025/09/26に実装された期間限定任務の一つ。3つ目の出撃任務で、ハロウィン艦隊を編成し各海域に出撃します。
任務情報
- Gambier Bay, Minneapolis, Tuscaloosa, Brooklyn, Johnston, Luigi Torelli
のうち3隻を含む艦隊で - 3-1 S勝利×1回 2-4, 6-1 A勝利以上×1回
報酬は
- 鋼材ボーキ780, 選択報酬に
- 南瓜 or SOC Seagull×4 or 改修資材4
- 戦闘詳報 or RUR-4A Weapon Alpha改 or 南瓜2
あり。
前提任務に
後続任務に
あり。
南瓜おすすめします。
※SOC Seagullは開発可能装備です
RUR-4A Weapon Alpha改をおすすめします。
●RUR-4A Weapon Alpha改は対潜17の爆雷投射機装備です。
特に上位(対潜15, 17, 19)の爆雷投射機装備数に不安がある場合は
取ることをおすすめします。
この装備はサブステも強いし装甲減算補正の都合もあるし、
南瓜2個相当ならとり得の方が多いはず。
2025南瓜任務一覧
| 任務名 | 南瓜と選択報酬 |
|---|---|
| 【期間限定任務】13年目実りの秋、南瓜始め! (始点。出撃,工廠ウィークリーの前提) | 南瓜1 間宮1 or バケツ5 or 釘8 |
| 【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ! (出撃ウィークリーの前提) | 南瓜1 or 間宮2 or 補強増設1 南瓜2 or 詳報1 or 航空兵装2 |
| Halloween艦隊 実りの秋、強襲演習! (出撃ウィークリーの前提) | 間宮1 or バーナー6 or ネジ4 南瓜1 or 燃料4200 or ボーキ2700 |
| 【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃! (出撃ウィークリーの前提) | 南瓜1 or SOC Seagull×4 or ネジ4 南瓜2 or 詳報1 or RUR-4A Weapon Alpha改 |
| 【限定拡張任務】南瓜祭り2025、拡張作戦! | ネジ9 or 烈風改(試製艦載型)☆4 or 零式艦戦62型改(夜間爆戦)☆3×2 南瓜3 or 詳報1 or 設計図1 |
| 【週間拡張任務】秋の南瓜祭り! Buono! (出撃ウィークリー) | 南瓜1 or 釘12 南瓜1 or Ro.44水上戦闘機×2 or 海外技術1 |
| 【期間限定】Halloweenの南瓜、食べりゅ? (工廠ウィークリー) | 南瓜1 or 勲章1 or 釘12 南瓜1 or ボーキ2025 or 間宮1 |
| 【重南瓜祭り拡張任務】大きいの収穫すりゅ? | 南瓜-5(消費) 南瓜8 or 装備枠48 or 詳報3 深山☆8 or B-25 or 海外技術5 |
| 【期間限定任務】Halloween、おかわり開始! | 南瓜1 南瓜1 or 開発資材20 or 装備運用枠+4 |
| 【期間限定任務】Halloween海上護衛隊出撃! (出撃ウィークリー) | 南瓜1 南瓜1 or 二式12cm迫撃砲改×3 or 勲章1 |
| 【期間限定任務】Halloween狼隊、夜の襲撃! (出撃ウィークリー) | 南瓜1 or 給糧艦「間宮」2 南瓜1 or 弾薬4800 or 開発資材36 |
| 【重南瓜祭り拡張任務】対潜装備も整理整頓! | 南瓜-2(消費) 南瓜4 or 装備運用枠+18 or 二式爆雷☆4×2 二式迫撃砲改集中配備☆6×2 or 15cm爆雷☆3 or 海外艦最新技術3 |
| 全体の概要:2025年【Fleet Halloween! 】艦隊”重”南瓜祭り 南瓜の入手方法・使い道まとめ | |
編成例
2-4・3-1
空母1軽空1軽巡2駆逐2
2-4: ルート固定を行わない例。ボス率92%程度
3-1【CFG】(C:通常 F:通常 G:ボス)
※任務条件にGambier Bay, Brooklyn, Johnston採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/2bse222s
