2025/05/30に実装された期間限定任務の一つ。練度指定のある機動艦隊で、各海域に出撃します。
任務情報
- 空母2(Lv.90以上), 駆逐2(Lv.90以上) を含む艦隊で
- 1-4, 2-5, 3-5, 5-2 それぞれS勝利×2回
報酬は
- 燃料弾薬鋼材ボーキ750, 選択報酬に
- 新型航空兵装資材4 or 試製甲板カタパルト or 新型航空機設計図
- 新型兵装資材4 or 海外艦最新技術6 or 改装設計図2
前提に
あり。
必要なものを選択してください。
必要なものを選択してください。
編成例
1-4
正空1軽空1駆逐3潜母1 ※道中ランダムボス固定
任務条件にLv90以上の赤城, 龍鳳, 雪風, 初月採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/2dnl9nly
●制空権確保に、制空値60以上を目安に調整(画像で156)
●好みで対空カットインを採用してください。
※1-4は、任務条件を満たすことで、
【兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!】(マンスリー)
【南西諸島方面「海上警備行動」発令!】(クォータリー)
【空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒】(クォータリー)
を並行することが可能です。 (記事例で可)
2-5
空母1軽空1軽巡1駆逐3【CEIO】(C:通常 E:通常 O:ボス)
※要高速統一。要索敵。索敵値33式分岐点係数1で34以上必要。
任務条件にLv90以上の赤城, 龍鳳, 雪風, 初月採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/25zp2hft
●制空権確保に、制空値85以上を目安に調整。(画像で125)
●好みに応じて対空カットインを採用してください。
3-5
空母3航巡1駆逐2【BDHK】(B:通常 D:通常 H:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で40以上必要。
任務条件にLv90以上の赤城, 加賀, 天津風, 初月採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/2do32wra
●道中優勢に制空値420以上を目安に調整(画像で436)
・制空権確保する場合、制空値780程度必要です。
●北方棲姫対策に、好みで対地装備を採用してください。
●対空カットインを採用してください。
最上の所が自由枠です。代わりに潜水艦をいれる例も多め
5-2
空母2航巡2駆逐2【BCDFO】(C:空襲 D:混成 F:通常 O:ボス)
※要索敵。33式分岐点係数2で索敵70以上必要
任務条件にLv90以上の赤城, 加賀, 雪風, 初月採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/22to2l6r
●制空値確保に375以上を目安に調整(画像で388)
●好みに応じて対空カットインを採用してください。
●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・5-2の2戦目(Dマス)で、ランダムで2隻でてきます。
※航巡枠を戦艦にしてもOKです。その場合、
【BCEFO】(C:空襲 E:通常 F:通常 O:ボス)
を経由します。(Eマスが多少強くなる)
まとめ
お疲れ様でした。
【2025/05/30】 梅雨任務実装
- 梅雨限定任務情報まとめ
- 【梅雨限定任務】海上護衛隊、雨中演習!(演習/デイリー)
- 【梅雨限定任務】雨の南西諸島防衛戦!(ウィークリー)
- 【梅雨拡張任務】梅雨の海上護衛強化2025(ウィークリー)
- 【梅雨限定月間任務】西方海域統合作戦2025(マンスリー)
- 【初夏限定任務】北方海域、積極戦闘哨戒作戦
- 【初夏限定任務】海軍工廠の再編(工廠)
- 【初夏限定任務】精鋭機動部隊の積極作戦運用
報酬で、コメントと画面が一致していないのですが。
報告ありがとうございます。
画像と並び逆ですね、修正しましたー
やけくそみたいに海外艦用キーアイテム配り始めたなあ
こんな無駄なキーアイテムでキャラや装備の改造させる事自体悪手なんだけどね
無制限に改造されたら悔しいじゃん
期間限定任務ってのがあれよね
以前からプレイしてる提督はいずれだだ余る(アイテムとしての意味がなくなる、
以降にプレイし始めた提督は足りなくなる(詰み要素にしかならない
悔しい…?
