2022年冬イベント【発令!「捷三号作戦警戒」】では、集積地棲姫IIIが実装されました。集積地棲姫は難易度により性能が大きく変わり、特に甲作戦では高いHPと装甲を備えています。対地装備の改修が必須になりつつあるので、対処出来る装備例を確認していきたいと思います。

(2022/03/29 PT小鬼群に対するAB艇に関しての記述修正)

集積地棲姫について

集積地棲姫はHP(耐久)がとても高い深海棲艦で、対地装備に致命的に弱いという特徴があります。

適切に装備していれば、1回の攻撃で4桁~ダメージを出すことが出来、
ネルソンタッチやクリティカルなどを合わせれば9999ダメージ(カンスト表示)を見ること出来ます。

集積地棲姫IIIの難易度別性能

集積地棲姫IIIHP(耐久)装甲(通常/壊)対処出来る装備例
甲作戦6000192/225大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
特二式内火艇
装甲艇(AB艇)・武装大発
☆6~☆10をたくさん積む(後述)
乙/丙作戦2000126/147大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)
特二式内火艇
装甲艇(AB艇)・武装大発
(WG42・艦載型 四式20cm対地噴進砲)
☆0~☆10をたくさん積む。
丁作戦90016/25上記のほか
・三式弾装備艦による連撃
・M4A1 DD等の改修できない(していない)
対地装備による夜戦連撃
・WG42/二式12cm迫撃砲改を使った夜戦連撃
等も有効
2022/03/27作成

2022年の冬イベント【発令!「捷三号作戦警戒」】で、
HP6000の集積地棲姫III(甲作戦)が実装されました。

現状一番強い集積地棲姫は、上記の表のとおりHP6000です。
但し、今後夏に出てくる「夏季上陸mode」「バカンスmode」等を考慮すると、
今後HP7200,或いはHP9000等が出てくることを考えたほうがいいかもしれません。

 

現状のスペックは上記の表の通り。
特に甲作戦では、改修した

  • 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)☆MAX
  • 特二式内火艇☆MAX

上記2つの装備をいくつ準備しているかで、難易度が大きく変化します。

具体的な装備例(vs集積地棲姫III)

ダメージ計算について

この記事のダメージ例は、作戦室による計算結果を掲載しています。

ダメージは仮説式によるものなため、実際の計算結果とは大きく異なる可能性があります。
また、2022冬イベの集積地棲姫IIIを元にしているため、
新たな集積地が出た時等実態に適さなくなる可能性があります。

※全て同航戦・単縦陣・通常艦隊VS通常艦隊で計算しています。
また、装甲の高い集積地棲姫IIIで計算しています。
反航戦やT不利・中大破等でダメージが下がりますが、
多くはその差についてはあまり気にしなくてOKです。(連合艦隊かどうかも同様。)
(大破と反航戦が重なる等、キャップに届かなくなることもあるので興味があれば以下リンクより)

特効倍率は無しで計算しています。文章で補足を入れていますが、
イベント攻略時には、倍率を加味する必要があります。

※今回使った編成は、以下のリンクに装備例を残しています。(調整し直す必要あり)
https://jervis.vercel.app/?p=gpfVD3zfpXU
艦娘カードの右上!マーク「詳細」→「敵を追加して攻撃力を計算する」
と移行し、任意の集積地を選択することで実際のダメージを試算することが出来ます。
改修値が足りない状態を確認したい時等に試してみてください。

甲作戦個体

HP6000のやべーやつ

3スロ艦

霞改二に代表してもらいます。

【陸戦隊MAX/陸戦隊MAX/内火艇MAX】2443~2557(通常ダメージ幅)
【陸戦隊MAX/内火艇MAX/内火艇MAX】2261~2395 ※非推奨の参考用
一番火力の出せる装備例。増設があるなら命中補正のある改修高射装置や見張員がおすすめ。

なお、内火艇が2つある場合、下のPT対策と似たダメージが出せますが、
改修内火艇を余分に作るメリットが無いので優先度が低め。

※甲作戦の対集積地に関して言えば、艦の素の火力はあまり気にしなくても大丈夫です。
同じスロット数なら特効艦を優先しましょう。
但し、低火力艦が中大破した場合迄考えるなら考慮する価値があります。

