編成記録を活用することにより、編成の保存、そして編成の展開を行うことが出来るようになります。2017/03/04のアップデートで最大10枠の運用が可能。初期でも3枠使え、それで十分な提督も多いと思いますが、たくさん枠があったらどうなるかという話。

この記事の内容は、編成記録が10枠使えるタイミング(1期時点)で掲載したものです。
2022/04/01のアップデート時点で最大19枠の運用が可能です。

編成記録枠概要

編成画面右下あたりより編成記録・編成展開のタブをクリックすることで

  • 現在用いてる艦隊編成の保存
  • 保存しておいた艦隊編成を数クリックで展開

が行えるように。

編成を展開する場合、記録していた艦隊をそのまま引き出せるので、
ほとんど固定メンバーが決まっている場合1隻ずつ選んで配備するより
非常に早く準備することが可能になります。

課金要素

デフォルトで3枠は無料で使えますが、それ以降は「1枠1000円」の課金に。
「ドック開放キー」を使うことで拡張できます。

現在は10枠になったので、ドック開放キーが7個、
つまり最大まで開放する場合は7000円分の課金になります。

参考:
艦これへの課金額が気になる方へ【新規向け】

当鎮守府の一例

見ての通り、艦隊名は長らく修正することを諦めました・・・

中身は以下のような感じ

  1. 5-4周回編成その1
  2. 遠征:長距離練習航海(鬼怒1駆逐2潜1,海上護衛出せるように)
  3. 5-4周回編成その2
  4. 5-4潜水艦編成
  5. 演習(戦艦1育成5、単艦用)
  6. 演習(戦艦1育成5,対潜キラ付編成)
  7. 自由枠(東方クエとかEOとかやるときに使うことが多い)
  8. 遠征:東京急行系用
  9. 遠征:MO作戦用
  10. 遠征:防空射撃(鬼怒1潜3)

現状はこんな感じ。

演習はうちの鎮守府だと敵がガチでも戦艦4空母0なので、
相手がガチ編成のときは手動で育成を入れ替え。面倒だと放置。

遠征に関しては寝る前は9時間の水上基地建設を使うことが多いですが、
これは海上護衛系に水母足すだけなので手動でいじってます。
海上護衛はキラ状態で常に入れ替えて出すので保存してません。
※タンカーとかボーキ輸送とかそういう枠に使ってます。

出撃面に関してはうちの鎮守府はとりあえず500位ランカーを目標にしてるので
5-4周回編成が多いですね。
編成保存で入れ替えるよりローテーションで替えてることが多い。
多分柱島とか、20位圏内とかガチで回す提督さんだとこうは行かないです。

100位目指したり、柱島だったりするとプラスで2編成くらい5-4編成
を作ってるんじゃないでしょうか。今なら潜水艦編成サブとか余裕で作れますしね。

10個目は正直なくても回りますが、イベント中が必要なのでとりあえず入手しました。

明石の使用

コメントに頂いてる、「改修装備でよく使う艦+明石のプリセット」は結構便利そう。
例えば九一式徹甲弾は水木金土は比叡、金土日月は霧島なので、
プリセットにこの2隻を入れておけば
「考える余裕はないときは徹甲弾の改修!」というようにできます。

また、よく小破するような艦を突っ込んでおいたら寝る前に編成する時間短縮に
なるパターンもありそうです。

イベント時

攻略中はとりあえず暫定編成のメモに使う感じ。後は道中、決戦支援を
イベント前に入れといて、引き出してからスタートしたり。

攻略後は周回編成とか、ブログ書くように一時的に保存してたりとか、
そんな用途に使います。

その分演習の編成と遠征の編成はどっかに消えることが多いですね。

まとめ

母港拡張が最大まで行ってる層だと、
特定の艦を選ぶのに1分2分かかることも。

そういった状態で編成の保存と展開を使いこなせるようになると、
艦これのプレイ効率を大幅に上げることが出来ますね。

 

9枠、10枠使う提督はランカー勢を含む毎日プレイする層だと思いますが、
そうでなくても5枠、6枠くらいあれば遠征・演習・出撃と使い分けることが出来、
色々捗ると思います。
但し6枠目以降は選ぶ都合でクリック数が多くなり、
特に有用なのが4,5枠目かなというところ。

3枠までは無料、以降1枠1000円とある程度かかりますが、
細かい編成で時間を使ってる人は、活用する価値があるでしょう。

他の提督さんはプリセット機能をどういう使い方してるか見てみたいです。