夏は欧州だろうから、それ考えたら海外艦用キーアイテムが報酬は可笑しくないと思うんだが
ですよね。
まあ単純にリシュリューが大型落ちしたからだと思いますが。
Lv90以上が条件なのに?
おそらく新人提督たちが育ってきたのでしょう
どんどん楽しませて艦これ沼に引き入れないとね
2-5SでTuscaloosaドロップ
3-5S2回やって5-2SとA1回ずつやって50%にならなかったので恐らくS限かと…5-2地味にA敗北あるのが面倒
同じく、5-2A敗北では進みませんでした。Sのみで間違いないと思います。
>お二人
報告ありがとうございます。
反映しますー
やはりカタパルト配布が多いのは飛龍改三念頭に置いてるのかな
飛龍改三くるから他のカタパルト優先度高い艦はこれで改装しておいてね感はあるし
改三任務の前提が一航戦任務とかなのかもしれない
新型航空機設計図もあるのまた何かに使うのだろうと思うしうん分かんない(ᐛ)
てるてる坊主も今回どうなるんやろ
怖いのは、これだけ海外艦最新技術配ってるから一旦カタパルトとか他のを貰っていいだろ、でこれ以降ほとんど配布されなくなる事かな。
新型航空機設計図って何に使うんだっけ…今のところ橘花改ぐらい?このアイテム装備にしか使わないよね?今後の改二改装で使うとかないよね?
いつもご苦労さまです。参考にします!!
新型航空機設計図?妙だな…
終了したはずなのに、80%のままで・・・?? 色々試行してみた結果、3-5で他の艦は、L99
インピはレベリングの為、サブのL88を出したのが駄目だったようで、メインのインピで追加2回やったら
終わりました。可能なら、全艦L90以上でやるのが得策っぽい。
5-2はウィークリーの南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!(これも2回)と一緒に出来るかも。
新型航空機設計図はおそらく噴式震電用?(この前の2機目配布は1機が噴式更新用と思われる)あるいはドイツの新型用か
海外艦最新技術はドイツ航空機とグラーフの改二用か
カタパは飛龍改三とグラーフ用ではなかろうか
空母2(Lv.90以上), 駆逐2(Lv.90以上) を含む艦隊
上記分は海外艦はNGのようです。
参考にさせていただき1-4でタシュケント、モガドールを組みこんで回していましたがいっこうに終わらず変更後達成しました
2つ上のコメントを見る限り海外艦がNGということはないはず
海外艦が入っていても進捗進みましたので勘違いかと思われます。
80%付いてる状態で5-2を
瑞鶴翔鶴モガドール雪風アトランタカブールの編成で2回出撃。(全艦指輪持ち)
S勝利2回で達成になりました。
空母駆逐の4艦すべてが90以上になってなかったんじゃないかな。
空母駆逐4艦とも90以上だったんですよ・・・
空母枠に低燃費のArkRoyalとRangerを1-4と2-5にて(3-5と5-2は五航戦)使いましたが問題なくクリア出来ました。
少なくとも空母枠に海外艦はOKだと思います
駆逐艦を任務達成の条件にしないでくれえ
何で?
