第五海域の第四ゲージは、「試作空母姫バカンスmode」との決戦です。制空値が非常にきつく、交戦方法を迫られます。
【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ギミック3 ゲージ2(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3 ゲージ4(短縮/破砕))
- 掘り(E1鵜来 / E2夏雲 / E42ブルックリン / E54マサチューセッツ)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
(2022/09/17 編成例更新)
(2022/09/19 ゲージ破壊時編成差し替え)
目次
マップ情報
作戦海域 | ジブラルタル沖/北アフリカ沖 |
---|---|
作戦名 | 反攻上陸!トーチ作戦 |
お札 | 【中央任務部隊】 【東方任務部隊】 【地中海連合艦隊】 |
攻略リンク | 1.輸送ゲージ1 2.ギミック1 3.輸送ゲージ2 4.ギミック2 5.戦力ゲージ1 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ2 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 2部隊出撃可能(1部隊防空可能) |
新艦 | Ranger(報酬) Massachusetts(掘り) |
ルート固定
【地中海連合艦隊】 ※E3-1,E3-2,E5-3でも採用する札
要索敵
最短
- 戦艦2空母2軽空1軽巡1
- 泊地1軽巡1駆逐3自由1
【ACDFJQSX】(A:潜水 C:通常 F:空襲 J:潜水 X:ボス)
※要索敵
戦艦2以下/正空2以下/軽巡2以上/駆逐3/泊地1?
ゲージ削りをメインに想定。
※自由枠は軽空母(龍鳳戊)推奨。
・基地で劣勢が2部隊組める(or1喪失/1劣勢も可)
・装甲破砕をする
といった場合ゲージ破壊時に採用できます。
破砕の効果がかなり大きいのでこの編成で戦えますが、
友軍前の段階では火力不足になりやすいかも。
空母が何回動けるかがすごく大事で、6回の砲撃中5回位は動いてほしいです。
丙・丁作戦のルート分岐として
・(駆逐+海防)3隻まで
・水母1隻まで
・揚陸艦不可
という条件があります。
駆逐艦を4隻以上配備すると逸れるので、間違えないようにしましょう。
最短(高速統一)
以下仮置き編成
- 戦艦2空母2軽空2
- 泊地1航戦1雷巡1軽巡1駆逐2
※要高速統一。仮置き。
全体で戦艦3以下/正空2以下/軽空2以下/泊地1/高速統一?
大和改二が使えるなら良い候補になりそう。
最短+2戦
- 戦艦2空母4
- 泊地1軽巡1駆逐2自由2
【ABCDFJQRSX】(A:潜水 B:通常 C:通常 F:空襲 J:潜水 R:空襲 X:ボス)
※要索敵。
基本的には自由枠に軽空母と任意の艦(制空キャリアor火力艦)を1隻採用。
泊地枠はダメコン可能なら山汐丸。そうでなければ神威等を採用。
最短に比べ通常戦1戦と空襲1戦が追加。
弾薬ペナルティはかからず、最大火力で殴れます。
ただし回避ペナが重いので、空母が先に中大破する負けパターンも多いです。
勝てるときは圧勝するけど負けるときは…という感じ。
私の鎮守府だと出撃比勝率はまずこの編成のほうが高いと考えていますが、
補強増設・練度などの問題で最短の方が良いかもしれません。
泊地艦
敵編成
史実艦
艦名 | 道中 | 第四ボス |
---|---|---|
米艦 (Colorado, Maryland, Washington, South Dakota, Massachusetts, Iowa Saratoga, Ranger, Hornet, Intrepid, Gambier Bay, Langley, Northampton, Houston, Atlanta, Brooklyn, Honolulu, Helena, Fletcher, Johnston, Samuel B.Roberts, Scamp) | 1.07 | 1.1 |
伊艦 (Italia, Roma, Conte di Cavour, Aquila, Zara, Pola, G.Garibaldi, L.d.S.D.d.Abruzzi, Maestrale, Libeccio, Scirocco, Grecale, Luigi Torelli) | 1.07 | 1.13~1.18 |
英艦 (Nelson, Warspite, Ark Royal, Victorious, Sheffield, Jervis, Janus) | 1.07 | 1.1 |
独艦 (Bismarck, Graf Zeppelin, Prinz Eugen Z1, Z3, U-511, UIT-25) | 1.02 | 1.1 |
仏艦 (Richelieu, Jean Bart, Commandant Teste) | 1.02 | 1.02 |
装甲破砕【E5-4の敵艦隊】に対し【1.11~1.18】 参考:https://en.kancollewiki.net/Summer_2022_Event/E-5(2022/09/21時点) |
艦載機特効
2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | PBY-5A Catalina | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) |
||
2 | B-25 swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U | Fw190 D-9 Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | SM.79 SM.79 bis swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) FR-1 Fireball | Fulmar Re.2001 OR改 | F4U-4 AU-1 F4U-2 Night Corsair |
|
4 | SM.79 bis(熟練) Do 217 E-5+Hs293初期型 Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) | Re.2005 改 Do 217 K-2+Fritz-X | Mosquito FB Mk.VI Mosquito TR Mk.33 F4U-7 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Mosquito PR Mk.IV Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
【本体/基地補正】 E5道中 E5-4 E6道中 E6-4 | ※本体は【A,B,C】=補正なし 【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05 【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445 【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06 【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918 ※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍 |
|||
【基地補正】 E5 E6 | ※基地のみにかかる補正 【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08 不詳 |
|||
簡単な説明●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】 (● ●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。 ●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。 ※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。 |
||||
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点) 参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点) ※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。 |
友軍艦隊
旗艦 | 2番艦 | 3番艦 | 4番艦 | 5番艦 | 6番艦 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
Aquila | Roma | L.d.S.D.d.Abruzzi | G.Garibaldi | Maestrale | Grecale | 強友軍 (本体) |
Ranger | Washington | South Dakota | Brooklyn | Johnston | Samuel B.Roberts | 強友軍 (本体) |
Richelieu | Commandant Teste | Bismarck | Z1 | Z3 | 強友軍 | |
Ranger | Washington | South Dakota | Brooklyn | Johnston | 強友軍 | |
L.d.S.D.d.Abruzzi | G.Garibaldi | Maestrale | Grecale | Scirocco | 強友軍 | |
Aquila | L.d.S.D.d.Abruzzi | G.Garibaldi | Maestrale | Grecale | 強友軍 | |
Washington | South Dakota | Brooklyn | 強友軍 /通常 |
|||
Graf Zeppelin | Prinz Eugen | Z1 | Z3 | |||
G.Garibaldi | L.d.S.D.d.Abruzzi | Maestrale | Grecale | |||
Prinz Euge | Z1 | Z3 | ||||
参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2022/10/08) E5-X(第四ボス) |
第五海域解放手順
- 第一ボス(輸送ゲージ1)を完遂する【中央任務部隊】
- ギミック1をクリアし第二ボス(輸送ゲージ2)を出現させる【中央任務部隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ2)を完遂する【東方任務部隊】
- ギミック2をクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【東方任務部隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【地中海連合艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする【中央任務部隊】【地中海連合艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【地中海連合艦隊】
編成例(削り/最短)
無札の艦を新たに出撃させる場合、念のため、
E3-2で【地中海連合艦隊】をつけることをおすすめします。
ボスルートなら【地中海連合艦隊】ですが、下に行った場合【東方任務部隊】が付きます。
第一艦隊
戦艦2空母2軽空1軽巡1【地中海連合艦隊】
【ACDFJQSX】(A:潜水 C:通常 F:空襲 J:潜水 X:ボス)
●ボスマス航空優勢に、制空値750以上を目安に調整(523+249=772)
・削り時の制空調整です。(基地喪失喪失劣勢劣勢で想定)
・特効艦に艦載機特効を意識して、各空母が最大倍率になるようにそれぞれ装備しています。
2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | PBY-5A Catalina | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) |
||
