第五海域の第一ゲージを突破した後は第二ボスを出現させるためのギミックがあります。
【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ギミック3 ゲージ2(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3 ゲージ4(短縮/破砕))
- 掘り(E1鵜来 / E2夏雲 / E42ブルックリン / E54マサチューセッツ)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
(2022/09/15 編成例更新)
(2022/09/15 編成差し替え)
マップ情報
作戦海域 | ジブラルタル沖/北アフリカ沖 |
---|---|
作戦名 | 反攻上陸!トーチ作戦 |
お札 | 【中央任務部隊】 【東方任務部隊】 【地中海連合艦隊】 |
攻略リンク | 1.輸送ゲージ1 2.ギミック1 3.輸送ゲージ2 4.ギミック2 5.戦力ゲージ1 6.装甲破砕 7.戦力ゲージ2 全体:イベント総合 |
基地航空隊 | 2部隊出撃可能(1部隊防空可能) |
新艦 | Ranger(報酬) Massachusetts(掘り) |
ギミック情報
【中央任務部隊】で
- Iマス S勝利×3回【甲】A以上×3回【乙】 B?以上×3回【丙】B?以上×2回?【丁】
- Fマス 優勢×1回【甲乙丙丁】
敵編成
Iマス【ACDFG1I】
【ACDFG1I】(A:潜水 C:通常 F:空襲 G1:通常 I:対地(ギミック))
画像:制空権シミュレータ v2より
空襲同時にできますが、ちょっと難しくなるので別でやる想定。
舐めなければギミックS勝利は簡単です。どれだけ札温存するかが問題。
史実艦
艦名 | 道中 | 第四ボス |
---|---|---|
米艦 (Colorado, Maryland, Washington, South Dakota, Massachusetts, Iowa Saratoga, Ranger, Hornet, Intrepid, Gambier Bay, Langley, Northampton, Houston, Atlanta, Brooklyn, Honolulu, Helena, Fletcher, Johnston, Samuel B.Roberts, Scamp) | 1.07 | 1.1 |
伊艦 (Italia, Roma, Conte di Cavour, Aquila, Zara, Pola, G.Garibaldi, L.d.S.D.d.Abruzzi, Maestrale, Libeccio, Scirocco, Grecale, Luigi Torelli) | 1.07 | 1.13~1.18 |
英艦 (Nelson, Warspite, Ark Royal, Victorious, Sheffield, Jervis, Janus) | 1.07 | 1.1 |
独艦 (Bismarck, Graf Zeppelin, Prinz Eugen Z1, Z3, U-511, UIT-25) | 1.02 | 1.1 |
仏艦 (Richelieu, Jean Bart, Commandant Teste) | 1.02 | 1.02 |
装甲破砕【E5-4の敵艦隊】に対し【1.11~1.18】 参考:https://en.kancollewiki.net/Summer_2022_Event/E-5(2022/09/21時点) |
艦載機特効
2022夏艦載機特効E5・E6(基地/本体)
E5&E6 | A | B | C | |
---|---|---|---|---|
1 | PBY-5A Catalina | Spitfire Mk.I Spitfire Mk.V Spitfire Mk.IX(熟練) |
||
2 | B-25 swordfish TBF TBM-3D TBM-3W+3S SBD SBD-5 SB2C-3 FM-2 F4U-1D F4F-3 F4F-4 F6F-3 F6F-3N F6F-5 F6F-5N XF5U | Fw190 D-9 Bf109T改 Fw190T改 Fw190 A-5改(熟練) | ||
3 | SM.79 SM.79 bis swordfish mk.II(熟練) Re.2001 G改 Re.2001 CB改 Skua Ju87C改 Ju87C改二(KMX搭載機) Ju87C改二(KMX搭載機/熟練) FR-1 Fireball | Fulmar Re.2001 OR改 | F4U-4 AU-1 F4U-2 Night Corsair |
|
4 | SM.79 bis(熟練) Do 217 E-5+Hs293初期型 Barracuda Mk.II Barracuda Mk.III swordfish mk.III(熟練) | Re.2005 改 Do 217 K-2+Fritz-X | Mosquito FB Mk.VI Mosquito TR Mk.33 F4U-7 Seafire Mk.III改 Corsair Mk.II Corsair Mk.II(Ace) Mosquito PR Mk.IV Fulmar(戦闘偵察/熟練) |
