2020/11/13に実装された任務の一つ。クリアすることにより、新たに「司令部要員」を入手出来ます。同アイテムを活用することで、任務受注可能数を増やすことが可能です。
任務情報
- 旗艦に大淀or丹陽 / 随伴に(駆逐or海防)3隻以上を含む編成で
- 1-3,1-4,2-1,2-2 それぞれ2回ずつS勝利
※同日実装の雪風改二旗艦では任務進行しません。
報酬は
- 弾薬1200,司令部要員,選択報酬に
- 応急修理女神1 or 新型兵装資材1 or 洋上補給2
前提に
- 海上護衛総隊、遠征開始!(遠征/単発)
あり(他にもあるかも?)。後続に
あり。
必要なものを選択してください。
新型兵装資材は2020/09/17のメンテナンスで実装されたアイテムの一つです。現状用途は多くありませんが、今後必要になってくるかも。簡単にまとめておきます。 (2020/11/14 丹陽実装迄更新) 目次概要(使い道) …
編成例
1-3 1-4
丹陽(旗艦)軽空母2駆逐3
1-3:道中2戦固定【CFJ】(C:通常 F:通常 J:ボス)
1-4:道中2戦固定(ランダム)
●1-4の制空権確保に合わせ、制空値60以上で調整(画像で93)
開幕攻撃用に艦攻と、T不利対策に彩雲を装備しています。
好みで対空カットイン等採用してください。
丹陽無しで攻略する場合、
1-3:大淀駆逐4軽空母1(大淀駆逐3航巡1軽空母1も可)
1-4:大淀駆逐3軽空母2
とするのがスムーズにできそう。
※1-3,1-4,2-1は、任務条件を満たすことにより
【兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!】(マンスリー)
を兼ねることが可能です。また、1-4,2-1,2-2は
【南西諸島方面「海上警備行動」発令!】(クォータリー)
を兼ねることが可能です。この記事の編成でOK。
2-1 2-2
丹陽(旗艦)駆逐3軽巡1水母1(高速統一)
2-1:道中1戦固定【CEH】(C:通常 H:ボス)
2-2:道中1戦固定【CEK】(E:通常 K:ボス)
※夕張を採用する場合タービン(高速化)を忘れずに
●開幕火力に瑞雲系を複数装備しています。(画像で制空値55)
好みで主砲に変更してください。
※2-1の拮抗に40・優勢に85程度必要/足りなくてもOK
丹陽を採用しない場合、旗艦を大淀にし、
随伴艦の軽巡枠を駆逐艦に変更してください。
※2-2は他の攻略例として、【(丹陽or大淀)1海防2駆逐1水母1空母1】
といった編成でも最短ルートで攻略可能です。制空権確保に85程度必要
まとめ
司令部要員の追加ということで、合計で【最大8個】迄、
任務を受諾できるようになりました。
プレイに影響があるアイテムなので、
任務受諾数が不便だと感じている方は早めにやりたい所。
【同日実装任務群】丹陽/雪風改二実装
- 【艦隊司令部強化】艦隊旗艦、出撃せよ!※任務受注数増加
- 奇跡の駆逐艦「雪風」、再び出撃す!(丹陽or雪風改二)
- 最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」(雪風改二+時雨改二)
- 奇跡の駆逐艦(演習)
- 工廠フル稼働!新兵装を開発せよ!(イヤーリー/工廠)
- 「駆逐艦」の改修工事を実施せよ!(イヤーリー/近代化)
- 続:「駆逐艦」の改修工事を実施せよ!(イヤーリー/近代化)
丹陽には申し訳ないですが、大淀旗艦ならマンスリーの幾つかを並行出来ますね。
2-2でA勝利1回、S勝利1回で達成とならなかったので(他はS2回づつで80%)
少なくとも2-2はS勝利以上が条件みたいです。(もう一回S勝利で達成)
また旗艦を大淀にすれば
南西諸島方面「海上警備行動」発令!(2-3以外)
兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!(1-2以外)
も同時並行で進められますね。
全部Sっぽいですね。反映しましたー
当たり前、と言われればそれまでかもですが、雪風改二だと進行しないかんじ。他の条件にひっかかってるのかな
こちらも雪風改二で進行しないから丹陽限定っぽいかな
司令部要員取得任務ですから、旗艦経験の有無で設定されてるんでしょうね。
“第一艦隊”これ重要!
