主力オブ主力、抜錨開始! 夕雲・巻雲改二任務編成例 更新日:2024年10月19日 公開日:2018年11月17日 艦これ攻略情報南方海域(5-1~5-5)単発クエスト 2018/11/16のアップデートで実装された任務の一つ。南方後半の各海域に出撃します。 続きを読む
精鋭「第十駆逐隊」、抜錨準備! 巻雲改二・夕雲改二 編成任務 更新日:2020年6月14日 公開日:2018年11月17日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2018/11/16のアップデートで実装された任務の一つ。同日実装された巻雲改二と、以前から実装されている夕雲改二の編成任務です。 続きを読む
ウィークリー任務をこなそう 更新タイミングや基本データ等【第二期】 更新日:2021年3月24日 公開日:2018年11月11日 艦これ攻略情報ウィークリークエスト クォータリー、マンスリーと書いていきましたがウィークリー最近になり内容が増えてきているので新設。継続的なウィークリークエストクリアはネジの入手数に大きく貢献するので効率化をすすめたい所。 続きを読む
敵東方艦隊を撃滅せよ! 東方クエスト編成例【第二期】 更新日:2023年11月23日 公開日:2018年11月9日 艦これ攻略情報ウィークリークエスト 東方クエはろ号作戦を始めとした多くの任務と一緒にこなすことが出来ます。育成も兼ねることが出来、全体で見たら悪くない任務ですね。今回は特に4-2を使った編成について解説。 続きを読む
主力「陸攻」の調達 一式陸攻を入手しよう(クォータリー任務)【第二期】 更新日:2021年3月24日 公開日:2018年11月7日 艦これ攻略情報クォータリークエスト 03/17のアップデートにて九六式陸攻を開発できるようになりました。これにより、今まで停滞していたクォータリークエストが完了でき、且つ九六式陸攻を量産することが出来るように。 続きを読む
い号作戦 ウィークリー任務効率化【第二期】 更新日:2024年11月3日 公開日:2018年10月29日 艦これ攻略情報ウィークリークエスト い号作戦はデイリー任務で補給艦3隻のクエストをこなすことで受注することが出来、クリア条件は空母系の艦種20隻撃沈。終わらすためには積極的に空母の出る海域に出撃する必要があります。 続きを読む
あ号作戦 ウィークリー任務効率化編成例【第二期】 更新日:2021年1月11日 公開日:2018年10月28日 艦これ攻略情報ウィークリークエスト ウィークリー任務の起点となる「あ号作戦」「ろ号作戦」「い号作戦」各種ですが、この中でも条件のわかりにくいのがあ号作戦。達成条件を踏まえ、キラ付やレベリング等を想定しながらの攻略編成を幾つか紹介します。 続きを読む
戦時改修A型高角砲の量産 クォータリー工廠任務(12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置)【第二期】 更新日:2019年4月5日 公開日:2018年10月27日 艦これ攻略情報クォータリークエスト 2018/07/12のメンテナンスで実装された任務の一つ。上手くこなすと3ヶ月に1度強力な「12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置」を入手することが可能です。 続きを読む
航空戦力の強化 クォータリー工廠任務 更新日:2022年3月3日 公開日:2018年10月27日 艦これ攻略情報クォータリークエスト 2018/10/26のメンテナンスで実装された任務の一つ。クォータリー任務みたいですが、熟練搭乗員が必要なのでやるかどうかは慎重に判断しましょう。 ※原則クリア非推奨の任務です。 続きを読む
「第七駆逐隊」、南西諸島を駆ける! 2-1,2-2,2-3,2-4編成例 更新日:2021年3月5日 公開日:2018年10月26日 艦これ攻略情報単発クエスト 2018/10/26のメンテナンスで実装された任務の一つ。貴重な装備「零式水中聴音機」を手に入れることが可能な任務となります。 続きを読む
精強「十七駆」、猛特訓! 演習任務 更新日:2024年6月16日 公開日:2018年10月26日 艦これ攻略情報単発クエスト 2018/10/26のメンテナンスで実装された任務の一つ。同日実装された谷風丁改他、磯風・浦風・浜風を含んだ編成で演習をする必要があります。 続きを読む
精強「十七駆」、北へ、南へ! 1-5,3-2,7-1,5-1編成例 更新日:2024年10月18日 公開日:2018年10月26日 艦これ攻略情報単発クエスト 2018/10/26のメンテナンスで実装された任務の一つ。同日実装された谷風丁改他、磯風・浦風・浜風を含んだ編成出撃が必要。多くの場合、5-1の難易度がやや高いと感じそうですね。 続きを読む