【桃の節句任務】桃の節句演習!【菱餅】 更新日:2020年3月6日 公開日:2020年3月4日 艦これ攻略情報期間限定任務 2020/03/03に実装された任務の1つ。演習の期間限定ウィークリー任務です。後続任務があるので、まずはこなしましょう。 続きを読む
新開発レシピ[12cm30連装噴進砲][20.3cm(2号)連装砲]他(2020/02/07実装分) 更新日:2020年5月18日 公開日:2020年2月9日 艦これ攻略情報レシピ(大型艦建造含む) 2020/02/07のアップデートにより新たな開発可能装備が加わりました。その中でもタイトルに挙げた20.3cm(2号)連装砲と12cm30連装噴進砲が嬉しい装備。鎮守府次第で今後の開発プランに加えていきたいです。 続きを読む
海上突入部隊、進発せよ! 編成例 更新日:2020年12月6日 公開日:2020年2月8日 艦これ攻略情報単発クエスト 2015/05/29に実装された任務の一つ。「比叡」「霧島」「長良」「暁」「雷」「電」の6隻指定で5-1S勝利を要求されます。 続きを読む
新遠征「西方海域偵察作戦」「西方潜水艦作戦」「ボーキサイト船団護衛」他(2020/02/07実装分) 更新日:2021年2月6日 公開日:2020年2月8日 艦これ攻略情報その他の攻略情報 2020/02/07のアップデートで合計3つの遠征が追加されました。うち1つはマンスリー遠征で、毎月1度のみクリア可能です。 続きを読む
特設護衛船団司令部、活動開始! 遠征任務(イヤーリー/2月) 更新日:2023年5月7日 公開日:2020年2月8日 艦これ攻略情報イヤーリークエスト 2020/02/07のアップデートで実装された任務の1つ。同日実装された「年間型任務」の1つで、こちらは遠征任務となっています。 続きを読む
精鋭「十九駆」、躍り出る! 編成例(イヤーリー/2月) 更新日:2025年2月16日 公開日:2020年2月8日 艦これ攻略情報イヤーリークエスト 2020/02/07のアップデートで実装された任務の1つ。同日のアップデートで新設された「年間型任務」のひとつです。 続きを読む
「海防艦」、海を護る! 編成例(イヤーリー/2月) 更新日:2024年2月3日 公開日:2020年2月7日 艦これ攻略情報イヤーリークエスト 2020/02/07のアップデートで実装された任務の1つ。この任務は新設された「年間型任務」となっていて、年に1度クリアできる任務となるようです。 続きを読む
「十九駆」演習! クォータリー任務 更新日:2024年6月21日 公開日:2020年2月7日 艦これ攻略情報クォータリークエスト 2020/02/07のアップデートで実装された演習任務。クォータリー任務の様で、クリアすることにより有用なアイテムを入手可能です。 続きを読む
戦果関連の基礎知識-月次作戦500位を目指して 更新日:2024年12月1日 公開日:2020年1月31日 艦これ攻略情報育成・戦果関連 艦これでも他ゲームに漏れず、ランキング制度があります。ランキングの順位にてサーバー500位以内に入ることが出来れば、ささやかな褒賞を入手可能。はじめて戦果を目指す提督に向けて、基本的な情報をまとめてみたいと思います。 続きを読む
5-4精鋭「三一駆」、鉄底海域に突入せよ! クォータリー編成例【第二期】 更新日:2025年1月23日 公開日:2020年1月27日 艦これ攻略情報南方海域(5-1~5-5)クォータリークエスト 2017/12/27に実装された任務の一つ。長波改二と三一駆から1隻が必要になりますが、戦闘詳報がもらえる影響の大きいクォータリー任務です。 続きを読む
新編成「三川艦隊」、鉄底海峡に突入せよ! クォータリー編成例【第二期】 更新日:2025年1月23日 公開日:2020年1月17日 艦これ攻略情報クォータリークエスト 2018/07/12のメンテナンスで実装された任務の一つ。5-1,5-3,5-4に出撃することで、クリア時に「戦果200」を加算することが出来るクォータリー任務になります。ランカーを考えている提督は上手く活用しましょう。 続きを読む
【節分2020】節分任務情報や「節分の豆」の使い道に関して 更新日:2020年2月4日 公開日:2020年1月15日 艦これ攻略情報ミニイベント・秋刀魚漁 節分の豆は2020/01/14に実装された任務によりもらえるアイテム。今年の節分も強力な陸攻等をもらう事ができ、戦力の増強に繋がります。出来る限り挑戦していきましょう。 続きを読む