2025/06/27に実装された期間限定任務の一つ。マンスリー任務です。
任務情報
- 「能代」「Atlanta」「Richard P.Leary」何れか旗艦、駆逐艦3以上の艦隊で
- 5-1, 5-3, 5-4 それぞれS勝利×1回
報酬は
- 燃料弾薬鋼材480, 選択報酬に
- 高速修復材6 or 流星改2 or 開発資材12
- 海外艦最新技術2 or 勲章2 or 開発資材9
前提に
- 【夏季限定任務】夏の日の「朝日」護衛(マンスリー/夏季限定)
あり。
必要なものを選択してください。
必要なものを選択してください。
編成例
5-1
航戦1軽空1軽巡1駆逐3【BCFJ】(B:通常 C:通常 F:通常 J:ボス)
※任務に能代(旗艦), 駆逐3を採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/2b57ftmm
●ボスマス制空権確保に、制空値280程度を目安に調整(画像で284)
・一部優勢の160程度で調整してもOKです。
●好みで対空カットインを採用してください。
※任務条件を満たすことで
【【期間限定任務】「三十二駆」月次戦闘哨戒!】(マンスリー)
と平行可能です。
5-3
航巡2軽巡1駆逐3【DGIO(P)KHEQ】(I:夜戦 (P:夜戦) K:夜戦 Q:ボス)
※任務に能代(旗艦), 駆逐3を採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/26r86ym9
●ボスマス優勢に、制空値140以上で編成(画像で141)
・拮抗で調整する場合、65以上が目安です。
※制空値/熟練度に注意。熊野の瑞雲を水戦に変えたほうがいいかも
●道中対策に、夜間瑞雲夜戦カットインを採用しています。
・夜間瑞雲は索敵値5以上の電探で大きく、熟練見張員で小さく発動率が上昇します。
※水雷戦隊 熟練見張員では発動率は上昇しません。
・駆逐艦は「電探+見張員」装備で、夜戦マスでの回避率が上昇します。
「D砲/魚雷/電探/見張員」とすることで、高火力の夜戦カットインを兼ねることができます。
→駆逐艦の夜戦カットインと「水雷戦隊 熟練見張員」「増設電探」の運用について
●好みで対空カットインを採用してください。
5-4
航戦1航巡1軽巡1駆逐3(高速統一)【BEHIJMP】(E:通常 H:夜戦 J:夜戦 P:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数2で45以上必要。
※低速の戦艦を入れる場合高速化が必要。
※任務に能代(旗艦), 駆逐3を採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/23j8da9h
●ボスマス優勢に、制空値160以上を目安に編成(画像で163)
・拮抗で調整する場合、70以上が目安です。
●好みで対空カットインを採用してください。
※5-4は任務条件を満たすことで
【精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】(クォータリー)
を並行することが可能です。 (駆逐に長波朝霜等)
まとめ
お疲れ様でした。3回か4回くらいはやるチャンスがありそう?
【2025/06/27】夏季限定任務実装
- 【夏季限定任務】夏の日の「朝日」護衛(マンスリー)
- 【夏季限定任務】ソロモンの夏夜(マンスリー)
- 夏季大演習
- 二等輸送艦の積極運用(陸軍歩兵部隊入手可)
- 陸軍戦闘機及び海外戦闘機の増備
ンアー能代の胸がデカすぎる
アトランタの尻とリアリーの脇も捨てがたい...
まったくソロモンの夏夜は寝苦しくなりそうだぜ、ふぅ
5-1「水上打撃部隊」南方へ!との並行は駆逐艦3隻が無理じゃないです?
報告ありがとうございます。
勘違いしていました。取り急ぎ消去しておきますー
マンスリーなのに3回か4回やるチャンスが…?
