2019秋から年明け迄またがったイベント【進撃!第二次作戦「南方作戦」】では、選択部分で11183件、記述部分で889件の回答をいただけました。ご協力いただきありがとうございました!この記事は、記述部分の解答欄に集まったコメント公開をメインに集計結果をまとめています。

選択アンケートの結果について

以下のページにて集計結果を公開しています。
【南方作戦】突破状況アンケート【2020秋】

  • 二期提督が4.0%ほど。前回イベよりALL甲と甲勲章0の回答が増えた
  • E-4までは甲作戦のクリアが最多。E-2甲突破が93.8%と、E-1甲よりも多い。
  • E-5ではほぼ半数(49.5%)が乙難易度を選択。甲(26%)を大きく逆転する結果に。
  • 今イベ最終海域のE-6甲クリアは52.7%。前イベ(シングル作戦)甲クリア(65%)と
    比べると大きく減った形に(これは2019春イベと同水準)
  • イベント攻略を始めるタイミングは後段作戦開始前がほぼ7割
  • イベント難易度は「難しかった」回答が最多の44.2%
    2019春(第二次ハワイ作戦)より簡単で、2019夏(シングル作戦)より難しいといったところ
  • 新春任務は92.6%の提督が完遂。
  • 新艦一番人気はAtlanta。

直近(二期)イベントの集計に関しては以下を参照。比較すると面白いかもです。
2018初秋 2019冬 2019春 2019夏
※リンク先はコメント集計ページ 記事内上部より選択集計に飛べます。

自由解答欄

気になったものを独断と偏見でピックアップします。
記事の都合、コメント内容によって分割して掲載しています。

また、掲載内容に関しては良かった点・悪かった点でかぶってる内容は
一部のコメントを掲載する形にし、感想や艦隊運営に関しての具体例などを多めに載せています。

個人の環境が付随する感想は良かった・悪かった点として表記していません。
例:攻略中にGrecaleのドロップがあったからよかった。

人力なため回答の集計に偏りが出てしまうことをご了承ください。
句読点をつけたり、文意を損なわない範囲で改変していることがあります。

イベントに対する感想全般

前段作戦は非常に簡単で、報酬もそれなりに豪華、堀もしやすくとてもいい感じの海域でした。今後も前段作戦はこのような造りでお願いしたいところです。

イベント海域の分割投入が始まってからRTA(見る側ですが)盛り上がりに欠ける。

夕立をE3に投入してしまったけれど、運が高い時雨を代わりにE6に採用してトドメ刺せたので結果オーライ。ただ、今後もキャップに達する夜戦火力で非常識な装甲を抜くことを求められると考えると、火力と運が高めな綾波改二をサブで持っておくのが有効かも。

毎度のことであるが、ブランクがあり東海2、一式陸攻より上位の陸攻は銀河と二二甲しか持っておらず基地航空隊の充実が不可欠。しかしこればかりは配る機会がないのでどうしようもない(今回やっと新春任務で東海3機目を入手できたが、局戦を除いて航空隊の格差はなかなかうまらない)

E6-2だけで本当に苦しんだ。先月25日から攻略始めてクリアしたのが今月11日。時間が空いたらずっと艦これで新年らしいこと何もできなかった

夜戦カットインの不発には終始悩まされたので、探照灯艦の育成や運改修の追加は必須かなぁ。今回のイベントは特にダメコン女神が有効(結果的に発動しなくてもボスマス到達率が顕著に上昇)だったので、補強増設と合わせて課金もやむなしか。

久しぶりに満喫できたイベントでした。個人的には100点。「やるべきことをやっておけば十分にクリア可能だが、運だけでは無理」が甲のコンセプトだったように思います。いつも以上に計算に費やした時間が多いイベントでした。

情報が揃ってから出撃した後発組(@18年春着任)です。大規模だと言うのに、イベント開始時の資源量は燃料7.1万ボーキ3.5万、弾薬と鋼材に至っては自然回復域からのスタート。支援をありったけ出さないと厳しい場面がE2ボス戦以降度々見られたこともあって、終盤には弾薬が払底しかける事態に陥りました。それでも甲甲甲乙丙乙の戦果にて完走しました。これも偏にRTA勢や検証勢を筆頭とした先人たちが苦労して道を示してくださったお陰であると私は考えています。レアドロップも秋霜以外の新規艦3隻、既存海防艦5隻、Saratoga×2、松風、伊401を筆頭に恵まれました(他は天津風、峯雲、瑞穂、あきつ丸など)。私個人は大変満足しています。敵と己を知っていること程、大きな力はないと実感したイベントでもありました。

正月にAtlantaに一目惚れし、残り2週間の期間内に今回のイベントを攻略することを決意しました。久々にログインしたため資材も十分とは言えず、後半は丁作戦といえどもギリギリの攻略となりました。全力を尽くして最後にはAtlantaを入手できて本当に良かったです。

久々の大規模でわくわくしたし、入手できていなかった艦娘を何人か邂逅できたので特に不満もなく楽しめた。

毎回甲クリア達成の為に艦隊運営しています。今回、高速軽空が足りなくなり千代水母を変換させました。瑞鳳あたりもう一隻育てておくかな。

今回はそこまでしんどくなかったです。陸上型は装備が足りないことや倒しなれてないのもあるので、今回のようなボスの方が倒しやすくてありがたい

イベント内容そのものの感想ではないのだが、運営がE-5丁周回について、ドロップの可否について発言はともかく、攻略しない前提での周回はするなという趣旨の発言はどうなのかなとは思った。プレイヤーが甲での周回が厳しいため手間はかかるも妥協して生み出した手段について苦言をいうのは、まずゲーム上で実行不可にするか救済手段を実装してからにして欲しいところ

E3~E6までずっとなんらかの形で潜水艦対策を要求されたので、札を考えると自分の鎮守府では圧倒的に数が足りませんでした。また、少しでも多くの海域を乙・甲難易度で進めるためには、序盤海域や輸送ゲージで切れる層も不足していました。今回のイベントでの戦果の一つに、秋月型が0→3隻に出来たのは大きいかなと感じます。

イベント初参加の新規勢です。艦これはなかなか難しいですね~。お気に入りの駆逐艦ばっかり育てて、通常海域はボス夜戦の一撃離脱で強引に突破してきましたが、イベント海域はまったく歯が立ちませんでした。今後はきちんとまんべんなく育てていかないとダメですね(育てるとは言ってない)

報酬差含めた難易度選択がいい感じのイベントだった。最終海域の甲・乙選択などでも「only oneかもしれないが絶対必要とまではいかない」報酬差だったので、堀を優先して難度を甲に途中変更する際にも抵抗感は低かった

イベント終了間際に燃料、バケツが底をついて無念の乙クリア。試行回数を重ねる時間と資材があればどうにかなっていただけにE5を甲で粘りすぎたのが悔やまれる。とりあえず次回までに備蓄がんばります。

余裕があったので12/27からフレッチャー2隻目堀に挑戦したがこれが大失敗。他の人は2隻目とか3隻目を入手できている中まさか396S(内ガシャン109)/530周して出ないとは…orz(ペアのいない対馬だけ7隻入手)

報酬に大した差がないなら一応の試しのあとは直ぐに難易度を変更しよう(E5)

期間は長かったけど年末年始を挟むお陰でトータル的には時間が足りなかった。毎度の如くサブ艦(阿武隈・雷巡等)が居ないのが響く

泊地修理を是が非でも使わせようとする運営の意思を感じました。そのため編成がほぼ固定化され自由度が無い

編成や装備のパターンが同じでも、平均レベルが違うだけで結構違ってくるな、と感じたE6でした。特に今回目立って差が出るなと思ったのが、
(1) 回避の上昇。回避が非常に重要だったので、キャップ後の差は大きい。
(2) 夜偵の発動率。夜偵係がLv99で6割、Lv140で8割と無視できない差がある。
(3) ネルソンタッチの発動率。3隻の合計レベル300と420では無視できない差がある。指輪については課金アイテムでもあり、またプレイスタイルの問題でもあるため、カッコカリしてないのが悪いとは言いづらいのですが、一方で「テンプレ編成通りにやってるのに」という書き込み、特に「ネルソンタッチが出ない」という書き込みは、「それはレベルが・・・」という場面が多かったように思います。

平戸掘りはゲージリセットでやっときゃよかった。攻略が先か、掘りが先かで悩んだ結果の判断ミス

普段以上の運ゲーで体感難易度の差が酷そうな予感

普段の活動にムラがあることをきっちり咎められました。乙/丙への抵抗がないので攻略自体には詰まりませんでしたが、「甲攻略は試行回数にかかわらず現実的でない」とはっきりわかるのは中々に辛いものです。

戦略的にはなんとか勝利を収めたものの、戦術的敗北を重ねてしまい、リアルにかなり影響を出してしまったのが痛恨の極み。体感歴代最高難易度のボスと体感歴代最高難易度のボス前と随伴、ツカスネカスクソガキ特にネカスの能力値がおかしい…