2 | B-25 swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U | Fw190 D-9 Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | SM.79 SM.79 bis swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) FR-1 Fireball | Fulmar Re.2001 OR改 | F4U-4 AU-1 F4U-2 Night Corsair |
|
4 | SM.79 bis(熟練) Do 217 E-5+Hs293初期型 Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) | Re.2005 改 Do 217 K-2+Fritz-X | Mosquito FB Mk.VI Mosquito TR Mk.33 F4U-7 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Mosquito PR Mk.IV Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
【本体/基地補正】 E5道中 E5-4 E6道中 E6-4 | ※本体は【A,B,C】=補正なし 【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05 【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445 【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06 【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918 ※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍 |
|||
【基地補正】 E5 E6 | ※基地のみにかかる補正 【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08 不詳 |
|||
簡単な説明●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】 (● ●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。 ●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。 ※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。 |
||||
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点) 参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点) ※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。 |
E3-2攻略と同様、攻撃機はできる範囲で減らさないようにしましょう。
特効倍率を最大にするには、2,3,4を一つずつ持ち込めばOKです。
●武蔵大和の特殊砲撃を採用しています。
・道中戦闘は第二警戒航行序列・ボスが第四警戒航行序列です。
基本的に第六海域で採用しない想定の艦を組み入れています。
●Saratoga・Intrepid・Gambier Bayは特効米空母として採用。何れも海域適性が高いです。
ただし、E6-4の編成で、IntrepidやSaratogaを使ったり、Gambier Bayを使ったりする例は散見されます。
(基本的にはE6-4よりE5-4の方が難しいという認識で、ここに主力を起用する想定。)
Massachusettsの掘りもこの地点で地中海札が必要なので、そのあたりも含めて編成するとよいかと。
※おすすめしないですが、E5を乙抜けして(アフリカIIIのない状態で)E6甲をやるつもりの方は、
空母の火力も非常に重要になります。SaratogaやIntrepidは選択肢として残しておいたほうがいいかも。
※ゲージ破壊時最短ルートでは、採用編成次第でIntrepidを赤城に変更します。
IntrepidをE6に温存したい場合、赤城採用で編成を組んでください。
●球磨は水戦軽巡として採用。可能であれば矢矧が強いです。
由良はE6-3でメイン採用を想定しているので注意。
多摩についても、E6-2とE6-4で大発/水戦艦としてそれぞれ運用しています。
第二艦隊
泊地1軽空1軽巡1駆逐3
●道中対策に、対潜先制爆雷攻撃を多めに採用しています。
・第二艦隊で制空を稼ぐため山汐丸を採用しています。
削り中は練度次第で対潜先制爆雷攻撃も可能。
●T不利回避に彩雲を装備しています。
・削り中なのもあり、第一艦隊は艦載機特効の倍率意識しているので、
第二艦隊に装備しています。
かなり対潜多めの編成にしていますが、対潜艦を減らして対潜支援を出してもOK。
S勝利の可能性を増やすのであれば、対潜艦を減らして対潜支援を混ぜていきましょう。
支援艦隊
道中支援:検討
記事例のように対潜を艦隊でケアしている場合不要。
出すなら対潜支援を正規空母入りの形で
決戦支援:検討
出さなくても戦えますがMassachusettsドロップチャンスも有り、
出したほうがいいんじゃないかなと。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/n2wE
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 2部隊目:ボスマスに集中(劣勢)
- 3部隊目:防空
記事例は1部隊喪失で敵艦を減らし、1部隊劣勢で制空値の調整をする例です。
●1部隊目は艦載機特効を意識して、各倍率が乗りやすいように装備すること。
・採用しませんでしたがMosquitoが無難かも。
特効わかれば計算してから入れ替えるかも知れません。
●2部隊目は劣勢にならない場合、陸戦3でもOKです(半径注意)
編成例(ゲージ破壊時/最短)
第一艦隊
戦艦2空母2軽空1軽巡1【地中海連合艦隊】
【ACDFJQSX】(A:潜水 C:通常 F:空襲 J:潜水 X:ボス)
●Xマス優勢に、制空値1040程度を目安に調整※。(723+334=1057)
基地航空隊の制空状態により制空条件は異なります。画像は喪失/劣勢の案です。
基地のシミュリンクに劣勢/劣勢の案も作っているので参照
・艦載機特効に合わせ、各種装備装備が乗るように編成します。
・記事例では安定を取って採用をしませんでしたが、
「熟練甲板要員+航空整備員」の採用も割と選択肢。
もし乗せるのであれば、Gambier Bayに採用するのが良さそうです。
・ゲージ破壊時は艦載機熟練度をMAXにして挑戦しましょう。
適切に編成できている前提で、火力に大きな差がでてきます。
2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | PBY-5A Catalina | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) |
||
2 | B-25 swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U | Fw190 D-9 Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | SM.79 SM.79 bis swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) FR-1 Fireball | Fulmar Re.2001 OR改 | F4U-4 AU-1 F4U-2 Night Corsair |
|
4 | SM.79 bis(熟練) Do 217 E-5+Hs293初期型 Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) | Re.2005 改 Do 217 K-2+Fritz-X | Mosquito FB Mk.VI Mosquito TR Mk.33 F4U-7 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Mosquito PR Mk.IV Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
【本体/基地補正】 E5道中 E5-4 E6道中 E6-4 | ※本体は【A,B,C】=補正なし 【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05 【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445 【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06 【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918 ※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍 |
|||
【基地補正】 E5 E6 | ※基地のみにかかる補正 【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08 不詳 |
|||
簡単な説明●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】 (● ●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。 ●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。 ※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。 |
||||
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点) 参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点) ※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。 |
●武蔵大和の特殊砲撃を採用しています。
・基本的な考え方はE3と同じで、大和改二重を下にして、ネ級改の撃破率向上を狙います。
・2番艦の大和に副砲を載せても載せなくてもネ改は基本撃破でき、
制空等に比べると採用する意味が薄いです。そのため今回も水戦と瑞雲で制空値を稼いでいます。
とにかく艦載機熟練度が大事な海域です。基本的な形を組めて、
装甲破砕をしていれば、攻略可能な難易度になっています。
ただし、重量編成に比べて基本的に勝率は低いと考えます。
道中対策用の12cm30連装噴進砲改二が十分に揃っていたり、
重量編成組むだけの艦載機が足りていたり、組める前提があるのであれば
重量編成も積極的に検討してみましょう。
※2022/09/19 隼鷹→Gambier Bay Intrepid→赤城で修正
第二艦隊
泊地1軽空1軽巡1駆逐3
●制空を稼ぎやすい山汐丸を採用。
・随伴に置くと非常に大破しやすいので女神採用を検討しましょう。
・どうしても女神使いたくない場合、裏目覚悟で旗艦でもOK。
その場合は回避率の向上目的で、増設に洋上補給を載せましょう。
●夜戦カットイン艦に、特効艦のJervisと、日本駆逐の長波/綾波を採用しています。
・幸運/高火力の日本駆逐艦を採用。日本駆逐のほうが特効駆逐艦よりも基本的に火力が高いです。
Fletcherのサブがいる場合は、Fletcherの採用もおすすめ(※E6-4で採用しています)。
・道中の潜水艦がかなり厄介なので、無条件の対潜先制爆雷攻撃目的で
FletcherやJanusの採用は良いと思います。対潜装備を乗せるのはあまりおすすめしません。
・敵第二艦隊との砲撃戦を意識して、昼火力の高い駆逐艦を採用しています。
D3魚電も同様の理由で採用。
特に基地劣勢2部隊の編成だと、第二艦隊を減らすのが支援頼みになるので
第二艦隊の砲戦火力は意識したいです。
