtZg
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 2部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 3部隊目:防空
2部隊喪失の場合、最短で航空優勢は取れないので、本体制空拮抗で殴ることになります。
※E3-2と違い、劣勢で挑むと敵空母が第四警戒航行序列からFBAしてくるので流石にきつい。
組むだけ組んでみましたが、やっぱり「できるなら」航空優勢から先に考えたほうが良さそうに思います。
もし拮抗編成をやるなら、SaratogaとIntrepidに攻撃機を4積みすることを意識してみましょう。
概ね本体制空値が540程度あれば航空拮抗になります。
第二夜襲空母の採用ができない場合など、選択肢として抑えておきましょう。
編成例(空母4/破壊)
第一艦隊
戦艦2空母4【地中海連合艦隊】
【ABCDFJQRSX】(A:潜水 B:通常 C:通常 F:空襲 J:潜水 R:空襲 X:ボス)
※空母の並びをSaratoga→翔鶴→Intrepid→赤城に変更
●ボスマス優勢を意識して、制空値1080程度を目安に調整(画像で617+492=1109)
・基地喪失/劣勢で想定。また、第一艦隊と第二艦隊を足した合計です。
・可能であれば、Rマス拮抗に第一艦隊の制空値610程度を意識しましょう。
(編成次第だけどできるかはかなり微妙。無理して狙う数値ではない)
2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | PBY-5A Catalina | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) |
||
2 | B-25 swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U | Fw190 D-9 Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | SM.79 SM.79 bis swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) FR-1 Fireball | Fulmar Re.2001 OR改 | F4U-4 AU-1 F4U-2 Night Corsair |
|
4 | SM.79 bis(熟練) Do 217 E-5+Hs293初期型 Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) | Re.2005 改 Do 217 K-2+Fritz-X | Mosquito FB Mk.VI Mosquito TR Mk.33 F4U-7 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Mosquito PR Mk.IV Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
【本体/基地補正】 E5道中 E5-4 E6道中 E6-4 | ※本体は【A,B,C】=補正なし 【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05 【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445 【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06 【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918 ※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍 |
|||
【基地補正】 E5 E6 | ※基地のみにかかる補正 【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08 不詳 |
|||
簡単な説明●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】 (● ●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。 ●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。 ※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。 |
||||
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点) 参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点) ※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。 |
後ろの正規空母採用も考慮して、記事の4隻を採用。
その他、加賀や装甲空母の瑞鶴も採用できればより選択肢が増えてきます。
基本的に夜戦に回るまでに最低限旗艦のみになってるのが理想で、
数回やってそこまで出来ないならこの編成は厳しいと思います。
例えば12cm30連装噴進砲改二が足りなくて、空母に載せていなければ、
道中で中大破して一方的に殴られる…ということになりやすいですね。
無傷でも昼の展開次第でぼろぼろになることも多いので、
上手くいく流れで勝てる雰囲気がつかめないなら、
最短ルートをやったほうが無難かもです。
(練度や装備次第では、最短でスナイプゲーをやったほうがいいかもしれません。)
サイト上では何れの正規空母もE6で採用しない編成を組んでいます。
注意点としては、E6-4を機動部隊編成掘りたい場合に、
有力な正規空母が欲しくなるかもしれません。
