南方海域の紹介・編成例等【第二期】(5-1 5-2 5-3 5-4 5-5) 更新日:2022年6月17日 公開日:2018年8月20日 艦これ攻略情報南方海域(5-1~5-5) 南方海域(5-1・5-2・5-3・5-4・5-5)の紹介です。それぞれの海域毎に必要な情報をまとめています。 続きを読む
駆逐艦主砲兵装の戦時改修【II】 工廠任務(12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置) 更新日:2022年12月3日 公開日:2018年8月2日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2018/08/01に実装された任務の1つ。任務をクリアすることにより、「12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置」を手に入れることが可能です。 続きを読む
朝潮型集合!特訓始め! 演習任務 更新日:2019年4月5日 公開日:2018年8月2日 艦これ攻略情報単発クエスト 2018/08/01に実装された任務の1つ。駆逐4隻以上での演習任務となります。 続きを読む
【旧】駆逐艦の性能一覧と、優先して育成するべきおすすめ艦のアドバイス 更新日:2021年2月1日 公開日:2018年7月29日 艦これ攻略情報初心者向け 艦これで一番多い艦種といえば駆逐。2013年頃までは一部を除き横並びの性能でしたが2017年に入った現在、対空カットインが出来たり大発がつめたり、個性を発揮しつつある艦が多くなってきました。今回はその駆逐艦のまとめと、一 […] 続きを読む
駆逐艦主砲の装備ボーナスと運用に関して(12.7cm連装砲C型改二他) 更新日:2019年1月25日 公開日:2018年7月26日 艦これ攻略情報特殊装備 2018/06/29のメンテナンスにて「12.7cm連装砲B型改二」「12.7cm連装砲C型改二」「12.7cm連装砲D型改二」それぞれに特定艦とのシナジー上方修正が適用されました。その他、補正のある主砲に関して簡単にま […] 続きを読む
駆逐艦主砲兵装の戦時改修 工廠任務 更新日:2020年1月8日 公開日:2018年7月13日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2018/07/12のメンテナンスで実装された任務の一つ。この任務をクリアすることにより「12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置」を入手することが可能です。 続きを読む
精鋭「第十八戦隊」、展開せよ! 天龍改二・龍田改二任務編成例 公開日:2018年7月13日 艦これ攻略情報単発クエスト 2018/07/12のメンテナンスで実装された任務の一つ。1-2,1-4,1-5,1-6の4海域を攻略する必要がありますが、戦闘詳報を始めとした報酬を入手できるチャンスです。 続きを読む
改夕雲型、演習始め! 演習任務 更新日:2020年6月2日 公開日:2018年7月12日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2018/07/12のメンテナンスで実装された任務の一つ。「夕雲改二」「長波改二」を含む演習をこなす必要があります。 続きを読む
精鋭「第十八戦隊」を再編成せよ! 天龍改二任務 更新日:2019年4月5日 公開日:2018年7月12日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2018/07/12のメンテナンスで実装された任務の一つ。「天龍改二」「龍田改二」を準備する必要があり、普段からの育成が必要な任務となります。 続きを読む
【旧】駆逐艦魚雷のフィット補正と運用(61cm四連装(酸素)魚雷後期型他) 更新日:2018年7月22日 公開日:2018年7月9日 艦これ攻略情報特殊装備 駆逐艦主砲に関してフィット補正をまとめていましたが、魚雷に関しても同様の補正があります。上位魚雷は改修難易度が高いため、焦らずに検討しつつ進めていくといいでしょう。 記述内容がやや古いです。注意 続きを読む
4-4 カスガダマ島沖海戦 攻略【第二期】 更新日:2025年1月24日 公開日:2018年7月4日 艦これ攻略情報西方海域(4-1~4-5) 2013/07/17に実装された海域。この海域ではランダムで、「装甲空母姫」との戦闘になります。 続きを読む
4-3 リランカ島空襲 攻略【第二期】 更新日:2025年1月23日 公開日:2018年7月3日 艦これ攻略情報西方海域(4-1~4-5) 2013/06/26に実装された海域。4-3では、初の陸上艦との戦闘になります。場合によっては、装備の開発から進めていきましょう。 続きを読む