【陸戦隊MAX/AB艇MAX/内火艇MAX(/見張り)】2283~2417
集積地とPTを見れる装備例。
PT対策をするのであれば、補強増設は見張員または機銃を装備しましょう。機銃はNGです
※AB艇+見張員・AB艇+機銃を比べた場合、見張員の方が命中補正が高いと思われます。
駆逐艦かどうかや陣形補正・史実特効等によりますが、PT対策を重視するなら見張員、
対空やその他要因を考慮するなら機銃も検討してください。

最強例は【陸戦隊MAX/陸戦隊MAX/内火艇MAX】ですが、
3スロなら陸戦隊→装甲艇(AB艇)としても、そこまで大きく火力は落ちません。
陸戦隊→AB艇とした場合でも、93%程度ダメージを出すことが出来るので、
PTがいる場合は活用を検討したいです。

装甲艇(AB艇)と武装大発は同じ補正なので、同装備と捉えてOKです
※PTに対する命中に関しての詳細は、wikiの「命中と回避について」を参考にしてください。
検証中の内容がありリンクしないように言及されているので、各自で検索してもらえれば。

【陸戦隊MAX/内火艇MAX/一式砲戦車】2132~2266
一式砲戦車は、陸戦隊MAXがない時の代用として選択肢になります。
陸戦隊の2乗補正を受けるので、改修陸戦隊が足りないうちは採用候補になります。

※かなり雑な説明なので、鵜呑みにせずに実際に計算機に突っ込んでみることをおすすめ。
※対地は改修補正が大事なので、M4A1 DDや特大発動艇+戦車第11連隊は採用してはいけません
一式砲戦車は例外で採用してもいいという感じ。
(中大破に強いので、火力の低い艦に一式砲戦車を優先するのは考えてもいいかも。)

【陸戦隊MAX/内火艇MAX/WG42】1863~1997

陸戦隊が足りない時の例。最強(陸戦隊MAX2/内火艇MAX1)装備と比べると、76%程度の火力になります。
※陸戦隊や内火艇が(無改修でも)あれば、そちらの方が火力になります。(AB艇は同等)

備考

3スロ艦はHP6000を意識するなら、
・陸戦隊1つ
・内火艇1つ
・陸戦隊or装甲艇(AB艇)or武装大発 1つ
の3点セットを想定して準備したいです。
集積1隻倒すだけならともかく、
高難易度の海域になってくるとWG42でごまかすのはしんどい
です。

後述の4スロ艦に比べるとHP6000に対して3回程度攻撃を当てる必要があり、
火力不足に思えます。しかし、実際のところは3スロ対地艦=駆逐艦で、
特効を持っている艦が対応するので2回の攻撃で撃破出来る場面も多くあります。
※言い換えると、千代田や千歳等の水母ではきついかもしれない

特効倍率はイベントによりますが、
2022冬イベなら
・E4で1.2倍 ※天霧
・E5で1.45倍(1.1*1.1*1.2)(破砕込み) ※霞Верный(初霜)
程度の倍率が見込めました。
※特効艦に対地させる場合、上記で出した数字に、1.2倍または1.45倍すれば良い

上記の倍率を前提に考えるなら、しっかり装備を揃えていれば、
・駆逐艦が2回攻撃を当てる
ネルソンタッチで1回当てる(ネルソンタッチはキャップ後2倍補正)

と言った方法で、HP6000の集積地を撃破できそうです。
今の所集積地が1隻のみでどうにでも出来ましたが、
2隻・3隻並んだ時を考えるとタッチを使わないときついですね。

特に対地装備が足りていない場合、特効艦に対地装備を
乗せることを意識したいです。また、画像のような装備例をしていれば、
他陸上艦も対策済みとなります。

※改修値の差異については、乙・丙作戦個体でいくつか例を扱います。
集積地棲姫は装甲の差をあまり気にしなくて良いので、そちらのダメージ例を参照してください。

4-5スロ艦

対地軽巡代表として夕張に。

【陸戦隊MAX/陸戦隊MAX/AB艇MAX/内火艇MAX】3880~4014
画像は集積地以外にもPTを考慮できる例として、機銃見張員を載せています。

装甲艇(AB艇)か武装大発を混ぜることで、PTを倒せるようになります。PT対策をするなら、
低速が使える場面なら、夕張に機銃(5スロ目)+見張員(増設)が有力。
高速統一の場面なら、最上や日進の増設枠に見張員(機銃)を装備しましょう。

【陸戦隊MAX/陸戦隊MAX/内火艇MAX/内火艇MAX】3828~3962
【陸戦隊MAX/AB艇MAX/内火艇MAX/内火艇MAX】3587~3721 画像略
【陸戦隊MAX/陸戦隊MAX/内火艇MAX/アフリカ大発動艇】3363~3497 画像略

