第二海域は戦力ゲージ攻略からのスタートになります。
【逆転!ナルヴィク攻防戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2)
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3)
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3)
マップ情報
軽巡2軽空1駆逐4
【ABDKLM】(A:通常 B:潜水 K:空襲 L:通常 M:ボス)
軽巡1は適当な巡洋艦でよさそう
ナルヴィク先遣隊
編成例
軽巡2軽空1駆逐4
【ABDKLM】(A:通常 B:潜水 K:空襲 L:通常 M:ボス)
要索敵
基地航空隊
1部隊目:Mマス集中
2部隊目:Lマス・Mマス分散
ラストは集中で良さそう
まとめ
次はギミックです
【逆転!ナルヴィク攻防戦】







【ABDKLM】(A:通常 B:潜水 K:空襲 L:通常 M:ボス)
Dマス(潜水)抜け落ちてる模様です。
追記 Bが通常 Dが潜水ですね。
正規(装甲)空母1重巡1軽巡1駆逐4(ヴィクトリアス、鳥海、ガリバルディ、吹雪、ジェーナス、冬月、フレッチャー)でも最短で到達できました。
空母1水母1軽巡1駆逐4の高速統一で最短ルートを確認しました
戦艦1、正空1、軽空1、軽巡1、駆逐3高速統一でも最短確認。X上では駆逐の1枠を巡洋艦にして最短言うてた人居るので試してないけどそこまで編成重くてもいいのかも
あと基地の行動半径5でもボスマスMに届きました