新型艤装の開発研究 工廠任務 更新日:2018年7月11日 公開日:2017年6月7日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 工廠任務の”新型砲熕兵装、戦力化開始!”に続き、41cm三連装砲改等への改修更新へ必要となる、”新型砲熕兵装”を入手できる任務です。こちらは”新型砲熕兵装 […] 続きを読む
新型砲熕兵装、戦力化開始! 工廠任務 更新日:2022年4月7日 公開日:2017年6月6日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 41cm連装砲、試製41cm三連装砲の改修更新等に必要となる新型砲熕兵装資材。これを入手するための任務となります。 続きを読む
新編「第七戦隊」、出撃せよ! 熊野改二任務攻略編成例 更新日:2022年5月3日 公開日:2017年6月6日 艦これ攻略情報単発クエスト 熊野改二実装記念の任務は、4-5と6-2。例によってゲージ破壊前と後で大きく難易度が変わる4-5が絡むため、既に4-5をクリアしている提督は来月に持ち越しを推奨です。 ※現在一期の内容になっています。4-5は画像例で攻略 […] 続きを読む
輸送船団護衛を強化せよ! 遠征マンスリー任務 更新日:2021年2月12日 公開日:2017年6月2日 艦これ攻略情報マンスリークエスト 2017/05/22に実装されたマンスリー任務の一つ。簡単な任務で報酬もまあまあのため毎月こなしたい任務の一つです。 続きを読む
【旧】重巡洋艦・航巡洋艦の性能一覧と、優先して育成するべきおすすめ艦のアドバイス 更新日:2021年2月1日 公開日:2017年4月30日 艦これ攻略情報初心者向け 重巡洋艦と、比較的特徴がにている航巡洋艦についてのまとめとなります。 ※2017/04時点の更新で止まっています。今後の更新は未定 続きを読む
5-1 南方海域進出作戦 攻略【第二期】 更新日:2025年1月23日 公開日:2017年4月27日 艦これ攻略情報南方海域(5-1~5-5) 2013/09/18に実装された海域。南方海域ではより敵が強力になり、新たに新システムの支援艦隊が使えるようになります。 続きを読む
Z1、Z3、Bismarckを入手しよう 潜水艦派遣による海外艦との接触作戦に関して 公開日:2017年4月18日 艦これ攻略情報初心者向け 高速戦艦として多くのイベントでの選択肢となるBismarck。その入手の起点となるのがドイツ駆逐艦であるZ1(レーベレヒト・マース)です。この記事ではZ1を任務で入手する方法を主に解説していきます。 続きを読む
敵連合艦隊との戦闘に関して 通常艦隊戦との変更点等 更新日:2018年9月27日 公開日:2017年4月16日 艦これ攻略情報イベント・連合艦隊 2016秋の6-5実施以降敵艦隊が連合艦隊を組むようになりました。現状ではまだわかってない部分も多いですが、通常とは一部挙動が違うので、そのあたりを一通りまとめておきます。 続きを読む
岩本隊・岩井隊を入手しよう 更新前の注意点等 更新日:2023年7月12日 公開日:2017年4月13日 艦これ攻略情報クエストツリー 瑞鶴・翔鶴のための試製甲板カタパルトを入手した後は、最強の艦戦である岩本隊と、最強の爆戦である岩井隊を入手する任務につながります。何れも有用な装備なので、瑞鶴翔鶴の改二・改二甲で満足せず、これらの任務ツリーもこなしていき […] 続きを読む
試製甲板カタパルトを入手しよう 瑞鶴・翔鶴の改二(甲)改装に向けて 更新日:2023年6月1日 公開日:2017年4月11日 艦これ攻略情報クエストツリー 任務で2つ入手することが出来る試製甲板カタパルトは、翔鶴改二(甲)、瑞鶴改二(甲)改装のために必要な装備です。これらの任務ツリーには、ウィークリーの”ろ号作戦”マンスリーの”「水上反撃 […] 続きを読む
爆戦の特色や使い道に関して 更新日:2018年10月21日 公開日:2017年4月9日 艦これ攻略情報特殊装備 制空値を上げて、更に攻撃もできる艦載機として、艦爆カテゴリの「爆戦」が上げられます。2017/04/07に新兵装の零式艦戦63型(爆戦)も用意され、秋には戦爆連合が実装。有力な装備群になりました。 続きを読む
改装攻撃型軽空母、前線展開せよ! 編成例 更新日:2017年4月16日 公開日:2017年4月5日 艦これ攻略情報単発クエスト 2017/04/05追加任務。「改装航空巡洋艦、出撃!」の後続で、鈴谷改二を鈴谷航改二に更新する必要があります。 続きを読む