「発令!「艦隊作戦第三法」(2016秋)」の記事一覧
E-3の方は史実艦を複数編成していれば、裁量で通常の艦も多く突っ込むことが可能。S勝利が厳しく堀の難易度は高めですが、支援前提であれば出来なくはないはず。
戦果稼ぎ終わったので遊びがてら組んでみたはいいものの多分丙用の編成。丙なら装備適当で行けると思います。甲は行けなくもなかったですが、多分辛いので基本決戦支援推奨。
今回はいいかなーとか思ってたらちょっと要望あったのでまとめておきます。データベースサイトを主に、ツイッター、wiki等から確認したものになります。主に記載するものは、レアドロップ枠と牧場枠の2種類。上段レアドロップ、下段 […]
- 更新日:
- 公開日:
今回多くの提督の足を止めているのがE-4ですが、最後のゲージ破壊用にいろんな編成がでてきているので幾つか紹介しておきます。なお管理人氏出撃できない艦が多いため、実際の体感等未確認です。
- 更新日:
- 公開日:
ボスマスは潜水棲姫の高装甲バージョンで、こちらが対潜キャップガン積みして挑んでもクリティカルが出るかどうかの運ゲーになりがち。それでもドロップが美味しいので無心で回します。
- 更新日:
- 公開日:
E-5のボスマスではレアドロップが豊富で、新艦朝風を始めとした複数のドロップが期待できます。支援なしでも周回消費は馬鹿にできませんが、余裕があれば検討して良いと思います。サラトガを使用してるので画像バレ注意。 ※一応高速 […]
- 更新日:
- 公開日:
今回のイベントでは久しぶりにレベリングマスがあり、レベル1から充実したレベリングが可能。この規模で美味しい経験値マスは今後出てくるか不明なので、できるときに活用しておきましょう。 編成で新艦バレしてるので注意
今回の秋イベでは、海域数はE-5までと多くないものの、E-4にゲージが二つあったり、E-5に出撃地点を出すためのギミックがあったり、体感的には大規模イベントと変わらない位やることが多いです。その為、中規模だからと後回しに […]
- 更新日:
- 公開日:
秋イベ最終海域となるE-5には複数のギミックがあり、そのうちの一つが、スタート地点の出現するギミック。通常のままだとボスに付くまでに資源がすっからかんになってしまいますが、このギミックを発動させることで、速吸がいなくても […]
いつものやつです。今回はE-5までの中規模(という名目の大規模)イベントで、甲作戦では海域別のお札も4つ必要となっています。全体的に難易度が高めに仕上がってるので、艦種選択や難易度の選択は慎重に行いましょう。
- 更新日:
- 公開日:
E-3のギミック解除はE-2を跨いでいて、複数の編成を使い分ける必要があります。ぶっちゃけかなり面倒なので、まずはE-3のボスを撃破できるかどうか試してからやるとよいでしょう。
- 更新日:
- 公開日:
ボスマス付近までの前進ギミックのあるE-5でも装甲破砕のギミックがあり、こちらを行うことによってボスの弱体化が望めます。必ずしも必要ではありませんが、史実艦を所持していない場合や周回を行う場合は検討しておきましょう。