2025/09/26に実装された期間限定任務の一つ。ハロウィン衣装の指定編成で各海域に出撃するウィークリー任務です。
任務情報
- Roma, Minneapolis, 村雨, 夕立, 朧, 曙, Maestrale, Grecale,
Libeccio, Scirocco, Jervis, Luigi Torelli から旗艦含め3隻以上編成し、 - 4-2, 4-3, 4-4 それぞれS勝利×1回
報酬は
- 燃料弾薬ボーキ880, 選択報酬に
- 南瓜 or 開発資材12
- Ro.44水上戦闘機×2 or 海外艦最新技術 or 南瓜
前提に
あり。
南瓜をおすすめします。
・開発資材12は685円相当
必要なものを選択してください。
●Ro.44水上戦闘機は対空2の水上戦闘機です。
水戦は数が必要な装備で、甲作戦で4~8程度は使う機会があります。
→水上戦闘機(水戦)の入手と活用(Ro.44水上戦闘機~強風改の準備等)
現状恒常任務で、より上位の水戦である強風改と二式水戦改が選択で入手できます。
それらと合わせ8機程度までは入手しておくと良さそう。
→主要な装備がもらえる任務一覧
ただし、水戦は改修で作ることが可能な装備です。
南瓜13個との交換でもらえる、「精鋭水雷戦隊 司令部」や、
任務で南瓜5個必要な「B-25」の方が優先度は高め。
現状水戦がない場合でも、先に司令部等の南瓜分を確認して、
余裕があれば水戦を選ぶ形にするのが良さそうです。
2025南瓜任務一覧
| 任務名 | 南瓜と選択報酬 |
|---|---|
| 【期間限定任務】13年目実りの秋、南瓜始め! (始点。出撃,工廠ウィークリーの前提) | 南瓜1 間宮1 or バケツ5 or 釘8 |
| 【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ! (出撃ウィークリーの前提) | 南瓜1 or 間宮2 or 補強増設1 南瓜2 or 詳報1 or 航空兵装2 |
| Halloween艦隊 実りの秋、強襲演習! (出撃ウィークリーの前提) | 間宮1 or バーナー6 or ネジ4 南瓜1 or 燃料4200 or ボーキ2700 |
| 【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃! (出撃ウィークリーの前提) | 南瓜1 or SOC Seagull×4 or ネジ4 南瓜2 or 詳報1 or RUR-4A Weapon Alpha改 |
| 【限定拡張任務】南瓜祭り2025、拡張作戦! | ネジ9 or 烈風改(試製艦載型)☆4 or 零式艦戦62型改(夜間爆戦)☆3×2 南瓜3 or 詳報1 or 設計図1 |
| 【週間拡張任務】秋の南瓜祭り! Buono! (出撃ウィークリー) | 南瓜1 or 釘12 南瓜1 or Ro.44水上戦闘機×2 or 海外技術1 |
| 【期間限定】Halloweenの南瓜、食べりゅ? (工廠ウィークリー) | 南瓜1 or 勲章1 or 釘12 南瓜1 or ボーキ2025 or 間宮1 |
| 【重南瓜祭り拡張任務】大きいの収穫すりゅ? | 南瓜-5(消費) 南瓜8 or 装備枠48 or 詳報3 深山☆8 or B-25 or 海外技術5 |
| 【期間限定任務】Halloween、おかわり開始! | 南瓜1 南瓜1 or 開発資材20 or 装備運用枠+4 |
| 【期間限定任務】Halloween海上護衛隊出撃! (出撃ウィークリー) | 南瓜1 南瓜1 or 二式12cm迫撃砲改×3 or 勲章1 |
| 【期間限定任務】Halloween狼隊、夜の襲撃! (出撃ウィークリー) | 南瓜1 or 給糧艦「間宮」2 南瓜1 or 弾薬4800 or 開発資材36 |
| 【重南瓜祭り拡張任務】対潜装備も整理整頓! | 南瓜-2(消費) 南瓜4 or 装備運用枠+18 or 二式爆雷☆4×2 二式迫撃砲改集中配備☆6×2 or 15cm爆雷☆3 or 海外艦最新技術3 |
| 全体の概要:2025年【Fleet Halloween! 】艦隊”重”南瓜祭り 南瓜の入手方法・使い道まとめ | |
編成例
4-2・4-4
軽空2軽巡1駆逐3
4-2:【ACL/BDCL】((B:潜水) AD:通常 C:通常 L:ボス)
4-4:【AEIK】(A:通常 E:潜水 I:通常 K:ボス)
※任務条件に村雨(旗艦), 夕立, Jervis採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/2dzdmeng(4-2下)
●4-2のDマス制空権確保に、制空値170以上を目安に調整(画像で173)
●対潜先制爆雷攻撃と対空カットインを採用してください。
・4-2の下ルート及び4-4の2戦目で潜水艦が4隻出てきます。
対潜先制爆雷攻撃可能な艦が少なくても大きな問題はありません。
・護衛空母は対潜7以上の艦攻・表示対潜値65で条件を満たします。
艦隊プリセットに余裕がある場合、
例えば夕立とJervis(対潜)のところを朧と曙(対地)にして、