また、少ないながら、攻略する際に機動部隊で組む例もあるようです。
(機動掘りには正規空母2隻が採用可能で、サイト上では加賀とHornetを余らせています)
第二艦隊
泊地1航戦1軽空1軽巡1駆逐2
●山汐丸と日向でボス戦時の制空権を確保していきます。
・日向は高速+化することで第二艦隊に編入可能です。
●日向に彩雲と、山汐丸に増設洋上補給を装備しています。
・彩雲は触接率の確保も込で採用。反航戦でも戦えるので入れましたが、
無理に採用するものではないと思います。
・山汐丸旗艦は諸説。随伴で女神の方が夜戦時安定します。
燃料ペナで圧倒的に回避率が低いので、洋上補給は2つ程度はほしいです…
が、スロットが足りずにこんな感じに(彩雲抜けば増やせます)。
龍鳳空襲怖くて対空噴進弾幕にしてますが、道中も怖いし迷う。
基地航空隊
1部隊喪失/1部隊劣勢
記事内編成:https://aircalc.page.link/bh1L
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 2部隊目:ボスマスに集中(劣勢)
- 3部隊目:防空
2部隊喪失
記事内編成(2部隊喪失時の例):https://aircalc.page.link/frJr
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 2部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 3部隊目:防空
手持ちの基地航空隊が足りず2部隊喪失にする場合でも、
本体航空優勢が取れるという例です。
雰囲気だけ作ったので、あまり強さとか考えていません。細かい計算もしてないので注意
(手持ちがたりない場合の選択肢として書きましたが、
1部隊でも基地劣勢が可能なら劣勢にしたほうがいいかと思います。)
編成例(先行)
第一艦隊
【ABCDFJQRSX】(A:潜水 B:通常 C:通常 F:空襲 J:潜水 R:空襲 X:ボス)
制空値772+205で優勢想定。
基地3部隊劣勢が必要
艦載機特効っぽいの組んで同航戦狙いっぽい編成
第二艦隊
北上のところは制空枠にする予定でしたが水母2がNGで画像のような形に。
航巡に4スロ水戦乗せるとか秋津洲を補給艦(山汐丸)にかえるとかしてもいいかも。
第一の火力増やしたほうが良いと思います
基地航空隊
https://aircalc.page.link/Z345
劣勢調整の要求きつすぎるので注意
突破動画
報酬
第五海域 | 艦娘 | 装備報酬 | アイテム | 選択報酬 |
---|---|---|---|---|
甲作戦 | Ranger | 特大発動艇(III号戦車/北アフリカ仕様) 熟練甲板要員+航空整備員 AU-1 | 勲章×1 戦闘詳報×1 補強増設×1 | 熟練甲板要員×3 or 給糧艦「間宮」×10 |
乙作戦 | Ranger | 熟練甲板要員+航空整備員 AU-1 | 勲章×1 戦闘詳報×1 | 熟練甲板要員×2 or 給糧艦「間宮」×8 |
丙作戦 | Ranger | - | 勲章×1 戦闘詳報×1 | 熟練甲板要員×1 or 給糧艦「間宮」×6 |
丁作戦 | Ranger | - | - | - |
まとめ
お疲れ様でした。
ここは難所の一つで、友軍艦隊も必ずとはいえないですが、来る可能性が高い地点です。
もし詰まっているようであれば、友軍を待ってみてもいいかもしれません。
【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ギミック3 ゲージ2(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3 ゲージ4(短縮/破砕))
- 掘り(E1鵜来 / E2夏雲 / E42ブルックリン / E54マサチューセッツ)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
第六海域の最初のゲージはギミックから始まります。簡単なギミックをクリアした後、第一ゲージに出撃可能です。 (2022/09/17 編成例更新) 目次マップ情報ギミック情報敵編成第六海域海域解放手順編成例基地航空隊編成例( …
機動でしばらく沼っていましたが、道中で第二艦隊がダメージを受けることが多いためかと思い、水上部隊に切り替えたところ、第二艦隊が無事のままボスマスに届き一発でクリアできました
武蔵、大和、サラトガ、熊野、多摩、山汐丸
矢矧、ジェーナス、ジャービス、長波、北上、龍鳳
ご参考まで
見かけないので基地喪失/喪失→本体優勢で甲割った編成を載せておきます
https://aircalc.page.link/MVMp
Twitterで武蔵/正空を水戦・艦戦箱にしているのを見かけましたが、制空値が許せばこっちでもいいかなと。
軽空母の火力はそこまでだし中破しやすいし、ほかにC4の艦載機は艦偵Fulmarしか持ってないので軽空母を艦戦箱にしています。
ただ、最後はサラトガの昼FBAでCL引いて500以上で撃破なので(しかもT字有利)、運が良かっただけで今からやるなら素直に拮抗にしたほうがいいとは思います
ただ、それを差し引いても空母にはFBAさせたほうがいいと思います
先程、甲ラスダン突破しました。
最短、1部隊喪失、道中及び決戦全キラ全力支援で3回(道中撤退1、ボスA1、ボスS1)突破でした。
パンケーキ等の全甲装備が足りなく、航空優勢ギリギリ+道中でジャーヴィス及びジェーナス中破でしたが、最後は航空支援+支援艦隊で敵軽空及び第二艦隊壊滅、昼時点でボス小破+ネ改大破、支援艦隊で6隻支援全カットインでボス大破、最終的に龍鳳威がカットインで沈めるという完全雪風プレイでした。
しかし、ここまですべての要素がかみ合っても最後の攻撃までもつれるあたり、今海域のボスの強さが過去最大級のモノだと思い知りました。
あと1週間、果たして甲突破なるか…?
