2023/11/28に実装された期間限定任務の一つ。指定の艦をクリスマスグラフィック艦を採用し、各海域に出撃します。
任務情報
- 「神威, 瑞穂, 速吸, 迅鯨, 長鯨, 明石, 朝日, Commandant Teste, Nevada, 鹿島, 宗谷」
を旗艦と随伴艦にを含む編成で - 4-1, 6-2, 6-3 それぞれS勝利×2回
報酬は
- 鋼材ボーキ1224, 選択報酬に
- 熟練搭乗員2 or 14cm連装砲改二 or 改修資材6
- 新型砲熕兵装資材3 or 新型兵装資材3 or Barracuda Mk.II
前提に
あり。後続に
あり。
必要なものを選択してください。
特段事情がなければ14cm連装砲改二を取っておくと良いかと。
必要なものを選択してください。
※同日のアップデートでBarracuda Mk.IIの改修及びMk.IIIへの更新が可能になりました。
編成例
4-1
空母2水母2雷巡2【CFDGJ/ABDGJ】(AC:通常 D:潜水(水上艦入) G:通常 J:ボス)
※Commandant Teste(旗艦)/瑞穂が任務指定艦
●ボスマス制空権確保に制空値75以上を目安に調整。(画像で195)
●道中対策に好みで対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
・潜水艦は弱いのでなくてもOKです。
任務指定水母の枠は、Nevada以外の任務艦に変更しても問題ありません。
6-2
戦艦1空母1軽巡1水母1駆逐2
【CEJK】(C:通常 J:通常 K:ボス)
※Nevada(旗艦)/Commandant Testeが任務指定艦
※33式分岐点係数3で索敵値50以上
●全マス制空権確保に、制空値320程度で調整(画像で327)
・ボス優勢の165程度等を目安にしてもOKです。
●好みに応じて対空カットインを採用してください。
※任務を受諾することで、
【戦果拡張任務!「Z作戦」後段作戦】(クォータリー)
を並行することが可能です。
・任務艦(旗艦)2戦艦級1空母1駆逐2(任務艦はNevada以外の艦)
【CEJK】(C:通常 J:通常 K:ボス)
※33式分岐点係数3で索敵値50以上
とすれば良さそう。
任務艦で無難なのはCommandant Testeと瑞穂になります。
6-3
軽巡1練巡1水母1駆逐3【ACEGHJ】(C:潜水 E:通常 Jボス)
※鹿島(旗艦)/Commandant Testeが任務指定艦
※索敵値33式分岐点係数3で38以上必要
●敵制空値なし。瑞雲系で制空権確保可能です(画像で83)
・小さいスロットに対空射撃回避の強い瑞雲を乗せることで全体の枯れ率を抑えることが可能。
●好みで対潜先制爆雷攻撃を採用して下さい。
・鹿島は主砲3でも。他、対潜先制爆雷攻撃が厳しければ
煙幕システムの採用もあり。
※任務を受諾することで
【戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦】(クォータリー)
【前線の航空偵察を実施せよ!】(クォータリー) ※軽巡2隻必要
を並行することが可能です。
・水母(旗艦)2軽巡3駆逐1【ACEFHJ】(C:対潜 E:通常 F:通常 Jボス)
といった編成でも攻略可能です。
また、未改装の朝日は採用可能です。(工作艦不可)
まとめ
14cm連装砲改二は新主砲ですね。1ソする時に役立つ対潜+3の補正付き(表示対潜値目的)。
イベントで強い装備とは言い難いですが、例えば夕張に乗せる主砲として、
7-1の戦果周回なんかでも役立ちそう。
※実装時点では軽巡軽量砲補正がないので補正修正待ち
作るのは結構大変なので、もらっておくといいと思います。
【2023/11/28】 クリスマス限定任務
記事作成お疲れさまです。
6-3ですが、朝日も鹿島も持っていない、もしくは朝日を持っていても工作艦に改装してしまって練巡として任務指定枠を埋めることができないプレイヤーさんもそれなりに居ると思います。
そういった層に向けて、水母2、軽巡3、駆逐1でも、道中が1戦増えるだけで任務はできますよ。といった編成も提示してあげると、より良いかなと思いました。
6-3というと、テンプレから外れるので水母を2隻編成してもいいということ自体、知らなかったり忘れていたりと、知らないゆえに最初から「編成できる指定艦いないから詰みました」と誤認して諦めてしまう人もいるのでは?と思った次第です。
Commandant Testeが期間限定ドロップするので、瑞穂や水母で止めてある神威などと合わせれば、6-5や大型艦建造で無理に鹿島を狙いに行くよりも指定艦をそろえるコストが安く済むかなと思います。
編成画像まで作らなくても、ひと言触れてあるだけでも救われる人がいるのでは?と思った次第でした。
少し調べれば分かることなので大げさかなとも思いますが、ハロウィンの時も「伊201がいないから任務できない」という思考の人はそれなりに見かけましたし、こういう場では、一言あるのと無いのとでは違ってくるかなと思いました。
どんだけ甘えさせたいんだよ
ありがたい!
