【旧】5-5第二次サーモン海戦攻略情報まとめ【Extra Operation】 更新日:2016年1月13日 公開日:2014年3月17日 艦これ攻略情報南方海域(5-1~5-5) 最新記事は以下になります。基本の3編成掲載。 →5-5 第二次サーモン海戦 攻略改【Extra Operation】 5-5は、新要素がたくさんあって面白い!というよりは完全エンドコンテンツと […] 続きを読む
【旧】1-5 鎮守府近海対潜哨戒 攻略周回まとめ【Extra Operation】 更新日:2016年1月3日 公開日:2014年3月15日 艦これ攻略情報鎮守府海域(1-1~1-6) ※この記事は古いため、新設した記事に移行してください →1-5 鎮守府近海対潜哨戒 攻略周回改【Extra Operation】 新しくできた1-5マップですが、星の数に関して言えばあまり関係ないみたいで、 […] 続きを読む
2-4沖ノ島海域での潜水艦回しをするメリット 更新日:2016年12月8日 公開日:2014年1月25日 艦これ攻略情報南西諸島海域(2-1~2-5) 資源稼ぐだけなら2-3のほうが効率いですし、 こちらは4隻なので基本赤字になってしまいます。 あんまり声を大にして言えるようなメリットではないかもしれないですが、 攻略時代にとても強く簡単に突破できない印象もあり、2-4 […] 続きを読む
4-3を使った軽巡・駆逐艦の高速育成・レベリング 更新日:2018年2月3日 公開日:2013年12月12日 艦これ攻略情報育成・戦果関連 ※わかり易い内容になるように記事新設しました →4-3 駆逐・軽巡・海防艦等レベリング 4-3を使った軽巡や駆逐艦などの育成は意外と知らない方が多いみたいで、なかなかしっかりとした記事が見つからないので今回書いてみようか […] 続きを読む
2-2 バジー島沖の戦果を意識した周回攻略まとめ 更新日:2015年6月27日 公開日:2013年12月10日 艦これ攻略情報南西諸島海域(2-1~2-5) 最近は2-2周回、時間の問題であまり出来ていませんがそれでも燃費対効果を考えると、戦果価値、ドロップ(近代化素材)の価値ともにトップレベル。やることに困ったら取り合えずドックを埋めるために2-2に行く。それが上位ランクイ […] 続きを読む
3-3 アルフォンシーノ方面 攻略とドロップ 更新日:2018年2月1日 公開日:2013年12月9日 艦これ攻略情報北方海域(3-1~3-5) 初心者向けの攻略として、記事新設しました →3-3 アルフォンシーノ方面 初心者向け攻略 家具箱がおいしい3-3アルフォンシーノ方面。戦果のために周回や、長門のために周回・・というには少々きついものが有りますが、家具箱の […] 続きを読む
3-2 キス島撤退作戦攻略まとめ 更新日:2014年12月14日 公開日:2013年11月30日 艦これ攻略情報北方海域(3-1~3-5) 以下の記事に飛んでください。 この記事は、2013年頃に掲載した内容です 3-2のキス島撤退作戦は、駆逐艦のみでクリアしないといけないため、ここでつまる人もおおいみたいです。まったりペースの知 […] 続きを読む
5-3攻略 サブ島沖海域を突破しよう 更新日:2014年12月14日 公開日:2013年11月28日 艦これ攻略情報南方海域(5-1~5-5) ※弾着観測射撃実装により下記の方法では困難になりました難易度がかなり高いのが現状です。攻略修正前です。 南方海域山場の一つであろう、5-3【サブ島沖海域】 マップ登場時は初夜戦マップということも有り、糞マップと名高かった […] 続きを読む
5-2周回プレイの編成は? 更新日:2014年12月13日 公開日:2013年10月3日 艦これ攻略情報南方海域(5-1~5-5) S勝利で提督経験値2300,確実にボスルートに入れる、ドロップが美味しいというなかなかに人気と思われる5-2マップ。ただ途中のフラ戦等あるのでどうしてもなかなか安定しません。参考になるかわからないですが自分の編成等まとめ […] 続きを読む
2-2マラソンで戦果稼ぎのメリット 更新日:2014年12月13日 公開日:2013年9月5日 艦これ攻略情報南西諸島海域(2-1~2-5) 2-2(バジー島沖)マラソン、つまり2-2のマップを何度も周回することですが、序盤の方1面を突破して少し立ったところな方も、中~上級者のような2-2なんて行く必要がない方も、実はかなりメリットが有るんじゃないかと思い紹介 […] 続きを読む
効率重視 艦これ序盤の歩き方 更新日:2014年12月13日 公開日:2013年9月4日 艦これ攻略情報鎮守府海域(1-1~1-6) スタートダッシュ記事で幾つか書きましたが、こちらの記事ではマップ1面マップ(1-1~1-4)突破を効率よく終わらせることを目的に、管理人の主観で記事を書いていきたいと思います。私自身2日で1面を突破しましたが、情報がなけ […] 続きを読む