イベント期間が1/10まで延長されたのを知らずに8日までだと思って「間に合わない!」とE5を丙に落として突破した。結局14日まで延長したのでもう少し粘れば乙で突破出来たと思うので、次回は運営からの情報等を見落とさないようにしたい。

タッチ艦の強さがどうにも最近目立つが、タッチなし編成でもある程度やれる話が意外と出回ってない印象も受けた。これからそうなるとタッチありきでやろうとされるのでは恐怖している。今回は運良くタッチなし編成でクリアしたが次回できるかはわからない。

運ゲー要素が強いと感じたとは言え、良バランスだった?と少しだけ思っています。不満もあれど達成感は確かに感じています。

過去のイベント報酬持ってない人にとっては甲きついですね。64戦隊とか東海とかがないのできつい。再配布というか、救済策を講じてほしい。古参提督以外はどうでもよいの?と思ってしまう

イベントの感想ですが「最悪」です。前回のイベのE3甲はまだ勝てる未来が見えましたが、今回のE6甲は勝てる未来が見えなかったです。最終的には綾波のスナイプでゲージ割れましたが。

経年イベントの復刻や未所持限定1限で構わないのでレア艦の獲得機会の設定を運営には願いたいですね

やっぱり11~13で新春任務含めて1から全部終わらそうってのはキツイ。結果4乙5丙6丁でとっとと堀にイクって形になった。

よその攻略見てて思うのですが今の艦これの特効艦環境と札システムの相性が悪すぎる、誤出撃の影響が理不尽に大きく感じますね

単婚提督なので一スロ対潜ができないのがきつくなってきました。というか最近のイベント難易度だと単婚はきついっす。”

特に後段作戦において、夜戦時に敵の随伴艦が多く残り、特攻艦の魚雷カットインがボスに向かうのを祈る状況が多かった。まるで4年前の艦これをプレイしているかのようなシステムの不自由さ、対抗策の練れなさを感じた。

掘りも大量にあったため、最初から攻略スケジュールを立てられる日程発表にして欲しいです。イベント自体はよく出張で行くダバオがモチーフだったりしたので楽しかったです。

備蓄が不安(各資材12万)、忙しい年の瀬もあり効率重視しすぎで特効艦メインで攻略しただけになってしまった。嫁艦の活躍はもちろん、いろんな艦娘たちで攻略、周回するのが楽しみなので次のイベントに向けしっかりと準備したいと思います。

イベントにも関わらず、雑だと強く感じました。バナーにはこれまで全海域のヒント(+艦娘)がいたにも関わらず、今回は辛うじて夜戦があるかも? ぐらいしか見えませんでした。 泊地修理も使わせたかったのかもしれませんが秋津洲/明石は別にソロモンに行っていないはず(※戦史には疎いので行ってたらごめんなさい)で、最短通りたければ彼女らを使いなさいというのが理解に苦しみます。

19春同様最終海域がギャンブル性の高い難易度と感じました

実は初めの甲勲章だった、大規模で初甲もらったのは本当によかった。これからもオール甲を目指して頑張ります!

イベント海域の複雑さがインフレを起こしている。甲の難易度もインフレを起こしている。海域の対処しきれない大破撤退要因の増加、空襲の被害増加、敵艦の能力のインフレ等なんとかして資源を消費させようという海域の設計意図が煙たすぎる。リアイベ等は社会人向けのものばかりなのに限定海域の期間では社会人の都合を考えていないように思える。

友軍川内にE-6-2ボスのトドメを持ってかれたのが地味にショックでした。つ、次こそはウチの艦隊の良いところ見せたるで・・

着任2年 甲4 ダメコン無し&他人の編成見るの禁止でイベントやってます。E5ラスダン大沼・E6ラスダン大沼・他ギミック等は余裕でした。運要素が大きすぎて、自分の艦隊がどうとかじゃなかった気がしますね・・

装備や運改修してないとか云々で甲クリア出来ないとか不可能とかは言わないでほしい。大変だろうけど、キラ付けや支援艦隊しっかりだして、何度もためせばきっといつか最終海域でもゲージ割れますから……。

季節感の無い夏イベが終わったら秋刀魚祭り、それが終わったらまた季節感度外視の秋(飽き)イベ。もう少し余裕持ったスケジュールにしろ。

甲E6Vマスは人によって色々あったみたいですが、あれは情報が出回ってなかったせいでプレイヤーの編成力を問われる感じになってた気がします だからこそ個人的にはそこが一番面白かったですが。

難易度丙で、撤退原因となる道中大破を何度も連続する仕様って、設定した奴はアホか?難易度の意味、わかってる?モチベーション落とさせたいの?世の中、ゲームばっかりやってられる暇人ばっかりじゃないのよ?

年末年始はゲームができない予定だったので、ゲームスケジュールが確定しない事に強いストレスを感じた。

楽しかったのは楽しかったが、一斉射やタッチのせいで難易度調整に苦慮しているように見える。E5の友軍前の難易度や、E6の特効艦ありきな調整は自由度を損なっていると感じるが、甲だしまぁしょうがないかなとも思う。

イベント期間は長かったが、個人的に時間が全く取れずE-6を甲難易度で攻略出来なかったのが悔しい。

新規実装艦は豊富でしたし、編成を試行錯誤しうまく噛み合った時の気持ちよさは久々に艦これをやっている感がありました。

心が折れたので引退。道中大破してもそのマスでSが取れれば次回ちょっとだけでも弱体化するなどがあれば大破艦がいても夜戦する意味はあるだろしモチベが保てたかもしれない

新システムである緊急泊地修理を使ってほしいという強い意志を感じた。今イベントの甲は、装備/艦隊/基地/改修の基礎の高さを求められていた印象で、縛り編成や艦隊はかなり厳しかったのでは。

着任から半年、2回目のイベントを乙甲丁丁丁丁で初完走です。イベントは艦隊運営に必要な艦娘や装備だけを目的に参加しています。

今後も幼女大量発生が続くなら、先制対潜しながら夜戦連撃or魚雷CIできる艦の育成はいくらやっても損をするものではなさそう

ボスがAtlantaだったのは驚きでした。

イベント自体はおもしろいが、期間・作戦モチーフ・友軍到着タイミング等の運営の告知不足でかなり興味が削がれた。E6は編成の工夫の余地がなく、特効艦カットインが4~5択でボスに刺さるかどうかというロシアンルーレットになってしまった感あり。提督の運営手腕を是非を超越する運ゲー度合を極めてしまい、16春の基地ガチャと同じくらいつまらなかった。

自身の艦隊への総評:全艦コンプ間近ということもあり、装備の面でも攻略サイトの編成をコピペできるくらいの艦隊には成長したと感じた。ただし、相変わらず備蓄量に不安があり掘りを優先してE5を乙としてall甲とはならなかった。ほぼコピペの編成にも関わらず、ネット上の情報よりは試行回数が必要な戦闘状況であった。さらにその原因が明確にわからなかった(運未改修によるCI艦不足な感じではあったが…それ以前の部分だとわからなかった)。

着任2ヶ月未満で初イベだったがなんとか完走出来て良かった。

ソロモンが読めなかったためとはいえ、数人後段に出せなかった特効艦がいた。情報収集の大切さを思い知った

前回から引き続き今回も甲勲章(2つ目)をゲットできた。甲と乙の報酬の差や最終海域を甲でクリアするための時間と資源の節約を鑑みて今回all甲では攻略しなかったが、合理的な選択ができたと思う。今回特に痛感したのは、虚無削り中や道中大破撤退時のストレス管理の重要性だった。そのためにキラ付けや装備の確認などできることをやること、自分の中で難易度を下げる基準を設けること、気楽にプレイすることなどを心がけた。

海域攻略前はしっかり編成や装備等を考えてから突入するのであまり苦労することはないが、そのせいで「このままいけるんじゃないか?」とラスダンを舐めて沼って資源を減らす癖がまた出てしまった。次イベでは、道中とラスダンは別物だということを肝に命じて挑みたい。

輸送ではとても掘る力がないからと、何時までもフレッチャーリセット掘りを続け、後段作戦への時間とやる気の配分を完全にミスったこと。結局掘れず、後段のやる気も消尽(甲⇒乙)してしまいましたが、新艦が全部攻略中に出たのは不幸中の幸い

ケアレスミスが多かったので、ミスを防ぐような対策をもっと考えたいもの。
例:基地航空隊の防空を忘れる、支援艦隊を誤って南方に出す(その逆もあり)など。

イベントの度に、毎回不足していることや見落としていることを発見することができる。艦これについて学ぶことがまだまだ多くあることを実感する。これも続けるモチベーションになっているかも知れない。