画像は内火艇が2つの例。
内火艇の代わりに装甲艇(AB艇)を採用したものとほぼ変わらないダメージ量ですが、
PT対策を兼用することは出来ません。

その他、
・陸戦隊(2つ目)→装甲艇(AB艇)
・内火艇(2つ目)→大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様)やWG42
がぞれぞれ代用装備として候補に上がります。

備考

4スロ以上の艦では、
・陸戦隊2つ
・内火艇1つ
・内火艇or装甲艇(AB艇)or武装大発 1つ
の4点セットを基本に考えたいです。
一応アフリカ大発やWGも代用にはなる感じ。

内火艇と装甲艇(AB艇)や武装大発の差は大きくないので、
PTを考慮しないのであれば、4スロ目は使える装備でOKです。

神州丸

【陸戦隊MAX/陸戦隊MAX/内火艇MAX/内火艇MAX/AB艇MAX】5940~6074

神州丸は補強増設込で5スロットをフル活用することで、
特効なしでも6000前後のダメージを出すことが可能です。

2022冬イベントE5では、揚陸艦にも1.05倍の火力補正がついていたことから
画像のような装備で集積地をワンパンできました。

但し、神州丸自体回避が非常に低く、道中で大破撤退要員になりがち。
集積地は回避も高いので、命中/回避を考えると高練度迄育てた上で運用したほうが良いですね。

※下手に50レベルくらいの神州丸を使うと、
当てないし大破撤退要因といった事態になりかねません。
増設も開けないといけないし、運用するつもりならしっかり育成したほうがいいでしょう。
(しないなら日進やCommandant Teste・夕張・最上といったライバル艦が多くいます。
神州丸を使わないほうがいい例はたくさんあるので、
自分の手持ち装備に合わせて下手に真似しないようにすること。
回避を考えると150くらい迄育てたいです(そんな余裕はない))

長門(特殊攻撃時)

【陸戦隊MAX/陸戦隊MAX/内火艇MAX/装甲艇(AB艇)】7007~7141 ※画像略
タッチ倍率1.68で計算 通常の単発攻撃ではないので注意(以下同様)
【陸戦隊MAX/陸戦隊MAX/内火艇MAX/徹甲弾】6171~6305
タッチ倍率2.268で計算。
長門陸奥の特殊攻撃前提。

長門の場合、タッチ時集積地棲姫を撃破可能です。
徹甲弾のところは内火艇やAB艇の方がより強いダメージになりますが、
集積地以外の相手に弱くなるので状況に合わせて選択しましょう。

※2022冬イベでは、特効倍率や装甲破砕効果によって、
上記画像より火力が上乗せされていました。
そのため、陸奥以外の艦とのタッチ攻撃や、
PT対策を兼ねてAB艇を積んだ状態でも集積地を撃破可能でした。

【陸戦隊MAX/内火艇MAX/電探/徹甲弾】4277~4411
※タッチ倍率2.6082

集積地の撃破にはやや火力が足りませんが、対地が一通り見れ、
水上艦に対してもそれなりに有効打が出せる例です。

【主砲/陸戦隊MAX/内火艇MAX/徹甲弾】4053~4187
※タッチ倍率2.268

射程を超長にしてコントロールする例。水上艦にもそれなりに有効。
地味に特効無しでもクリティカル時火力が6000を超えています。
上の電探入編成よりもこっちのほうがバランス取れてそう。

夜戦時の対策(連撃)

代表として最上改二特に。

【主砲/副砲/陸戦隊MAX/内火艇MAX】2420~2554(夜戦連撃時)
【主砲/副砲/AB艇MAX/内火艇MAX】2295~2429(夜戦連撃時) 画像略
【主砲/副砲/特大発動艇☆6/内火艇MAX】1619~1753(夜戦連撃時) 画像略

連合艦隊の第二艦隊等、夜戦時に集積地を落としたい時は画像の様に、
4スロ対地艦+連撃装備で対策
をします。 ※記事計算は通常VS通常
夜戦連撃は2回攻撃をすること、夜戦までにダメージが入っているであろうことから、
画像のように、改修した陸戦隊と内火艇を夜戦に割けば、大体落とせるダメージが出せます。

夜戦連撃についてはキャップ360の都合火力が出やすいので、
・内火艇1つ
・陸戦隊1つ(なければ改修した装甲艇(AB艇)や特大発動艇も選択肢)
等で代用の余地が大きいです。(内火艇は代用しにくいので注意)
※但し、素火力の低い艦や中破状態だと夜戦火力キャップに到達せず
火力が出きらないことも。基本は陸戦隊+内火艇。