失念して第二で進めてしまった・・・
うぁぁぁ…(´・ω・`)私もです…
奇跡の駆逐艦「雪風」は出てるのにこの任務が出てこない…
何がトリガーなんでしょう…
アイテム欄に1個おいておきたいので(赤淀が並んでかわいい)
今回でようやく受注7個になりました
2-1もA勝利では達成ならず
S勝利で達成でした
>1-3,1-4,2-1は、大淀を旗艦とする場合、任務条件を満たすことにより
【兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!】(マンスリー)
を兼ねることが可能です
大淀旗艦ではなく丹陽旗艦でも同時遂行可能でした。
管理人さんの編成通りならOKです。
丹陽旗艦+軽巡or軽空母+駆逐3+自由1ですね。
あ、本当ですね。報告ありがとうございます。
修正しておきますー
随伴に海外艦が含まれてたらダメっぽい。
何度やっても進捗状況が変わらなくて困ってたけど、随伴全部日本艦に変えたら無事任務達成できました。
自分もタシュケント使ってる間任務が進んでなかったっぽいので、これはあるかもしれません。
フレッチャー入れてましたけど大丈夫でしたよ?
他の何かが原因だったのではないでしょうか
旗艦丹陽+照月+グレカーレ+ジェーナス+自由枠2艦でこの任務を進め、
進捗表示も50%>>80%と進め全ての海域をクリアしても80%から進まなくなり
最終的に欧州艦を日本艦に変更してクリアできたので、海外駆逐艦が入っているとだめっぽいですね。
進捗状況が進むので海外駆逐がダメと気がつくのが遅れてクリアまでに4周もしてしまった…
マンスリー(水雷1-4と兵站線強化)と兼ねたので、1-3、1-4の1周目を旗艦大淀でグレカーレ+ジェーナス+雪風改+日本駆逐艦x2でクリアー。
次の周回は丹陽旗艦であとは駆逐艦を日本艦に変更して1-3、1-4、2-1クリアの時点で50%点灯。
2-2を1回クリアーしたのに80%にならないのでなんでと思ったら海外艦NGですか・・。
管理人さん編成の駆逐3隻を海外艦(丹陽+Janus改+Flecher改+Grecale改+夕張改二特+日進甲)で問題なくクリアできました。各海域のボス戦が2回ともS勝利であることも条件のようですね。
海外艦レベリング追い込み中の皆さん、共に頑張りましょう!
旗艦丹陽、早霜、吹雪、マエストラーレ、夕張、日進でにて
1-3をS2回、1-4をS2回で50%点灯、2-1をS2回で80%点灯
検証のため旗艦丹陽、照月、グレカーレ、ジェーナス、夕張、日進に切り替え
2-2をS1回A1回でクリアせず、S2回でクリア
海外艦関係なくS勝利が条件と思われます
反例複数あるし、一先ず勘違いっぽいという形で良いかな。
記事内の記述消去しました
1回ずつしかクリアしてなくて日本艦に変えた2回目で達成しただけとかないかな?