なんだこの良心の塊みたいなミッションは
アホみたいに廃棄と準備で枠を圧迫する前提任務がなければね・・
今後、空母1隻の改装でカタパルト2本使うとかないよね
あるとすれば、信濃が実装された場合かと
検証してみました。Victorious(Lv.98)組み込むと進捗なし。
おそらく指定艦種が未改装だとLv.90以上でもフラグが立たないようです。
一向に使い道が増えない新型航空機設計図とるか、主要どころサブ艦作ってもダダ余りのカタパルト取るか迷う
新型航空機設計図ってどこかで見たな…と思って倉庫調べたら5個あった。
過去の入手方法が期間限定クエストだったみたいだし流石に取らなくて良さそう。左の2択だったらカタパルトかな、まぁサブ量産する鎮守府じゃないから8個在庫あるんだけどさ
カタパルトは最悪機動部隊決戦で取れるからここは入手機会の無い設計図にしたぜ(なお3枚余り済み
日々の記事の更新、大変参考にさせていただいております。
こちらの任務ですが、艦種指定無しの2枠にLv.80代を組み込んだところ進行を確認できず、他の方の書き込みにも該当する「全艦6隻をLv.90以上」にすると進行を確認できました。
任務文の内容としては、
・空母2(Lv.90以上), 駆逐2(Lv.90以上) を含む艦隊
ではなく
・全艦Lv.90以上の艦隊に空母2, 駆逐2を含む
という解釈が正しいのではないかと存じます。
長文失礼いたしました。
横からで申し訳ございませんが、自由枠2隻はLv90未満でもクリアできると思います。
実際に80%点灯中に5-2を以下の艦隊で2回クリアして任務達成できました。
Conte di Cavour nuovo(Lv77,旗艦)
瑞鶴改二甲(Lv154)
翔鶴改二甲(Lv149)
北上改二(Lv146)
初月改二(Lv144)
Mogador改(Lv122)
Xで艦隊にLv90以下含んで勝利取って進捗進んでる報告あるのでただミスってるだけだと思う
自由枠にレベル80台の艦を入れて任務が進んだので全艦レベル90以上の条件は無いです。
任務指定の空母2隻と駆逐艦2隻がレベル90以上を満たしていれば任務は進みます。
指定艦含め全艦Lv.90で各2回ずつS勝利しても80%から達成にならず困りあぐねておりまして、情報足らずのコメントになってしまい申し訳ありません。
補足等ありがとうございます…!
装甲空母、軽空母不可?っぽいです。3-5まで2回ずつ消化して進捗点灯せず。
チクショウめぇぇぇぇ!w
記事やコメント見る限り装甲空母や軽空母不可は無いですね
1−4の編成例に軽空母入れて空母2隻になってるのに軽空母でクリア不可能は無いですね
軽空母2隻でもクリア出来ますから
5-2で翔鶴、瑞鶴の装甲空母姉妹で確認済なんで
多分、Lvが足りてない艦が混じってたんじゃない?
一つ目は新型航空機設計図、二つ目は海外艦最新技術を取得。要先読みだから正直かなり迷った。
同じです。
どちらの選択肢も「他に恒常的な入手手段がないものを優先する」条件でこれらに絞られますが、今回用途が増えた海外艦最新技術はともかく、後続任務も無いなかで新型航空機設計図を配るというのが難しい。
『特に予定はなく、カタパルトに比肩するレア度に感じられるものを配っただけ~』とかいう理由もありがちなだけに。
出撃時の指定艦のレベルが89で、海域攻略中にレベルが上がり90になった場合でも進捗が進むのを確認しました
良い検証だ
これすごい検証ですよ
良いタイミングの艦がいましたね!
1-4については限定ウィークリーの梅雨の海上護衛強化とも並行できそうですね(駆逐2※旗艦・空母2・海防2)
2-5の駆逐艦3隻目にLV55を入れたらクリアできないのですが?
レベル90を越えている空母が加賀と赤城の2隻しかいないのですが1-4,2-5の編成例の正空1軽空1の部分を正空2にしてもクリアは可能でしょうか。。。
各海域の攻略情報から羅針盤条件見てみたら1-4はいけそう
2-5もCEGLOでいけそう?
でっぱつだー!!!
正空2軽巡1駆逐2+自由1でボスに到達できるはずですが、渦潮を経由して道中1戦多くなります。
1-4
迅鯨改(Lv.70)、加賀改(Lv.97)【任務艦】、赤城改(Lv.95)【任務艦】、Ташкент改(Lv.98)【任務艦】、照月改(Lv.90)【任務艦】、Mogador改(Lv.88)
A→D→E→H→L
2-5
矢矧改二(Lv.99)、加賀改(Lv.97)【任務艦】、赤城改(Lv.95)【任務艦】、Ташкент改(Lv.98)【任務艦】、照月改(Lv.90)【任務艦】、Mogador改(Lv.88)
C→E→G(渦潮)(索敵)→L→O
で無事50%点灯しました 神に感謝
2-5はG通るなら駆逐1隻をもっとパワーのある艦に替えても良かったかもしれない
5-2は練度さえ足りてれば五航戦2、高速戦艦2
駆逐艦2(高速統一)でもOKでした。
軽空母は高速統一ですか?