1スロ自由枠なので陸戦隊はもちろん、なければWG等
載せて中破のケアをしてもいいし、甲標的や夜偵等も装備する余地があります。
※最上なので増設ありで副砲と掲載しましたが、もちろん主砲2の連撃でも大丈夫です。

【主砲/副砲/陸戦隊】700~834(夜戦連撃時)

1スロの連撃だと、計1400~程度。うち漏らしを撃破するにはやや心もとない。
特効のつく日本駆逐等、状況によって採用圏内です。
ここにWGを2つ載せたら大体夜戦連撃の圏内になりますが、
スロットが貴重なので圧縮したいです。

乙・丙作戦個体

乙・丙ではHP2000の集積地になります。
甲作戦と違い、装備が整っていればワンパン撃破が可能。
※甲作戦前段海域に出てくる集積地棲姫II等も対応出来る範囲です。

装備の改修が足りていない場合でも、複数艦で戦うことで余裕のある戦闘ができます。
3スロの霞を例にいくつか上げてみます。

【陸戦隊☆6/陸戦隊☆6/内火艇☆6】1926~2014

乙作戦の集積地個体だと、対地装備をある程度改修していればその1隻が
「当てれば落とせる」程度になります。画像はぎりぎり足りていませんが、
後☆1~2程度改修があるか、特効倍率による補正が付けばワンパンですね。

【陸戦隊☆6/内火艇☆6/WG】1477~1565
現実的には装備が足りなくて、WG等とセットで組むことになる方も多いと思います。
画像は☆6ですが、陸戦隊と内火艇の星合計が3あれば、
「2回攻撃を当てれば落とせる」範囲になります。

【陸戦隊☆6/陸戦隊☆6/WG】1095~1183
【陸戦隊☆6/WG/WG】863~951(画像略)
「内火艇を準備するのはまだきつい」といった場合、陸戦隊をたくさん準備すればOK。
乙作戦では、当面画像のような装備例を目標にしてみましょう。

WG42のところは、武装大発や装甲艇(AB艇)等もOK。
古参でWG42がたくさんある提督は、陸戦隊とWG2個でもそれなりに戦えます。
二式12cm迫撃砲改も、装備が足りないうちは役に立ちます。

※実際は特効倍率があるので改修値が足りなくてもなんとかなることが多いですが、
乙や丙目標でも陸戦隊☆6までは改修し得です。しましょう。

※艦載型 四式20cm対地噴進砲や二式12cm迫撃砲改は、
改修してもほとんど火力が変わりません。
陸戦隊を改修しましょう。

備考

●長門陸奥が使えるなら、ある程度改修した対地装備3積み+徹甲弾として、
長門のタッチを上手く当ててしまえば何とかなります。
或いはネルソンタッチでも、何とかなる範囲に落とし込みやすいです。

●4スロ以上の艦であれば、「陸戦隊」「内火艇」を基本に、追加のスロットに
「WG42」や「二式12cm迫撃砲改」を装備しておけば、乙・丙作戦では十分対応可能。
状況によっては「大発動艇☆MAX」「装甲艇(AB艇)/武装大発(無改修)」
等も使えます。

丁作戦個体

丁作戦でも、改修した大発系装備を使えば早いです。
今回は「大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)」や、
「特二式内火艇」がない時の対策を考えてみます。

【主砲/主砲/偵察機/三式弾】238~252(昼連撃時)

丁の集積地棲姫相手には、重巡級や戦艦の三式弾攻撃が非常に有効です。
画像のように、連撃さえ出してしまえば集積地のHPを半分削ることが可能。
重巡級/戦艦級が使える場所では、三式弾を基本に戦いたいです。

【主砲/主砲/偵察機/三式弾】247~261(夜連撃時)

こちらは同装備の夜戦時の例。
昼で攻撃を当てるのも合わせて、連撃の艦が1,2隻いれば十分倒せるでしょう。

【主砲/主砲/WG】208~222(夜連撃時)
【主砲/主砲/迫撃砲】116~130(夜連撃時/画像略)
また、夜の連撃を前提にするのであれば、
火力の高い駆逐艦に、連撃+1つ対地装備にすると言った形が有効。