夏季と銘打っているんで
9月か10月まで毎月出来そう
よくよく考えたらまだ6月か…
6、7、8月で終わっても3回、9月までなら4回、ワンチャン10月頭までだったら5回の可能性もゼロではないのか
最近暑いからまだまだ夏が続くということを失念してましたわ…
5-1の編成艦種、軽空1が航巡1になってますー
報告ありがとうございます。修正しましたー
報酬の流星改が意味深すぎる…
意味深も何もF4U-4の改修餌でしょ
飛燕みたいに開発できない装備ならともかく作れるんだから、釘とどっちを選ぶかというだけの話
なにをそんなにカリカリしてるんだ?
改修解禁されたばかりの装備の改修餌なんて把握できてなくてもおかしくないと思うんだが
横からだが
至って普通の真っ当な指摘なのに「カリカリはしてる?」は逆に煽り度高くねえかな?
真っ当は真っ当だけど口が悪すぎという事でしょうね
これで口が悪すぎって無菌室でネットしてたんかなってレベルだ
敬語じゃないけどどこにも口が悪い要素なんてないですが…
自分が知らない事を指摘されると”攻撃”と捉えてしまうタイプなのかな
真っ当だろうが相手がどう受け取るか考えらないのか、悲しい人間性だな
F4U-4の改修餌だよと一言教えてあげれば済む話で、例のコメはマウントだか知らんが棘のある言い方に聞こえるぞ
5-1ですが
>航戦1航巡1軽巡1駆逐3【BCFJ】(B:通常 C:通常 F:通常 P:ボス)
ではなく
航戦1軽空1軽巡1駆逐3【BCFJ】(B:通常 C:アイテム F:通常 J:ボス)
でしょうか。
海外技術、梅雨アプデで勲章1.3個分に大暴落したのにそこから一ヶ月経たずに遂に勲章1個分になったか
ほんと、イベント報酬のカタパルトと海外艦最新技術の選択で、泣く泣く海外艦最新技術を選んだのがバカみたいだ。まあ結果論なんだけどさ。
あの海外技術たった1個とカタパルトで海外技術採ったのはマジ痛かった
海外技術バラマキじゃねーか
だよね
この報酬にカタパルトx2もつけてくれ
頼むから一回アプデ時期ずらして中旬に開始しろよ…
5-3ボスで第百一号輸送艦(ももち)2隻目も掘れるみたいですが
Pマス経由してレベルング兼ねての精神でやらないと到達率で苛つくかも
ボスに水雷戦隊司令部の退避ありの軽巡+駆逐5でS勝利は難しいだろうなぁ
水雷戦隊司令部の退避ありの軽巡+駆逐5でS勝利は、バケツが余っているときの戦果稼ぎに何回かやってる。退避が出るとSはちょっと難しいですね。
水雷戦隊司令部は雷巡を入れる余裕があるので、それならもう少し安定するかも?
駆逐艦3には、旗艦Richard P.Learyを数に入れられること確認できました
5-1を試しに下記の編成でS勝利して進捗50%になりました
旗艦 Richard P.Leary、駆逐×2、軽巡、軽空、航戦
ありがてえ
能代もアトランタもある程度育成できているからあまり出撃させたくない
それなら、5―3に高速戦艦を入れる選択もできるな
それなら、リチャードを旗艦にして戦艦を入れる編成ができるな
リチャード旗艦、高速戦艦1、軽巡1、航巡1、駆逐艦2とか
今やってる三十二駆の期間限定マンスリーは今月で終わるのかな?残るなら5-1が並行してできそう
5-1,旗艦Atlantaにして日向改二・龍鳳改二・駆逐3(長波改二・雪風改二・時雨改二)で3戦ルート通りました。
ランダムなのかAtlantaの場合のみなのかわかりませんが、参考までに。
5-1のCマスって資源マスじゃなかったでしょうか
鋼材60もらえた
いつもお世話になってます!!
