2025/02/13のアップデートにて実装されたバレンタイン任務の一つ。任務条件を満たした艦隊で、各海域に出撃します。
マップ情報
- Washington, South Dakota, 衣笠改二, 古鷹, 大淀,
伊201, 伊203, C.Cappellini, 迅鯨 から3隻以上を含む艦隊で - 2-3, 2-4, 3-1, 4-2 それぞれA勝利以上×1回
報酬は
- 給糧艦「間宮」2 or 装備運用枠+5
- 勲章2 or 補強増設 or 戦闘詳報
前提に
あり。
必要なものを選択してください。
必要なものを選択してください。
編成例
2-3 2-4 3-1 4-2
戦艦1軽空1重巡1軽巡1駆逐2
2-3:固定不可(93%程度)
2-4:固定不可(92%程度)
3-1:【CFG】(C:通常 F:通常 G:ボス)
4-2:ルート固定不可。ボス固定
※任務条件にWashington, 衣笠改二, 大淀採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/2bsycxgo
●全マス優勢以上に、制空値100以上を目安に調整(画像で105)
・全マス確保を狙う場合、180程度必要です。
●好みに応じて対空カットインを採用してください。
●好みに応じて対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・4-2で下ルートを経由した時に必要になります(3~4隻)
※2-3は、任務を受諾することで、
【空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒】(クォータリー)
を並行することが可能です。
※2-4は、任務を受諾することで、
【戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦】(クォータリー)
【沖ノ島海域迎撃戦】(クォータリー)
を並行することが可能です。
※4-2は、任務を受諾することで、
【敵東方艦隊を撃滅せよ!】(ウィークリー)
【発令!「西方海域作戦」】(クォータリー)
を並行することが可能です。
まとめ
お疲れ様でした。
装備枠・重要アイテムと、可能ならやっておきたいですね。
【2025/02/13】バレンタイン任務
衣笠改二はどちらから?
質問の意図が分からないが衣笠改二は任務指定艦でしょ。任務の2行目の頭を衣笠改二とある
指定艦が大淀、古鷹、衣笠改二、迅鯨、伊203しか居ないんだが行けるかねこれ
ドロップも建造も出来ない戦艦指定されてもうちには居ないとしか
余裕。自分は大淀、古鷹、衣笠改二、自由枠に駆逐改2隻+ドロップ軽空母…というかなりの舐めプ編成でクリアした。これでも行けるぐらいだから戦力的には戦艦使わなくても全く問題無い
2-3 戦艦1正空1重巡2軽巡1駆逐1
2-4 戦艦1軽空1重巡2軽巡1駆逐1
3-1、4-2 正空1重巡2軽巡1駆逐2
でいけた(記憶違いがなければ)。そこまで軽量でもないはず。
木主ではありませんが、うちも指定戦艦がいなくてどうしたものかと困っていた所だったので、コメ編成助かりました
おかげさまで無事クリアできました、ありがとうございます
木主ですが大淀、古鷹、衣笠改二で無事にクリアできました
編成教えてもらって助かりました。ありがとうございました
2-3は迅鯨、伊201、伊203含みの潜水母艦+潜水艦5でもボス行けるよ
丙鎮守府も迅鯨,矢矧改2,伊201,伊203,雲龍,赤城改2でS勝利できました。
この場合、軽巡1が必要と思われます。軽巡無しではFマスからHマスに逸れる可能性があるようです。
指定艦、大淀、古鷹、衣笠改二
軽空1 駆逐2でクリアできました^^
2-3:A、2-4:Sで50%付いたのでA以上勝利で大丈夫です
※4-1は、任務を受諾することで、
となっていますが、4-2のことかと思います。
修正のほどよろしくお願いいたします。
報告ありがとうございます。取り急ぎ修正しましたー
3-1ボスマスS勝利で 神威 出るんですね、いきなり来てびっくりした
3-1がS勝利、4-2がA勝利で50%点灯。A勝利でいい様です。
報告ありがとうございます。
反映しましたー
せっかくだから迅鯨と潜水艦ズで攻略したいわね。
水上艦、衣笠改二と古鷹改二じゃ厳しいなこりゃ。
大淀がおらんのやばい…
大淀、節分の期間限定ドロップがまだ続いてるとのことなので、1-2でゲットできるかもしれないです。
2-3のボスにてDe Ruyterがドロップしました!
2-3のボスにてDe Ruyterがドロップしました!