|
【本体/基地補正】 E5道中 E5-4 E6道中 E6-4 | ※本体は【A,B,C】=補正なし 【1】=1 【2】=1.03【3】=1.04 【4】=1.05 【1】=1 【2】=1.0815【3】=1.1128 【4】=1.1445 【1】=1 【2】=1.02【3】=1.04 【4】=1.06 【1】=1 【2】=1.0506【3】=1.0712 【4】=1.0918 ※E6攻略時、F4U-4,AU-1はY,Zマスに更に1.13倍 |
|||
【基地補正】 E5 E6 | ※基地のみにかかる補正 【A】=1 【B】=1.06 【C】=1.08 不詳 |
|||
簡単な説明●各装備は【A,B,C】(基地)と【1,2,3,4】(本体/基地)それぞれの補正を持つ。具体的倍率は以下参照。 ●【B】二種や【2】二種装備しても重複しない(B×B=B) ※例:【B2】と【B3】=【B×2×3】 (● ●艦娘に乗せる際は【2,3,4】の装備をかぶらないように乗せればOK。 ●基地に乗せる際は表の縦と横がかぶらないように乗せればOK。 ※装備次第では、非特効の装備を載せたほうが強い場合もあります。 |
||||
E3時点と比べ、特効持ち機体の種類が増えています 参考:https://twitter.com/yukicacoon/status/1573618161672257537(2022/09/24時点) 参考:2022-夏イベ通用補正(2022/10/06時点) ※水偵/水爆は航空対潜攻撃等一部有効ですが、実運用上補正が出る機会が少ないため省いています。 |
第五海域解放手順
- 第一ボス(輸送ゲージ1)を完遂する【中央任務部隊】
- ギミック1をクリアし第二ボス(輸送ゲージ2)を出現させる【中央任務部隊】
- 第二ボス(輸送ゲージ2)を完遂する【東方任務部隊】
- ギミック2をクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【東方任務部隊】
- 第三ボス(戦力ゲージ1)を撃破する【地中海連合艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ2)を削り、装甲破砕ギミックをする【中央任務部隊】【地中海連合艦隊】
- 第四ボス(戦力ゲージ2)を撃破する【地中海連合艦隊】
編成例(遊撃部隊)
Fマス・Iマス
空母1揚陸艦1戦艦1駆逐4【中央任務部隊】
【ACDFG1I】(A:潜水 C:通常 F:空襲(ギミック) G1:通常 I:対地(ギミック))
※揚陸艦入の重たくない編成でIマス最短?戦艦1空母1は可。(要確認)
※揚陸艦がいない場合、重巡級2隻以上の編成にすること
・空母1重巡級2軽巡1駆逐3
●Fマス拮抗以上/ボス優勢を目安に、制空値330程度で調整(画像で338)
・Fマスそれなりの確率で優勢が取れる編成です。
Iマスのギミック3回が終わるまでにFマス優勢が取れなかった場合、
あきつ丸に艦戦3積みしてIマス迄行きましょう。
(制空値390+基地でF(空襲)マスはほぼ優勢)
※詰まってる方を見かけるので、下手にまとめずに分散してクリアしたほうが良いかもしれません。
●潜水対策に対潜先制爆雷攻撃を採用しています。
画像例は潜水対策があまりできていません。
Iマスの勝利を優先していますが、必要に応じて
山風枠を調整や、東海・対潜支援等を検討しましょう。
●PT対策に各種装備を可能な範囲で採用しましょう。
(特に対策装備が足りない場合、支援艦隊をしっかり出しましょう)
※道中砲撃支援ありで想定しています。
対潜ケア足りない状況でやっているのでキラ付け含めなにかの対応をするのが無難。
対地3隻いれば大丈夫だと思いますが、
足りなければあきつ丸のところも対地装備に変更。
道中基地をIマスに出すなど、対地の圧力を高めて調整してください。
任意の空母をもう1隻採用し、Iマス迄出撃してもOKです。
基地航空隊
記事内編成:https://aircalc.page.link/E8Aw
戦闘行動半径 A(潜水)マス【2】F(空襲/ギミック)マス【5】I(対地/ギミック)マス【6】
- 1部隊目:F(空襲)マスに集中
- 2部隊目:I(対地)マスに集中
- 3部隊目:防空
Iマス厳しいようであれば、Iマスに基地を2部隊出してください。
逆に装備が整っていれば、支援艦隊のみでも
勝てるので、基地を対潜に回すことも検討できます。
Fマスはギミックをまとめてやるというより、エアカバーを意識しています。
(潜水とどちらが嫌かは人次第なので、ギミックだけやって東海にするとかもあり)
編成例(先行)
Iマス
【ACDFG1I】(A:潜水 C:通常 F:空襲 G1:通常 I:対地(ギミック))
到達に重巡級が2隻必要?軽すぎるとダメそう
色々混ざった対地。アフリカ大発は適当採用ですが特効補正はありそうです。
基地航空隊
I(ギミック)マス 半径6?