●制空権確保に、制空値175以上を目安に調整(画像で186)
●対空カットインを採用してください。
Brooklynがいない場合、
この枠を重巡(Tuscaloosa等)や潜水艦(伊504等)に変更してOKです。
※2-4は、任務を受諾することで、
【戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦】(クォータリー)
【沖ノ島海域迎撃戦】(クォータリー)
を並行することが可能です。(記事例で可)
※3-1は
【北方海域警備を実施せよ!】(クォータリー)
を並行することが可能です。
6-1
軽空1軽巡1潜水3水母1【CFGHK】(C:通常 F:通常 H:通常 K:ボス) ※15%逸れあり
※要索敵。33式分岐点係数4で索敵値36以上必要
※任務条件にGambier Bay, Brooklyn, 伊504(Luigi Torelli) 採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/2bgd9brx
●ボスマス優勢に、制空値135以上を目安に調整(画像で146)
※水母(三隈)のところを潜水母艦(長鯨等)に変更するとボス固定が可能です。
ただ、逸れ率以上に道中撤退やボス負けが増えそうなのでおすすめできません。
潜水艦の練度が高い状態で潜水タッチ使うなら良さそうです。
※任務艦に軽空母と重巡がいますが、
(軽空+重巡級)2の編成だとボスにいけません。(Iマスに逸れます)
また、三隈の代わりに矢矧はOKですが、最上は採用できません。
※任務を受諾することで
【「潜水艦隊」出撃せよ!】(マンスリー) S勝利×3回
【戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦】(クォータリー)
を並行することが可能です。
Gambier Bay, Minneapolis, Tuscaloosaから1隻しか採用できず、
Brooklyn, Johnston, Luigi Torelliから2隻以上必須です。
・Gambier Bayがいない→任意の任務艦に変更
例:空母1軽巡1駆逐1潜水艦3(Brooklyn, Johnston, Luigi Torelli 空母枠に正空を)
例:重巡1軽巡1潜水3水母1等 (Minneapolis, Brooklyn, Luigi Torelli)
・Brooklynがいない→
記事例をJohnstonに変更
・Luigi Torelliがいない→水母枠をJohnstonに変更
例:軽空1軽巡1駆逐1潜水3 (Gambier Bay, Brooklyn, Johnston)
ボス戦はA勝利でよいので、A勝利が取れそうであればダメコンでの進軍も選択肢です。
・1-4でLuigi Torelli
・2-3でJohnstonとGambier Bay
・2-5でGambier BayとTuscaloosa
・4-4でTuscaloosa
・5-1と5-4でMinneapolis
を狙うことが可能です。(1-4と2-3or2-5が良さそう)
※参考用に、ドロップ艦を3隻を掘って改装した想定で、
試行回数で勝てそうな編成案を掲載しておきます。
矢矧伊58伊47Gambier Bay, Johnston, Luigi Torelli(要全キラ/索敵注意。増設女神すると楽)
制空シミュ:https://tinyurl.com/25dhutaf
まとめ
後続のウィークリーまでお忘れなく!
【2025/09/26】Fleet Halloween! 艦隊”重”南瓜祭り
- 2025年Fleet Halloween! 艦隊”重”南瓜祭り総合
- 【期間限定任務】13年目実りの秋、南瓜始め!
- 【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ!
- Halloween艦隊 実りの秋、強襲演習!(演習)
- 【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃!
- 【限定拡張任務】南瓜祭り2025、拡張作戦!
