E-2は秋E-3のように特定の編成でかなり簡単になる感じ。とはいっても「フラ戦」「ツ級elite」を始めとして、甲ではそれなりに道中大破も見られる感じ。必要だと思ったら支援艦隊も出しつつ、攻略していきましょー

E-2 概要

(02/08 クリア褒章等更新)
※ルート検証まだです><

マップ情報

作戦名:トラック泊地空襲
作戦内容:敵の有力な機動部隊がトラック泊地に接近しつつある。空襲を回避し、敵情を視察せよ!

E-2 トラック泊地 - ルート

赤と秋色が交差する道中Fが戦艦2の複縦陣で割りと鬼門。
また、上ルートを通る場合3戦目のフラ軽空母も
無視できないレベルで攻撃を当ててくる。

ルート固定

初戦上渦潮を通るルートと、下から直通の中央を通るルートが確認されていますが、渦潮は回避したほうが簡単な印象。現状では細かいルート固定条件等わかっていないため、実際に使用した編成を幾つか例示しておきます。

黄色(推奨)

・駆1戦1航巡1空母2軽空1(編成例で使用)
・駆1戦1航巡1空母2軽巡1
・駆2戦2空母2 等

※航巡が重巡にかえれるかは不明、

・駆1戦1空母2雷巡2(アニメ編成のみ?要確認)
・軽巡1重巡(航巡)3空母2

ほか多数、編成を重くしすぎなければ渦潮からボスに向かう模様

編成例

E-2編成例 駆1戦1航巡1空母2軽空1

 

制空371

今回実際に攻略で使用した艦隊なため、
航空優勢等の調整ができていません、ご了承を。

3戦目・4戦目両空母ともに割と強力なため対空カットイン採用。
夜戦兵装採用する枠がありませんでしたが、夜偵か照明弾は入れてもいいかも。夜戦突入時に2-3隻程度残るため、ギリギリです。

友永隊マシマシなため索敵がかなりバンプアップされてるかもしれません。
大丈夫だと思いますがそれるような場合は千歳ダメコンを彩雲にでも。

千歳のダメコンに関しては撃破効率アップのために使用。

編成例いじる場合

今回は確かめませんでしたが軽空母を軽巡(大淀)にしたほうがボス夜戦の攻撃可能数が増えるため安定する気がします。ダメコン載せなければ夜戦兵装も乗るため、調整してみてください。

 

支援艦隊

道中は2戦目を主として、3戦目もわりかし大破(特に渦潮ルート)撤退する要因になるため、【駆逐2軽空母2】以上の支援艦隊を出しておくことを推奨します。

※資源に余力があればガチのほうが当然いいです。割りとすれすれのラインで戦うので、特に攻略を急ぐとかでなければガチ推奨。

ボスに関しても支援艦隊はあったほうが確実で、【駆逐戦艦航巡空母2軽空1】の編成だとSがとれないことがそれなりにあります。こちらも全力じゃなくても、【駆逐2軽空母2】くらいの支援艦隊は出しておいたほうが安定するかと思います。

※同上。

支援艦隊の編成参考例はこちら。
支援艦隊に関してまとめとおすすめ編成例

クリア褒章・ドロップ等

クリア褒章

【甲作戦】
給糧艦「伊良湖」・改修資材3・流星(六〇一空)
試製51㎝連装砲

【乙作戦】
給糧艦「伊良湖」・流星(六〇一空)応急修理要員

 【丙作戦】
給糧艦「伊良湖」・天山(六〇一空)・応急修理要員

主砲は甲じゃないともらえないため、多少無理してでも突破できる余地がある方は作戦を推奨します。一方、乙までもらえる流星601ですが、強力なものの飛龍を77にして手に入る友永隊のほうがいろいろ優秀だったり、通常の流星改でも十分代用が効きます。あるに越したことはないですが無理してまで乙にする必要はないというのが個人的見解。

※アニメ後着任された提督には練度的に甲作戦は不可能に近いため、
丙作戦を頑張ってみてください。E-3までクリアできたら新艦娘も手に入りますし、
連合艦隊も経験できます。がんばりましょー!

海域をクリアする方が大事なので無理に高難易度を選択しないようにお願い致します。

 レアドロップ

とりあえず甲作戦前提・かなりレアのみ主観になります。
他の作戦で出るかどうかはわからないですが現状はっきりしないためご了承を。
※この部分はいつも曖昧になるため今後更新するか不明と先に断らせてください。

基本的にSドロップ前提です。

【ボス】
初風 清霜 天津風
朝雲 朝霜 大淀

【道中】
ボス手前(G,H):大淀 天津風
中央2戦目(F):大淀

大淀を入手されてない方はこちらでぜひ周回頑張りましょう。

まとめ

撃破必要回数がかなり多い(7,5回?)みたいで、道中撤退もあるのを考えるとガチ提督でもちょっと苦戦するかも。とはいい、このレベルであれば6-2クリアしている提督であれば十分対応できるはずなので、新規の装備もあるし頑張って欲しいところ。

 

攻略編成に関してはあくまでもいま出ている情報から暫定で引っ張ってきたので変更する可能性が大いにあります。必要なら追加または変更ということで。