●龍鳳は第二砲撃戦を意識して熟練甲板要員+航空整備員を装備しています。
・道中の通常戦闘でもかなり有効。
ただ、空襲考えると噴進弾幕の方が安定択かもしれません。
支援艦隊
道中支援:推奨
正規空母ありの対潜支援を前提に編成しています。
決戦支援:推奨
出しましょう
基地航空隊
1部隊喪失/1部隊劣勢
記事内編成:https://aircalc.page.link/PDyZ
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 2部隊目:ボスマスに集中(劣勢)
- 3部隊目:防空
3部隊目は場合によっては、零式艦戦53型(岩本隊)の
採用等でぎりぎり届く場合もあるので確認してみましょう。
●喪失基地を出す場合、基地の艦載機特効を意識して編成しましょう。
・当初B-25の1部隊をSM.79bisにしていましたが、
計算するとB-25を2部隊にするのが良さそうです。(画像でB,2,4の補正が取れる)
2部隊劣勢
記事内編成(2部隊劣勢):https://aircalc.page.link/HS68
(赤城がIntrepidに、空母全体の火力増。)
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(劣勢)
- 2部隊目:ボスマスに集中(劣勢)
- 3部隊目:防空
サイト内は基地劣勢2部隊の難易度が非常に高いことから、
1部隊喪失の編成をメインに掲載しています。
2部隊劣勢を組む場合、零式艦戦53型(岩本隊)を使えばもう少し楽。
※基地防空時時、全てのスロットが対爆6(?要確認。高高度戦闘機系4つなら大丈夫)以上の
局地戦闘機で、且つ防空時に優勢を取れている場合、原則として基地空襲での被弾は受けません。
画像のように秋水系4つで防空している場合は基地空襲ボタンは押さなくても大丈夫です。
どちらの編成でも戦えますが、喪失1部隊の編成のほうが全体的に組みやすいですね。
2部隊喪失
記事内編成(2部隊喪失):https://aircalc.page.link/CtZg
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 2部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 3部隊目:防空
2部隊喪失の場合、最短で航空優勢は取れないので、本体制空拮抗で殴ることになります。
※E3-2と違い、劣勢で挑むと敵空母が第四警戒航行序列からFBAしてくるので流石にきつい。
組むだけ組んでみましたが、やっぱり「できるなら」航空優勢から先に考えたほうが良さそうに思います。
もし拮抗編成をやるなら、SaratogaとIntrepidに攻撃機を4積みすることを意識してみましょう。
概ね本体制空値が540程度あれば航空拮抗になります。
第二夜襲空母の採用ができない場合など、選択肢として抑えておきましょう。
編成例(空母4/破壊)
第一艦隊
戦艦2空母4【地中海連合艦隊】
【ABCDFJQRSX】(A:潜水 B:通常 C:通常 F:空襲 J:潜水 R:空襲 X:ボス)
※空母の並びをSaratoga→翔鶴→Intrepid→赤城に変更
●ボスマス優勢を意識して、制空値1080程度を目安に調整(画像で617+492=1109)
・基地喪失/劣勢で想定。また、第一艦隊と第二艦隊を足した合計です。
・可能であれば、Rマス拮抗に第一艦隊の制空値610程度を意識しましょう。
(編成次第だけどできるかはかなり微妙。無理して狙う数値ではない)
2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | PBY-5A Catalina | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) |
||
2 | B-25 swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U | Fw190 D-9 Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | SM.79 SM.79 bis swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) FR-1 Fireball | Fulmar Re.2001 OR改 | F4U-4 AU-1 F4U-2 Night Corsair |
|
4 | SM.79 bis(熟練) Do 217 E-5+Hs293初期型 Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) | Re.2005 改 Do 217 K-2+Fritz-X | Mosquito FB Mk.VI Mosquito TR Mk.33 F4U-7 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Mosquito PR Mk.IV Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
【本体/基地補正】 E5道中 E5-4 E6道中 E6-4 | ※本体は【A,B,C】=補正なし 【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05 【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445 【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06 【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918 ※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍 |
|||
【基地補正】 E5 E6 | ※基地のみにかかる補正 【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08 不詳 |
|||
簡単な説明●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】 (● ●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。 ●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。 ※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。 |
||||
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点) 参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点) ※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。 |
後ろの正規空母採用も考慮して、記事の4隻を採用。
その他、加賀や装甲空母の瑞鶴も採用できればより選択肢が増えてきます。
基本的に夜戦に回るまでに最低限旗艦のみになってるのが理想で、
数回やってそこまで出来ないならこの編成は厳しいと思います。
例えば12cm30連装噴進砲改二が足りなくて、空母に載せていなければ、
道中で中大破して一方的に殴られる…ということになりやすいですね。
無傷でも昼の展開次第でぼろぼろになることも多いので、
上手くいく流れで勝てる雰囲気がつかめないなら、
最短ルートをやったほうが無難かもです。
(練度や装備次第では、最短でスナイプゲーをやったほうがいいかもしれません。)
サイト上では何れの正規空母もE6で採用しない編成を組んでいます。
注意点としては、E6-4を機動部隊編成掘りたい場合に、
有力な正規空母が欲しくなるかもしれません。
また、少ないながら、攻略する際に機動部隊で組む例もあるようです。
(機動掘りには正規空母2隻が採用可能で、サイト上では加賀とHornetを余らせています)
第二艦隊
泊地1航戦1軽空1軽巡1駆逐2
●山汐丸と日向でボス戦時の制空権を確保していきます。
・日向は高速+化することで第二艦隊に編入可能です。
●日向に彩雲と、山汐丸に増設洋上補給を装備しています。
・彩雲は触接率の確保も込で採用。反航戦でも戦えるので入れましたが、
無理に採用するものではないと思います。
・山汐丸旗艦は諸説。随伴で女神の方が夜戦時安定します。
燃料ペナで圧倒的に回避率が低いので、洋上補給は2つ程度はほしいです…
が、スロットが足りずにこんな感じに(彩雲抜けば増やせます)。
龍鳳空襲怖くて対空噴進弾幕にしてますが、道中も怖いし迷う。
基地航空隊
1部隊喪失/1部隊劣勢
記事内編成:https://aircalc.page.link/bh1L
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 2部隊目:ボスマスに集中(劣勢)
- 3部隊目:防空
2部隊喪失
記事内編成(2部隊喪失時の例):https://aircalc.page.link/frJr
戦闘行動半径 A,J(潜水)マス【2,6】 X(ボス)マス【9】
- 1部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 2部隊目:ボスマスに集中(喪失)
- 3部隊目:防空
手持ちの基地航空隊が足りず2部隊喪失にする場合でも、
本体航空優勢が取れるという例です。
雰囲気だけ作ったので、あまり強さとか考えていません。細かい計算もしてないので注意
(手持ちがたりない場合の選択肢として書きましたが、
1部隊でも基地劣勢が可能なら劣勢にしたほうがいいかと思います。)
編成例(先行)
第一艦隊
【ABCDFJQRSX】(A:潜水 B:通常 C:通常 F:空襲 J:潜水 R:空襲 X:ボス)
制空値772+205で優勢想定。
基地3部隊劣勢が必要
艦載機特効っぽいの組んで同航戦狙いっぽい編成
第二艦隊
北上のところは制空枠にする予定でしたが水母2がNGで画像のような形に。
航巡に4スロ水戦乗せるとか秋津洲を補給艦(山汐丸)にかえるとかしてもいいかも。
第一の火力増やしたほうが良いと思います
基地航空隊
https://aircalc.page.link/Z345
劣勢調整の要求きつすぎるので注意
突破動画
報酬
第五海域 | 艦娘 | 装備報酬 | アイテム | 選択報酬 |
---|---|---|---|---|
甲作戦 | Ranger | 特大発動艇(III号戦車/北アフリカ仕様) 熟練甲板要員+航空整備員 AU-1 | 勲章×1 戦闘詳報×1 補強増設×1 | 熟練甲板要員×3 or 給糧艦「間宮」×10 |
乙作戦 | Ranger | 熟練甲板要員+航空整備員 AU-1 | 勲章×1 戦闘詳報×1 | 熟練甲板要員×2 or 給糧艦「間宮」×8 |
丙作戦 | Ranger | - | 勲章×1 戦闘詳報×1 | 熟練甲板要員×1 or 給糧艦「間宮」×6 |
丁作戦 | Ranger | - | - | - |
まとめ
お疲れ様でした。
ここは難所の一つで、友軍艦隊も必ずとはいえないですが、来る可能性が高い地点です。
もし詰まっているようであれば、友軍を待ってみてもいいかもしれません。
【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ギミック3 ゲージ2(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3 ゲージ4(短縮/破砕))
- 掘り(E1鵜来 / E2夏雲 / E42ブルックリン / E54マサチューセッツ)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
第六海域の最初のゲージはギミックから始まります。簡単なギミックをクリアした後、第一ゲージに出撃可能です。 (2022/09/17 編成例更新) 目次マップ情報ギミック情報敵編成第六海域海域解放手順編成例基地航空隊編成例( …
ここの編成をほぼ完コピ(持ってない装備もいくつかあるので真似できないところは近いものでカバー)して、なんとか4回ほどでクリアできました!!
赤城をサブ、メイン共に切ってしまったのが少し不安ですがなんとかなるかな…
喪失で基地組む時って銀河とか入れるよりモスキートでちゃんと特攻盛ったほうがいいのかな?