- 【週間拡張任務】秋の南瓜祭り! Buono!(ウィークリー)
- 【期間限定】Halloweenの南瓜、食べりゅ?(工廠/ウィークリー)
- 【重南瓜祭り拡張任務】大きいの収穫すりゅ?(工廠)
【2025/10/18】ハロウィン追加任務






ガンビア(Mk.Ⅱ)80
伊504(ルイージ)92
ジョンストン67
三隈92
伊14 93
伊13 92
※Brooklyn不在鎮守府
キラ付けもしてるけどA取れないしなんなら初手大破続きでメンタルやられるこんなん何が楽しいんやウィークリー任務や後続任務無理そう
他にも色々編成試したほうがいいですよ。
このサイトに書いてることが絶対じゃないですしベストプラクティスでもないです。
6-1用にルイージ掘ってるけど偏りがすごい(酒匂9、矢矧4ってなんなん)。
そろそろ150周行きそうだから落ちて欲しいところなのだけど。
ウィークリー2週逃しは避けたいなぁ
愚痴ったら1発で出ました。
何らかのご利益があるのかもしれない
ワイ将初心者、未だ5-2で止まっているため今回のハロウィン突破困難の可能性
何とかルイージをゲットしてチャレンジ 6-1は一戦目で大破続きでしたが、冷静になって1-1で一隻づつキラ付けしてなんとかA勝利。
ルイージ LV26
ガンビーmark2 LV80
ジョンストン改 LV63
伊58改 LV82
DRUM改 LV76
夕張改二特 LV99
ブルックリンがいないつらい編成でしたが、ルイージの雷装値を限界まで改修したり、甲標的を使える夕張を採用して少しでも駆逐艦を減らしたり、運の高い潜水艦を採用したり、全員キラにしたり、できることを尽くした編成にしました。
また、三隈が育ってないのでちとちよや瑞穂を使っていたのですが火力不足だったので、水母の代わりに軽巡を採用しました。私は矢矧がドロップしたばかりで育ってなかったので夕張にしましたが、育っているなら矢矧改二にするべきと思います。
不幸中の幸いだったのは、ガンビーを気まぐれで改二にしていたことと、運よくジョンストンを最近ドロップして改まで育てていたことでしょうか。
今見返しましたが、DRUMより伊503や呂500の方が素の運が高かったからそっちの方がよかったかな…。
ドラムの方が素の雷撃値が高いので開幕雷撃による相手艦の無力化に貢献している場合もあります。
ボスSを取る場合やボス旗艦の高装甲を抜く場合にはCIによる夜戦攻撃も重要ではあるので一概に正解が無いのが難しい所です……(今回はAでいいので昼雷撃の方が重要度高そう)。
何よりも無事突破できたこと、おめでとうございます。
ありがとうございます。ブルックリン、三隈改二特や伊14などのレア艦娘を持っている方々が軒並み苦戦していたので、突破は不可能だと思ってましたが、何とかなるものですね。
潜水艦の運に関してですが、どちらかというと開幕雷撃より仕留め損ねた敵の対戦攻撃の回避を考えて選考したつもりなのですが、確かにDRUMは開幕雷撃でかなり討ち取ってましたね。その辺は嬉しい誤算でした。
以下編成で6-1を突破しました。この編成での試行回数は3回ほどです。
ガンビー改 LV65
流星改(熟練)
彗星(六〇一空)
震電改
三隈改二特 LV98
試製20.3cm(4号)連装砲
試製20.3cm(4号)連装砲
紫雷
甲標的 甲型
※増設スロットに応急修理女神
ジョンストン改 LV57
5inch単装砲Mk.30改
5inch単装砲Mk.30
SGレーダー(初期型)
ワフー改 LV67
21inch艦首魚雷発射管4門(後期型)
21inch艦首魚雷発射管4門(後期型)※改修レベル1
伊203改 LV57
61cm四連装(酸素)魚雷
61cm四連装(酸素)魚雷
伊504 LV57
61cm四連装(酸素)魚雷
61cm四連装(酸素)魚雷
イベントが始まった直後はカンビーとジョンストンは低レベルで改にすらなっておらず、伊504はUIT-25、ダメコンを積んで何度トライしてもうまくいかず、今日まで地道にガンビー、ジョンストン、UIT-25をレベリングして挑み、三隈に積んだダメコンも使わずにクリアしました。
ここで躓いている提督さんも少なくないようですが、どうか頑張ってください。
johnstonがおらず、堀も間に合わない場合編成どうすればいいですか…?
