
「艦これ攻略情報」の記事一覧

西方海域の紹介・編成例等【第二期】(4-1 4-2 4-3 4-4 4-5)
- 更新日:
- 公開日:
西方海域(4-1・4-2・4-3・4-4・4-5)の紹介です。それぞれの海域毎に、必要な情報をまとめています。

【艦これ】初心者向け開発レシピと準備しておきたい装備の数
- 更新日:
- 公開日:
開発レシピ集は既に多くありますが、情報の古いものも多く場合によっては実態に即していません。この記事では初心者向けの難易度設定である丙作戦突破に向け、開発できる装備のうち早い段階で準備しておきたいものをまとめようと思います […]

4-2「空母機動部隊」西へ! マンスリー編成例【第二期】
- 更新日:
- 公開日:
出現条件にろ号作戦があるこの任務ですが、一部キー任務の解放条件にもなっています。難易度の割には報酬が美味しいですし他の任務と合わせてさくっとクリアしたいところ。

北方海域の紹介・編成例【第二期】(3-1 3-2 3-3 3-4 3-5)
- 更新日:
- 公開日:
北方海域(3-1・3-2・3-3・3-4・3-5)の紹介です。それぞれの海域毎に、必要な情報をまとめています。

対地攻撃できる艦爆に関して
2019/03/27に実装されたシステムの一つで、一部艦爆が対地攻撃できるようになりました。簡単にまとめておきたいと思います。

南西諸島海域の紹介・編成例【第二期】(2-1 2-2 2-3 2-4 2-5)
- 更新日:
- 公開日:
南西諸島海域(2-1・2-2・2-3・2-4・2-5)の紹介です。それぞれの海域毎に、必要な情報をまとめています。

鎮守府海域の紹介・編成例【第二期】(1-1 1-2 1-3 1-4 1-5 1-6)
- 更新日:
- 公開日:
鎮守府海域(1-1・1-2・1-3・1-4・1-5・1-6)の紹介です。それぞれの海域毎に、必要な情報をまとめています。

改装航空巡洋艦、出撃! 鈴谷改二任務編成例【第二期】(強風改入手可能任務)
2017/04/05に鈴谷改二及び鈴谷航改二が実装されました。この任務は鈴谷改二を旗艦とした任務で、難易度も低くないので最低限準備はこなしてやりましょう。

精鋭「第十六戦隊」突入せよ! 編成例【第二期】
2016/11/04に実装された、鬼怒改二記念任務。二期に入り難易度が上がった任務の一つです。難易度高めの任務ですが資源の備蓄に大きく影響する「特大発動艇」を入手できるので、頑張ってクリアしておきましょう。