モスキート自身があまりダメージだせなさそうで迷う
正直わかんないですね…
サイト内ではSM.bis系統とB-25系統を主軸として、B,2,3,4の特効をもらうように考えていますが、
これをやるとB-25がめちゃくちゃ強くて、第二艦隊をほとんど落としてくれるんですよね(残れば)
銀河も1.4倍くらい特効載せられたら(他の機体が特効機なら)かなり強いのですが、
銀河自体がバフにならないので、基本的にはいろいろなバフをかけ合わせたほうが強いとは思います。
モスキートと銀河の2択だと、好みの範囲になるかな…
なるほど
明確にどっちがいいなどがないならせっかくなのでカタリナ、79bis、B-25、モスキートとカタリナ、79、B-25、モスキートの特攻部隊で始めてみようと思います(bis熟練無し)
お疲れ様です。
武蔵大和空4で甲 削りでマサ落ちての削り中なんですが
大和が武蔵より先に動いて タッチ発動させるより先に中大破させられて
タッチ出せずということがちらほら 武蔵初動固定方法ありますか?
残念ながらありません。
大和+ビスマルク等にすれば初手は固定できるけど、火力不足で総合的な勝率は多分下がるのでおすすめしません…
返信ありがとうございます
ですよねー ウィキみてきて ランダムの記述を見て がっくりと ビスとかじゃ火力不足は
目に見えてますし 試行回数重ねます
削り中であれば、燃料ペナの少ない最短通したほうがタッチの発動率自体は上がると思います。
相手の空母にねらわれたり、ナ級にねらわれたりで動けなくなることはまあまああるので。
勝率はわからないけど、燃費迄考えたら無理に最長でやる必要はないかもですね
(軽空母温存したいとか、なにか理由があれば話は別だけど)
お疲れ様です。
戦2空4の編成 破砕時のを参考に自軍編成し 先ほどラスダン一発クリアできました。
運よく タッチが初動で おばさん二隻を中大破で行動不能 ネを一隻落とし 空母4で一気に半壊へ
旗艦にカットインで500オーバーのを出してくれたお陰で動かれずこちらのペースにもっていけました
ボス前洋上補給はいいバフですね
なんとかこの編成でいけました https://aircalc.page.link/wKFo
こちらの最短編成ほぼ丸コピーで1回で甲クリア出来ました(差分はサブフレッチャーを第二に入れたくらい)。ありがとうございました。
道中支援3回中2回さぼられましたが潜水艦が単横で助かりました。
ボスは昼戦終了時に大破ボスのみまで追い込み、綾波のカットインで400以上ダメージが出て終了。本体・基地共に熟練度MAX、支援含め全艦キラ付けです。友軍来たら堀に戻ってこようと思います。
いつも参考にさせて頂いています。艦載機の選択ですが、B2カテゴリはFw-190A > Fw-190T > Bf109T という順で選択すれば良いと思うのですが、B3カテゴリは火力はRe 2001 OR、命中はFulmarが有利で選択に迷います。編成例は火力を重視して選択されているのでしょうか?
3カテゴリはろくな艦戦が
・FR-1 Fireball
・F4U-2 Night Corsair
しかないのでかなりきついですね…
基本的にナイトコルセアは龍鳳に固定で除外するとして、基本的な選択順番としては、
・3カテゴリはF4U-1DとJu87C改二の艦爆から選ぶ
(爆戦は火力はたいしたことないけど、スロット増やしてCL2率を上げるのに使い勝手が良い)
・2,4カテゴリが比較的選択肢が多いので、艦攻・艦戦を手持ちに合わせて振り分ける
という順番で決めるのが比較的組みやすいと思います。
空母の命中については艦載機熟練度の都合、ちゃんと熟練付していれば足りることが多いです。
FBAしてたら外すことはまずないので、
質問の2装備だとは火力のあるRe 2001 ORを優先するのが無難ですね。
横からだけど、搭載数の少ないガンビーとかに2001ORってやると
制空力はほとんど変わらんで、搭載の多い二人に
fireball(艦戦枠)、F4F-U(艦爆枠)でカテ3を対応ってできるのでいい感じでしたよ
以下、ウチでの採用例
サラトガ:流星改(一航戦熟練),F4F-U[C3],XF5U[A2],コルセア2(Ace)[C4]
ガンビー:TBF[A2],爆弾岩,コルセア2[C4],2001OR(B3)
イントレ:流星改(一航戦熟練),F4U-1D[A2],Re.2005改[B4]ファイアボー[A3]
ガンビーの爆弾岩は迎撃回避ないと枯れが怖かったからです。
乙破砕やらずに割れました。
どうせ、お約束のスカッて、ギミックだろと思ったんですが、びっくりでした。
いつも懇切丁寧な記事ありがとうございます。
2部隊喪失の基地航空隊についてですが、Mosquito FB Mk.VIのある方は
記事通り後から当てた方が良いのでしょうか?
倍率はこちらの部隊の方がある様ですが。
そこ何が正解かわからなかったので、
計算諦めて雑に入れただけの形になっています..
まだE5-4ボスの実際の倍率は判明してないと思いますが、
それを見て実際に各機体計算してみないとなんとも言えないかな。
Mosquito使うこと自体あまり有効じゃない可能性も高いです。
ヌ級を落とせるかどうかがネックなので、
基地のタゲコントロール的にはどっちを強くしてもそう変わらないとは思います。
なるほど、上のコメントを見逃していましたが、銀河とも良い勝負になるんですね。
ひとまず、Mosquito FB Mk.VIのある方を先にしてやってみます。ありがとうございます。
お世話になっています。
さてSM.79系及び、零戦21型(台南空)、零戦22型(251空)が無い場合
甲を諦めた方が良いですか?
64.54戦隊は有るのでなんとか喪失2、劣勢2(大艇、64、54,隼Ⅲ甲★MAX)の形は作れるのですが
SM.79系が無いので陸攻3の特効が作れません。カタリナ・銀河・銀河(江草)・B25じゃ辛いですよね?
空母艦載機特効はなんとか出来そうですが装甲破砕ギミックした上、むさやまタッチガチャに掛ける位しか方法はないのかなぁ・・・
実際にやって見ないとなんとも言えないけど、
特効基地がないだけの話なら特別問題になるとは思わないです。
もっと条件悪い中甲クリアされてる方は多数見てるし、基地も遜色なく十分攻略できる範疇じゃないかなと。
(多くの場合下手に特効機使うより銀河江草のほうが強いですし)
ありがとうございます。
少し情報にビビり過ぎましたかも。
頑張ってみます。
最終空母4編成で夜戦前ボス単騎の形が作れ、6出撃目矢矧のCIでE5-4甲無事攻略出来ました
本体キラと航空機熟練度がキーでした。
陸攻は割合(たまにナⅡを消してくれましたが)してたくらいでしたが敵第二を開幕と支援でぼぼ消してたので基地で悩む必要は無かったです。
お手数お掛けしました。
甲破砕済みですが、資源が自然回復ラインに達したので友軍を待つことにします。
削りは昼Sも2回取れるぐらい余裕でしたが、やはり破壊は別ゲーですね。
潜水マスの殺意が高すぎてマミイラが溶ける溶けるw
珍しく新規艦が削り中に落ちてくれたのが大きい。鵜来だけまだだけど別にいらないかなー。
あとは運営がユーザーをおちょくるような弱友軍を出さないことを祈るのみ。頼むぞマジでw
ここの編成情報を参考にして無事に甲攻略出来ました。ありがとうございました。
基地航空隊は2部隊劣勢・本隊優勢で調整しましたが、ご説明の編成の一式戦 隼III型甲★maxの一つを烈風改二戊型(一航戦/熟練)に変更しても制空権シュミレータ上で100%劣勢となり実際のプレイでも最終的な航空優勢をとれました。零式艦戦53型(岩本隊)★maxを基地に廻すとやや本隊の制空が厳しくなるのでこの構成で行けて良かったです。ご参考までに。
E-5甲攻略できました。ありがとうございます!
