2024/06/27に実装された任務の一つ。クリアすることで、新装備となる「通信装置&要員」を入手することが可能です。

任務情報

  • 任務を受諾し
  • 大淀を秘書艦, 第一スロットに「13号対空電探」を装備
  • 開発資材20 を準備
  • 「21号対空電探」×2 「13号対空電探」×2 「戦闘糧食」×3 を廃棄し達成

報酬は

  • 通信装置&要員

前提に

あり。

クリア例

  • 任務を受諾し
  • 大淀を秘書艦, 第一スロットに「13号対空電探」を装備
    ※ロック解除

 

  • 開発資材20 を準備
  • 「21号対空電探」×2 「13号対空電探」×2 「戦闘糧食」×3 を廃棄し達成

 

他任務の事例では、旗艦を変更して母港に戻ってしまう等の理由で、
任務の廃棄進捗がリセットされることがあります。
装備廃棄する前に、準備物を含め手持ちに装備が揃っているか確認してみましょう。

装備欄ではなく大淀が所持しています。

21号対空電探

開発

21号対空電探レシピ秘書艦燃料弾薬鋼材ボーキ釘期待値
21号対空電探
(+13号対空電探)
秋月型
※他水雷不可
6%
(+2%)
10102002019
21号対空電探
(+13号対空電探)
Saratoga, Hornet
空母系
2%
(+2%)
101020020116
21号対空電探
+32号対水上電探
Nelson, Rodney
砲戦系
2%101025025021
+32号対水上電探
+12cm30連装噴進砲
空母系2%104025025041
参考:開発シミュレータ & 複合レシピジェネレータ(2024/06/28)
※率は目標装備の開発率。おまけ装備は考慮しません。
※釘期待値は目標装備の開発に必要な開発資材消費目安。

21号対空電探は秋月型で開発できるので、単品狙いならこちらを。
急がないなら32号などと同時開発も検討しましょう。

持参

12レベル 五十鈴改
17レベル 鬼怒改, 阿武隈改
18レベル 摩耶改

五十鈴牧場
阿武隈も25mm三連装機銃を持ってくるので選択肢になります。

任務

「大和型戦艦」第一戦隊演習、始め!】(イヤーリー/6月)

2つ選択入手可

13号対空電探

開発

13号対空電探レシピ秘書艦燃料弾薬鋼材ボーキ釘期待値
13号対空電探Scamp,Salmon(米潜水)
潜水系
4%101010010011.5
+32号対水上電探Nelson, Rodney
砲戦系
2%101025025021
+32号対水上電探
+増設バルジ(大型艦)
Nelson, Rodney
砲戦系
2%101030025022
+32号対水上電探
+12cm30連装噴進砲
空母系2%104025025041
参考:開発シミュレータ & 複合レシピジェネレータ(2024/06/28)
※率は目標装備の開発率。おまけ装備は考慮しません。
※釘期待値は目標装備の開発に必要な開発資材消費目安。

単体狙いの開発なら米潜水で最小レシピが良さそう。
米潜水でのレシピは21号対空電探がでないので注意

持参

1レベル 涼月
20レベル 雪風改, 島風改
水無月改, 朧改, 曙改, 漣改, 潮改
25レベル 卯月改
30レベル 風雲改, 高波改, 藤波改, 浜波改
沖波改, 早霜改, 秋霜改, 清霜改

レベル20勢が良いですが、
清霜なんかも22号対水上電探や三式水中探信機を同時に持ってきておすすめ。

任務

定期任務系では
精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ!】(クォータリー)でも入手可能ですが、
戦闘詳報を選んだほうがいいでしょう。

戦闘糧食

任務名種別周期個数
精鋭艦隊演習演習マンスリー1
北方海域警備を実施せよ!出撃クォータリー1
海上通商航路の警戒を厳とせよ!遠征クォータリー2
南西方面の兵站航路の安全を図れ!出撃イヤーリー/6月4(選択)
「駆逐艦」の改修工事を実施せよ!近代化イヤーリー/11月2(選択)

基本的にはマンスリー・クォータリーで入手します。

その他、課金アイテムとして購入(3個300円相当)も可能です(非推奨)

まとめ

通信装置&要員は艦隊通信アンテナとセットで運用する装備。
現状では支援艦隊に寄与する装備というのがわかっていて、
例えば到達率の向上が期待できます。(まだ不詳)
特に対潜支援では駆逐艦のスロットが完全に余っているので使い得になりそう。

今後が気になる装備ですね。

【2024/06/27】初月改二実装