ここのところ、大規模イベントをサボっているので、Nevadaがいません(6-2ですが)。時折、クウォータリーランカーをやったり、ミニイベントはクリアしています。山汐丸と長鯨は先日のハロウィンでゲットしました。自力で考えるとしますか。
提案ありがとうございます。触れておく範疇かな。反映しました―
上の方の言葉は強いですが、
実際体感としても書きすぎて好まれないことは多いですし、
大抵は自分で調べたほうが早いですし、難しいところですね
ご丁寧にありがとうございます。
最近色々な方の配信など拝見していて、ぜかまし様以外のサイトは見ず、wikiすら見ない層がそれなりに多い印象を受けましたので、差し出がましいことをしました。
難しいですね。お目汚し失礼いたしました。
口を挟むけど。
攻略wiki見ないのは食わず嫌いだと思う。
艦これはある意味情報戦だと思ってるのである程度は自分で調べないのはいかがなものかな。
既に上で言葉が強いと釘を刺されたのに懲りずに突っかかれる精神は凄い
↑WIKI見ろを何故突っかかる言葉として認識しているのか?意味不明だね
艦これって自分で調べるゲームだと思うがあれもこれも誰かに教えてもらわないと
いけないなら向いていないからやらないほうが精神的にいいと思うぞ。
配信を見てって言ってるけどそれこそ攻略wikiも参考するといいですよーって提案してあげたらいいのに。
それで見ないなら気にすることじゃないしこちらのブログに配信者が見てるから記載増やしてって要望するのも違うんじゃないかな。
鹿島は大型建造最低値や6-5でも出るぞ。調べる癖をつけましょう。艦これはそういうゲーム
この人は杞憂というか調べない人を想定して書いているだけで本人は調べてると思いますよ
後、これは余談ですが指定艦を集めるために大型建造一点狙いはいくら軽い鹿島でも(特に持っていない初心者には)現実的でないと思います。
6-3に挑めるくらいまでプレイしてて全く調べない人なんているんだろうか
いるからここで聞いてるんだろ
というわけで
指定艦は瑞穂とコマだけで十分というかむしろ勝ちやすいのでこの記事は見なくていいですよ
6-2のところ多少記述ミスがあるみたいです。
どこをミスってるのか気づいてないからミスったまま掲示をするんだから、「ミスがあるよ」だけじゃなくて「ここのこの記述がミスってるよ」って教えないと意味ないぞ。
・・・「※磯風浜風雪風が任務艦」の記述が余計だな。コピペの削り漏れかな。
>お二人
報告ありがとうございます。
艦種のところも間違ってますね。合わせて修正をしました。
前提任務クリアしたけどこの任務が出て来ません。なにかトリガー他にありそうですか?
クリスマスのウィークリー演習やりましたか?トリガーかもしれません
演習任務クリアしましたが任務出ませんでした。
ワイも同じく。演習任務終わったのに出てこない
演習については他でやらずに出した人を見かけているので関係ないはず。
他のトリガーは現状不詳ですね…
分かれば反映します
同じく任務出ませんでした。。。
ディリーの敵10回倒しでは?