前段と後段が全くの別物だった。レベルが全然違う。

今回のイベントも結果的には最終海域よりE5がきつかったです。ドックと指輪以外に課金してはいけないマイルールでやっており、補強増設は基本的に最終海域で出撃する艦娘を優先しているからだと思います。「補強増設買えばもっと楽になるなあ」と思いながらE5やってました。

大き目の特効とそれなくしては撃破は現実的ではない高装甲のボス、海域を跨いだ特効艦かぶり、前段後段分割実装とギリギリまでの後段作戦情報隠しと、サブ艦なしでクリアはできないとは言わない(今回もできた)がだんだん苦しくなってきている気がします。素直にサブ艦揃えるか、イベント期間序盤での突撃を控えるか、いずれにしてもプレイスタイルの変更も考慮しなければならないかなと感じました。

今回も強友軍ありきの難易度としか思えないが、もう少し手加減してほしい。しかしこれでも友軍なしで甲勲章取れる人がいるのだから凄いとしか言いようがない。資源はありますが根気が足りません。

着任してはや2年、艦娘は段々揃ってきたので装備の拡充とバケツが少なすぎたためバランスの良い備蓄を心掛けたいと思った。

対潜が高めの駆逐艦を対潜値70~73(シナジーかつ先制対潜できる)を目安にレベルを上げておいたのは良かったです。明石、秋津洲、補給艦のような特殊艦のレベルを演習で上げておいたのも、努力が実ったと思いました。

時間的な都合で甲勲章を諦めざるを得ない状況が続いているので、次回以降は早めに攻略を進めるように工夫したい。

長年、大型艦の育成に重点を置いたのが裏目に出てイベントに使える駆逐艦の数が少ないのが毎度の後悔です。今は駆逐艦重視で育成していますが、来年まで掛かりそうです

今回のイベントは装甲の高い敵を並べただけというか、どうも工夫がなかったように思えますしビッグ7の特殊砲撃に依存したボス戦になっているのが残念です。E5は長門が特効艦だったので問題ないですがE6は第3次ソロモン海戦なのですからソロモン組をもっとうまいこと使えれば面白くなったのでは?と感じました

前段の蘭印(大戦初期)から急に後段のソロモン(大戦後期)とイベモチーフの脈絡がなさすぎる

前段甲、後段乙、新艦コンプにはこだわらない、の方針で挑みましたので、ストレスフリーでイベントを楽しめました。コロちゃん万歳。メイン・サブ両明石さんお疲れ様。

過去の難関MAPはそれなりに面白かったけど今回のE6甲は単純に楽しくなかった。敵に硬いの並べ過ぎだと爽快感がない。

艦娘は一人ずつ(一隻教と言われている)でプレイしており、後段作戦で必要な艦娘が分からない中では、なかなか出撃できませんでした。「南方がモチーフだから海外艦は使わないよね・・・でも、どうかなー」みたいな感じで。

対潜値88の駆逐艦が不足気味。もはやソナー1で先制対潜してくれる練度が無いと不安になりつつある。

e6甲を装甲破壊のVマスで諦めた2019年1月着任者です。今回に関してプレイして思ったのが艦載機の不足及び中口径主砲の改修不足でした。始めてからそんなに期間も経っておらず、大口径主砲や岩本岩井などは準備はしていたのですが爆戦や3号砲、5連装及び6連装は準備ができておらずe3で命中率、e6で火力及び制空に問題ありまくりでした。今後の艦隊運営に関しては最優先で艦載機の収集&強化、次点で魚雷及び中口径主砲の収集を頑張っていきたいと思います。連度に関しては今回のe3レべリングで改二にできた子をたくさんやサブ雷巡など色々頑張れたので今後はゆったりやっていこうと思います。

前回のイベでやや燃え尽き感が出て、イベ開始時点で燃料弾薬6万ずつと準備も足りず、年末年始に用事があり時間もなく、おそらくは2~3年ぶりに甲種勲章を逃しました。この屈辱はしばらく忘れられそうにないです。今後の艦隊運営やプレイスタイルを見つめなおすきっかけになりそうです。

1年ちょっと見習い提督ですが、前回初完走(ほぼほぼ丙)、今回は少しでも高難易度と思って参戦しました。今回は甲・甲・乙・乙・乙・丙という結果でしたが、へとへとになりつつも楽しめました

今回E-3で重巡が必要若しくは艦隊に居るのであれば編成に含めた方が良いとの情報を受け、まったく言って良いほど育成をしていなかったのでE-3突破を断念。その他にもバケツ・資材の用意等も揃っておらず悔しい結果となったが、自分の艦隊に居ない艦娘が三隻ドロップしたのでそこに関しては概ね満足な結果となった。

前回に続いて2個目の甲勲章獲得できました。ロケット局戦や新春任務で東海4機目、運改修夕立など甲難易度に向けて準備してきたものが活かせる形になったのが嬉しいです。今回は特効艦のスナイプゲーの面もありますが、ラスダン時にあと一歩の場面を複数回作れていたので、めちゃくちゃ上振れを期待するような戦いではなく理想的な編成で攻略できたと思います。

秋刀魚・鰯イベで石垣堀に時間・資源を大量消費(その上入手できず)し、今イベ開始までに回復できなかった

ネルソンタッチが実装されて以降、イベ最深部はネルソンを封印する縛りをやっていましたが、今回はあまりにツイていなく資源が危険域にきてしまい、ネルソンを解禁してしまいました。ここ数回のイベントはネルソン前提の難易度になってきており、かつ、今回は特効艦の関係でどの提督も9割がた同じ編成となっていたように思います。自分は好きな艦を使って攻略しますが、ほかの人がいろんな艦を使っているところも見たいので、こういった方向になっていくとちょっと私としては残念だと思います。

前段作戦は甲でもヌルヌルでした。手応えが少なく、楽に突破出来た反面なんだかなあとも。後段は甲から逃げ、E5を友軍有りで乙、E6を友軍なしの丙で進めた結果、やり応えがなかった。せめて最初は甲で挑んでから判断した方が良かったのかな。

今回、初めて勝ちたさの余りにダメコン積んで大破進撃させました。甲で完走できたけど、これで良かったのか?愛着のある艦娘に大破進撃させるのが嫌で今まで頑張ってきたんじゃないのか?キャラゲーを楽しむ部分において自問自答を繰り返してます。

前段に特効が設定されているからといって後段の情報が出る前に主力(今回は夕立)を切るのは危険だと再認識した。航巡もギリギリだったので予備艦の育成も視野に入れて次回に臨みたい。

新規艦を確定ドロップしないマスに配置しないでほしい。それだけ今回のイベントを通じて強く思った

自分が好きな漣をメイン火力で使えたことは嬉しかった。めったに特効艦にならないので。でも特効ばかりでいざイベントが始まると今まで見知ったパラメータを鵜呑みに出来ないのはゲームとして疑問に思う。

支援は惜しまず出すべきだったなーと、残り資材も結構多かったから試行回数で殴ろうとしたのがバカでした(><)札関係ない乙ですらこんな苦労してたら一体いつになったらALL甲達成できるのやら(;´д`)

虚無削りやラスダンからのギミック対応は時間の無駄なので止めてほしい。ネルソンタッチ前提のボス構成っぽいので、もっと他の方法で倒せるようにしてほしい

ともかく前回のイベントが異常にストレスフルだったので、今回は自分がストレスをためないことを目標にした。それは達成できたが、甲戦略にもできるだけ挑戦したいので、装備の改修に注力していきたい。

近年はイベント間に資材を溜める事が以前のようには出来なくなってきており、甲に挑める事も少なくなった。13年からプレイしていて未だに大鳳が居ないが、イベントが大規模になり時間や手間を喰われすぎる事もあり、どんどん自分のプレイスタイルを見直していかなければならない、と今回も痛感した

近頃のイベントはギミックやらゲージを幾つも重ねて一戦闘にかかる時間が長すぎてずっとプレイするのが苦痛だった。友軍などの救済措置も終わり間近で攻略したいスケジューリングが組めずリアルでの多忙が相まって体調を崩してしまった

攻略に関して、攻略できる艦隊編成が固定されてるのはキツイ 再打通の時など、機動でも水上でも攻略が可能だった (まぁ、欧州艦に余裕が無いとかなり厳しいが)最近は、水上なら水上、機動なら機動でしか、攻略どころかボスマスに辿り着けませんってのは、ちょっと違うかな? って感じる

いつ友軍が来るのか、いつまでイベントが続くのか分からないのが精神的にきつかったです。堀がスムーズに終わった分クリア時点でイベント終了な気分でした。

これまで無駄に全甲突破だったのが、今回E5で乙童貞を卒業しました。秋霜掘りのために。甲以外で割ったのはマジで初めて。流石に、今回のE5で甲にこだわるのは、間違ってると判断した…

緊急泊地修理ルートに備え、明石・秋津洲は2隻ずつ用意しておくべきであろう。それ以外の艦もサブ艦の必要性は上がる一方で、どんどんと2隻目3隻目を用意しておかないと早期からの甲作戦には最早挑めない。