4-2/4-4用と、4-3用でプリセットをわけても良さそうです。
※4-2~4-4は任務を受諾しておくことで、
【敵東方艦隊を撃滅せよ!】(ウィークリー)
【発令!「西方海域作戦」】(クォータリー)
を並行することが可能です。
※4-2は編成条件を満たすことで、
【「空母機動部隊」西へ!】(マンスリー)
を並行することが可能です。 記事例で可
※4-4は任務を受諾することで、
【敵東方中枢艦隊を撃破せよ!】(ウィークリー)
を並行することが可能です。
4-3
軽空2軽巡1駆逐3【DHN】(D:通常 H:通常 N:ボス) ※9%でIマスに逸れます
※任務条件に村雨(旗艦), 夕立, Jervis採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/25zz6qc2
●ボスマス優勢に合わせ、制空値160~で調整(画像で173)
●ボスは陸上艦です。S勝利を取るために対地装備を採用して挑みましょう。
4-2/4-4編成の対潜装備を対地装備に変更する想定。
対地装備がないとS勝利が難しいので、先に対地装備の状態で4-3から始めるといいかも。
※村雨がいない/WG42系統や対地装備があまりない場合、
ルートを変えて攻略したほうが良さそうです。
正空2重巡2駆逐2【CDHN/CFHN】(C:潜水 DF:通常 H:通常 N:ボス)
任務指定にMinneapolis, 村雨, 夕立等
正空2重巡1駆逐3【CDHN/CFHN】(C:潜水 DF:通常 H:通常 N:ボス)
任務指定に村雨, 夕立, Jervis採用等
重巡を三式弾装備にすること
まとめ
ウィークリー任務です。編成プリセ・装備プリセ等活用していくのがよさそう。
【2025/09/26】Fleet Halloween! 艦隊”重”南瓜祭り
- 2025年Fleet Halloween! 艦隊”重”南瓜祭り総合
- 【期間限定任務】13年目実りの秋、南瓜始め!
- 【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ!
- Halloween艦隊 実りの秋、強襲演習!(演習)
- 【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃!
- 【限定拡張任務】南瓜祭り2025、拡張作戦!
- 【週間拡張任務】秋の南瓜祭り! Buono!(ウィークリー)
- 【期間限定】Halloweenの南瓜、食べりゅ?(工廠/ウィークリー)
- 【重南瓜祭り拡張任務】大きいの収穫すりゅ?(工廠)
【2025/10/18】ハロウィン追加任務






いつもありがとうございます!
編成は同じで、装備のみ変更の編成例、捗るので大変助かります!
いつもお世話になります。
この任務の前提条件は、【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ! も含まれますね。
【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃! を達成してもこの任務が発生せず、上記任務達成で発生したところです
記事作成お疲れ様です!
【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃!
が前提任務と記載されていますが、この任務を先に達成した所、
【週間拡張任務】秋の南瓜祭り! Buono!
が出現せず
その後
【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ!
を達成した際に、任務が出現したので
両任務がトリガー条件に含まれていると思われます。
>お二人
報告ありがとうございます。
記事内にも反映しますー
ハロウィングラが無い曙も対象になってる理由ってもしかして…「Buono」だから…!?
君のような勘のいい(ry
貴方にスタート任務で指定されている清霜の理由も考えてほしいっw
別ゲーになるけど、ウ〇娘のヒシアケボノがBuonoBuonoゆーとるからやぞ(適当)
> さらに今秋は来月、任務名にも少し関係ある?ある特型駆逐艦のHalloween modeが根性でハロウィン衣装と共に駆けつけてくるかもしれない!そのコが絡む追加任務もあるかも!だって、”重”だから!
あっ
ついに清霜が戦艦の前に重巡になるのか(違)
Ro.44水上戦闘機があまりない場合は、こちらを選んでおいた方が無難でしょうか?
これの上位のRo.44水上戦闘機bisは1機持っていません
極論するとRo44も二式水戦改も自前で作れる(ネジその他必要資源はあえて考慮しないとして)
ポーラは改、ザラはdueでRo44を持参する
Ro44は水戦カテゴリで最も対空が低い
二式水戦改や強風改を含めて水戦の数が全く足りていないとか、bis作って★MAXまで改修したいとかなら取ってもいい
任務自体は必要な艦と4-3の対地ボスの影響で初心者向けではないけど、達成できるならあと2~4機は増やせそうだし
weeklyだから、1機くらいとっても良いのでは??