仮にWG42を1つ持っていれば、画像のように大きなダメージを出すことが出来ます。
二式12cm迫撃砲改もそこまで火力はないですが、他の艦で削っていれば、
夜戦で倒し切ることは出来るでしょう。
※WG42は艦載型 四式20cm対地噴進砲と読み替えてもOKです。

【主砲/主砲/迫撃砲/迫撃砲】279~293(夜連撃時)
二式12cm迫撃砲改は一番弱い対地装備ですが、
2つ装備していれば十分に戦えます。

備考

丁作戦集積地個体の特徴として、装甲がめちゃくちゃ低いです。
※集積地棲姫-壊IIIの装甲は25。

昼戦の連撃や、夜戦の連撃でしっかり火力が通るので、
2回攻撃できる「対地装備+連撃装備」をまず意識してみましょう。

具体的には上に上げたような
・主砲2つ+三式弾(昼夜)
・主砲2つ+二式12cm迫撃砲改(夜戦)
・主砲2つ+大発動艇☆MAX(夜戦)

等で、十分に撃破ができます。
そのうえで、装備が増えてきたり、装備改修が進んで大発動艇系が増えてきたら、
甲や乙作戦で書いたような装備例を意識して、昼でも単発攻撃で落とせるように狙ってみましょう。

また、丁作戦の場合は過去の例を見る限り、
集積地がいると他の陸上艦は大きく弱体化することが多いです。
まず集積地だけ意識すれば、なんとかなるかと思います。

今後の装備準備(資料)

対地装備の具体的な入手については上記のツイートを参照するのがおすすめ。(2021/12時点の内容)
具体的に調べたい場合は日本wikiの装備のページに飛んだらそれぞれの入手方法が書いてあります。

また、集積地相手の攻撃倍率について、簡単にでも雰囲気を掴んでおくと、
改修陸戦隊の強さがわかるようになります。
対地攻撃 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*(集積地棲姫の項目)
※「集積地追加補正」の表を抑えておきましょう。
極論キャップ前補正は気にしなくていいです。(大きな差にはなりません)

なお、ぜかましねっと内でも装備全般を以下にまとめていますが、
2019/08頃の更新で止まっています。更新未定

陸戦隊や内火艇については、
2022/03時点で以下の数を揃えることをおすすめします(改修MAX)

  • 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)×4
  • 特二式内火艇×3
  • 装甲艇(AB艇)×1

※↑最低目標で想定。サイト内での採用数はこれより増えると思います。

余裕ができれば

  • 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)×5~6(6推奨)
  • 特二式内火艇×3~4
  • 装甲艇(AB艇)×1
  • 武装大発×1

迄揃えておけば、無理のない対集積地運用ができると思います。
※状況次第で戦車6,内火艇4,AB1,武装1くらいは編成例にするかもしれません。
最大見積もりが戦車2積みする艦が3隻と、
第二艦隊で夜戦1隻と考えればこんな感じ。(1つは一式砲戦車代用)

具体的に集めていく手順は、以下の記事を参照してください。
(大発動艇系装備の改修順序の一例欄を参照)

●この記事を書いて以後、装甲艇(AB艇)や武装大発があると
「楽になる」場面が少しずつ増えてきています。
鎮守府に余裕があるなら、武装大発を増やしておくと良いでしょう。
(武装大発を増やす前提で、陸戦隊を若干減らしても良いかもしれません。)
●この記事に直接関係ありませんが、特二式内火艇を量産しておくと、
燃料やボーキの備蓄効率が良くなります。
7-4-O(港マス) 燃料・ボーキ稼ぎ編成例
(2023/01/26加筆)

まとめ

甲作戦では

  • 3スロ艦は陸戦隊2+内火艇1
  • 4スロ艦は陸戦隊2+内火艇1+(内火艇or装甲艇(AB艇)or武装大発)1
  • 装甲艇(AB艇)と武装大発は同じと考えてOK
  • 改修値MAXで準備をする(しないなら特効込で対地計算出来るようになる)

このあたりを抑えておきましょう。
代用にWGを使ったり、一部の改修値が☆6だったり、そういった条件でも十分攻略はできますが、
うまく攻略するには「自分で計算」する必要があります。
楽するためには☆MAXにしておきたいのが正直なところですね。

この記事は集積地に特化してまとめましたが、
集積地に有効な装備は他の陸上艦にも安定したダメージを出すことが可能です。
※一式砲戦車やM41A DD等、特定の相手により強い装備はある

集積地棲姫対策をすれば自然と対地の準備が出来、イベント攻略もスムーズになるはず。
上位の難易度を目指す場合、確実に対地改修を進めていきたいです。