E3のレベリング情報にほいほい飛びついたら、うっかり夕立・綾波を切ってしまった。痛恨の失敗。正月休みはPCを触れず、仕事も始まったのでE6甲を諦めました。

1スロ対潜艦が夕立のみだったので、前段で使ってしまった。最近は最終まで温存して結局支援に使うことも多かったので安易に決断してしまった。今後も特効前提のボスは続くと思われるので、取り返しのつかなそうな艦は熟慮したい。また、その為に1スロ対潜艦を複数用意したい。

初めて最終海域で乙クリアできたのは1つ成長を実感できた点だと思います、駆逐艦が足りなかったので、あと、3、4隻はイベントに連れて行ける程度にレベリングすることと、秋津洲が最低限しかレベリングしてなかったからもう少し上げることと、その他の艦娘(例えばあきつ丸)のレベリングを進めて行ければ、甲作戦をクリアできる日を来るのかなと思いました

ドロップ艦は5~6%あると結構攻略中にも落ちてくれるので、この方針で行ってくれればと思います。平戸ちゃんはもう少し高い確率が欲しかった。あと伊14さえ来てくれれば艦娘コンプという所まで来たので、今後も新艦確保を優先して続けていこうと思います。

春から痛感している主砲と魚雷の改修が最重要、ダメージを与えるゲームなので攻撃力を上げる努力をしていく。イベントに関しては、E5E6で甲と乙の難易度に大幅な差があったが、報酬の差はかなり小さかったことに不満がある。

正直なところ、今回はあまりやる気が起きず、ひっそり半引退する事もよぎった。しかし、逆TA風プレイでもしてみようかと、事前備蓄を一切せず(ほぼ前回イベ終了時資源+自然回復)、一週間を切った時点で情報収集始めて、2日間編成や装備などを練ってから、攻略に入った。おかげで、大規模イベにしてはかなり効率的に行動出来たと感じている。だが、流石に弾薬6万とボーキ3万、それに短期攻略でバケツ300では少なすぎた。史実からのモチーフの功罪だと思いますが、E6の編成など、みんなが同じ編成となってしまい、ある意味つまらない。もう少しいろんな方法で攻略してみたい。備蓄、大事、はっきりわかんだね

バケツを貯めるのを忘れていたので一桁まで消失して攻略速度と難易度に深刻な影響ががが…E-6も丁にしてしました。

虚無削りにげんなりしてE6を乙に落としたらあっさりクリアできた。けど折れずに甲に挑戦する強い心が欲しい

去年の春から始めた初心者提督です。反省点。完全にスケジューリングに失敗した。年末年始の親戚付き合いや同窓会、成人式およびそれに関連する用事に時間をとられてしまい時間が足りなくなった結果、新春任務とE6を天秤にかけて泣く泣くイベントの方を諦めてしまった。難易度も丁に落としたし、時間があったらクリア出来ない海域ではなかったのに…。同じような状況に陥ってしまった新成人提督が他にもいたかもしれないな、とふと思った。

E-5クリアしてからフレッチャー掘りしてたら資源がみるみる減ったこと。出たから良かったですが、どのタイミングで打ち切ってE-6入るのが良かったのか。毎回難易度は問わず完走してから掘りしてたのに慣れないことしたのが精神上良くなかった。

運営は自分を含め古参のオール甲(現18)提督を絞りに来ている。装備改修、全体練度の底上げはさぼると思わぬ事態を招きそうな気がするね。俺のような過去の遺産でやってる、ただの古参なんちゃって甲18は段々厳しくなってきたなあ。

期間延長してなかったらクリアできていなかった。1/10以降の駆け込みクリアでした。「虚無削り」にビビッて友軍当てにしたら、それでも削りきるまでに時間がかかったので見通しが甘かった。削りゼロになってもワンチャンに賭けて出撃しておくべきだった。

E5,6レベルの難易度は(突破できたけど)個人的には辛い 友軍ありきでないと突破できない提督なので、当初の友軍実装から1週間でイベント終了はかなり焦った
上の発言と矛盾もあるかもしれないが、友軍はしばらくなしにしてほしいかな 今はイベント=友軍になっているけど、レイテ後半で援軍が来てくれたからうれしかったのであって(しかも、前のイベントで欧州やらに救援に行ってたのもあるし)、当たり前になったのはなんか違うと思う

やはり札対策を考えると今後は駆逐艦と重巡を育成しようと思う。今回は甲甲丙丙丙と進めたが、E3の分まで駆逐艦の数が足りなかったので丙にしたという点も考えると、育成不足だったと思ってしまう。

e1を乙でクリアしたあと、ソナーが強いと聞いてe2を甲で挑戦しました。前段作戦ならば報酬次第で甲にする提督ですが、今回もその例により挑んだのですが、「AndroidからiPhoneへの機種変更による基地航空隊が出せなくなった」「道中支援ボス支援をしてもゲージを削れない」等の事故があり、詰まったために1ヶ月ほどやる気が低迷していました。結局、公式Twitterの「回線不調が来たとしても14日にイベント終わります」というツイートがあるまで放置していたのですが、この際「艦これは楽しむもの」というのを思い出したため、難易度を丁にしました。結局e4まで丁での攻略となりAtlantaはGETできなかったのですが、去年開催のイベントでなんだかんだ楽しかったです。

ネ改という負の産物が生み出されてしまったので今後のイベントに支障がでそうでコワイ。3回前ぐらいから沼るとモチベがイッキに下がってログインもしたくなくなる状態に陥りました。強い精神力が欲しいです。

運に頼る割合が高すぎだと思う。編成が生きるようなバランスにしてほしいです。個人的には掘りはほぼ1桁で終わり、E6ボスはS勝利がとれずスナイプで終わったので難易度を感じた割にやりごたえを感じられませんでした。

佐世保遠征中にE6甲突破し、周りの皆さんが祝ってくれたのが嬉しいし楽しいし、艦これの繋がりってすごいなぁと改めて思いました。

E6も友軍なしで考えていましたが、虚しくなってさっさと終わらせてしまう衝動を抑えられず、E6-2の削りから友軍をいれてしまったのが反省点です。(ALL甲です。)

大特効にタッチや各種カットインが乗ったりすると装備改修の効果、特に大口径主砲と魚雷は1とか2でも馬鹿にできないと感じました。

今回はイベ前に思うところあって放置(?)していた30数名の艦と一気にケッコン!多少の失費にはなったが、コストに見合うだけの働きを皆が見せてくれたと思う。今後更に練度の充実を図り、遅ればせながら甲勲章へもチャレンジできるとイイなぁ~・・・。(ヘタレ提督の為、未だ甲勲章未取得。)

複数の海域にまたがって特効をもつ艦娘が多くいたので、どの海域にどの艦娘を割り振るか、特効倍率やギミック解除時の編成等を考えて攻略していくのが楽しかった(一隻教提督より)

今回は始める時期が遅かった割には攻略に関しては納得いく結果でした。E-6甲やってみたかったですが、E-5の掘りのために丙で攻略したので仕方ないですね。

E6連合艦隊を丸ごとE5に誤出撃してE6を甲→乙にせざるを得なかったので、うっかりミスはホント無くしたい(猛省

アイアンボトムサウンドを後段実装するなら前段前に告知してほしかった

E6への友軍到達を待ってE6甲の攻略を始めたのですが、誤出撃でE5に出てしまい、最終海域で使うつもりだった運改修済みの特効艦や特殊攻撃のできるNelsonにE5札がついて使用不可になってしまった。誤出撃にはさんざん気をつけていたつもりだったが、初めてやってしまったのが大反省点です。そこから出撃艦隊の練り直しや、通常海域で回収した最低限の特効艦を通常海域5-3-Pで急速育成して、期限ギリギリの土曜日にE6甲をクリアできたのは貴重な経験でした。

しばらく艦これから離れていたが前回イベ途中から復帰した勢で満足な備蓄は出来なかったにしては比較的イベントを楽しむことが出来た。札関連で出撃前に色々なサイトなどを見ながら編成を考える時間も楽しめた。ただ一式戦隼Ⅲ型甲(54戦隊)、秋水、東海系 ネルソン、日進などイベ報酬装備艦娘の有無などの不安要素はとても大きかった。

先行はやめないし甲貫徹もやめない。私を止めれるモンなら止めてみろ運営

前段で秋津洲、明石改を使ってしまい、E6攻略時にちょっと苦労した。結局、ストックしていた明石をレベリングし対応できたが、ストックがなかったら攻略レベルを落とすしかなかったと思う。

E6最終で出撃しては滅入ることが多かったので、流れが悪いときのブレーキをもっときかせられるようにしたい

前段でなんとなく暁さんを使い、後段の晴れ舞台を踏ませてあげられなかったのが申し訳ないと思ってます。

今イベントは「たまたま」カットイン艦を増やしたくて運改修したのが綾波で「たまたま」ダブって育てていたのが夕立で「たまたま」航巡のサブを作成したいた等運が良かったところもあって攻略にはそれほど苦労しませんでした。