Ro.44水上戦闘機は対空2しか無い上に改修してRo.44水上戦闘機bis(対空3)にするのに☆7から共食いして4機要るのでお勧めしない
水戦足りないなら対空3の二式水戦改を量産した方が良い
二式水戦改の改修MAXで対空5改修MAX対空7の二式水戦改(熟練)に任務で2個更新出来るし改修更新で同じく対空5の強風改にも出来る
水戦だけで制空取らないと厳しい場合対空7水戦が多くないと制空足りなくなる
Ro.44bisにするときは更新時の1機だけだよ
Ro.44bisのMAX改修にRo.44が4つ要るのはそうだけど
水戦は数がほしいカテゴリの装備なので、
全体でいくつあるかを気にして全然持っていなければ選んでもいいかなという感じです。
恒常任務では、任強風改と二式水戦改が選択で入手できます
合計3つ新規で水戦がもらえる任務がありますが、そのなかで1~3個は選択することになります。
イベント目的であれば、それを含めて7-8個迄揃えてもいいでしょう。
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/ninmu-itiran-soubi/
優先順位としては
精鋭水雷戦隊 司令部(13南瓜)とB-25(5南瓜だけど8南瓜選択できる)
を確保して、その次ですね。
Ro.44水上戦闘機自体は水戦カテゴリの中では強くない装備なので、
今後自力で強風改とか作るなら無駄になる可能性があります。
上位にRo.44水上戦闘機bisという装備がありますが、気にしなくて大丈夫です。
私は初心者ほど海外艦技術を取るべきだと思ってます。
最近の任務で並べられてるアイテムが圧倒的に入手難易度が低いので、今後の需要も考慮して海外艦技術の優先度はかなり高いかと、
あとこの任務までたどり着いたのなら13個は余裕を持って集められるでしょうから。
迷うようなら初週は南瓜でいい
さすがに今回の南瓜イベントは長いし、流石に全週Ro.44を選ぶ価値はない…はず
Ro.44かRo.44bisの絡む装備回収任務の前フリを予想もしくは警戒して幾つか交換するのはアリかな
南瓜と海外艦最新技術の選択報酬で迷いますね・・・
とりあえず半々ずつが無難なところでしょうか。
海外艦最新技術って最初は渋ってたけどここ数か月で大盤振る舞いして在庫23個になったから今後も普通に配布しそう
大盤振る舞いだと感じてるのは選択報酬で海外艦技術を取る余裕があったからだと思いますが、この任務は圧倒的に選択肢のアイテムの入手難易度が低いので、初心者ほど海外艦技術を取るべきだと考えています。
4-2、4-4編成のシミュのリンクだと制空166で4-2Dマス優勢になってますよ
https://tinyurl.com/28vtxpvr
報告ありがとうございます。
シミュ上の装備が微妙に変わっていたのと、内部熟練度100の状態になっていたのとが原因のようです。
記事内編成自体に問題なさそうなので、リンク更新しておきますー
4-4でNevadaドロップ
前提任務に「特務強襲艦隊、抜錨せよ!」の記載が漏れています。
向こうの記事には後続任務としてこの任務が記載されていました。
報告ありがとうございます。
反映しましたー
ローマ・村雨・ジャービスを組み込んだ編成ではクリア不可
2回ずつS勝利を獲っても80%のまま
なんか編成や出撃海域でミスが出てない?
どれかを旗艦にしないで3隻とも随伴艦にしてるとか
本文だとMaestrale, Grecale,Libeccio, Sciroccoがひとまとめになってるけどここから2隻は選べない感じ?
対象艦を村雨、Grecale、Libeccioの3隻にしてもちゃんとクリア扱いになったよ
4-2,4-3,4-4すべてSでクリアーしたのですが任務が達成になりません。
S勝利は各1回づつクリアーしたのですが、複数回クリアーが必要なのでしょうか?
上の人にも同じような返信したけどなんか編成あたりでミスが出てない?