少なくともデイリーの出撃任務潜水6隻撃沈までやったけど出てません
毎回思うけど任務出ないって人って任務どのくらいこなしているんだろうか?出ない場合の大半は指定艦が記されているほど指定艦任務の前提をやっていないことが多いのでそこを潰さないと出ないと思う。クリアー出来ないから放置しているならご愁傷様だけどね。
前提任務 D18 観艦式を敢行せよ!
6-3・・・
>未改装の朝日は採用可能です。(工作艦不可)
あー・・・未改装朝日ってそういや練巡扱いだったな・・・
ここから中部海域やるのか。
現在5-4で悪戦苦闘している身にはキツいが、銀河やバリさんの為に頑張るか。
6-3はクォータリーA勝利でなんとかなってたけど、鹿島さん連れてS取るには強い艦娘連れて本腰いれないとだめだな
それなりに整ってる人は指定水母2軽巡3駆逐のが精神衛生的に楽だと思うよ
ご提案助かりました。
瑞穂、コマに瑞雲ガン積みと矢作、夕張、阿武隈で先制魚雷して何とか勝てた。
Nevadaを持ってないんですけど、他の編成例はありませんか?
それとも、今の時期限定でどこかでNevadaが掘れますか?
任務艦(旗艦含)2戦艦級1空母1駆逐2
という形にすれば大丈夫かな。
戦艦は伊勢や日向で制空補助するのが楽だと思います。
うちは6-2は「瑞穂改-サラmod-加賀改二-北上改二-大井改二-コマ改」で行きました。ルートはCEFIK。
一戦増えますけど、空爆と先制雷撃で敵が大体半壊してから始まるので結構気楽です。
こちらの任務出てない初心者提督です。夕張改ニにはしてありますが、夕張改ニ任務はまだやっておりません。報酬的に夕張改ニの任務がトリガーになるのかと思っております。
夕張改ニの任務をやっている方でこの任務出てない方いらっしゃいますか?
夕張改二任務(『試してみてもいいかしら?』)
まだクリアしていませんが、この任務は出ましたのでトリガーでは無いと思います。
トリガー違うのですね、解りました。
回答ありがとうございました。
6-3 神威と瑞穂しか使えないから全然勝てない
6-3A勝利にしてくれよ
別のツリーで他の方が触れてるけど、S取れずに困ってるなら
軽巡3隻入れて4戦ルートにしたほうが勝ちやすいかな。
記事内では使ってないけど夜偵も入れて、連撃でも火力に期待できる軽巡を使うと良いかと思います。
あれぇ s2回ずつ取ったのですが80%から進みませぬ どっかで見落としたのか?
6-3って瑞穂旗艦とこまちゃんでいいんですよね・・・・もう一回やるのかぁ 心折れるな
なぜかワシもこれが起こった。
クリアしたけど、4-1で4回S勝利、6-2で3回S勝利、6-3で2回S勝利のクリア時のスクショができてしまった。
原因が分からないけど、きっとおま環でネットワークエラーでも出たんだろうなと思ってる。
俺なんてS2回✕3個所クリアしたのに50%のまま
これ系絶対指定艦編成してないガバでしょ
編成してても旗艦に置いてないとか
先ほど、Xmas拡張作戦1の任務を遂行する為に6-3の方を出撃し、ボスマスにてS勝利を獲った際に雲龍をドロップ致しました!! 正直嬉しい限りですよ!!!
ここは個人的な報告する日記じゃないですよ?
攻略に関する内容書き込みましょうね
失礼致しました!!