Iマス集中×2部隊
Fマス
【ACDF】(A:潜水 C:通常 F:空襲(ギミック))
画像で制空値540程度
航空優勢?
Iマス編成では制空値足りていないので空母等を連れてくるか、
基地を出しましょう。
まとめ
クリアで輸送ボスが出現します。
【大規模反攻上陸!トーチ作戦!】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ギミック3 ゲージ2(破砕))
- 第四海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2)
- 第五海域(ゲージ1 ギミック1 ゲージ2 ギミック2 ゲージ3 ゲージ4(破砕))
- 第六海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3 ゲージ4(短縮/破砕))
- 掘り(E1鵜来 / E2夏雲 / E42ブルックリン / E54マサチューセッツ)
- 難易度選択 / ドロップ / 史実艦特効艦 / お札編成例 / 友軍艦隊
次は連合艦隊での輸送作戦です。
第五海域の第二ゲージは、連合艦隊を用いた輸送作戦となります。道中の戦闘数が非常に多く、ある程度道中対策をしながら進めていきましょう。 (2022/09/16 編成例更新) (2022/09/17 隼鷹を祥鳳に差し替え) …
管理人様編成の劣化コピーで甲クリアできました。感謝!
言われ尽くしたことですが、キラ付けが超重要と再認識。
支援は道中はカスダメばかりであまり効果を実感できませんでしたが、Iマスでは基地含めて下3~4隻を開幕で沈めてくれました。
~ご参考~
あきつ丸:司令部→艦戦
戦艦→日向改:主+主+三式+二式水戦(熟練) ※12cm30連の改修担当のサブ
基地1:Fマス、基地2:Iマス
陣形:Fマス、Iマス以外は警戒陣でお祈り。
キラ付け前:G1大破,C大破,C大破,C大破,F大破,C大破
キラ付け後:SS,G1大破,S,A大破,S(夜戦)
Aマスは対潜要員は一人で幸運にも事故1回で済みました。
リ級フラの対地要員に対するエイムが半端ないので司令部外しました。
先程難易度甲ストレートでクリアしました
編成です
あきつ丸改 Lv93 零式艦戦53型(岩本隊)≫★10,烈風(六〇一空)≫★10,遊撃部隊 艦隊司令部,応急修理女神
文月改二 Lv98 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★10,武装大発★10,大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様),25mm三連装機銃 集中配備
Fletcher改 Lv79 Hedgehog(初期型)★2,5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37,5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37,25mm三連装機銃 集中配備
Bismarck drei Lv136 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2,16inch三連装砲 Mk.6+GFCS,零式水上偵察機11型乙改(夜偵)+7,三式弾改,Bofors 40mm四連装機関砲
海風改二 Lv110 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)★10,大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様),特二式内火艇★10,QF 2ポンド8連装ポンポン砲
冬月改 Lv94 10cm連装高角砲+高射装置★10,FuMO25 レーダー,10cm連装高角砲+高射装置★10,熟練見張員★8
加賀改二護 Lv98 橘花改≫,橘花改≫,噴式景雲改≫,烈風改二戊型≫,FR-1 Fireball≫,12cm30連装噴進砲改二
制空: 363~365 索敵: 24.8
道中はFマスに陸戦を投げてあとは警戒陣でお祈りで突破Iマスは陸攻*4がどれだけ仕事してくれるかで印象が変わるなと思いました
甲です。
カブールちゃんと翔鶴を入れてます https://aircalc.page.link/QWhn
基地航空隊は東海を A マスへ。陸攻を I マスへ
道中支援は砲撃支援
F マスは本体だけで優勢です。
最初に本体に間宮・伊良湖を使いました。おかげさまで S勝利x3 ストレートで完了しました。
丙はB勝利以上×3回かもしれません
A、A、Bで解除されました
報告ありがとうございます。反映しましたー
みな遊撃部隊で挑まれていますが、wikiの条件を見るにIマスへ連合艦隊でも行けるように見受けられます。
装甲破砕の時と同じくルートは 【ACDEG1I】(A:潜水 C:通常 E:空襲 G1:通常 I:対地(ギミック)) になるのかな
遊撃部隊を使われているのは、札を抑えるためでしょうか? それとも分岐条件判明前に見つかったルートで攻略した結果でしょうか?