道中の制空ぶん投げ捨ててますけどこれ2-4いけます?(ボスマスはまだしも道中空母だらけなんですが(実際事故りまくって全然勝てない…
2-4の道中は航空優勢以上を取る想定の編成ですが、取れているでしょうか?
記事の例だと対空値の高い爆戦を使っているので、
例えば対空0の艦爆を使うと制空を投げ捨てることになるかも。
実際に編成を見てみないと何とも言えませんが、
優勢が取れていなければ優勢を取ってみる、優勢を取れているけど事故ってしまうのであれば、
確保+対空カットインで空母をからしてみる等が考えられます。
伊503だとクリアにならなかったです…
どうして~
指定されてるのは伊503ではなく伊203ですよ
指定艦のC.Cappelliniを改造すると伊503になるんですよ
基本名指しされている艦の改造後も指定艦に含まれることが多いのでホントなら珍しいケースですね
伊503もバレンタイングラあるので除外される理由もなさそうですけど
Xでクリアしたって言ってる人いたしなんかミスってるんじゃない?
残りの編成とほんとにA以上取れてるか言わないと
うちはオリョールは潜水6編成で伊503伊201伊203入れる形で消化したんで駄目ってことは無いはずですよ
2-3(オリョール)は伊503・伊201・伊203を含む潜水艦6隻でのボスS勝利で任務進捗、追試完了です。
情報ありがとうございました。
2-3は
Washington/South Dakota/古鷹or衣笠or大淀/水母or補給艦(制空要員)/駆逐2
の編成なら初手の羅針盤が下であれば道中1戦少ない下ルートが確定しますが、そこまでする難易度ではないですね。
がっささんが限定グラの関係とはいえ、改二指定なのが地味に意地悪だw
節分任務柊と2-3共有化するために、戦艦下げて古鷹入れましたが、
他の海域も同じ編成で問題なしでクリア可能でした。
編成変えなきゃだけど2-3は軽巡1重巡5のルート固定でもいけますね。
大淀、古鷹、衣笠の指定メンバー+ザラ(強風改x2)+ポーラ(強風改x1)+プリンちゃんでボス優勢で昼S取れました。
2-4はダコワシ揃ってるなら戦2軽空1軽1駆2でも良いかもしれませんね
勲章と戦闘詳報どっちにしようかしら。
微?課金だから戦闘詳報あまり気味でネジとかのほうが需要あるけど勿体なさがやゔぁい
ワシは増設選ぶ。
勲章は頑張ってEO回ればいいし、詳報は最上や矢矧のサブ作成でない限り後回しでもなんとかなるかなと。
穴の有る無しは対空+対潜とか対地対策に余裕が生まれると思うから。
Washington, South Dakota, 衣笠改二, 大淀がいないと4-2厳しいでしょうか。
上記衣笠も14レべの子しかいません。
古鷹さんも改装したばかりです。
この編成だと4-2逸れまくるのは普通ですか?
任務指定の艦だと、ボスマスへの固定はできますが、道中は荒れてしまいますね。
基本4-2は軽巡1駆逐2の条件を満たしていると、ボスへは固定できます。
Washington/South Dakota/大淀いないのですが、これだと4-2厳しいでしょうか。
水上艦の古鷹、衣笠は改になったばかりです。
迅鯨はいますか?潜水艦連れてくのは人間のやることじゃない気がしてます
迅鯨さんは10レべの子が一応います。
衣笠「改二」じゃないとです。55Lvまでレベリング必要ですね。。。
2-4,4-2のルート条件がきつくなってしまいますが(逸れることがありますが)
一応古鷹、衣笠改二、迅鯨の3隻で全海域攻略できます。
ただ、軽巡がいたほうがルート上結構楽になるので、
もし大淀が掘れる報告がどこかで出てきたら、
大淀を掘ったほってからチャレンジでもいいとおもいます。
大淀さんをお迎え、もしくは衣笠さん育ててチャレンジしてみることにします。
皆さんありがとうございました!