2-4、3-1であれば、矢矧のところをTuscaloosa等に変えて、
Johnstonを任意の駆逐艦に変更してください。
コメント失礼します。
6-1攻略ですが
ルイージ、ジョンストン、タスカルーサだとボスマス到達は厳しいですか…。
6-1はルート固定条件の都合上、
Gambier Bay, Minneapolis, Tuscaloosaから1隻しか採用できず、
Brooklyn, Johnston, Luigi Torelliから2隻以上必須です。
・Gambier Bayがいない→任意の任務艦に変更
例:空母1軽巡1駆逐1潜水艦3(Brooklyn, Johnston, Luigi Torelli 空母枠に正空を)
例:重巡1軽巡1潜水3水母1等 (Minneapolis, Brooklyn, Luigi Torelli)
・Brooklynがいない→
記事例をJohnstonに変更
・Luigi Torelliがいない→水母枠をJohnstonに変更
例:軽空1軽巡1駆逐1潜水3 (Gambier Bay, Brooklyn, Johnston)
ボス戦はA勝利でよいので、A勝利が取れそうであればダメコンでの進軍も選択肢です。
記事内にて紹介されています。ミネアポリス→タスカルーサで同条件で行けるかと思いますよ。
返信ありがとうございます。
編成例ですがガンビアベイ、ブルックリンどちらも不在で編成例通りに組めなくて
タスカルーサ改
矢矧改二乙or三隈改二特
ジョンストン改
伊400改
伊203改
ルイージ改
でやってましたが道中撤退が多くて…
ですが他提督も結構同じなようなので粘ってみることにしました。
今後のことも踏まえるなら任務と同時にガンビーを可能な範囲で掘っておくことをお勧めします。
重要度はそこまで高くありませんが、専用任務で実質的に1点物の艦戦を入手できます。
デイリーの南西出撃分だけでもいいのでやってみることをお勧めします(2-3でドロップが見込めます)
空母なので他の艦よりは育成しやすいはずなので任務に間に合う可能性も十分にあります(改でも十分にクリア可能だとは思います、試行回数は必要でしょうが)
ご武運をお祈りいたします
数日前に2-3でガンビードロップして5-2で噴進砲弾幕使用でレベリングしてますが…明日か明後日くらいにはmk2にできそうなので気持ち楽になりました…。ガンビー関連任務の艦戦だとFRファイアボールですよね。震電改未所持で烈風11型や零戦53岩本MAX、零戦52熟練MAXFW190T改等が主力とまだまだなのでその任務含めクリア目指していこうと思います。
6-1はGambier Bay,、Brooklyn、UIT-25でS勝利しましたが、クリアしていません。
UIT-25ではだめでしょうか。
コメント通りなら6-1は済んでいて、他2海域が未達成の可能性があります。
6-1よりは難しくないので一通りやり直してみるのがいいです(そちらで編成条件満たしていない可能性があります)
最近復帰したけどできるわけねぇだろ
引退
自分も先々月復帰したばっかりだったけど、南瓜イベ始まってからルイージ、ガンビアベイ、ジョンストン全部掘って改まで育ててついさっきやっとクリア出来たぞ。
まだ1ヶ月あるし全然間に合うから頑張れ。報酬の爆雷が強いから頑張る価値あると思う。
1週間1-4掘り続けてもルイージが出ずBrooklynも居ないので6-1がクリア不可能
この任務の報酬より後続任務の出撃ウィークリーが出せず丸ごと潰れるのが辛い。これで2週分取り損ない
矢矧改二 92lv
ガンビアベイ改 51
イ204 56
伊19 53
伊201改 61
これで1マス目抜けられないんですが本当に辛い
ボス制空切って道中攻撃力に全振りとか
3スロのガンビー改なら他艦に制空補助してもらってると思うので、艦隊の火力低下で道中仕留めきれないパターン増えると思います
あと矢矧は中破しても駆逐ぐらいなら持ってけたりしますが空母は潰されると完全に戦力としては無になるので旗艦に置いて守りましょう
ガンビーを旗艦に置くってことですか?
ガンビー旗艦で合ってる
旗艦が攻撃を受けた時に確率で他の艦が庇って攻撃を受けてくれるので生存率が上がる
工作艦や潜水母艦といった脆い艦を入れる必要がある時は旗艦に置くのが基本
『後期型艦首魚雷(6門)』が開発できる事を知らずに、潜水艦に五連装酸素魚雷とか積んでる人が多い様なそでない様な。
普通に作れるのに装備ボーナス等のプラス無しでは通常の魚雷で勝てるやつが居ない高性能なので、持ってないなら作った方がいい。
お久しぶりです。
今回もお世話になっております。
なんとか、6-1抜きました。
編成
ガンビアベイ(艦上爆撃機、艦上攻撃機、バルジ)