まあ雲龍ゲットの事もそうなのですが、6-3の情報をちらっと見てみたら、朝日の場合は改造後の改・工作艦は駄目なのであって、改造前の無印・練習特務艦なら良いというのは分からなかったですね。理由は何だったのでしょうか。
幸い鹿島もコマンダンも両方居ましたので6-3の方の攻略は完遂は出来ていたのですが……。
6-3用の編成例:鹿島改 矢矧改二乙 天霧改二丁 雪風改二 朝霜改二 コマンダント・テスト改
改造後は工作艦扱いなので(編成時の艦種タブだと補助艦艇枠)、改造前は練習巡洋艦扱い(艦種タブだと軽巡枠)というある意味明確な理由のためです
なるほど、納得致しました!! 貴重(?)な回答をありがとうございます!
出撃させる艦娘のレベルが全員Lv99カンストで4-1、6-2、6-3は厳しいですかね・・・?
レベルより使える指定艦を書いた方がいいのでは
レベル80台でも問題なかったので艦種や艦娘の組み合わせや武器改修が問題では?
うちのサイトは大体ケッコン迄育成しちゃってるのであれですが、
基本的には改二練度であれば余裕を持って攻略できると思います。
ただ、練度や装備改修等で記事の艦種例だと道中が抜けられない/ボス戦で勝てないということは割りとありがちなので、
そう言った時には面倒でもキラ付けしたり、1戦多いルートを選んだりする感じですね。
4-1は問題なく、6-2は6回くらい、6-3は10回くらい出撃すればたぶん行ける。
ルーレット運や大破運に依存するけど。
なお、ワイは6-3を鹿島CT軽巡2駆逐2(鹿島CTlv50くらい、他lv99)で抜いた。
ただし、一戦目で軽巡駆逐に中破がでたら撤退して仕切り直し。
ルーレット次第で道中の戦闘回数が変わり、軽巡駆逐に中破なしで上ルートにいけばS勝利安定。
下ルートは運がよければS勝利になりそうだが、ほぼA勝利。
lv99なら十分いけるでしょ
未コンで甲提督だっていくらだっているんだし
6-2こんなきつかったっけ…?
Jマスで5連続大破してるわ
6-2はどうしても一発大破しやすいですからね―..
突破率上がるかわかんないけど、
駆逐2隻の枠に雷巡とか航巡とか入れて、開幕火力を高めつつ4戦ルート【CEFIK】を通る感じでしょうか。
当方もJマスで大破しまくったため、
正空2、駆逐2、コマ、瑞穂でJを回避するルートを通り何とかクリアしました
自分は煙幕焚いて敗北上等で抜けました。
確かに6-2Jマス厳しいですね。
ル級3隻の攻撃で駆逐艦や水母がワンパンされまくりです。
みんなLv90近くあるんですけどね。
練度が足りないと言われればそれまでですが。
Jマスはル級3隻出てくるときついので自分は回避ルートでやっているわ。雷巡2空母系2で開幕粉砕したほうが道中3戦でも楽なのでJマスは通らないことが増えました。
うーむトリガー。こないだの任務で清霜改二任務までやらないと行けなかったじゃないですか。特務艦任務出てないよって方々は清霜改二任務までやれてたのでしょうか🤔参考までに聞きたいな、と。案外これも引っかかってるのかなあと気になったもんで
清霜改二任務未達成でも大丈夫ですね
知り合いの提督の情報ですが、「観艦式を敢行せよ!」クリア後に特務艦任務が出たそうです。
報告ありがとうございます。
X(ツイッター)の方でも確認しました。
ひとまず反映しますー。
観艦式を敢行せよ、聖夜の軽巡抜錨せよ この二つクリアで
拡張作戦Ⅰ出ました、ありがとうございます。
旗艦指定でネバダの入手不可
残りで戦力に出来そうなのが瑞穂・コマ・宗谷(防御面)くらいしかないので案外難易度高めですかね…
(旗艦コマに中口径主砲2+瑞雲とかだと命中も連撃発生率も罠要素なような…?基本は瑞穂を旗艦保護が正解?