1-4は何も書いてないし(ルート制御上高速は要求されない、そもそも潜水母艦が低速)、2-5は「要高速統一」(高速統一じゃないと1マス増える)って書いてあるよね
雪風を改二にしてなくて、丹陽Lv99だけなんですが、これだとダメなんですかね…。
戦闘詳報がなくて改装できなくて。
任務文を見てもらえば分かるけど条件は艦種とレベルだから艦娘に関しては誰を使っても大丈夫(丹陽でも可)ですよ
何かと勘違いしてました…。教えてくれてありがとうです。
艦種とレベルですね。
良かった。これならなんとかなりそう。
恐らく全艦レベル90以上じゃないとクリアできなかったと言っている方は、S勝利×2という条件を見逃している可能性が…
3-5、5-2ともに空母メイン+秋月型で幸いにもスムーズに終了。
手持ちは新型航空機設計図4、カタパルト3で、報酬に数日悩んでる…💦
もう片方は海外艦最新技術で決めてるが。
Lv.90といえば大昔
艦これ初めてのイベントで
難易度選択を目の当たりにして
甲ってどの程度の育成推奨なのだろと
検索したらLv.90と言われてて絶望した思い出
初心者の方、頑張ってください
既出かもしれませんが報告。
駆逐90以上2隻いれば3隻目は90以下でも可のようです。
Lv79、91,94(当然空母は90以上×2隻)の組み合わせでも進捗しました
うちのケッコン大鳳は趣味で未改装なのですが一部組み込んで任務をこなしたところ80%から進まず…もしかしたらコメントで指摘されていたように未改装が原因ですかね。
あー2-5軽空母90未満だったかもしれん!忘れてください!
飛龍改三を意識した報酬かなぁ
赤城改二では
・改装設計図x2
・試製甲板カタパルト
・戦闘詳報
・新型航空兵装資材x2
が必要だったから「同程度使うよ。足り無さそうなものは今回ので準備してね」とか?
【梅雨限定任務】群と書いてますが、こっち(【初夏限定任務】)はどうなるのか?
装備枠の影響で任務に出遅れたので、継続ならマンスリーやEO消化と絡めたいから7月にやりたい。
もう直らないでしょうけど、情報が小出しなのが苛つく・・・
任務実装が同じ5/30なのにタグが異なるってことは期間は別々だと思います
私も前提任務で装備枠で苦しめられましたがお互い頑張りましょう
ハァーッやらかした、ぼんやり記事例を完全コピーしてたら天津風が89だった…!
こういう凡ミスで80点灯の人結構いそうだなあ
報酬迷っててまだこの任務やってない。
初夏限定任務ってことは梅雨任務にこちらは含まれませんよね?
運営は【梅雨限定任務】と【初夏限定任務】のタグをわけていて、
【初夏限定任務】については言及していません。
【初夏限定任務】も継続すると思っていますが、
確定情報ではないので運営告知をチェックしておいたほうがいいと思います。
間違いだったらすみません。
クリア回数カウントしながら処理しても100%にならず、第一艦隊で幾つかS勝利しなおしてクリアできました。
もしかしたら、第二艦隊以下ではカウントされないのでしょうか?
第一艦隊以外の枠(第二~第四のどれか)で出撃すると任務の条件を満たさない=任務が進行しないケースは時折報告があります(日wikiの任務ページコメント欄とか)。
なるべく第一艦隊で出撃した方が安全かとは思います、
既に回答いただいているとおりですが、
(任務文に記載がなくても)第一艦隊が指定になっていることがあります。
指定されていないこともあるのですが、されていた場合は
手間が増えるだけなので基本的には第一艦隊でクリアするのが無難ですね…
しまった、この任務見落としてたorz
梅雨限定任務が今日(27日)までだけど、こっちは初夏限定だからもう少し続くと信じたい…
6/29現在、このミッション生きてます
私もやり逃して消えてると思ったらありました
明日は消えるかも?