矢矧(15.2センチ改、Zala砲★6、Liore130M熟練、甲標的 丁型改(蚊龍改)、水雷戦隊熟練見張り員)
ブルックリン(煙幕改2,煙幕2)
イ8(後期型艦首魚雷6門★6、潜水艦53センチ艦首魚雷★6、潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡)
イ47(イ8と同じ装備)
イ504(後期型艦首魚雷6門★6、潜水艦搭載電探&水防式望遠鏡)
初戦をどう乗り切るかがカギで(通常の攻略だと、潜水母艦1、矢矧1、潜水艦4で、潜水母艦にバルジで逃げる)、ブルックリンに煙幕ガン積みで、単横陣+煙幕で乗切りました。初戦、中破1、小破1で乗切り、道中2戦も乗切り、ラスト、夜戦でS勝利でした。
(ガンビアベイが弱いので、制空無視でバルジもカギです)
初戦苦労されている方へ、参考になれば幸いです。
一戦目でイ級や軽巡を全滅させないとほぼ終わるという
中途半端な改装でも6-1突破できました。
A勝利でOKなのでキラ付けすれば意外となんとかなりました。
編成:矢矧、ガンビアベイ改、ジョンストン、伊58、伊47、ルイージ改
潜水艦には適当に強い魚雷乗せればok
もうこころおれた
折れるながんばれ
な..なんとか..できたよ…おうえんありがとう
能代改二 98lv
タスカルーサ改 53
johnston改 75
伊58 46
伊14改 46
ルイージ 15
全隻キラ付け済みで一発攻略。johnstonに5inch改*2、GFCS対空カットイン
全部テンプレ装備です
あの、最後に出てくる一回きりの任務ならわかるんだけどこんな任務をトリガーにするなよ
流石に陰湿すぎる
楽しくできねぇよ 連れていける艦も絞られ過ぎてるし
後段が一生できねぇよ イベントのラスダンじゃねぇだぞ
本日やっと6-1攻略しました。
矢矧 126
タスカルーサ改 76
johnston改 75
伊47改 77
伊36改 74
ルイージ 70
矢矧に水戦1スロ積んで対空カットイン無しでも突破できました。
キラ付けと近代化改修は終えています。
タスカルーサ、ジョンストン、ルイージで2-4突破したいのですが、
オススメ編成はありますか?ガンビーが全くドロップしなくて。
6-1編成の伊36/47を正空+軽空でいけると思います。
正規空母に赤城加賀、軽空母に瑞鳳龍鳳等編成できるのであれば旗艦にルイージである程度の被弾を抑えられるかと(それでも撤退はあるかも)
お返事遅くなりましたが、アドバイスのおかげで突破できました!
ありがとうございます!
イベント限定アイテムとレア装備のどれか一つしか貰えないってのは何か理由があるんですか?
対潜装備揃ってるなら南瓜、揃ってないなら装備を選べばいいよという選択肢で特に理由なんてない
運営からすれば好きな物選んでっていう選択肢なんだろうけど、ユーザーからすれば全部寄越せてっていう案件なんですよね。
まあ装備枠がーって頭抱える方々も居るので選択式なのが一概に悪とは言えませんけど。
レア装備の選択制ならともかく、イベント限定の消費アイテムとレア装備が選択制のゲームは他に思い浮かばんが、昔からそういう方針なんだから納得てくれとしか
ガンビー会の装備どうしてますか?艦攻3積みだったけどボスマスで制空取られてボコボコにされました
使った艦攻の機種がわからないので何とも言えませんが、ガンビー改で制空取りに行くくらいなら上位艦攻(一航戦熟練等)で開幕の火力盛ってる方が勝率は良さそうですけどね。
流星改とTBF×2です
TBF積むぐらいなら流星改3機の方が強いです。
無ければ開発しておきたいですね。
3スロ目に彩雲積むかどうかは人によるのかな……随伴艦の練度や装備によっては彩雲積んで触接上げて開幕火力アップもありかなくらい?でしょうか。
・制空シミュで制空計算しておく癖は付けておきましょう
・メンツ次第だけど潜水艦や軽巡で制空補助をする手もあります(伊13/14を使うとかね)
・3スロ空母の時点で6-1ではうんち要素なので自分の手持ち次第にはなるけど創意工夫か歯を食いしばって試行回数で勝負する等が求められます
やっとクリア出来たので
ガンビア改 lv54
夕張改ニ特 lv91
伊401改 lv74
伊8改 lv74
ルイージ改 lv35
ジョンストン改 lv61
で攻略出来ました。流星改3積みです
今回の南瓜で慌てて攻略始めたけど米艦が揃ってない育ってないでにんともかんとも。
他の方も書かれてましたが、これで後続任務取れないってヒドイよなあ
ガンビア(LV22)/タスカルーサ(LV30)/ジョンストン(LV22)/ノーザンプトン(LV30)しか居ないので編成が限られる・・・・
編成が限られるというか、そのメンツだと6-1のルート条件満たせないのでクリア不可能では?