5-1のボスはPじゃなくてJかも…です
小さいことですんません
報告ありがとうございます。
助かりますー 修正しました。
この任務を消化してスツーカとメッサー1つずつ更新して、海外艦最新技術の在庫13。仏戦艦姉妹サブに4つキープしてさてどうしよう。
雷装スツーカが上位更新元になるならもう1つ作っておくか(要るか?)
SG初期★10を後期更新して命中10の電探増やすか(SG後期1大和電探3FuMo改修済3あるのに?)
まずは在庫2のF4U-4と在庫3の夜セアから1つを★10まで叩くか。
雷装スツーカに現状で用途見出すなら「流星一航戦熟練以外で『射撃回避持ちかつ先制対潜キーとなる艦攻』」じゃないかな?(ある程度全滅の可能性のあるマップで流星一航戦熟練の錬度を温存したいけど軽空母に先制対潜させたい時用とか)
夏の日の「朝日」護衛クリアしても出てこない?
何か他にトリガーが・・・・
それ以前に朝日が居ない、当然ソロモン任務は出来ない‼️今2-3掘やっているけど出る気配無い、5-3ももち掘ましかもしれないけど、心が、折れそうだ‼️
5-3、改装最新鋭軽巡「能代改二」出撃せよ!と並行可能ですね
自分みたいにこんな大昔の任務を放置してる人がどれぐらい居るのか分からんけど
5-1が【期間限定任務】「三十二駆」月次戦闘哨戒!と並行出来そう
偶々残してたので試したら並行できました
報告ありがとうございます。記事内にも反映しましたー
うーん5-3が鬼門だな。
5-4・5-1はストレートで通れるのに、何度も追い返されてしまう。
あと1・2回あるとして、メンバー固定でキラ付けは必要かな。
5-3の道中事故率が高すぎてどうにもこうにも…
ケッコン艦でそろえて、支援出すまで万全を期しても
残った艦に大破食らって事故るので萎える一方です
何か妙案ないもんですかね
歴3年程度の者です。5-3については数回の撤退は織り込み済でやっています。能代旗艦でオール未ケッコン艦、支援無しでキラ付けで出撃、たいてい5回以内の出撃でボスマスS勝利、
記事例では採用しませんでしたが、
水雷司令部を所持している方であれば
・能代雷巡駆逐4
と言う形にすることで、道中1隻退避が許されるようになります。
※能代雷巡2駆逐3だと駆逐が退避できない
ただ、ボス戦がとてもきつくなるので決戦支援を出したほうがいいかもしれません。
それを例外にするのであれば、支援やキラ付けは有効なのと、
HPが4n-1の艦(耐久31,35,39,43)を使って被弾したときに乱数勝ちしやすい駆逐艦を採用するとかですね..
細かい対策で少しずつ積み上げるしかない感じなんですね、頑張ってみます。
先月からこの任務でつまづくうえ、ももち拾いの周回が後ろに控えてるのでちょっとナーバスになってしまいました。
オカルトの類かもしれませんが、夜戦マスを単横にしては如何でしょうか。道中支援付き、キラ付け無しでストレスにならない程度に通れてますので。
夜戦マスは単横でなく梯形陣で抜けるかな。警戒陣程までいかないけど回避上がるから被弾率は下がるし
それでも重巡のカットイン食らうと大破するから来ないのを祈るしか無いけど
祈祷力ぅ…ですかねぇ…
ですね。
道中夜戦マスは梯形陣を個人的にもオススメできるかなと思います
Iマスの重巡カットインも発動してもけっこうカスダメでやり過ごせる印象です
やはり、夜戦マスも陣形が関係するのですね。前にウィキで同じこと言ったら、夜戦に陣形は関係ないって十字砲火を受けたものですから。(なので、オカルトかもと書きました。実感レベルでは単縦と全然違うのが判ってましたが)単横<梯形みたいなので、うちでも次から使わせていただきます。
艦これwikiの陣形のページの陣形ごとのダメージ・命中・回避補正 の効果の表に夜戦の項目があって陣形ごとの効果が数値が書かれています