2013/04/23のサービス開始から実装されている海域です。この海域は鎮守府海域の2つ目(通称:1-2)で、1-1をクリアすることで開放される海域です。敵艦隊は最大で5隻出現するようになり、編成も若干強化されます。
(2018/10/16 記事内容更新)
(2021/08/11 更新)
(2024/06/22 初攻略向けの編成を更新)
目次
マップ情報
1-2 | |
---|---|
作戦海域 | 南西諸島沖 |
作戦名 | 南西諸島沖警備 |
クリア条件 | ボスB勝利以上 |
提督経験値 | 道中20/ボス140 |
鎮守府海域 | 1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6 |
EO海域 | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 |
ルート分岐
1-2のルート分岐
マス | 条件(上から優先) |
---|---|
始点 | 艦隊が5隻以下, (駆逐+海防)4でA 艦隊の隻数により確率でA ・1-3隻 70% ・4隻 60% ・5隻 50% ・6隻 40% |
A | <高速統一>でE (駆逐+海防)3以下でD (駆逐+海防)6でE (軽巡+練巡)1, (駆逐+海防)5でE 軽巡1, (駆逐+海防)4でE その他 65%でE |
参考元:镇守府海域/1-2 - 舰娘百科(2023/12/04確認) |
艦種表記と索敵について
表記 | 表記や注意事項 |
---|---|
戦艦 | 低速戦艦+高速戦艦+航空戦艦 低戦=低速戦艦 高戦=高速戦艦 航空戦艦=航戦 |
空母 | 正規空母+装甲空母+軽空母(護衛空母含) ※特設護衛空母(山汐丸)は補給艦 |
正空 | 正規空母+装甲空母 |
重巡級 | 重巡+航巡 |
軽巡級 | 軽巡+練巡+雷巡 軽巡は軽(航空)巡洋艦等を含む |
潜水 | 潜水艦+潜水空母 |
潜水母艦 | 大鯨等。潜水空母(伊58等)と異なる |
補給艦 | 宗谷・山汐丸含む |
大発系装備 | 以下含む? 大発動艇, 特大発動艇, 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊), 特二式内火艇, 武装大発, 大発動艇(II号戦車/北アフリカ仕様) 以下は含まず? 特大発動艇+戦車第11連隊, M41A DD, 装甲艇(AB艇), 特大発動艇+III号戦車(北アフリカ仕様), 特大発動艇+チハ, 特大発動艇+チハ改, 特大発動艇+III号戦車J型 (5-4で確認, 他海域未確認) |
索敵 | 索敵は索敵スコア計算式を使用しています。 司令部レベル120の場合の数値になります。 120未満の場合は逸れることがあるため+1以上の数値にすることをおすすめします。 |
備考 | ・分岐について、1行にまとまっている内容は、全ての条件を満たす必要があります。 例:軽巡1, 駆逐4以上でA →軽巡1隻と駆逐4隻以上でAマスに行く ・◯隻以上なら、その隻数以上いればOKです。 「以上」と書いていない場合、過不足なく◯隻が必要です。 例:軽巡1 → 軽巡1隻のみ可能(軽巡0隻や2隻は不可) ・各条件は上から優先です。 |
ルート固定
- (駆逐+海防)4自由1
【AE】(A:通常 E:ボス)
※要高速統一。5隻編成。
(駆逐+海防)=4で、自由枠にこれら艦種は含むことができません。
- 軽巡1(駆逐+海防)4
【AE】(A:通常 E:ボス)
※低速可。5隻編成。
ルート固定しない場合、ランダムでBマスを経由したり、Dマスに進撃したりします。
初攻略ではルート固定を気にしなくてもOKです。
記事に掲載している以外の編成でも攻略可能なことは多くあるので、
細かい条件は「ルート分岐」の表を確認してみましょう。
編成例(初攻略)
編成とルート | 軽巡1駆逐4【AE】(A:通常 E:ボス) https://aircalc.page.link/kUZA |
ルート条件 | 5隻, 軽巡1駆逐4 |
陣形選択 | 1戦目:単縦陣 2戦目:単縦陣 |
制空値 | 不要 |
コメント | 画像編成はルート固定出来る例ですが、固定しなくても攻略可能です。 レベリングをかねて、6隻編成で周回することも考えてみましょう。 |
初攻略にあたって
攻略全般
夜戦の装備を覚えよう
艦これでは「昼戦」と「夜戦」がありますが、
駆逐艦や軽巡が、敵艦隊にダメージを与えやすいのが「夜戦」になります。
攻撃力を上げるためには装備方法に注意する必要がありますが、当面は、
主砲2つのみをつけている状態で夜戦に挑むと連撃ができる
と覚えましょう。
夜戦では、基礎火力が「火力+雷装」となります。
連撃では、基礎火力が1.2倍で、その攻撃が2回になります。
初攻略の段階では全艦に揃えるのは難しいので、可能な範囲でOK。