ノーザンプトンはそもそも任務対象外だし
1-4でルイージ掘るしかなさそう
すみません、書き方悪かったですね。まだ始めてそんなに経っていないのでそもそも海外艦が全部でこれだけしか居ないのです。
足りない艦はイベントドロップ強化で釣れたらいいなあという見切り発車攻略なのです(初手海域クリアさえできないので6-1に到達するのはまだまだ先かと)。
以前に艦これのイベントは初心者向きではなくて古参さんへのありがとう企画と教えてもらったので最終的に釣れずに終わっても泣かない気持ちはあります。
1-4周回頑張ってみます!
行けるところまで頑張ればそれが結果的に艦隊強化に繋がります。
艦これの本番はこの後に控える限定海域になります、無理のない範囲で楽しみつつ、出来ることを増やしていけるように頑張りましょう!
1-4は潜水母艦を艦隊に入れていれば敵戦艦のいるJマスには行かなくなるので、掘りもしやすくなると思います。
頑張ってください!
結局ルイージは来てくれず、この任務は達成できませんでした!!!!
でも南瓜は結構集められたので、まあまあの結果だったと思えます。
色々アドバイス下さった先任提督さん方、ありがとうございました。これからもぼちぼち進めていきます。
カタパルトもらえたのでやっと伊勢を改二にしてあげられます!
初めて日が浅いのですが、こちらのコメント欄を参考にやっと、やっと6-1クリアできました!使用キャラは殆どイベントが始まってから育てたし報われてよかった…
上の方でも書いている人がいましたが、ブルックリンあり編成で行きました
試行回数は4回
加賀改二 lv99
ブルックリン改 lv46
ジョンストン lv85
ルイージ lv25
伊58改 lv60
伊47改 lv51
制空値はボスマス優勢になるよう調整、残りは艦攻x2、彩雲を使いました
ガンビーが全く育っていなかったので、代わりに加賀を採用してジョンストン、ブルックリン、ルイージで指定艦を満たした感じになります
最初はルイージにダメコン積んでましたが、途中で先制雷撃ありの方が安定すると判断して魚雷に変更しました
ブルックリン持ってる人はこっちの方が楽になると思うので参考にどうぞ
ようやくブルックリンがドロップするようなので良かった
2-3あたりだといいけど
2-4かー
潜水艦に補強増設開けて買うか貯めるかしてた応急修理要員or女神突っこば何とかいけますよ
買うか大事に貯めるかしてた補強増設使って穴開けて、応急(略)突っ込めば、でした
失礼
それまで8割の確率で逸れてた&6割の確率で初戦二戦目での大・中破がウソのようにスルッと行きました
ガンビー改lv61
矢矧改2乙lv99
ジョンストンlv89
伊13
伊14
ルイージトレッリlv20
ギリギリS とれたーと思ったらここA でいいのか…
ガンビー改Lv.55
千歳甲Lv.68
ジョンストンLv.80
伊13改Lv.49
伊19改Lv.65
UIT-25Lv.43
でなんとかA勝利取れました!!
全隻キラ付けはしましたがこの編成で結果的にダメコンは1回も使わなかったので、絶望してるみなさんもしぶとく頑張ってほしい!!!
試行回数は4回ほどでした!!!!
6-1一向に突破できる気配無いからやけくそでまみいらぶち込んだら一発でスムーズにS勝利取りやがった…同じ編成なのにまるで別人のような動きでえぐい
弊鎮守府、ガンビアベイ、タスカルーサ、ジョンストンのみなんですがこの任務って達成できます?
「6-1はルート固定条件の都合上、
Gambier Bay, Minneapolis, Tuscaloosaから1隻しか採用できず、
Brooklyn, Johnston, Luigi Torelliから2隻以上必須です。」
記事読んでください
6-1やっと抜けた!二度とやりたくない…
20回程度の試行中ボス3回目でS勝利
ボスに到達した3回は全て間宮&伊良湖を使って全員にキラ付、全戦単縦
ガンビー改 56 天山村田、九七村田、Fw190 A-5改熟練
矢矧改二乙 97 主、主、甲標的、紫雲
ジョンストン改 93 主、主、GFCS
伊400改 40 魚、魚
伊401改 38 魚、魚
Luigi Torelli 25 魚
6-1抜けました
試行回数10回前後
Gambier Bay改Lv51
Johnston改Lv99
伊203改Lv60
Brooklyn改Lv50
Salmon改Lv57
伊19改Lv58
間宮&伊良湖使用・煙幕警戒陣で道中ゴリ押しました。
装備変えた後の索敵値には気を付けよう!(1敗)