日本艦でもВерныйはダメでした、進捗変わりません。
ここまでの報告がТашкентとВерныйだったら、
ソ連艦が何故かNGかもしれないって感じですかねえ…
同じくヴェールヌイを入れて、1-3,1-4,2-1,2-2,2-1と5戦S勝利をとった時点で、50%がつかなかったので、コメントを見ました。ソ連艦がまずいのかと思い、ヴェールヌイを抜いて、2-1,2-1,2-2,2-2と4戦S勝利を取ったときに進捗が50%となりました。やはりソ連艦がNGかもですね。
報告ありがとうございます。
信憑性があると思えるくらいに件数が多いですね。ソ連艦?という名目で反映しておくかなー。
01/15追記:
https://twitter.com/AD_920331/status/1327632771863330816
11月中にТашкентを入れて試された方がいて、
その報告では”クリア出来た”という結論になっていました。
もし可能でしたら、具体的な出撃編成を
教えていただけるとガバかどうか判断できる…かもしれません。
もしかしたらなのですが、この任務はS勝利2回が条件になっているので
「1-3,1-4,2-1,2-2,2-1と5戦S勝利」では50%が点灯しない可能性とかありますでしょうか…
(S勝利2回を達成しないと進行状況が進まない=2海域ぶんS勝利2回の処理が必要)
>「1-3,1-4,2-1,2-2,2-1と5戦S勝利」では50%が点灯しない可能性とかありますでしょうか…
複数回S勝利が必要な任務の場合、大体各海域をクリアごと(S勝利2回なら2回達成毎)に進捗が動くことが多いです。
1回ずつ全部やっても50%は達成しないですね…
大分わかりにくいか勘違いのもとは
丹陽(大淀)に駆逐+3ってこと 丹陽に駆逐+2の編成がみえる
大淀旗艦で1-4のJ分岐を考えると、
・大淀駆逐4軽空
・大淀駆逐3軽空水母
辺りが良さそうですね。
クリア後に
「最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」」が出てきました
私も出ません。どの任務がトリガーなのでしょうね。
自分も出てこなかったのですが,
「輸送船団護衛を強化せよ!」(マンスリー)→「海上護衛総隊、遠征開始!」(単発)
の順に任務をこなしたら出てきました
やってみたら出ました。ありがとうございます。
元投稿した者です。私も出ました!ありがとうございます。
報告ありがとうございます。記事内も反映しましたー
1海域を2回S?勝利がセットになっていて1回クリアだけだと達成率に変化なしなのかな。
だから1海域2回勝利で25%、2海域2回勝利で50%、3海域2回勝利で75%(80%達成表示)になり、1回勝利だけだと達成率は上昇しないのだろう。
変化なしです
複数回の部分をを見落としていて、1-3~2-2を各1回クリアしましたが50%点灯しませんでした
1-3,1-4 2回ずつSで50%、2-1 2回Sで80%になりました。
旗艦丹陽
2番艦大淀ではだめらしい
クリアしましたが 最精強!「呉の雪風」「佐世保の時雨」 が出ません。
奇跡の駆逐艦「雪風」、再び出撃す! はまだクリアしていないので、トリガーは両方だと思います。
「艦隊司令部の強化【実施段階】」達成後にこの任務が出てきました。
「海上護衛総隊、遠征開始!」は既にクリアしていました。
報告ありがとうございます。反映しましたー
「艦隊司令部の強化【実施段階】」未クリアでもこの任務出ました。
報告ありがとうございます。
記事中撤回しておきますね。
途中まで丹陽旗艦で進めていたら大破して「大破したし改造するかー」って改造して気づかないまま任務続けて進まなくなるという大間抜けをやってしまった。
結局大淀に残りは頑張ってもらいました。
随伴駆逐3との事なので、旗艦丹陽と十六駆の面々でクリアしました。
「海上護衛総隊、遠征開始!」および「艦隊司令部の強化【実施段階】」攻略済みで出現せずなので別の何らかの前提任務がある模様です。
雪風改を随伴の駆逐艦3隻に入れて、旗艦大淀さんにしたら一切任務進行しなかったです。
丹陽じゃないしいいかな?って思ってたんですけどね…
これって雪風改二でも任務いけますか?
上のほうのコメントにありますが、丹陽限定です
1-3 1-4 2-1は各2回 S勝利済みで80
2-2S勝利後、2-2A勝利で達成できました
追加
旗艦大淀、ちなみにベールヌイいても進行
条件は不明ですが少なくとも全S勝利では無いみたいです。
改装駆逐艦「天津風改二」,抜びょうせよのトリガーになってた
報告ありがとうございます。
記載漏れ確認できました。反映しますー
艦隊司令部を遊撃部隊艦隊司令部に置き換えたら80パーセントより上に行きませんでした
勘違いでした