2-3で既に3回Lに逸れるが上に行ったらFキーなのかね・・
羅針盤に振り回される編成を要求する任務はうんこと言いたい
Lそれは10%程度なはずだから下ブレですね。
戦艦空母増やしてるならまた話しが変わってきますが
固定したいなら軽巡1重巡(航巡不可)5という編成がありますよ
編成(艦種構成)はこちらと同じなので下振れからの愚痴でした。
>固定したいなら軽巡1重巡(航巡不可)5という編成がありますよ
これ、有ったんですよね。
探して見つからずで、クリアしてから上のコメにもあった事に気が付きました。
2-3 S 2-4 A勝利で50%でした
日が浅い提督だと海外組や大淀を持ってなかったり衣笠も改ニにしてない事も十分考えられますので、編成条件を満たせない提督さんは無理しない方が良さげですね
報酬に装備が無いから間に合わなくてもそこまで
一応衣笠に関しては比較的低レベルで改装、定期任務で指定アリ、3号砲持参と間違いなく育てた方がいいキャラだからこれを機に演習に入れてみよう
これの報酬で最大保有装備数が2907になったけど、これで取り漏らしはないかな?
今までの報酬で全部保有数アップを取ってきたはずだけども・・・
こういう期間限定&報酬選択でとりかえしがつかない要素をぶち込んでくるのはほんとやめてほしい・・・
同じ数字なので大丈夫だと思いますー(漏らしてたらごめんなさい)
うちは2,906だ…
1だけ少ないなんて、どこでミスってるんだろう?
2-4って大淀、迅鯨、古鷹でクリア可能な編成ありますかね?
戦艦の枠に迅鯨を置き換える形で、全海域攻略可能です。
ただ、2-4と4-2はルート固定の関係で羅針盤運が必要になるので、
ちょっとめんどくさくなってしまうかな。(ボス以外のマスに逸れることがあります)
ありがとうございます
うちも大淀がいないので衣笠改二(Lv779/迅鯨(Lv31)/古鷹(Lvで臨んでいるのですが、最後の4-2で苦戦中です。
なんとかAに行けるように駆逐3を加えると火力不足で道中必ず迅鯨が食われ、駆逐減らして空母や戦艦入れると何回やってもC>G>F・・・とそれてボスに到達できない。
現在の羅針盤情報だと、Lマス側に65%程度とされていて、
ただ、潜水母艦はあまり判明していないことの多いルート分岐なので、それやすくなっている可能性があります。
攻略できそうな例としては
・現在の編成で挑む
・重巡2潜母1(任務艦)+軽巡1駆逐2 とする
・任務戦艦を活用し、戦艦2重巡1軽巡1駆逐2 or 戦艦1重巡2軽巡1駆逐2とする(ボスルートは固定できる)
となると思います。
出来るのであれば、軽巡の枠で水戦艦や雷撃艦を採用できていれば、駆逐3とするよりはよさそうかな。
アドバイスありがとうございます。居る任務艦はこの3隻だけなので、
・現在の編成で挑む
・重巡2潜母1(任務艦)+軽巡1駆逐2 とする
のどちらかしか無いようですね。軽巡入れると高確率で下に行って、初手で潜水艦沈めきれずに雷撃で食われるので現編成が基本の感じですが、このまま演習と大破撤退重ねて蓄積経験値でイベント終了までに突破できるレベルになるのを待つか運頼みかですね。
めげずに頑張ってみます。
下ルートは経由率が上がってしまいますが、最初下に行った時点で無理せず撤退すればいいかなと。
その他、1-2(または1-6)で大淀を掘るという案もありました。
ただ、現状大淀の未所持ドロップ率はあまり高くなさそうで、数百周しても出ない可能性があります。
1-5に伊201, 伊203等を掘りに行く案もありますが、それも同様でしょうか。
大淀については副産物も美味しいですし、イベントでも価値の高い艦なので掘りに行ってもいいと思いますが、
この任務を主目的として探しに行くかどうかというと、やや微妙かなと思います。
お陰様でたった1回、奇跡的に全てが上手くいった回があり、クリアすることができました。
なかなかクリアできん・・・と思ったら5-2を周回してた
やっぱ真ん中に7があるのが悪いよ(責任転嫁)
指定艦が大淀、伊203改、伊503しかいませんでしたが、何とかクリアできました。
以下使用編成です。
2-3,2-4
正規空母2、駆逐1、軽巡1、潜水2
3-1、4-2
正規空母1、駆逐2、軽巡1、潜水2
自分も、指定艦が大淀、伊201改、伊203改しかおらず、4-2で低Lv衣笠を改二にするか迷っていましたが、クリアでき来ました。ありがとうございます。
たどり着けないのに指定するなよと思ってたけど助かりました
私も二つ上の人の編成を参考にして。
大淀は慌てて育てたので51LVだったからダメコンを使用してクリアできました。
ありがとうございます。
助かりました。
3-1については北方海域警備も並行して進められますよ