他の艦のドロップ装備を、出撃する艦に付け替えましょう。
ずっと艦これ続けてる方で、夜戦について何も知らないという人はまずいないと思いますが、新しく入ってきた提督さんでは夜戦って何??という方も多いはず。今回は初心者向けをメインに、改めて夜戦の仕組みを解説したいと思います。 ( …
資源マスについて
マップ上にある緑色マス(Bマス)は、資源入手可能なマスです。
1-2では弾薬が入手可能ですね。
基本的には燃料/弾薬/鋼材/ボーキといった資源を入手可能。
一部、開発資材や高速建造材等の物資が入手できる地点もあります。
疲労回復
艦娘にオレンジや赤のマークが付くことがありますが、
1-1で解説した「戦意高揚(キラキラ)」の逆で、疲労状態となります。
このマークが付いていると命中率、回避率共に落ちているため、
攻略を控え時間待機でマークが外れるのを待ちたいところ。
また、小技として小さなダメージをもらっている場合に
入渠ドックで回復させると、ドックから出てきた時に
疲労が回復して無印状態になって出てきます。
当面覚えなくてOKですが、システム的には以下の内容になります。
疲労度というステータスがあり、戦闘での命中率回避率や遠征の大成功率、支援艦隊の到達率と言った要素に影響してきます。目で見ることの出来ないステータスですが、効果は大きいのでしっかり理解しておきたいところ。 (2018/12 …
提督経験値
提督経験値は、道中やボスの戦闘で勝利すると、
戦闘結果に応じて入手できるものです。
「戦績表示」に出てくる経験値のことで、増えることにより司令部レベルが上昇します。
司令部レベルが上がると資源が回復する上限(自然回復上限値)が増えるため、
ゲームを効率的にプレイできるように。
一方で、司令部レベルを上げると敵艦隊が強くなり、
一部の海域では戦闘に負担がかかるようになってきます。
基本的にはボス戦に勝利すると提督経験値が大きく上昇します。
勝手に上がるものですしメリットの方が大きいので、
あまり気にしなくても大丈夫です。
※司令部レベルが30以上になると開発時に
「流星改」を始めとした艦載機全般が出るようになります。
一つの目安として覚えておくと良いかも。
各資源と自然回復
艦これの資源は「燃料」「弾薬」「鋼材」「ボーキサイト」の4種類があります。
これらの資源は、自然回復の条件を満たしていれば、3分毎に1または3ずつ回復していきます。
自然回復量 | 3分 | 1日 | 1週間 | 1ヶ月 |
---|---|---|---|---|
燃料 | 3 | 1440 | 10080 | 43200 |
弾薬 | 3 | 1440 | 10080 | 43200 |
鋼材 | 3 | 1440 | 10080 | 43200 |
ボーキ | 1 | 480 | 3360 | 14400 |
バケツ | - | - | - | - |
備考 提督レベル1:自然回復上限は1000 提督レベル10:自然回復上限は2750 提督レベル120:自然回復上限は30750※最高レベル |
なお、自然回復を超えても遠征や任務などで資源を増やすことが出来、
その最大値は35万(2021/08/05時点)となります。
wikiを活用しよう
艦これの攻略は、以下のwikiに情報が網羅されています。
膨大な量の情報があるのでどこに何があるのかわからなくなってしまう方も
多いと思いますが、細かいルート分岐や各艦のドロップ、
様々な攻略情報など、必要な情報はしっかり掲載されています。
クエスト
定期任務
期間 | 月 | 任務名 | 編成 | 条件 | 海域 |
---|---|---|---|---|---|
マンスリー | 兵站線確保!海上警備を強化実施せよ! | (軽空or軽巡)1 駆逐3自由2 | S勝利 | 1-2,1-3,1-4,2-1 | |
イヤーリー | 1月 | 精強「第七駆逐隊」緊急出動! | 朧漣曙潮 (改,改二) | A勝利以上 | 1-2,1-3,1-5,3-2 |
イヤーリー | 2月 | 「海防艦」、海を護る! | 海防3/艦隊5隻以下 | A勝利以上 | 1-1,1-2,1-3, 1-5,1-6 |
イヤーリー | 5月 | 鵜来型海防艦、静かな海を防衛せよ! | 鵜来型/海防4以下 | A/S勝利 | 1-1,1-2,1-5 |
イヤーリー | 6月 | 鎮守府近海海域の哨戒を実施せよ! | (重巡or駆逐)1 (駆逐or海防)3自由2 | S勝利×2回 | 1-2,1-3,1-4 |
1-2の定期任務(2024/06/08時点) |
単発任務
任務名 | 編成 | 条件 | 海域 |
---|---|---|---|
南西諸島沖に出撃せよ! | 出撃? | 1-2 | |
接近する「敵前衛艦隊」を迎撃せよ! | B勝利以上 | 1-2 | |
鎮守府海域警戒を厳とせよ! | 巡洋艦1駆逐2他 | A勝利以上 | 1-2,1-3,1-4,1-5 |