Bossで制空取らずに沼っていましたが、制空取れる装備、編成に変えたら一発でした。
自分勝手な意見ですが、制空足らない人は龍鳳に戦闘機積むのも一考かなと思います。(夜戦で龍鳳まで行かずに破壊したので&制空取ったら昼戦で敵上三隻が置物になったので)
基地は
第一:銀河3、野中1
第二:カタリナ、54戦隊、64戦隊、21(台南空)
でした。熟練度はMAXです。うまい具合に削れました。
甲勲章を1つ持っていますが、それはヌルゲーだったイベントなので、実質的には甲初挑戦なのですがアドバイスありましたら嬉しいです
まず、今回はE6甲攻略はE5甲攻略が前提だと思いますので、E5を甲で挑んでいます
ゲージ削り、破砕はほぼほぼ8割くらいのボス到達、削りで達成済みです
そのうえで、以下の艦隊でラスダンを挑んでいるのですが、箸にも棒にもかかりません
昼前に第二艦隊を全滅にし、第一艦隊だけを集中攻撃していますが、そもそも夜戦までに相手を1、2艦しか削れません
潮、龍鳳をフィニッシャー役に据えてはいますが、E6を見据えて温存しているだけで、E3から諸々便利だった潮を夜戦要因に据えているだけです
潮の枠を別な駆逐に変えれば解決するなら綾波でも長波でもJervisでもFrectherでも切ります
矢矧に関しても後段を見据えてサブを出しており、補強を開けていません
メインはLV120、補強も空いており、運改修も済んでいます
その他、メインクラスの駆逐艦隊を切ってはいませんし、大型艦に関しても欧米艦はほぼ切っていません
支援は道中は出していませんが、決戦支援はほぼ全力で出しており、実際無傷でボスマスに数回到着し、その際は昼前に相手の第二艦隊は殲滅できています
この編成で上振れを期待して試行回数を稼げば、可能性はあるのでしょうか
資源そのものは各30万以上で余裕があるのですが、頭を抱える結果ばかりで心が折れそうです
この心が折れそうなのを乗り越えてこその甲勲章なのでしょうか
大和改二重 LV119 主主+二式水戦改熟練★10+瑞雲改二+徹甲弾+(補強電探)
武蔵改二 LV99 主主+対空カットイン装備+零偵11乙熟練+(補強電探)
Intrepid LV96 流星改熟練+F4U-1D+F4U-4+コルセア2熟練
GambireBay LV96 F4U-1D+村田+コルセア+Fireball
多摩改二 LV87 二式水戦熟練★10+強風+二式水戦★4
加賀改二 LV117 艦戦岩本★10+烈風601空★10+爆戦岩井★10+烈風11+52熟練★10+(補強墳式機銃)
山汐丸改 LV62 52熟練★10*3
矢矧改二 LV93 対潜装備+夜偵11+甲標的
夕立改二 LV95 対潜装備
霰改二 LV95 対潜装備
潮改二 LV95 夜CI+(補強見張り員)
龍鳳改二 LV98 TBM-3W+3S+F4U Night+F6f-5N+Fulmar(戦闘偵察熟練)+(補強熟練整備)
基地
カタリナ、SM79bis、B25、MosquitoFBMk2
二式大挺、21台南空、零戦52熟練★10、零戦52熟練★10
原則として、私のほうがマンパワー足りていないので、編成の手直しをするといったアドバイスは行っていません。
今回は艦載機特効もありますし、もしアドバイスを求められるのであれば
・制空権シミュレータ
https://noro6.github.io/kc-web/#/
使い方の記事
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/seikuukensimulator-katuyou/
・作戦室
https://jervis.vercel.app/
何れかを使って、編成をURLで表示することをおすすめします
(私が回答する可能性は低いですが、回答する側が回答しやすくなります。)
今回は一般的なアドバイスとして、
編成以外について言及します。
>この編成で上振れを期待して試行回数を稼げば、可能性はあるのでしょうか
極端な話をすると、大和と武蔵がタッチする時点で2-3回旗艦に当てれば勝てます。
なので可能性はあります。
ただ、現在の編成にはフィニッシャーも龍鳳しかおらず、全体的に何がやりたいかよくわからない
編成になっているので、運抜け以外は厳しいように感じます。
>メインクラスの駆逐艦隊を切ってはいませんし、大型艦に関しても欧米艦はほぼ切っていません
E6を甲でやるつもりで有力な艦を温存しているという趣旨かと思いますが、
E6については既に各所で情報が出ています。予め採用する艦、しない艦をある程度決めてしまえば、
その上で編成上に採用できるかどうか決まると思います。
>基地・艦隊本体
制空値の計算はされているでしょうか。
また、戦闘の全体の流れを考えられているでしょうか。
今の艦これは制空権シミュレータさんで詳細な制空の計算が、作戦室さんで詳細な火力計算ができるようになっています。
最低でも制空権の計算については、自分の艦隊で計算をするのが攻略上の肝といって間違いではないと考えています。
現在の編成は、一回の返信である程度形を整える土俵に立っていないように感じます。
まず自分で一度計算ツールを使ってみるのが良いと思います。
ザッと見た感じ、第二艦隊のフィニッシャーが圧倒的に不足してると感じました。
破壊時に対潜をやらせてる余裕はないはず。
資源に余裕があるのに道中支援を出すべきです。対潜支援を出して、対潜艦を魚雷カットイン艦に変えるべきです。
撤退はそれなりにありますが。
まずE6の編成を仮組みしてから余った艦をここに投入すれば良いでしょう。
必要以上に艦を余らせても何の意味もありません。
私はサブ矢萩に札が付いていますが、E6に採用予定がない為、メインもここで使いました。
他の方にも言えますが、明確な意図もなくここの編成例をアレンジするよりは、なるべく真似した方が良い結果に繋がりやすいと思います。
ちょっと質問させていただきます
新しい編成は全員メインでしょうか?
E3ー2は全員でサブで攻略しましたが
ここはどうしようかとすごく悩んでいます💦
掲載している艦はサブも混ざっているけど、全員メインで組むという想定で編成しています。
して言えばGambier BayとIntrepidは後段作戦(E6-4)で使う例も結構多い様なので、
気になるなら変更してもかもしれません。
まだ記事の加筆とかあんまり出来ていないけど、気になるならそちらも見てみるといいと思います。
(特に大和や武蔵のサブをE3-2で採用しているなら、E6-3やE6-4で大和を使うような例もあるので、
E5-4はサブのまま進めたほうがいいと思います。)
ご返信ありがとうございます┏○ペコッ
やまむさは今更変更してももったいないので
気になるのは矢矧ですね🤔
管理人さんのE6攻略編成は見当たらないので
一応サブは持ってますが
ではこれから攻略逝きますm(_ _)m
早く友軍来てくれ
出来れば友軍の夜戦終わった頃には相手の姫級が安定して3隻くらい撃沈しているレベルのやつ
前回のおさらい
「友軍来てくれ!」
友軍来た、、何これしょっぼ?
「強友軍来てくれ!」
強友軍来た。 30点 15点 7点(明らかに火力が装甲以下)
今回はいかに?w
いつも参考にさせていただいています。
最短撃破編成においてコルセア2機が採用されていますが、自分は龍鳳のコルセアをSeafire Mk.III改に変更し、C4カテゴリを維持し攻略しました。
コルセア2機はヴィクトリアス2機目が必要(もしくはランカー)のため情報まで。
お疲れ様ですー
コルセアについては重量編成修正する際に気づいたのですが、
代用装備も入手手段も複数あるので修正しているとキリがない部分と判断しました。
いつもお世話になっております。
乙ですが、E5-4を水上連合で攻略できたので、書き込み失礼いたします。
こちらを参考に、削りは支援なしでも大和武蔵と空母の活躍で割と順調に進みました。ラスダンはそのままでは無理っぽかったので破砕して、機動で引き続き出撃。
しかし、対潜支援と先制対潜艦を入れていても潜水マスのJで道中大破撤退が続いたので、第二をカバーするために、
また、龍鳳が改二戊になっておらず夜戦隼鷹だとダメ与えられなかったのもあり、水上編成アリか調べたところ、行けそうだったので水上に編成を切り替えました。
Rマスの空襲が追加になります。
第一:武蔵改二、大和改二、日向改二、赤城改二戊、伊勢改二、アトランタ改
第二:神威改母、最上改二特、霞改二、ジェーナス改、ジャービス改、夕張改二特
支援:道中対潜、決戦砲撃
基地航空:ボスマス集中
日向に主主艦戦瑞雲徹甲弾、伊勢に艦戦多め瑞雲、神威に水戦照明弾洋上補給、最上に主主夜偵甲標的で、霞とジェナと夕張に魚雷CI装備です。
(ジャビはメインを誤札したため、育成中だった練度低め艦に対潜装備と見張り員)
E5-3始めに、5-3と5-4用に温存してた矢矧やフレッチャー、ジャービス、サラトガを盛大に誤札してしまい絶望しましたが、何とかなりました…。
駄目だったら機動に戻すつもりでしたが、試行数回で基地や支援、特殊砲と色々噛み合ってくれてボス旗艦を昼戦で撃破、夜戦でS勝利で攻略できました。
弱小鎮守府ゆえ、E3-2乙は”あとちょっと”が全く嚙み合わず資源溶かしまくった挙句に丙に落としたので、運が良かっただけとも思うのですが…。
機動で詰まったら水上でお試しもアリかもです。(乙攻略なので、甲でも水上が有力かは分かりません(汗)
長々失礼しました。
今終わりました!上記の軽量(?)編成の方でなんとかなりました。ベーイ使ったのでE-6大丈夫か不安ではありますが…(いざとなったらサブのベーイを鍛えるしかないか…)やまむさタッチがボスに決まって560ダメージ。その後に赤城さんのカットインが420出てまさかの昼戦フィニッシュでした。流石天下の一航戦…サラトガさんもネ級一撃で沈めてくれたしいいとこずくめでした。いつも記事ありがとうございます!