ネルソンタッチ使っても敵を一人も飛ばせない、という事態はもにょりました。攻撃を積み重ねても倒せずに終わる、というのは見ていて面白いとは言い難いものがありました。

E6のラスダンに入る一歩手前と思ってボス前Sのあと進軍したら、ラスダンに入ってて、友軍も4隻のにしてたけどそのまま夜戦へ。綾波カットインも、ボスのダメージ24。残り328であきらめかけたその時、夕立のカットインで358ダメージを与えクリア!大淀さんの「おめでとうございます」を聞いた後に母港に帰還するとギミッククリアのぴろーんと・・・。貴重な体験でした。

E6甲虚無削りの何が楽しいのか理解不能、今までの運ゲーがさらにひどくなってるだけで運営の方向性を疑う内容だった。初心者がすぐに甲に臨めるようなことは望んではいないが(時間をかけたものが有利になるのはゲームとして当然だと思っています)、さすがに丁クリアで報酬が設定されない海域が多いのはひどいとずっと思っています

大型主砲はフィットとか言ってる場合じゃなかったのでアイオワ砲を改修したい

今回のE3レベリングは3戦できるため効率もよく、キラ付けも出来たので非常に楽しく、新艦だけでなく艦隊全体の底上げも捗りました。久々に満足のいくまでレベリングができました。

今回のイベントから復帰(約2年ぶり)。今後は引退期間中に滞っていた育成、装備改修、任務などを進めていきたい。あと秋水ください。

「トータルでは結構楽しめた」と言えるが、後段に関しては甲乙の落差や道中ネ級改など未完成のものを急遽投入したのではと言いたくなる調整の杜撰さが気になった。前段に関しては難易度の割りに報酬に恵まれ、ストレスなく攻略できたため満足度は高い。新艦は魅力的な子が揃い全員当たりと言っていいと思う。

ネ級改:いくら改と付けたからといっても戦艦級よりも耐久・火力・装甲などの能力値がすべて高いというのは、さすがに首をひねってしまう。

最終海域の要求火力が高すぎて特定の艦娘以外では攻略が著しく困難なのがはっきり言って面白くない。ゲージの色が海域の色と同化してて全く見えないのは改善の余地がある。友軍が遅れてくる理由が不明でストレスでしかない。

甲甲甲甲乙甲。E5E6にビビって、資材の不安もあり、E5を乙にしたら、E5乙簡単すぎて・・・1/14まで延長するのなら全甲つっぱればよかった。E6は資材が足りるかだけが心配で、苦戦という印象は無く、(虚無という印象はある)物足りないというイベント印象に。

今回も自然回復スタートでクリアしました。・前段E1~E4で戦艦空母をほとんど使わないため消費が軽く、攻略消費資材<遠征回復資材 資材が全然減らない。・E6虚無削りで資材足りるかだけが不安でしたが、期間延長でそれも足りる目算がつきました。E6消費が読めず、E5を乙で妥協したのが心残り

E-6攻略艦隊を誤ってE-5に出撃させてしまい、特効駆逐艦がすべて使えなくなり、泣く泣くE-6は乙にしました。リカバリーが効かないので諦めましたが、難易度がそこそこだっただけに、初めての誤出撃で悔しい思いをしました。誤出撃ダメゼッタイ

E6に育てた夕立を出させてやりたかった…(E3に出撃済み)修理泊地の重要性が増すことに備えて明石、秋津洲を育成する

E5ラスダンでボスに飛ばす基地航空隊を、陸攻三四、陸攻三四、隼64、陸偵(熟練)のまま出してしまい、未帰還機多数が表示され、クリアこそ出来たものの陸偵(熟練)が熟練度1本になってしまった・・・(泣)

甲難易度が難しいのは全然構わないのですが、さすがに丁難易度でもネ級改2隻はやり過ぎな感じがしました。あくまでも拡張作戦かもしれませんが初心者を対象にした難易度ではないと思います。

E6が甲乙で難易度が違いすぎた。虚無削りで時間と資源が不安になり乙に切り替えたら楽すぎてあっと言う前にクリア。そのあと期間延長で後悔した。

東海捨てて基地3部隊ボスに突っ込ませたこともあったが、東海あったほうがトータルバランスがよかった。攻撃部隊のみだとどうしても無理が出る。

特効インフレにより火力300のカットインが弱いみたいな状態なので、以前よりも運改修が腐りやすくなったように感じる。 後発攻略では必要無いと思っていたが、まるゆ備蓄して判明後に食わせるムーヴも視野にいれてやっていきたいと今回思った。

攻略がまた期限ギリギリ。正月任務と重なってきつかった。

後段作戦が両方とも乙にしてしてしまい、艦娘に申し訳ない。E5で丙堀りをしたことで、甲クリアの流れを切ってしまった気がします。良い流れは崩さないことが大事ですね。

甲難易度に拘っていないとはいえ、各資材6桁は用意しておきたいです。

最近のイベントは難解なギミックが多すぎる。ガチ勢寄りになりすぎ。もう少しエンジョイ勢に優しいイベントをつくってほしい。

身の丈に合った難易度選択をしているつもりなので難しいとは思わないが、掘りも含めてとにかく面倒。そもそも、情報提供してくださる提督諸氏のおかげでなんとか対応できているわけで…

イベントの感想は、3つ。①運営にテストプレイをさせたい。②ゲームは苦痛を感じるためにするものじゃない。③敵がインフレして特効艦頼りすぎてつまらない。好きな艦を使いたい。

今後もなるべく甲を避けること。運頼みの部分は自分がこのゲームに求める要素ではないみたいです。そしてイベントはやっぱり仕掛け満載で疲れる。

最終海域で友軍艦隊にゲージを割られてしまったのが残念なので、次回からラスダン時は友軍の使用をやめようかと思っています。

今回使い方に迷っていたまるゆを全部夕立に使い、それ自体は選択肢の一つの後押しだったため問題ないのですが、もう一度貯め直さないといけないなと。自然回復を利用するのは正直怖い・周回は時間的に厳しいため、大型建造用の資源をどうするか思案中です

今回も情報が出揃ってから攻略開始し、龍驤のE3切りなどをせずに済んだ。
これからもこの方針でやっていく。

前回イベント時に甲クリア後100回以上掘ってもドロップしなかったフレッチャーを、今回出迎えることができたのは嬉しかったが、今イベントでも甲クリア後に100回以上掘ってのこの結果だったので、毎度の運のこととはいえ釈然としない。

今回最終海域で甲難易度での攻略ができなかった。これは資源の備蓄が十分でなかったため試行回数を重ねることができず時間的制約もあり乙でのクリアとなった。

イベントで初めて誤出撃を行ってしまった。E6初出撃をE5に。出撃ページがE4から1枚ずつになっていたのが原因の一つかと。書き込みでもいつもより多かったと思います。かなり苦労しましたが、18個目の甲勲章を無事にゲットしました。ネルソンは長陸奥タッチで代用。長陸奥は2隻持ちでメインはE5で使用。鈴熊は、軽空母と2隻持ちだだったので、航巡にコンバート改装。
夕立・綾波はサブを育成。ゲージ破壊は24回目。途中でボス12残しと16残しあり。北上様が4択スナイプで471ダメージでした。

これは甲作戦をやる上で常々考えていることですが、限定的なシチュエーションでしか効力の高くない装備を強化したり用意したりすることを怠っており、そのせいで質の高い装備を使用できないケースが発生してしまったことが『甘え』だなと感じました。

今イベントは資材と時間を効率よく使用してイベント海域をクリアすることを目標にしていました。そのために課金アイテム(ダメコン・女神、間宮伊良湖)を適宜使用し、資源と時間の節約を達成することができました。自分の中では今イベントは上手くクリアできたと評価しています。ただ、効率を第一目標としたため、平戸と秋霜の堀りは一度も手を出さず、結果として未獲得となってしまいました。この2艦とは、いつか邂逅できたらと思います。

こういうじっくり取り組むゲームは嫌いではないのですが…。艦娘を集める楽しみも、自由な編成もない。提督になる前の私が知ったらどうしていたのか。愛憎が入り混じって今の私には正直よくわかりません。

会社の後輩が一昨年くらいから提督に参列しているが甲突破できないので強力装備が得られず、結局次イベントでも甲をあきらめるという連鎖が続き苦労している。自分も基地空陸攻が手薄で困っている。named装備等、どこかで入手できる機会が必要ではないだろうか。せっかくプレイヤー同士の競争が薄いゲームなのに新参者が追い付いて来にくい状態は考慮すべきと考える。

この1年、イベント以外全く触らなかったが、これまでの財産で問題なくプレイできた。流石にカッコカリ艦を増やせば楽なシーンが目立ってきたため、駆逐を中心に検討する。

E-6は泊地修理を生かすことができたマップだったと思う。E-6に限らず、泊地修理艦がルート要員としての重要性が上がったので、秋津洲は複数欲しくなった。

基地航空隊の脆弱さ、装備の改修がまるで至らない点。何よりこれは私の性格的な部分なので、些か仕方がない事かもしれないのですが『割とすぐ投げ出しがちな性格』をどうにかしないと、このゲームは楽しめないだろうな、と。

比叡と単婚なので,重婚のメリットである1スロ対潜駆逐艦や索敵,回避,運,耐久の上昇効果を受けられない.特に甲難易度だと単婚のデメリットが大きいと感じた.

