少し前に噴式航空機を採用した、戦1空2の編成をやったんですが、今回は空母を1にして戦艦を2にするパターン。潜水艦ルートはバルジや噴式航空機の恩恵を他のルートより受けやすく、ボス前で逸れないという大きな特徴があります。
基本の5-5海域攻略は以下に飛んでください。
→5-5 第二次サーモン海戦 攻略改【Extra Operation】
にた編成として空母2戦艦1潜水3も参照。
→5-5 戦1空2潜3 噴式航空機採用編成例
編成例
決戦支援推奨です。
ダメコンなしなら道中支援も推奨。
初戦航空均衡になる94以上がライン。ただ、ボスでの制空喪失ラインが84で、ギリギリに調整した場合削られてアウトになりそうなので素直に艦戦2スロを配置。
潜水艦+水戦であったり、大鳳+@でうまくやれば艦戦1スロでいける感じ。
なお、潜水艦の水上戦闘機を使った編成の場合、艦載機熟練度に依存度が高いので
制空値が減ることはほぼ考慮しなくてOKです。
最初は噴式機ありでもやりましたが、空母1だと2戦目の撃墜期待値が上がるくらいで
ボスマスでの航空優勢も劣勢も取りにくくます。
メリットよりデメリットが大きいのではずしました。
後は大和型に弾着用の紫雲、ボスマス用の夜偵とヲ級改flagshipへの
火力アップのために徹甲弾。この徹甲弾はバルジにしてもいいですね。
潜水艦枠は育成+1.75倍のカットインを採用したくてこの編成にしてますが、
道中フラ軽巡を落とすかどうかなども考えると最適解ではないと思います。
また、伊13は運が足りないのでやるならでっちーつれてきたほうがよさげ。
なお補強増設は大型艦はバルジ、潜水艦はダメコン載せる前はタービン載せてました。
参考
支援無しで7出撃、3撤退(2瑞鶴1潜水艦)2ボス逃し2撃破、
その後めんどくさくなって支援と潜水艦ダメコンを突っ込んで、
3出撃3撃破の合計10出撃(ダメコン進軍1使用なし)でした。
前にやった空母2編成と比べるとボスでの火力が足りません。
空母2編成だと航空攻撃でボスマスの駆逐を落とすのが望めた上に
砲撃戦でレ級やヲ級改flagshipを落とすポテンシャルを持っていたのですが、
こちらの編成だと大和型の単発攻撃で削っていくだけなので、夜戦に頼る感じに。
支援込みで考えたら十分火力はあるので使えない編成
というわけではなく、鎮守府次第で有用な編成ではありそう。
個人的な印象としては下手に空母1突っ込むくらいなら水戦を3-4採用して
戦艦3潜水艦3の方が良さそうです。
まとめ
おすすめというよりメモに近いですが今月の5-5はこんな感じでした。
実装されたときは超高難易度海域でしたが、
今はだいぶ楽になって遊べるようになりましたね。
最上型改二実装でドラム缶(輸送用)を使って5-5にいこう!