知り合いに言われて気づいたんですが
正規空母3でも最短通れます
効果は(;-ω-)ウーン
さっきT有利引けてクリアしました
こちらのゲージ破壊/最短いいですね!艦載機も枯れずに甲ラスダン2回で終われました。
違いはベイ⇒隼鷹、球磨⇒サブ矢矧、綾波⇒ジェーナスです。
装備の関係で制空値がちょっと足りなかったので4スロの矢矧を使いました。
削りでの山汐丸の先制対潜もちょうどよかったです。ちょっと対潜値が足りなかったので夜戦で対潜値を足すことになりましたが。
甲E5-4クリアしてきました。
軽量編成、喪失、劣勢、破砕済み
ほぼトレースさせていただき
4出撃目で無事撃破となりました。
連続で反航引いた際には、いつもの扶桑モード
突入かと思いましたが、4出撃目のT有利で
ワンサイドゲームでした。
交戦形態に非常に相当依存する感じでした。
ラストE6も引き続きお世話になります。
管理人様いつも情報ありがとうございます。
皆様の武運長久をお祈りいたします。
凄い曖昧な質問なのですが……。
当方E6は報酬の艦載機のために甲にしようと思ってるのですが、時間と資源が厳しく、E5を乙で節約しようか迷っております。
そこで、E5甲の報酬である『特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様)』がE6甲攻略にどの程度影響するのかお伺いしたいです。(ないと相当キツい・なくてもやりようはある・なくてもあまり関係ない等)
まだ友軍の情報もなく、手持ちの艦娘にもよるとは思うのですが、管理人さんの主観で構いませんので、返答頂ければ嬉しいです。
度々申し訳ないです。
流石に言葉足らずが過ぎました。
2号戦車に関しては今回のイベント報酬含め、2つ所持しております。
その()書きだと「なくてもやりようはある」だけど、
難易度が体感2,3段階上がるとは思います。
イメージでいうとアフリカIIIを持っているかどうかで第一艦隊採用なら落とせる艦が1隻以上、
第二艦隊ならスナイプの必要数が1回以上、下手したら2回以上変わってくるんじゃないかな。
サイト内では長門陸奥と大和アイオワを記事例として作りましたが、その差よりは難易度上昇が大きいと思います。
下手するとE5-4やるより詰まることもありえますし、
E6甲でやるならE5も甲でやるのが無難…ではありますね。
一応現状の水上打撃を想定しているので、機動編成とか大和武蔵の短縮ルートとか、
そういった物を使うと話は変わるかもしれないです。
横から済みません。
雑で済みませんが作戦室でラスダン想定のシミュレーションだと、
Ⅲ号でタッチした時の大和の攻撃が
ボス:割合(基地、支援等)+上振れorクリティカルで撃破
試作空母姫:割合(基地、支援等)+上振れorクリティカルで撃破
船渠棲姫:乱数で撃破可能
港湾夏姫:撃破
の所、Ⅱ号に変わると、
ボス:クリティカルで撃破
試作空母姫:クリティカルで撃破
船渠棲姫:クリティカルで撃破
港湾夏姫:乱数でほぼ撃破
と通常ヒットでも乱数で落とせる所がクリティカル必須になるので、四腕さんの言う通り難易度が2,3段階上がると思います。
2番艦が武蔵だとクリティカルで随伴の姫落とせる可能性があるので短縮ルート上手く使えば多少マシかもしれませんが…
漠然とした質問にも関わらず、丁寧な返答ありがとうございます。
当方、大和武蔵をE3で使っている為、E6は長門陸奥予定なので、余計取っておいたほうが良さそうですね……。(大和武蔵サブが居るものの、大和の方が改止まりのため)
とりあえず、友軍の様子見しつつ、ゆっくりE5を甲で進めようかなと思います。
2022年9月23日 13:16の3号戦車に関する質問をした者です。
返答へのお礼をと思ったのですが、紐付けを失敗してしまい、別で立ててしまいました。
乱立してしまい、申し訳ないです。
サブ矢矧、、切りたい、、、ここで第一にいれればカロリン入れられる。
だが、四腕様ほどの陣容は用意できず(面子はそろってるがほぼ未婚)悩む。。
削りは緩いので、武蔵も矢矧も温存して装甲破壊までして。
ラストは武蔵だけ入れて試してから、判断してもいいのではないでしょうか。
当方の結婚(仮)はクエストで貰った(実用的では無い艦娘と)1人だけですが、
無事に甲クリア出来ました。(反抗戦)
第1は大和、武蔵、Ark Royal、Saratoga(装甲)、由良、千歳航改二 でした。
記事作成いただき、ありがとうございます。いつも大変お世話になっております
記事例をもとに編成調整してラスダン17回目にしてS勝利で甲突破できました!
わかりやすい装備編成および艦載機パズルの解説と、制空シュミレーターのおかげです!
特に、基地と本体の制空調整や、艦載機パズルが重要なイベントなんだと実感しました
道中潜水マスの対処に難儀して8撤退もしましたが、対潜支援の仕様について理解できて良かったです
まさ子は出ませんでしたが、余力があれば、また記事を参考にして堀に来たいと思います
お世話になっています。
E5-4(甲)をクリアしましたので、E5-3、E5-4の分を纏めて報告します。
記事中の最短経路かつボス制空状態優勢の編成です。(ほぼコピーです)
対潜はジャーヴィス、フレッチャーを入れて、弱いながらも先制対潜攻撃艦を3隻にしています。
それから、基本ダメコンを使わない方針なので、脆い山汐丸を第2艦隊の旗艦に据えています。
空母系(4隻)は全て、2~4の3カテゴリの艦載機を搭載し、特効倍率のupを図っています。
削り時は第1艦隊に隼鷹を入れていましたが火力不足を感じたので、ラスト時はガンビア・ベイに入れ替え、
同様に第2艦隊はジェーナスを運が高いフレッチャー(サブ艦)に入れ替えています。
なお、対潜支援を入れても潜水艦マスが鬼門なので、削り時は駆逐艦に対潜装備を1個載せて、先制対潜攻撃艦を
4艦にしていました。
当初から心配した通り山汐丸が道中で大破し易く、ボスマス到着時(計11回)には半数強で大破状態でした。
大破したのは主に初手の潜水艦マスと水雷マスです。
それから、基地航空隊の第1部隊は制空喪失状態の運用でしたが、結構良い仕事をしていたと思います。
あえて喪失でぶつけるというのも、手数を稼ぐという意味で有効だなと認識しました。
同様に、空母に載せた爆戦も制空稼ぎ+手数稼ぎとして有効だと思いました。
出撃回数は13回(削り7回、ラスト6回)で、S勝4回、A勝7回、撤退2回(Aマス)でした。
削り時は決戦支援なしでもS勝利が可能でしたが、ラスト時は砲撃支援を追加しました。
資材消費は、燃料30k、弾薬16k、鋼材16k、ボーキ18k、バケツ62個。(装甲破砕ギミック分込み)
うち約1/3が装甲破砕ギミックの解除処理分です。
【編成(最終)】【第1艦隊】
武蔵改二(142) 51連砲★2、46三連砲改★1、10連高角集中、一式徹甲弾改★1、水偵11型熟、(大和電探+測距儀)
大和改二重(144) 51連砲★2、46三連砲改★8、二式水戦熟★max、瑞雲改二634、一式徹甲弾改★1、(同上)
サラトガ改二甲(171) 流星改(一航熟)、F4U-1D、F4U-4、コルセアⅡAce、(噴進砲改二★6)
ガンビア・ベイ改二(154) FAU-1D、村田天山、コルセアⅡ、Re.2001OR改、(同上)
多摩改二(150) 強風★max×2、強風★5、(Bofors)
赤城改二(175) 流星改(一航熟)、爆戦岩井★max、Fw190_A-5、Re.2005改、Re.2001OR改★max、(噴進砲改二★6)
【第2艦隊】