今回の実装艦の使いどころは難しそうと感じた。アトランタは防空能力は特筆すべきものの、軽巡は少ない枠の取り合いになるので結局は阿武隈に落ち着く気もする。ロイテル・パースはより深刻。

今回初めてタッチという選択肢を捨てて、嫁艦旗艦で攻略したため苦戦はしたが楽しかった

今回は、前段がやさしめで、全甲できた分、バケツの消費も多かった。今後は、バケツをメインに備蓄しようと思います。この調子では、甲勲章は、はるかかなただけど、艦これが、終了するまでに、一度は、取りたいです。

ここ最近のイベント、特殊砲撃・友軍前提の難易度になっているように感じます。友軍はあくまで「最後のひと押し」として、本隊で勝負できる難易度にしてもらいたいです

2回目の艦これイベント楽しませて貰いました 前に比べ結構やり方が分かってきて楽しめたと同時に夏イベE2で終わっちゃったのをとても後悔してます
次は春イベですかね?冬イベは流石に無いと思いますが…楽しみです

E3育成やり過ぎて右半身がオカシクなった。

先行攻略組の情報もあり甲勲章を獲得できました。攻略組には頭が上がりません。感謝しかない。ありがとう。大規模海域での甲勲章は初めて獲得したんですが、甲常連の提督たちはいつもこんな苛烈な海域に挑んでいたのかと驚きです。もちろん日常の積み重ねがあるからこそ甲提督なのでしょう。積み重ねは大切ですね。

E1丙の場合雷巡1未改修駆逐1駆逐3で安定して掘り(レア艦外しても火力上がる子よく落ちる)かつレベリング。具体的には、雷巡が旗艦で一周1600、随伴が600くらい。って感じなので、着任一週間くらいでイベントになった私からすれば助かりました。レア艦も沢山貰えましたし。その後の海域もボーキ消費はそれほどかさまなかったので、比較的楽に完走することが出来ました。上級者の方々は運ゲーすぎて大変だったようですが、貯蓄なんてするよりやる事がある初心者としてはボーキ消費が少ないだけで大変有難かったです。特攻艦が被ってるのも札関係ないので(e1丙ならe2のフダ付けて他丙以下みたいな感じで実質フリー)育成の手間が省けて助かりました

3回目のイベント参加でした。今回はE3までではありますが甲難易度に挑戦することができ、少しずつ自身の艦隊の成長を実感出来ています。今回はE2の甲報酬が貴重な15ソナーだったわけですが、歴戦の先輩提督方が「これだけは多少無理してでも取っておいた方が良いよ!」と注意喚起を促してくださり、中には「戦力が整っていない人向け」として手に入りやすい艦娘や装備を起用した攻略方法をわざわざまとめてくださっている方までいらっしゃって、、、感謝の気持ちが大きいです。それが有用な装備なのかどうかという判断すら難しい初心者は、少なくないと思うので。

良かった点

前段作戦の甲報酬が豪華なわりに実際の攻略難易度は低かったこと。E5の甲、乙の報酬に大差なく、E5は無理せず乙で突破し、E6甲に挑戦しやすい設定だったこと。

前段作戦がここ最近のイベントの中で易しく、楽しくプレイできた。

前段は楽・後段は難しいが、自分にあった適正な難易度を選べば十分可能。特にE5甲乙の報酬差・最後までクリアの可能性が残るE6など、難易度の匙加減は悪くなかった。

前段と後段のバランス、何だかんだ楽しめた

全体的に難易度は簡単すぎず(友軍も含めると)難しすぎずちょうどよかった。

特攻艦の存在。賛否両論でしょうが、私は史実艦の強化補正はイベントらしくて好きです。

精神衛生上は強特効艦が残っていれば常にチャンスがあったので楽だった

最終海域での掘りが無かったこと。自分の挑戦したい難易度にストレートに挑戦できました。

デロイテルとヒューストンの泥率が高かったので幾分か掘りが楽だった。

大規模なので新規艦が7隻と多かった。前段作戦は比較的簡単で報酬も15ソナーをはじめ良いものが多かった。

報酬が魅力的であったことです。E-2甲クリアでもらえる15ソナーで対潜を大幅に強化できました。また、Atlantaが可愛くてかっこよくて大きなモチベーションになりました。

期間が長かったので余裕を持ってクリアすることができた。またE3レベリングや堀など、余った時間を有効に使う手段も選択肢が多かった

期間が長めに設定されていたため、攻略にかける時間にある程度余裕があったのが助かった

難易度は高かったように思うが、E6-2甲ラスがスナイプすれば落とせる作りになっていたから、最後まであきらめず、ドラマティックな展開が多数生まれたように思うが、自分はくっそ沼りました、チクショーメ。友軍後は割と現実的だったと思う。

イベ恒例の対潜レベリング。今回は旗艦のキラ付けもできて特に便利でした。

E3での育成がかなり捗ったこと。毎回あってほしいくらい

E3という神レベリング海域を設置してくれたのは最高に良かった。

ボーキの消費率が少ない海域が多かったこと。多数の大型艦大破による燃料・鋼材の消費が少ない海域が多かったこと。

新春任務で東海をくばったこと。新規勢に対し開始時期によるビハインドを少しでも埋めて、イベントを乗り切る手段を用意したのは良かった。

最近は甲だと泥率が高いのはよい傾向。掘り4でも比較的楽に掘り終えられた。

主砲が強力な「秋月」をやりやすいE1で掘れること

前段作戦は優しかった。15ソナーといった一級品を比較的狙いやすいところに報酬として置いてくれた。

艦隊の総合力が試されたイベントだったと思う。日頃出番のない小型艦艇に出番が多かった。

海域の難易度の構成

E2という比較的浅い海域でHF/DFという褒章が設定されたこと。

E5は乙にして逃げられるようになってたのは助かった

ついにアトランタが来たのは良かった

良かった点はE5までのギミックが少なかったことでふ。

ボスの航空戦力がないので劣勢調整とかする必要がなかったのは強い陸戦を持たない自分にはありがたかった。

BGM(大越さん大変だっただろうに…)素晴らしかった。

海域報酬は甲と乙の差があまり開いてなく、特にe5は難易度の跳ね上がりに反して報酬が全然変わらなく、e6に関しても限定装備はあれど難易度の跳ね上がりとは釣り合わないと感じた報酬追加で調整はかなりうまいなと感じました。

比較的ギミックが少なく良かった、E6甲ギミックについては適正かと思う

過去イベのレア艦はかなり掘りやすい配置だった点。前段は練度が低い人でもとっつきやすい調整だった割に報酬が豪華だった点。

なんだかんだで総力戦はやっぱり楽しい。

友軍による支援開始タイミングが『遅い』点。個人的な好みですが、攻略情報が出そろってから出撃する後発組はあまり好きではありません。

史実を知ってほしいという運営のブレない目的を今回も実感した。

新春任務(の報酬)とイベント時期が被っていたおかげで攻略が楽できました。(試製東海get)

イベント期間が長い。新規艦娘が多い。史実特効で色々な艦娘に出番がある。E6について空母機動部隊と水上打撃部隊それぞれに役割がある。泊地修理によるルート短縮。BGMが良い(特に鉄底夜歌)。

前回と異なり、泊地修理が攻略の選択肢に入っていた。

アトランタ以外の海外艦などがインフレ要因になっていないこと。新規艦娘がもうみんなかわいいこと。

特にアトランタの対空CIは強力で爽快感があります。

単縦陣と警戒陣とどちらにするか、とか陣形を選んだり、基地航空隊の装備を選ぶ楽しさもありました。

新艦がとても素敵。ヒューストン見てこの子が今回の一番かな~→神州丸入手したらこの子のふとももやべえ…→Atlanta入手してケッコンしよ(決意)と、イベントお気に入り新艦が3回更新されたのは初めて。