みたいな任務がでないことを祈ります。あのルート使う機会ないしくるかなあ・・・
空1戦2は潜3は熟練度導入前に使ってましたが(制空値210位)道中優位でボス拮抗着弾観測可能 + 1マス目のレ級空襲ダメ削減狙いでしたね。熟練導入後にやったときは水戦を6(大和武蔵と潜水艦2隻)に積んで空母はネームド艦攻にしました。結構いい感じだったかなと。
尚、戦3潜3なら水戦8で道中優位、ボス拮抗って方法もあります。※ボス夜戦で潜水艦カットインがなくなるのでちょっと火力不足
どちらにせよ、潜水艦は潜水艦ルートは支援キラ付けフル支援が実質必須で最近半年は両方いらなくて余裕の軽空母ルートばっかりですが
毎月空1戦2潜3で挑んでいますが、記事での編成だと強みを殺してしまってる印象を受けました。
うちはいつもフル支援で空母旗艦かつ道中優勢(初期制空値210↑)、運改修した58・8・401を連れて挑んでます。
フル支援+空母旗艦+大和型2+道中優勢確保による、道中でのレ級空爆・雷撃(+羅針盤)に対する安定性が売りなので、無理にボス劣勢での夜間触接を狙う利が少ないかなと。
(記事でも仰られてますが、そちらは戦3潜3の方が適正高いです)
五航戦改二や上位・改修済艦載機が前提ですが、一例として
瑞鶴改二(天山友永/岩井爆戦☆10/岩本53型☆10/Fw190T改)→制空値216
〃(601流星/烈風*3)→制空値216
翔鶴改二甲(噴式景雲/橘花/52型熟練☆10*2)→制空値217
〃(天山友永/岩本53型☆10/烈風改/52型熟練☆10)→制空値212
と言った具合に初戦優勢≒道中優勢を確定しつつ砲撃火力を維持できます。
空爆による被害も抑えやすいので、エリレマス突破率を上げられるのがメリットですね。
(夜偵が要らないので、大和型に両方紫雲積んで触接&弾着確率をUP出来るのもポイントです)
ボスはT字不利を引いたり水上艦が中大破すると厳しいですが、潜水艦が毎回踏ん張ってくれるおかげか撃破失敗は2年で数回程度でした。
5-5はどの編成でも不意のクリティカル等の事故でひっくり返されますし、これ一本でやるよりも空母ルート等と同時に回す方が効率的かもしれませんね。
うちでは「調子が悪いときはもう一方の編成で」という流れで進めることが多いです。
正直あんまりうまい編成ではないなーと思ってたんで、参考になります。
言われるように支援出しちゃうならそこまで夜偵も関係ないし、
それなら道中優勢取りに行ったほうがいいのか・・・
若干とは言えボーキにも差が出てくるし。
戦3やってからだろうけど覚えてたら試してみます。
元々は戦3潜3で挑んでいたのですが、「大和型でも空爆がきついし、通常攻撃だと敵が硬くて突破が難しい。制空権取らなきゃ」という発想でこの編成に変えたという経緯がありまして。
(当時は水戦がなかったというのもあります)
対空爆は仕様上の振れ幅が広いのでちとアレですが、少なくとも大和型大破は目に見えて減りましたし、何より弾着カットインでエリレを吹き飛ばせるようになったのが大きなメリットとして実感できましたね。
出撃回数等の詳細なデータがなくて恐縮ですが、一つの体験談として参考になれば幸いです。
この編成安定していていいですね
投稿ありがとうございます
5-5は正直エリレの先制雷撃をどう裁くかだけがキモ(あとE風と戦うゲーム)だと思っている(対策のコストとリターンが釣り合わない事が多いので 他の要因は”事故”扱いにする)ので
旗艦を装甲空母にして脇を(穴バルジ)大和型で固めればいいこの編成は非常に合理的だと感じましたし
実際やってみてのスコアも(私が試した中では)最も安定感があって高かったです
繰り返しますが 投稿に感謝致します
今年最後の5-5なので普段は軽空ルートなのですが、削りだけ潜水ルートで行いました
伊9、伊8、伊401を魚*2
武蔵(51cm,16inc,零偵11(熟)、一式徹)
瑞鶴(噴式、村田、EXA、カロリン)
翔鶴(噴式、村田、岩井、岩本)
で潜水艦は穴なし、水上艦にはバルジ積んでフル支援使って削っていきました。
フル支援なので道中はエリレがラッキーパンチされる以外は大破は無かったですが、7戦で2回エリレにやられてます。(開幕大破と開幕中破>ピンポイント雷撃)
道中はエリレマスですら大抵完勝するためダメコンは必要ない感じですが、道中支援出さないと撤退が増えるのは間違いないので出したほうが結果資源が軽くて速い気がします。
ただボスマスは削りは昼でも終わったりしますが、雷撃CI次第では取り逃しがあり得るかなと。
ラストは不安が有ったので、安定すると言う潜水*3、空、戦*2でやりました
結果は制空を高めたせいか、完全勝利*3てボスに行くも丁不利で削りきれずだったため面倒になり軽空ルートで破壊しました。
フル支援の軽空ルートとフル支援の潜水ルートの7回の削りでは資源消費はほとんど変わりませんでした。
ただ全般的にダメージをあまり受けないため、バケツ消費は1/3程度で済みました。
噴式なし、大和型なし、支援ボスのみとかだと1周あたりは相当エコになるとは思いますが、全体で見ればそこまで大きな違いは無いのかなと。
道中支援をケチるなら空母重視のが気楽かと思います。