
「ミニイベント・秋刀魚漁」の記事一覧

食べ物イベントに関してのデータまとめ
- 公開日:
自分の情報整理を兼ねまとめておきます。別の記事に活用している表をそのまま流用している点ご了承ください。表だけみたい時にこの記事だけ開いて活用してもらえたら使いやすいかと。

「鳳翔さんの夕食券」の入手と活用【食べ物イベント】
- 更新日:
- 公開日:
2018/05/15からのミニイベントにて入手できる「鳳翔さんの夕食券」。これを活用することにより試製甲板カタパルトが入手できるのですが、用途や入手方法に関して勘違いされている方を見かけるので、簡単におさらいしておきたい […]

食べ物ミニイベント基本情報【2018春】
- 更新日:
- 公開日:
2018年の春のイベントとして、「お米」や「梅干し」等の食べ物を集めるミニイベントが実装されました。この記事ではイベント全般に関してまとめておきます。 イベント期間は【05/15~6/13迄】6/8以降、ドロップマス追加 […]

【食べ物イベント】6-3周回(福江お茶)と1-4,1-5(梅干)キラ付けの併用
- 公開日:
ミニイベントの攻略、お疲れ様です。イベント中は6-3で福江が出てくるため、ちょっと無理してでも周回しようとしている方は多いはず。少しでもS勝利率を上げるために色々試して見たいところ。

【食べ物イベント】周回編成例いろいろ【2018春】
- 更新日:
- 公開日:
今回のイベントは、周回する海域数が非常に多いため編成例を1記事にまとめておきたいと思います。可能であれば個別にページを作り、その海域の別編成例や解説などを掲載するつもり。

秋刀魚漁 3-5,6-1海防艦堀編成
- 公開日:
3-5と6-1に関して幾つか回したので雑感とか。途中まではデータとってたんですがめんどくさくなっちゃったので、中の人のコメントは体感でしかないことを注記。秋刀魚漁の編成というより、海防艦掘りの編成なのも注意。

鎮守府秋刀魚祭り2017 アゲアゲで参りましょう!
- 更新日:
- 公開日:
今年の秋刀魚祭りもいよいよ開幕です。今回は海防艦がドロップする海域もあり、いつも以上にやることのいっぱいある秋刀魚イベントとなりそうです。

鎮守府秋刀魚祭り2016 漁場他まとめ
- 更新日:
- 公開日:
去年に続いての秋刀魚祭ですが今年も報酬が美味しいため、しっかりこなしたいところ。期限は約二週間とされていて、目標は8尾、可能であれば24尾を目指すことになります。

秋刀魚漁 1-1,1-5編成例
- 公開日:
そろそろ秋刀魚24尾も終わった提督が増えてきたんじゃないでしょうか。終わらせてる提督の多くは、一つの海域に限らず幅広く海域を回しているようです。テンプレ気味ですが秋刀魚狩りに使ってた編成上げとメモ。 編成例(1-1) ボ […]

秋刀魚漁 6-5下ルート編成例
- 更新日:
- 公開日:
2016年10月になってから実装された6-5ですが、こちらでも秋刀魚漁をすることが可能。特定海域でずっと乱獲してると目に見えて秋刀魚が出にくくなってくるため、色々な海域を回ったほうが効率的。その中でも比較的にチャンスがあ […]
