2025/07/26に実装された任務の一つ。指定編成で演習する期間限定のウィークリー任務です。
任務情報
- 揚陸1海防2自由3 or 海防3自由3 の艦隊で
- 1日のうちにA勝利以上×3回
※揚陸艦は神州丸, あきつ丸, 熊野丸, 第百一号型輸送艦(2025/07/26時点)
報酬は
- 燃料弾薬鋼材ボーキ100, 選択報酬に
- 高速修復材3 or 改修資材 or 戦闘糧食
- 開発資材3 or 九四式爆雷投射機×2 or 三式爆雷投射機
前提任務不明。後続に
あり。
必要なものを選択してください。
・左から180円/70円/100円相当。
入手難易度や用途的には改修資材が無難そう。
必要なものを選択してください。
※同日実装の各工廠任務で、
九四式爆雷投射機・三式爆雷投射機何れも必要になります。
特に三式爆雷投射機は【【新型対潜兵装開発】対潜噴進爆雷砲の開発】で多数必要
まとめ
ウィークリー演習です。お忘れなく!
【2025/07/26】
- 【期間限定任務】揚陸船団護衛演習(演習/ウィークリー)
- 【対潜戦力強化】海防艦対潜兵装の強化(工廠)
- 輸送船団護衛部隊、出撃せよ!
- 【続:対潜戦力強化】対潜兵装のさらなる拡充(工廠)
- 【新型対潜兵装開発】対潜噴進爆雷砲の開発(工廠)
陸軍歩兵部隊の前半改修餌である戦闘糧食が入手できるのいいですね。
私含め在庫切れていた人も多そうですし、ウィークリーで調達できるの感謝。
94式爆雷も全処分済みでしたので来週分と合わせて工廠任務へ備えます。
一応両爆雷は持参艦が結構いる点には留意
ドロップで入手できる艦としては94式は浦風・谷風・浜風・嵐(嵐は7-1とかで割と雑に見る)
3式は丁型海防艦(現在ドロップ配置中)、玉波(同)
あと、必要になる工廠任務群は期間限定ではない単発のようなので、必要数は多いものの、あえてこの演習任務の報酬で選ばなくてもよさそう
ももちは揚陸艦ですか?
揚陸艦ですー
記事内に揚陸艦4隻を加筆しました
戦陸のももちでも任務進行したことを確認
既に内部的には揚陸艦であることは確認はされていますが念の為
しまった。。
同じ並びにある山汐丸ではダメだった・・・(´・ω・`)
すみません、自分がこの任務クリア後に出たのは「【対潜戦力強化】海防艦対潜兵装の強化」でしたが、後続任務のリンク先が間違っていませんか?
もし私の勘違いでしたらすみませんが、確認をお願いします。
「【対潜戦力強化】海防艦対潜兵装の強化」は昨日のメンテナンス明けに既に出ていて
揚陸船団護衛演習をクリアして出るのは【続・対潜戦力強化】対潜兵装のさらなる拡充で間違って無いですね
海防艦対潜兵装の強化は昨日のメンテナンス明けにクリアしたけど【続・対潜戦力強化】対潜兵装のさらなる拡充が出て来ない
今日「揚陸船団護衛演習」をクリアしたら後続任務の【続:対潜戦力強化】対潜兵装のさらなる拡充が出たのを確認したので
後続任務が【続:対潜戦力強化】対潜兵装のさらなる拡充で合っています