ちょっと記憶が定かではありませんが、このタイミングだと連合艦隊で出撃できない…と思われます。
(外部で確認できていないので違ったらごめんなさい)
また、KCNav上では輸送ゲージ2の前に連合艦隊で攻略した例はなさそうです。
連合艦隊で出せるならその方が楽そうではあるけど、
札状況わかってないので注意が必要そうです。
指摘ありがとうございます。
おっしゃるように「現段階では連合艦隊は戦場海域に投入出来ません。」という表示が出て出撃出来ませんでした。
そりゃあこんな簡単に行ける方法があれば言及されないわけ無いですよね。
おとなしく遊撃部隊で頑張ってきます、、、
当方、記事編成を踏襲しつつALL穴空きゼロ艦隊ですが、
熟練見張り員ゼロでぷれいしました。
見張り員をいれてもPTを撃破しないことが多々あったため
見張り員無しで全部内火艇や大発を詰め込んだ方が安定してSが取れました
以下で、甲IマスS勝利は余裕
空襲マスへの基地はやめて、東海をAに投げた方がいい
で、対潜装備を外す
あきつ丸の司令部を艦戦にする
単横→警戒→輪形→警戒→単縦
沼っていたので助かりました
おかげでS勝利3回クリアできました
東海投げて
空母枠に赤城入れたら制空も余裕だった
一応甲で攻略中です
道中大破撤退しまくったのでC・G1マスは単縦で抜けました(支援有り)
道中の編成の顔ぶれで、駆逐ならまだしも戦艦・空母が大破になるのは今一納得しきれないものがありますがね…
みなさん苦労してるようですね・・・
上の人がお書きになっている
単横→警戒→輪形→警戒→単縦
と
道中大破撤退しまくったのでC・G1マスは単縦で抜けました(支援有り)
ですが
私は単横→警戒→警戒→警戒→単縦の方が相性良いみたいです
制空は475程度。司令部は退避したら手数が減ってS勝利を遠下げることになるので司令部→艦戦にしました
乙以下なら司令部ありでいいと思います
ほぼ無傷のままIマスへ辿り着けたら昼でS勝利することができます
ようやくのS勝利なのであと2回・・・
ようやくギミックが終わったので編成を貼ってみます
https://aircalc.page.link/42wP
この編成になる前は山風が改二で浦波が改のままだったので対地装備が不十分でした(そもそも装備できない)
浦波は設計図が不足していて月が変わるまで勲章が手に入らない状況でした
結局装備次第なのと道中は命中重視のフルキラでも事故ることがあったので思ったより回数がかかってしまいました
揚1戦1空2駆逐3 で最短Iマス行けますね
対地艦減るから支援と基地必要になるけど道中割と安定する
上の方の空母2隻okを見てあきつ・戦・空2・駆逐3で行ってきました
道中砲撃支援とA東海I陸攻4
制空はFマスも余裕をもって優勢、FBA可、支援と基地で道中単縦とI随伴は蹴散らせる感じだったので着きさえすればSは問題ありませんでした
八九10二基と内火10が積んであれば駆逐中破2隻(1隻退避)でもボスは余裕があったので砲撃支援(と司令部)は大事と思います
攻略記事、情報ありがとうございました