敵に戦艦も多いんで、4-1雷巡や6-3阿武隈夕張より矢矧乙で昼連撃重視の方が安定しそう
4-1 瑞穂・護衛空母2・矢矧乙・能代・コマ
6-2 対空仕様コマ・戦艦・空母2・最上特・宗谷
6-3 瑞穂・矢矧乙・能代・4スロ海外軽巡・駆逐・コマ
で行く予定です
6-3のCommandant Testeは下の2スロに中口径砲積んだ方が安定するな。Jマスじゃ3隻開幕雷撃使っても火力が足りないし1人でも夜戦要員が欲しい。
任務6-2は最近4戦ルートが好み
瑞穂インピサラ最上特矢矧乙コマ
開幕火力(含む甲標的)で押し切る形
Jなんかにはいかんよ
欠点はもちろんあって艦載機が枯れやすいこと
6-3はSがいるから編成は一番重くする
瑞穂矢矧乙能代ヘレナ雪風コマ
結局瑞穂とコマがいればいいことに
6-3のS勝利キツかったぁ…。
夜戦フィニッシャーの駆逐艦が律儀に旗艦庇いに行って事故るのが続いて毛根に良くない展開が多かった。
4-1の文が間違ってますね。
>>任務指定水母の枠は、Nevada以外の任務艦に変更しても問題ありません。
4-1は空母&戦艦2以下を満たせば後は何でもいいはずなので合ってるんじゃないですかね?
何も間違ってないぞ笑
6-3SはT字不利ひくと最重量編成でも無理筋になるのどうにかならんかね
こういう水雷もどき編成縛りのマップでS指定は毎度
イラッとさせられる
まぁ結局は運ゲーってことよね
本編と全く関係ないけど
6-2の戦闘BGMがいつぞやの夏イベの時の曲で
任務がクリスマスなせいで。ちょっと面白かった。
6-2はNevada改が旗艦ではだめなのでしょうか?編成例と艦娘は同じですが唯一のちがいが6-2でNevadaが改です。任務達成は80%から進みません。記憶間違いもあるかと思い
改めてノートに書きながら順にSをさらに2回ずつとっても80%のままです。
編成例との違いは指差し確認した結果、Nevada改とNevada改moのみでした
自己レスです。4-1を北上大井から矢矧阿武隈に変更したところ任務達成できました
Nevadaは改装状態の指定がなく、なんでもいいはず。
(指定があるときは前提任務の矢矧改二/乙みたいな指定があります)
原因はわからないけど、この手の報告は提督側のガバでおこることばかりなので、
もう一回指差し確認してやってもらうしかないかな
80%になっているのであれば、どこか1海域が達成できていない(1回できてないのか2回なのかは不明)ということになります。
6-3に鹿島はエアプ過ぎない?
指定艦で最短でやるなら採用するしかないし
1回も撤退しないでクリアできたぞ
むしろこのくらいが丁度いい難易度だと思うけどな、難し過ぎず簡単過ぎずに。
強いて言うならクリスマスならクリスマス限定グラ持ちの艦娘を全員対象にしてくれたら簡単というか楽になるからいいわ
「観艦式を敢行せよ!」と「【Xmas限定】聖夜の軽巡、抜錨せよ!」をクリアしているのに
【Xmas拡張作戦I】Xmas特務艦、作戦開始! が出ないんですが、他にそんな人いませんか?
上で出ていたようなデイリー系をクリアしても出現しなくて、こんなことはいままでなかったので
ちょっと焦ってきています。
調べてみたけどツイッター、wikiではこれ以上の情報は出てなさそうです。
偶に見かける事例では、知らない間にクリアしてた(装備だけある)とか、
任務の出現位置を見間違えていて出ているものに気づいていなかったとかでしょうか…
レス、誠にありがとうございます!
Wikiを見ていたら
同じく (D18)観艦式を敢行せよ! をトリガーとしているマンスリー遠征任務に見覚えがないのに気付きました。
こんな初期っぽい任務、(覚えていないけど)当然やっただろうと思っていたのですが、やってないということなのかも……
Wiki内を語句を変えて検索したら、Wikiの任務ページの下の方に同じような症状の方のコメントがあり、卯月任務??がトリガーだとか? ちょっとこのあたり再確認いたします。 お騒がせいたしました
まだあきらめてない人は女神でごり押す方法もあるんやで(悪魔のささやき)