E1の八駆やE6の比叡霧島夕立綾波等、特効艦を運営が示唆していた点。また、E6Vマスのように特効がマスによって違ったりするのもこだわりがあって良かったと思う。

E5などの乙でも甲でもそんなに報酬に差のない海域があり個人的にはとても良いと感じた。

最終作戦の甲がギミックなしでもクリアできる設計だった

ギミックのない海域やギミックはあるけど使わなくても攻略可能な海域が多く、うまい具合にバランスがとれているなと思いました。

泊地修理の使用可否を、より具体的に、提督に選択させられるようになったこと。

E6でレアドロップが抑えられ、掘り周回を考慮せず甲に全力投球できたこと。前回はNelson、前々回はIntrepid掘りのために難易度を落としたので、久々に緊張の最終海域を楽しめた

今回は札が多かったのと特攻艦がいたため特に前段作戦ではどの艦を採用するか、考える楽しみがあった。複数海域で特攻がつく艦もいたため、どの海域で出撃させるか迷う楽しみもあった。そのため、前段作戦の編成では各提督の個性が出ていたような気がする

特攻の関係もあり、軽巡=阿武隈の一強体制ではなかった点。E6-2で採用する軽巡は提督によって様々だった気がした。

時間が無い状況だったのでほぼ丙で挑んだがストレスなく攻略できる爽快感を感じれた

乙難易度が思いのほか攻略しやすかったこと

今回のVマスなどの「ラスダン後特攻強化ギミック」も面白かったです。特攻の数値としてはすでに十分で、特攻強化ギミックなしでスナイプできた人もいた・でも撃ち漏らしのリスクを下げるために難関VマスS勝利に苦労した…という。「ボスマスに挑むかギミックに挑むか(ギミッククリアできたらほぼボス勝ち確)」選択する、というのはいかがでしょう!提督各々違ったラスダン体験になるのではないでしょうか

特効艦で気持ちよく敵を倒せた

あんまり使用しない艦娘達を海域に出せて嬉しかったです。おかげで秋津洲や明石さんのレベルが結構上がりました

昨今の特徴ですが、史実艦ルートがほぼなくなったことは良い点だと思います。

陸上、潜水、水上と色々な敵がいてやりがいがあった

2期初の大規模イベントが前の夏イベとあまり間隔が空かず開催されたこと。新戦闘システムが導入されず従来の延長線上でイベントと向き合えたこと。

イベントBGMがよい(普段は音声のみ、毎度楽しみ今回もよかった。)深海勢のグラがカッコよい。新規艦がみんな可愛い。

E1~E4は優秀な装備が報酬で難易度が低く,E5,E6は難易度が高いが報酬差が小さい。賛否はあるだろうが,甲勲章に関心のない身としてはありがたい。

さり気ない史実要素には感嘆したし、フレッチャーなど前回は厳しかった艦がドロップしやすかった点は素晴らしかった。

最終海域のボスが制空値がないため水上での殴り合いが可能であったところ。

とにかくE6-2でボスBGMを聞いたときにしびれました。早くサントラでも聞きたいです。

E5以降は基地の割り振りの選択肢が多く、それに合わせて本体の選択肢も多くてよかった

泊地修理を初めて実戦で活用できた

秋津洲や明石にある程度明確な役割ができた(前回から泊地修理はあったが、ルート等でより鮮明になった)

やはりシズメタルは毎回良い曲を出してくれてテンション上がります。

前段報酬でHF/DFが手に入り、先制対潜可能レベルが引き下げられた事。カンスト前の特型でも先制できるようになった事はかなり大きいと思います。

E6甲報酬が「あったら嬉しい、なくても困らない」という、甲限定報酬として良い塩梅のものだったこと。イベ全体での報酬バランスは結構よかったと思います。

急泊地修理に明確なメリットが生まれたこと。これに関してはデメリットも含まれるとは感じますが今回のように秋津洲だけで制空が取れる場合などではメリットが大きいかなーと

悪かった点や要望等

後段作戦開始、友軍支援艦隊実装のタイミングが遅いと感じた。

イベント期間の目安は開始時に明示してほしい。以前は言っていたと思うのだがいつから言わなくなったのだろう…。

友軍派兵のスケジュール調整のせいと邪推しますが、イベントがやたらと長いと感じました。我が弱小鎮守府にはありがたい話ではあります。でもなんというか、間延び感が強いです。

特に最終海域への友軍の来援が過去イベに比べて遅かったこと。1/1~8は時間が取れず、12/28,29でクリアする予定を立てていたが、諦めて乙に落として最終海域をクリアした。その後結果的に1/14まで延長したのも、最初からそのように告知されていればまだスケジュールの組みようもあっただけに不満が残る。

年末・年始に大型イベントをぶつけてきた点。落ち着いてプレイできるわけがない。イベント期間を延長すれば良いというものではないと思う。

スケジューリングの悪さと関連して、友軍で難易度調整しているのでは?という疑念は多くの人が持っていると思う。

もはや毎度恒例となっているメンテの大幅延長

後段作戦の情報が一切ない状況ではイベント開始時期を遅らせるユーザが増えるに決まっています。また、友軍の到着に合わせて攻略しようというユーザには、友軍2が実装されるまでは攻略を進める動機がありません。イベント期間をだらだらと長くすれば、次のイベントを実装するまでの準備期間が無くなり、一年間にイベント4回のペースを維持することは難しくなっていきます。これは全て運営側の建てたスケジュールにユーザが振り回されることが原因です。

大規模イベにも関わらず正規空母の出番がギミックだけというのは,空母が好きな身として寂しい。第三次ソロモン海戦ならば南太平洋海戦と時期も近く,空母主体の海域を1つくらい用意しても良かったのでは(E6Vマスが南太平洋海戦モチーフとの噂もあるが,海戦の規模に比して扱いが小さいと感じた)

E6Vマスギミック。あそこにこそ友軍支援が来て欲しかった。元々第二艦隊殲滅が難しい空母機動部隊編成なのに、何故ギミック解除がS勝利条件になってしまったのか。

「イベント終了日」が前もってアナウンスされないことが不満です。さすがに「秋イベ」なので年内終了だろう→1週間の海外出張が入った!→後段は丙丁で終わらせてしまおう→延長延長→ゆっくり攻略すればよかった… また今回もこうなってしまいました。

史実補正ありきで編成の自由度が皆無なのは良い傾向ではないと感じた。支援艦隊が来る時期も遅い。

友軍艦隊は見直してほしい。イベント中のプレイできた時間帯で難易度が異なるのはおかしいと思う。友軍前提にするなら最初から出すべきだし、そうでなければもう友軍なしでいいと思う。

E6出撃選択画面の背景と戦力ゲージが似たような色で、今どこまで削れているかわかりにくかったので改善してほしい。

恒例とはいえ、道中の潜水マス。4隻も随伴居たらまず基地1つを要求するので、3基地である意味をなくしてる気がします。潜水自体なくすか、「姫1+随伴2隻」とか「フラソ2エリソ2~3」みたいな、提督次第で対応に幅が出る編成とかにならないのかなと。

イベントだけではないが、運営の告知手段がTwitterのみというのにも不満を感じる。変更点やユーザーへの連絡事項については、他にWebサイトを設けるなどして、もっとわかりやすい告知をするべきだ。

新規艦が多すぎて掘る労力が過多でゲームに時間を割けない。

ソロモンやるならもっとイベント全体で決戦感を出せなかったのかなぁと・・・

E6でいきなりソロモンはあまりに唐突。こういうことをされると後段開放前に攻略を開始するのが怖くなる。

史実要素を持ち込むなら史実を知らないユーザーにも分かりやすくして欲しい

運営にどのような意図があったか図りかねるが、後段情報の秘匿が嫌だった。

もっと史実の南方作戦やソロモン海戦に思いを馳せ、楽しめるようなゲームを作ってほしかったです。史実を参考にしてあらかじめプレイヤーに対策やこだわりを考えてもらうべきところを、今回は逆に作戦のモチーフをいつまでも明かしませんでした。その上で、特効がなければ撃破困難な敵編成や、あろうことか史実に関係ないルート固定艦が出てくるものですから、嫌がらせと捉えられても仕方ありません。以前のイベントでは特効やルート固定、敵編成、フレーバーテキストなどから「これ、史実では何があったの?」と興味を持たせる面があったのですが、今では誰もそんな事を言いません。全て攻略を妨げる要素となっているのが寂しいです。

バランスが最悪、特にE6。面倒くさい、理不尽と難しいは異なる事を理解していない。特定の艦娘ありきでの海域難易度設定はやめてしまえ。

装甲が高すぎて艦娘が仕事を持てない、特効*魚雷CIや特効*タッチなどで火力3~4倍の倍率を持つ者のみが仕事できるのはよろしくない

UIが古いままで誤出撃を誘発する設計なのに、やたら細かい縛りがあり、正直うんざりしてきたところです。

運の要素が段々と高くなっているため、特効艦のCIで割るのが常になりつつある

特効艦でのスナイプ前提のようなボス編成。E6ボスはこの影響で編成がほぼ固定化されてしまい、自由な攻略ができなかった。

対潜マスでよく出てくる潜水新棲姫(?)の対策が初心者では取りづらかったところ。丙に挑戦するような初心者(自分のこと)では東海もないし先制対潜も貧弱だからお祈りするしかない