「第八駆逐隊」、南西へ! | 朝潮大潮満潮荒潮他 | S勝利 | 1-2,2-2 |
精鋭「第十八戦隊」、展開せよ! | 天龍改二龍田改二駆逐2他 | S勝利 | 1-2,1-4,1-5,1-6 |
近海の警戒監視と哨戒活動を強化せよ! | 軽巡1(駆逐+海防)2他 | S勝利 | 1-2,1-3,1-4,2-1,2-2 |
近海哨戒を実施せよ! | 軽巡級1(駆逐+海防)3他 | S勝利 | 1-2,1-3,2-1,2-2 |
静かな海を護る「鯨」、動き出す! | 潜母1潜2他 | S勝利 | 1-2,1-3,2-1,2-3 |
「山風改二」、抜錨せよ! | 山風(駆逐+海防)2他 | S勝利 | 1-2,1-3,1-4,1-5 |
「磯波改二」、抜錨せよ! | 磯波改二他 | S勝利 | 1-2,1-3,5-1 |
【潜水艦任務】潜水艦、戦闘哨戒! | SalmonかScamp | S勝利 | 1-2,1-3,2-3,3-1 |
「第二駆逐隊」抜錨! | 春雨夕立村雨五月雨 から3隻 | A勝利以上 | 1-2,1-3,1-4,1-5 |
哨戒部隊で近海及び南西諸島を警戒せよ! | 海防3以上 or (駆逐+海防)4 | A勝利以上 | 1-1,1-2,1-5,2-1 |
「第二駆逐隊(後期編成)」、出撃せよ! | 早霜秋霜朝霜清霜 から旗艦含3隻 | S勝利×2回 | 1-2,1-5,2-3 |
1-2の単発任務(2024/10/05時点) |
ドロップ
軽巡/駆逐を始め、様々なドロップが見込めます。
基本ここで狙わないといけない艦はいません。
有力な艦としては、1-1や1-3等でもドロップしますが「北上」が上げられます。
レベル10から「重雷装巡洋艦(雷巡)」となり、改装した千代田/千歳が所持してくる
甲標的を装備することで、先制雷撃が可能になります。
まとめ
この海域はそこまで難しくなく、
何度か出撃すればそのうち突破できると思います。
少しずつ難しくなっていくので、積極的に出撃して育成していきましょう。
敵艦隊に初の重巡洋艦や戦艦が出てくる海域。1-2までと違い、一気に中大破させられることが増え、攻略難易度も大きく上がってきます。 (2018/10/19 任務情報欄等追加) 目次マップ情報編成例積極的に夜戦に挑もう初攻略 …
海域方面 | 海域リンク | |
---|---|---|
鎮守府海域(1-☓) | 記事 | 1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6 |
タグ | 1-1 / 1-2 / 1-3 / 1-4 / 1-5 / 1-6 | |
南西諸島海域(2-☓) | 記事 | 2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5 |
タグ | 2-1 / 2-2 / 2-3 / 2-4 / 2-5 | |
北方海域(3-☓) | 記事 | 3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5 |
タグ | 3-1 / 3-2 / 3-3 / 3-4 / 3-5 | |
南西海域(7-☓) | 記事 | 7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5 |
タグ | 7-1 / 7-2 / 7-3 / 7-4 / 7-5 | |
西方海域(4-☓) | 記事 | 4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5 |
タグ | 4-1 / 4-2 / 4-3 / 4-4 / 4-5 | |
南方海域(5-☓) | 記事 | 5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5 |
タグ | 5-1 / 5-2 / 5-3 / 5-4 / 5-5 | |
中部海域(6-☓) | 記事 | 6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5 |
タグ | 6-1 / 6-2 / 6-3 / 6-4 / 6-5 | |
EO海域 | 記事 | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 |
タグ | 1-5 / 1-6 / 2-5 / 3-5 / 7-5 / 4-5 / 5-5 / 6-5 | |
タグは最新任務の確認等に活用してください。※海域記事は工事中のものが多数あります ~2024/11/08 通常海域とEO海域それぞれ更新。各方面の更新未定 |
「野戦の装備を覚えよう」の下から3行目
>連撃はでは
と誤字があります。
報告ありがとうございます。
修正しましたー。