補強増設を活かそう-機銃・バルジ・タービン他 更新日:2020年5月23日 公開日:2018年4月8日 艦これ攻略情報特殊装備 今までは補強増設といえば「ダメコン」を載せるスロットでしたが、2016/12/22のアップデートにより「機銃」系装備「バルジ」系装備の設置が可能となりました。更には2017/01/10には「タービン」を補強増設に設置する […] 続きを読む
敵潜水艦を制圧せよ! デイリー任務 更新日:2021年3月27日 公開日:2018年4月7日 艦これ攻略情報デイリークエスト 2013/7/24に実装された任務の一つ。初期からあるデイリー任務ですね。 続きを読む
「十八駆」、北方海域キス島へ! 霰改二3-2出撃任務 更新日:2025年1月21日 公開日:2018年4月6日 艦これ攻略情報単発クエスト 2018/04/06に実装された任務の一つ。「第十八駆逐隊」を含む編成で、キス島撤退作戦を2回こなす必要があります。 続きを読む
精鋭「第十八駆逐隊」を編成せよ! 霰改二編成任務 更新日:2020年6月2日 公開日:2018年4月6日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2018/04/06に実装された任務の一つで、同日実装された霰改二を含む編成任務です。補強増設の選択可能。 続きを読む
装備改修に使う素材一覧や入手方法等 更新日:2018年4月4日 公開日:2018年4月1日 艦これ攻略情報レシピ(大型艦建造含む) 艦これを長期間プレイしていると「装備枠が足りない」問題がでてきます。艦娘枠を最大まで拡張しているのに、「この装備いるかわからないからとりあえず残しておこう・・・」と思ってしまい、いつの間にか装備が溢れているわけですね。こ […] 続きを読む
3-2-1潜水艦を活用したレベリング編成例 更新日:2018年4月7日 公開日:2018年3月29日 艦これ攻略情報北方海域(3-1~3-5) キス島沖は育成で最も使われる海域の一つですが、提督によって色々な回し方があります。この記事では潜水艦デコイにした編成をメインに幾つかのパターンを紹介してみたいと思います。 続きを読む
「洋上補給」物資の調達 マンスリー工廠任務 更新日:2023年7月12日 公開日:2018年3月24日 艦これ攻略情報マンスリークエスト 2016年の9月頃に実装されたマンスリー任務。提督によってやったほうがいいかどうかは変わってくると思うので毎月やる判断に迷ってる方のために書いておきます。 続きを読む
改装「第十七駆逐隊」、再編始め! 単発編成任務 更新日:2021年2月27日 公開日:2018年3月23日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2018/03/23に実装された任務の一つで、同日に実装された「磯風乙改」「浜風乙改」に関連する任務となります。 続きを読む
駆逐隊、特訓始め! 演習任務 更新日:2022年5月13日 公開日:2018年3月23日 艦これ攻略情報単発クエスト 2018/03/23に実装された任務の一つ。駆逐艦4隻以上を演習艦隊に含み、同日中に4勝する必要があります。 続きを読む
対空兵装の整備拡充 工廠クォータリー任務 更新日:2024年12月10日 公開日:2018年3月23日 艦これ攻略情報クォータリークエスト 2018/03/23に実装された任務の一つで、「12cm30連装噴進砲」をもらうことが可能です。噴進弾幕を使うために必要な「12cm30連装噴進砲改二」の素材になるため、クリアしておくと良いでしょう。 続きを読む
遊撃部隊 艦隊司令部の入手と活用 「遊撃部隊」艦隊司令部の創設をクリアしよう 更新日:2018年10月17日 公開日:2018年3月20日 艦これ攻略情報特殊装備 2017/11/19に実装された装備の一つですが、所持しているかどうかでイベント攻略が大きく変わる重要な装備。2017秋イベントに参加していない提督は入手するのが難しいかもしれないですが、必要になる時に向けて備えておきま […] 続きを読む
攻略編成を参考にする際に注意すべきこと-装備編 更新日:2018年3月18日 公開日:2018年3月17日 艦これ攻略情報その他の攻略情報 イベントにしても出撃任務にしても海域攻略時には何かしらの攻略編成を参考にして自分の艦隊を編成される方が多いと思いますが、上手に真似することができているでしょうか。参考元の編成が自分の艦隊より高練度だったり装備改修が進んで […] 続きを読む