山汐丸(100) 零戦岩本★max、烈風改二、陣風、(タービン)
矢矧改二乙(123) 四連酸魚後期★max×2、新夜偵、蛟龍、(水雷見張員)
ジャーヴィス改(141) 六連酸魚★5×3、(同上)
フレッチャー改二(120) 533mm五連魚後期×2、五連酸魚★6、(同上)
長波改二(161) D型砲改三★4、四連酸魚後期★max、GFCS、(同上)
龍鳳改二戌(160) TBM-3W+3S、コルセアⅡ、夜コルセア、F6F-3N、(噴進砲改二★4)
【基地航空隊】
第一部隊 カタリナ、B-25、SM.79bis、SM.79bis(制空喪失) → ボスマス
第二部隊 カタリナ、隼64、零戦22型(251空)、零戦21型(台南空) (制空劣勢) → ボスマス
第三部隊 (防空)
【支援艦隊】 道中 対潜支援(軽空2、正空2)、決戦 削り:なし、ラスト:砲撃支援
お陰様で甲クリアできました。
5出撃中3回撤退、1回大和大破でタッチ不発でした。
航空機の熟練度は全てMAXにしたのが奏功しました。
基地・開幕航空攻撃・雷撃・タッチで随伴艦を減らし、
砲撃戦ではガンビーがボスに良いダメージを出してくれました。
最後は残HP400程度のボスとほぼ同HPの随伴艦1隻残し、
魚雷カットインできっちりS勝利でした。
画像見ないようにしていたので、Rengerがかわいすぎて尊死しそうでした。
きちんとやることやってボスまで辿り着ければ勝率は高そうです。
これから挑む方の幸運を祈ります。
基地:喪失/劣勢 熟練度MAX
支援:対潜/砲撃
編成:最短編成
山汐丸⇒旗艦で洋上補給装備 全艦載機熟練度MAX
ほぼ全艦キラ付け(球磨と綾波はめんどくてサボった)
なんか1回で終わりました
最短1部隊喪失で隼鷹起用以外はまるっとコピーさせて頂き夜戦ジャービスまででS勝利でした
大和型運用で消費が激しいので大助かりです
ありがとうございました
一見E3-2に似てますけど持ち込める戦力が大きいからブレ幅も大きいというか、上振れると本当余裕ですね。
制空計算してなくて拮抗のまま3戦くらいラスダンやっちゃったんですが、割れました。
それはそれとして掘りを意識していくつか試していたのですが、主主主の対空CI装備フレッチャー/ジョンストンは結構ハマりがいい印象を受けました。
道中は色々と寄与してくれますし、夜戦CIが意外と200くらい出ること多かったですね。特効のおかげ?
うちはジョンストンでそれだったのでフレッチャー改二級ならもうちょっといい打点なのかもしれません。
削りとか掘りなら第二火力に寄せ切る必要ありませんし、結構おすすめだと思います。
(入れるなら武蔵の副砲は黄色副砲にしてください)
難易度 甲
装甲破砕あり
https://aircalc.page.link/YskS
削り キラ3重から破砕までそのまま、第二ローテである程度キラ維持
ラスト 全24隻キラ、艦載機熟練MAX
基地はラスト開始前で制空シミュの練度
道中支援 対潜航空支援 サミュ夕立飛鷹隼鷹赤城夜加賀護
決戦支援 砲撃支援 雪風綾波NelsonIowa長門赤城
基地は全ボス集中
矢矧のサブサブを追加、他メイン使用
01 昼S勝利 反航 優勢 タッチ初回
02 夜S勝利 同航 優勢 タッチ初回
03 昼S勝利 反航 優勢 タッチ初回
04 夜S勝利 反航 優勢 タッチ初回
05 夜A勝利 同航 優勢 タッチ初回
ゲージ見た感じラストっぽいのでここから破砕してラスト
06 J撤退 支援こず
07 J撤退 T字有利
08 昼C敗北 反航 優勢 タッチ艦中破
09 R撤退
10 夜A勝利 同航 優勢 タッチ初回
※6~9戦は(ボス優勢第二伊勢入り重量編成)
削りはAtlanta入れて道中支援なし、決戦支援はドロップ期待でだして終了
すこし道中が危なっかしいので道中支援入れた方が気が楽かも
破砕して準備整えてラスト
ラストはここ以外にも色々な掲示板見てて重量だと艦載機特攻パワーで敵蹴散らせると聞いてお試し重量編成
・・・道中きついですorz
2戦目の水上駆逐onlyなんだけど閉幕雷撃がやっかい
ダメ蓄積されたあげくに2回目のJ潜水マスで大破艦だすとかやって剥がれるキラに萎え
やっとボス着いたらタッチ潰されてどうにもならない状態に(敵は夜戦前で小破5隻でした)第二もボロボロなので夜戦せず帰還
ただボスについてタッチでればすごく行けそうな気がする
でも再出撃でR空襲で撤退したところで軽量に変更
軽量1回目ボスまで武蔵カスダメのみ
初回タッチで空母姫2隻中破とネ改撃沈
インピは2巡目中破で1回攻撃できず、ガンビーは1巡目中破で1度も攻撃できず
481小破ボス、36中破軽空、264小破ネ改がのこり夜戦(こちらは中破ジャビと小破山汐丸)
敵の攻撃でJanusが中破してジャビジェナはCIでるも微妙ダメージ
結局長波龍鳳が2択ボススナイプしてくれて割り
中破で耐えられるサラとかに攻撃とんでもう少し他の空母が動ければとても楽になりそうな感じ
重量編成は山汐丸は旗艦じゃないと道中女神復活しても再度大破しそうな感じ
ボス到着時に第二が比較的軽傷でタッチでれば重量はかなり強そう・・・それ以前にボスに着くのが大変すぎるのがうーむ
軽量編成はタッチ+空母の動ける回数次第だけどタッチが敵軽空母巻き込まない限りは試行回数でなんとかなりそう
難しいと言われてるE3-2とここを抜けられたのでほっとしました。
まだE6-3とE6-4と夏雲以外掘れてないので資源に厳しい堀のE7が残っているけど・・・
甲で沼ってたけど工夫とか一切関係なく初手特殊砲撃が2回ボスに刺さって終わった。Ranger可愛い
お陰様でE5-4甲ラスダン突破できました
出撃9 道中撤退3(内警戒陣マスで2)ラストS勝利でした
突破時の編成
支援:道中対潜と決戦
基地:基地装備不足のためカタリナ+特効陸攻3で2部隊喪失
本体:記事軽量例を真似てボス拮抗+空襲マス優勢ギリギリの制空が取れるよう艦載機パズルを組む。第2部隊の夜偵が不要になるので代わりに対潜装備。綾波枠⇒Jenusで1スロ対潜+魚雷カットイン装備。山汐丸⇒神威にして夜戦装備2つと洋上補給(ボスマスでの回避ペナ無くす)でいきました。
軽量+拮抗編成の場合は数を回す必要があるので、道中事故を少なくするため先制対潜艦を増やしています。警戒陣マスも事故要因ですが、こちらは祈り+キラ+道中対潜支援で。
ボスマスはタッチか空母クリティカルがボスに当たらないとほぼ突破無理だったので、この編成の場合はそれが出るまで回すために道中安定に振った方がストレスフリーですね。この編成は8戦目からですが潜水マスが特に安心して見られました。その分夜戦が弱くなりますが最後の一押しのカットインだけやればいい、の考えでいます。
ラストは反抗戦でしたが基地が軽空母撃墜、支援がナ級2隻撃墜、初手タッチでネ級2つ撃墜+3手目で随伴姫大破と全てがかみ合ったことが大きかったです。
今しがた甲落としました!
ラスダンは6回道中大破でグログロしましたが
制空権シミュレータさんを見て
①二式大艇+4・64戦隊・21型台南台+4・隼Ⅲ型甲Max
②二式大艇・54戦隊・22型(251空+2・隼Ⅱ型+3
の劣勢4回でボスマス制空829→544
これなら817以上?で優勢がとれる?自由度はあるかな、と言うことで大和対空CIも搭載し、
第1艦隊をFBBAで固めると道中警戒陣もほぼ壊滅になりむしろ安心な感じでした
それ以降ラスダンは4回連続到達しましたが同航戦以上で武蔵大和ICが1巡目で出ないとダメでしたね
4戦目は洋上補給を積み忘れましたがみんな頑張ってくれました!