どれかを旗艦にしないで3隻とも随伴艦にしてるとか
4-2は
正母2重1軽1駆逐2(重2でも大回りになるけど行ける)
4-3 4-4は
正母2重2駆逐2
特にこだわりがなければこっちのほうが楽
自分も4-3は正2重2駆2にした。
記事の編成は難易度高い
こだわりでなく指定艦に重巡がMinneapolisしか居ないからMinneapolis持ってないと駆逐艦3隻にしないと任務クリア出来ないだけ
重巡2にするためにはまずMinneapolis掘るところから始めないとならない
>任務で5個必要な「B-25」の方が優先度は高め。
B-25が5個も必要な任務なんてあるのかー。とてもじゃないが手の届かない任務だなー。
・・・なんてバカなこと考えてました。(wikiの任務一覧を見に行ってしまった)
南瓜が5個必要ってことですね ^^
省略しちゃだめですね。修正しますー
頭のネジの抜けた書き込みでお手数お掛けしてすみません。
いつも攻略情報頂きありがとうございます。m(_ _)m
旗艦 村雨改
随伴艦 Libeccio改、夕立改二
この編成で、4-2 4-3 4-4 S勝利1回完了したのに任務クリアーできません。
他の要因があればご教授願います。
すみません。
間違った情報を入手していました。
本コメントは取り消しさせていただきます。
村雨と春雨を間違えて出撃させて春雨だったことに気がつくまで40分必死に攻略してました いつの日か電柱に挨拶しそうで怖いです
前提任務重いわ!
金曜深夜開始イベでのウィークリーをこんな奥に仕込むな
月末前日に限定デイリー演習+限定ウィークリー+戦果付きの限定マンスリー(限定ウィークリー全部が前提)ぶっ込んできた5月に比べれば軽いさ(感覚麻痺
ほんそれ。
今週諦めようと思ったけど、なんとか終わりそう。
毎週、対地装備にするのも面倒だなぁ。
日曜日仕事帰りでイベント開始しましたけどどうやっても無理なので次週からになりそう
重いですわ
時間帯や回数制限のある演習をツリーの途中でぶっ込むのはマジで止めて欲しい。
百歩譲って金曜メンテでクソ前提クリアのウィークリー入れるのはいいけど
指定編成にするとボス確率逸れになるのマジでやめろ
あと1時間切ったのに4-3逸れんなや
艦の選択をミスしてる方を数名見ました(Tuscaloosaや潮を入れてたり)
イタリア駆逐以外はピンポイントなので要チェック。
私はJavelinを入れてました。
4-2、4-4で80%表示が出て、4-3の順番でやったあとまだ80%でクリアとならず、全く同じ編成で4-3をやってクリアできました。
私の勘違いかもしれませんが、報告します。
ありそうなのはIマス逸れですかね
本任務、先週クリア済みで、今週も挑戦
4-3クリア後、4-2Aマスで大破撤退、再度挑戦してクリア
→4-4やってないのに任務達成
?????
自己レスです
勘違いでしたすみません
4-4 軽空2軽巡1駆逐3 じゃきつくて萎えたけど捕れたてローマ入れた戦艦1正空2重巡級1駆逐2で行けた
東方ウィークリー用に
4-4 戦艦/正空/正空/巡洋艦/駆逐/駆逐
でプリセットしてるので
ローマと駆逐をセットするだけでした
4-3 Cマスは潜水マスだと思いますが、通常としているのには何か理由がありますか?
記事の4-3にCマスは記載されてないですね
画像の編成例じゃなくて下の重巡入りCDHNルートのことでしょ Cが通常になってる
ぶっちゃけ正空2重巡2駆逐2が一番楽
※追記のルート変更案ならCマス(潜水)を通るかと思います。まあそれでも試行回数で抜けられそうな気もしますが
潜水マスですね、記事の間違いです。
取り急ぎ修正しておきます。
時雨じゃなく曙代打で行けました 村雨改三と無改造試したけど指定艦じゃないぽですね
時雨なんてどこにも書いてない上に村雨改三とはいったい??
いや、勘違いして対応出来た話
カウントされない人用でした
4-3は画像の編成の軽空母二隻を、金剛改二丙&榛名改二乙/丙に入れ替えれば、榛名改二乙/丙の出撃任務(「改金剛型高速戦艦「榛名改二乙/丙」、抜錨!」)とも並行できますね
制空が俄然きつくなるので、矢矧改二乙は主・甲標的・強風✕2・穴副砲、榛名も改二乙で水戦載せた方が良さそう(うちはめんどくさがって、金剛改二丙に夜瑞雲、榛名改二丙に零観で乗り切りましたw
Ro.44をいきなり配るってのがなぁ。
Ro.44もしくはRo.44bisが次回イベントで特効装備になる罠がありそうなんですよね。
新規に強風改とかの水戦を一切配らなくなった代わりじゃないの。任務分の1個や2個で改修すらしてない子多いし、Ro.44配れば丁丙攻略がましになりそう
追加任務で南瓜との競合相手が弱いので、ここで海外艦技術選んでも良さそう
セキュア更新後初めて4-3行きましたが、WG42の威力が上がっている感じがしました。
4-3
対地艦が心許無いのでれば
空母に夜間航空攻撃させるのもあり。