いつもありがとうございます。
丙丁についても情報を載せてくれていてへっぽこ提督には有難いです。
泊地1軽巡1駆逐2自由2 とありますが、「泊地」とはどんな艦種でしょうか。秋津洲?
装甲破砕可能になったか確認のために削りの最短構成のままで出撃させたら、なんか普通に勝ててしまった・・・装甲破砕ギミックスルーできてラッキーだ
ガリ友軍がボス以外全部落としてくれたのがでかかった
制空取れてなかったんだけどもなんとかなるもんだね
>無札の艦を新たに出撃させる場合、念のため、
>E3-2で【地中海連合艦隊】をつけることをおすすめします。
E5-3用の第一艦隊を、これをなんとなく読んでE3に出撃させて緑色の札がついてしまいました。
温存していた戦艦2と空母2が使用不能に。
これ、丁に落としても札が邪魔するパターンですよねえ。
もう「札出撃」の制度自体やめてほしいなあ。
「これが絶対好き! 絶対にやめないでほしい!」という人もいるんだろうけどね。
Bマス警戒陣で支援も艦載機も砲撃も全部避けられて大破が5連続
みんなどうやって抜けてるんだろう
自己解決。
更に数回大破したので、間を置いてご飯食べて出直したら(ダメコン積んだ艦だけ無傷で解せぬ)普通に抜けられました。
ボスに到達さえすれば破砕無しでもボス随伴を大破1隻残してクリアー。
龍鳳のカットインさえ発動してたらS勝利出来てただけに残念。
深みに嵌った時はちょっと離れてから仕切り直すのが大事ですね。
今更甲に挑戦中なのですが山汐丸がレベル1でして、、代わりに使うなら秋津洲がよさげでしょうか?
基本は神威・秋津洲のどちらかになると思います。
ありがとうございました、ぎりぎりまで粘って結局乙になってしまいましたが参考になりました。
突破したぁぁ
優勢の方が良いとのことで基地は喪失・喪失/喪失・劣勢(二式大艇、岩本★10、21台南★4、隼三甲★10)
で、本体制空1150ほどで試しましたがボス均衝ばっかり、さらに制空あげたら空母の火力不足でCマス突破すら怪しく・・・
で、諦めて基地は全喪失、本体は均衝にしたら一発でクリア
基地と開幕航空が仕事してくれ砲撃が始まるまでに第2艦隊は壊滅、T時有利もあり夜戦開始時には4隻残りましたが、全員耐久100ちょっと残でこっちの第2攻撃陣は全員かすり傷という「もろたで工藤」状態に
優勢が良いと記載もあったが均衝でもいけると知ったのもここと、翻弄された気もしますが突破できればそれでええんや
結局今イベも武蔵大和両方なきゃ厳しいね
大和リシュリューで燃料弾薬10万溶かして粘ったけどボスを大破まで削ったのは1回のみで後は惜しくももない
もう時間も資源もないので乙に下げて頑張ります
墳進砲改二3つしかない・・。
空母4は辞めといた方がいいか
パンケーキないし、ソードフィッシュも3が一つしかない。
乙は友軍も夜戦もやらず終わるレベル
まだの人は決断を
もはやタイムオーバー…
諦めて乙に落としました。
これからE6-1~E6-4を駆け抜けます。
乙から始めてちょっとでもつまづいたら即難易度を落としながら行くよ。
E5-4甲のラスダン(破砕済)から乙に落とすと削り1回+ラスダン1回(未破砕)の状態になります。
念のため第二艦隊は削り時の状態(山汐丸旗艦、対潜装備多め)に戻すと安心です。
2回出撃でE5をクリア出来ます。2回とも昼戦で終わりです。
自分もタイムオーバーであきらめて乙に落としました。
思うところは色々ありますが、tbm-3w+3sは必須なのですかね~?