機動部隊は運に左右されすぎて好きじゃないのですが、過去のリベンジを成し遂げた気持ちです
いつも情報をありがとうございます。
E5-4参考にさせていただきました。
削りの編成で割れましたのでご報告です。
https://aircalc.page.link/XQQT
武蔵、大和、矢矧、Janus、Jervisは予備艦です。
球磨は水戦を載せるために丁をコンバートしてます(近代化未MAX)
装甲破砕を終え、削り編成のまま一度試したところ、航空優勢の必要を感じたので艦載機特効表も参考にさせていただきながらやってみました。
雪風提督かもしれませんが、航空優勢を確保した一回目で割れました。
「こんな装備あっても使うのかね?」
と思っていたF4U-1Dが大活躍でした。
ますます装備を捨てられなくなりました。
恥ずかしながら、当方FR-1 Fireballを持っていないのですが、こちらはどの機で代替すればよろしいでしょうか?他の機体だと制空が足りない気がしていて・・・
装備所有状況に依りますが3グループの艦戦を無理に入れずに艦爆/艦攻で3を代用した方が埋め易いですよ
制空権シミュレータも特効表示してくれますので制空計算しながら所持装備とにらめっこした方が良いかと思います
質問です。E-5-4で攻略していて道中撤退したところティロリンと音がしました
現在5回出撃して
5520-920-920-920-769-920=1071なのですがこれラスダン入ってますか?
ゲージのフルHPは5520(920×6)ではなく、もっと少ないようです。
出撃画面に表示された残ゲージ長を物差で測って計算してみたところ5200~5300程度になりました。
この値を用いるならば、既にラストモードに入っていると思われます。
返信ありがとうございます
そうか撃破まで6回と表示されてたから5520と考えていたんですが違ったんですね
今日ラスト出撃と考えながら道中撤退でギミック解除音
?となりつつ最後HP1100ぐらいあるのかなと思い調べてみてもそんなことはない、けど装甲破砕の基地防空っぽい
相談してよかったです
下にも書きましたが甲難度で
撃破4回(920ダメx4)+中破(520ダメ)の4200ダメ(大体4.5回分ちょっと)
でもラスダンに入ってました。
E6-4も5948削った段階でラスト突入したし、最近のゲージは〇回丁度必要って事は少ない印象。まぁ最短では結局〇回になるんだけどね。
基地2部隊劣勢編成にてラスダン(装甲破砕済)1回で終了しました。
T字有利を引けたこともあり、最後まで小破すらしなかった米空母3隻が大活躍して昼戦でS勝利です。(編成は球磨→矢矧サブ、綾波→夕立、手持ちに合わせて艦載機を少し調整したくらいでほぼ同じです。)
有り難うございました。
乙破砕なしクリア
乙でもやまむさ編成で攻略してる人しか居なかったので長陸奥じゃ火力足りないのかなあ…と思いつつやってみましたが普通にタッチで随伴沈めてくれるしあっさり昼で撃破出来ました。
第一
長門改ニ
陸奥改ニ
赤城改ニ
加賀改ニ
隼鷹改
アトランタ改
第二
山汐丸改
矢矧改ニ乙
フレッチャーMkⅡ
ジェーナス改
長波改ニ
ガンビアベイMkⅡ
駆逐の代わりに雷巡入れたら空襲マス一戦増えたので最短ルートは駆逐3必要みたいですね。
甲で削り、装甲破砕まで終わったもののゲージ割れず行き詰まり中です。
今回のイベントはムズカシイ・・・
管理人様はじめ、コメントのいろんな方のシミュ編成を拝見していますが、ライトプレイヤーには制空の要求レベルが高いですね。
自分でも初めてシミュレータを使ってみましたが、まだ調整方法とかよくわっていません。
とりあえず、手持ちでは基地の劣勢は無理とわかったので、本体に艦戦ガン積みで優勢にすると火力が落ちる悪循環。
そろそろ友軍を待つか乙に落とすかジャッジしないと資源の無駄かも・・・と思って公式Twitter確認したら1hほど前に「来週後半以降、第三作戦海域、第五作戦海域を中心に【友軍艦隊】先行部隊が出撃予定です!」とのこと。
ここまできたら友軍まちつつひと頑張りしろってことですかね~
どの様な編成でプレイされているかわからないので攻略の可能性もどの程度かわからないですが、
仮に最短編成として、基地が2部隊喪失になるなら、
優勢取るのは現実的ではないので拮抗で殴ったほうがいいかな。
第二艦隊に伊勢などを使って空母4隻使う編成が組めるのであれば、
航空優勢でやることを検討したいです。(諸説ではありますが。)
一応イベントは10月前半迄、友軍のタイミングからすると10/10前後迄はありそうなので、
時間が取れるなら待ってみても良い範疇だと思います。
コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、昨日は武蔵・大和の最短編成でトライしていました。
本体優勢に調整する前の方が確かに敵の残り体力少なかった気がします。
札ミスの関係でE-6は乙or丙予定ですので、空母4編成など色々試行錯誤してみたいと思います!
この機会に制空シミュレーターをちゃんと使えるようにせねば・・・
E5-4 戦力ゲージ2を[丙]でクリア出来ました。
編成は
第一艦隊
大和改 Lv107 , 51cm連装砲 , 46cm三連装砲 , 零式水上偵察機11型乙 , 九一式徹甲弾
長門改 Lv97 , 46cm三連装砲 , 16inch三連装砲 Mk.7 , 零式水上観測機 , 九一式徹甲弾
瑞鶴改二甲 Lv92 , 天山一二型(村田隊) , 九九式艦爆(江草隊) , 九九式艦爆(江草隊) , 烈風一一型
由良改二 Lv97 , 二式水戦改 , 二式水戦改(熟練) , 二式水戦改 , 2cm 四連装FlaK 38
瑞鳳改二乙 Lv85 , 零式艦戦52型(熟練) , 零戦62型(爆戦/岩井隊) , 九七式艦攻(友永隊) , 彩雲
加賀改二 Lv120 , 九七式艦攻(友永隊) , 彗星一二型(六三四空/三号爆弾搭載機) , 零戦52型甲(付岩本小隊) , 九九式艦爆(江草隊) , Fw190T改
第二艦隊
山汐丸改 Lv50 , 試製烈風 後期型 , 試製烈風 後期型 , Bf109T改
矢矧改二乙 Lv96 , 15.2cm連装砲改二 , 61cm四連装(酸素)魚雷 , 九八式水上偵察機(夜偵) , 甲標的 丙型 , 8cm高角砲改+増設機銃
時雨改二 Lv91 , 61cm四連装(酸素)魚雷 , 61cm四連装(酸素)魚雷 , 61cm四連装(酸素)魚雷
Johnston改 Lv95 , 5inch単装砲 Mk.30改 , 5inch単装砲 Mk.30改 , GFCS Mk.37
Fletcher改 Lv75 , 533mm五連装魚雷(初期型) , 533mm五連装魚雷(初期型) , 533mm五連装魚雷(初期型)
最上改二特 Lv109 , 20.3cm(3号)連装砲 , 61cm五連装(酸素)魚雷 , 61cm三連装(酸素)魚雷 , 甲標的 丁型改(蛟龍改) , 熟練見張員
支援艦隊
ゲージ破壊時のみ道中(対潜)と砲撃支援
基地航空隊は
第一基地航空隊:Xマス(ボス)集中 PBY-5A Catalina , 零式艦戦21型(熟練)x3
第二基地航空隊:Xマス(ボス)集中 一式陸攻x2 , 一式陸攻 二二型甲x3
第三基地航空隊:防空 Me163B , 二式複戦 屠龍x3
装甲破砕
有り
試行回数は、9回(大破撤退1回,ボス到達8回)
勝利A:6回,勝利S:2回
ルートは
A→C→F→J→K(戦闘の無いマスは除く)の最短ルート
制空は、ゲージ削り時:航空優勢、ゲージ破壊時:航空均衡
ゲージ削り時は、長門改と陸奥改で進めて破壊時のみ大和改を使用。
第二艦隊の駆逐艦と軽巡洋艦は、先制対潜と対空CIの装備で道中安定を優先しました。
艦種や部隊種別によるルート条件などが複雑で、情報無しで始めたら試行錯誤している内に資材が尽きて終わってしまいそうですね・・・。
いつも先行攻略情報を有難うございます。
かみ合わない 心折れました
大和武蔵は強いけどかみ合わないと資源枯渇してしまう
前回イベから回復途中で今回も…
特大発動艇(III号戦車/北アフリカ仕様)の為に友軍待つか悩み中