特効艦の倍率が高すぎ、敵艦のパラメータはその高倍率艦の使用が前提で設定されるため、特効艦を使用しない編成では突破の可能性が非常に低くなってしまう。結果として、艦隊編成の自由度が非常に低くなり、どの突破編成を見ても非常に似通ったものとなっている。運営側としては史実を踏まえて特効艦を設定していて、その艦を使用して突破して欲しい、という意向なのかもしれないが、全ての海域でその方針を徹底してしまうと、自由編成を楽しみたいユーザには非常につまらないイベントとなってしまっている。

最終海域は今回もネルソンが最適解というのが若干気になった。好きだし強いし、ネルソン無しでもクリアできると思うが、ネルソンタッチの対抗馬がないのが問題なのかも。

ボスが「高火力・高耐久・高装甲」とワンパターン過ぎる

耐久がインフレ気味で友軍か特効ありきなので大味になっている。

イベントが季節とのズレが大きくなりすぎている。1度スキップして戻して欲しいとも思うが、今の友軍を後出しする形ではまた後ろに伸びていくことは容易に想像でき根本的な解決にならない。友軍を初めから投入して欲しい。

E6がガチャゲーだった。制空周りが一切ないのが、別に楽でもなんでもなく、単に『提督の腕前が出る要素がごっそり削られた』だけ。

E-6において、装甲破砕がボスの最終編成になるまで不可能なのに、ボス随伴の編成がゲージ削り段階から強力すぎる。旗艦を安定して中破させられるくらいでないと、面白さよりストレスが勝る。

当初、友軍最終海域実装から1週間で締切というのは通例だが、年末年始であることを考慮するとありえない、と思った。

イベ開催期間スパンが短く秋刀魚イベまではさんだ中での大規模

特効艦ありきの攻略難易度は札システムと相性が悪く、サブ艦の量産や検証情報待ち等を強いられゲーム性に非常に悪く働いていると感じます。特効艦システムはより多くの艦娘に活躍の機会を与える為だと思っているだけに本末転倒な現状が残念です。昔イベであったような、最終海域だけ札関係なく出撃可とか前後段初日から実装とかタッチや特効艦の倍率を控えめに見直す等の運営の早期の対応を期待したいです。

後段海域の情報が前段スタート後しばらく開示されず、かつ前段海域の特効艦と重複があったこと(バナーの艦娘の意味は何でしょうか)

友軍前にE5甲クリアしたが、フル支援の連合艦隊でもほとんどS勝利できない難易度設定での秋霜掘りには閉口した(結局友軍が来てからS勝利ドロップ)。

まるゆと海防艦を効率よく集められる海域がなかったこと。

後段に別の海戦をくっつけるのはアカン

新人提督が甲難易度に挑むのは非常に難しい。道中の潜水艦対策が十分できるかどうかで挑戦する難易度が変わるのは不満。

1h程度のサービス断だったように思うが、期間を判断した基準がわからなかった。たとえば半日断が継続したり、ロールバックが発生していれば延長しても止む無しと思うが、1週間延ばすほどだったのだろうか疑問に思う。

E-6甲のボスが、ただただ特効艦のカットインでクリティカルが出るかどうかだけで勝敗が決まるところ。

あと一手が足りないではなく誰か特効艦の連撃なりCIなりが刺されば終わりみたいなのは萎えます。

正規空母が9割方戦力外だったのは、いただけなかったです。

1‐1で拾えるような艦でも活躍の場があるのが良かったが、後段作戦の情報が後段開放まで一切なかった上に前段と後段の特効被りが多いのがいただけない

特効艦情報を待っていると、最初の10日間は身動きが取れない。

E6甲における虚無削りと長いギミックに加えて、泊地マス(Xマス)経由ルートが強く推奨されること。ルート的にほぼ一択で、経由する以上勝率を少しでも高めるために泊地修理しないという選択肢はないので、海域攻略における課金要素をこれ以上増やすのはどうかと思う

緊急泊地修理が無理やり使わせる気満々だった。で、今ひとつだった新要素を次に使わせるのは今に始まった事ではないが、問題は仕様がそのままで無いとむちゃくちゃ困る訳でもない為、結果、単に脆い明石と秋津洲を入れたルート固定ハンデに留まっていた事は目的が違っている気がする。

E6で泊地修理マスの後にネ級改がいるSマスのような仕様はあまり良くは思わなかった

特効艦が複数海域で重複するのはどうなんでしょう…

明石・秋津洲がいない初心者にはイベント参加事態への敷居が高く感じられそう。

ケッコンカッコカリの艦娘数とレベルで、E5の索敵判定とE6の潜水マスの難易度に大きな差がある

E6GマスS勝利のギミックがボス撃破並みに難しかったのは個人的にはいただけなった。準備段階で運ゲーすぎるのはイライラするだけ。

E5甲が乙との報酬差がなかったこと。やっぱり報酬差という餌がないと、あの難易度を甲でクリアする人は明らかに減っていた。

E5E6の難易度が高すぎで、特にE6はタッチ&特効の組み合わせを前提にした異常なボス艦隊だった事がとても悪いと感じた

雲龍の泥ポイントがガシャン掘り

E-6という規模の割に強力な新大型艦が無い、後段の既存艦ドロップがショボイ。

新規艦の平戸に関しては何故あの場所に配置してしまったのだろうかと思う。

新艦平戸の配置場所:ドロップが確定ではないマスに新艦を置くのはやめてほしいです。海防艦なら再入手機会は早めに来るだろうと考えて自分は今回掘りませんでした。

新艦7隻のうち、半数以上の4隻がドロップと言うのはいただけない。

新登場のネ級改は調整を間違えたのではないかと思った。

運営Twitterが丁、丙掘りについて言及していましたが、甲難易度での消費資源に対してドロップ率が低いから丁、丙掘りしたほうが資源に優しい状況だということを運営には理解してほしいです

新艦の堀。特に秋霜がいるe5を甲でクリアした人はまともに掘れなかったと思います。運営もゲージリセット堀はやめてほしいのようなことをツイートしていて、経験していないが故の軽率な発言かな、と感じました。

大規模作戦のくせに!ドロが!渋い!重量級の非常設艦ほぼドロ無しとかええ…

ネ改の命中+31から戦艦並みの火力をブッパするのはちとツライ。

ギミックの煩雑さが目立っていました。凝ったギミックをやるならもう少しゲージは短く(ボスHPが少なく)ても良いと思います。

ギミックが多く、規模も大きすぎる。完走を目指すには日常生活の調整が必要。特にイベント時に海外出張が入るとつらい。

難易度「丁」がとても初心者向けとは思えない難易度だったこと。特に後段の2海域は酷い。本当に初心者向けと考えるならば、『報酬艦は無いし、その他報酬も全然豪華ではないが、開発で簡単に入手できる装備や改・無改装レベルの艦たちだけでもイベントを気楽に全クリできる』難易度「戊」などを導入したほうがいいのではないかと思った。

後段作戦の難易度設定が極端であまり着任から期間がたってない人に合わせてるはずの丁が割とひどいことになってたこと。”

先行勢にはだまし討ち喰らった感じで夕立抜きでクリアする羽目になった、せめて後段のヒントは出してほしいと思った。夕立の特殊ボイスでクリアしたかった。

メンテナンス時間を守れないこと。極端に言えば、丸一日メンテナンスもそれぐらいの重メンテなら事前に「今回のメンテは丸一日かかります。」とでも告知すればよかっただけなのに、見栄を張って出来もしない時間で告知をし、結局終わらずに延長。メンテ延長が当たり前みたいな風潮ははっきり言って異常。

最終海域の修理施設を使う場所が悪い。ボス前の修理だったら、もう少し課金してもよいという気持ちになるが、ボス前のネ級改のせいで、ムダ金になりかねない。

E6第二ゲージの””虚無削り””がきつく、折角ボスマスに辿り着いても削りが出来ずに終わることが多かった。”

ギミック解除のためのボス削りが虚無すぎた。

E-6は甲と乙とであそこまで難易度に差が出るのはどうかと思う。

前段で泊地修理マスを複数海域で配置しておきながら後段E6で経由ほぼ必須なのは複数艦所持前提にしすぎている。

E1の丁でも対地装備必須の集積地棲姫を出すのはあまりに初心者の状況を考慮していない(水雷戦隊に搭載可能な対地装備と搭載可能艦娘のハードルが高いことを忘れている)

今回に限ったことでないが、基地航空隊の配置入れ替えにかかる時間がムダ

イベントページレイアウトの悪さ(札つけ間違いをちらほら見かけたので)

初月・秋霜の堀は丙でも躊躇した(でなかった)東海の有無に左右される道中2幼女は良くなかったと思う

ここ数年BGMが手抜き

E6の甲難度では、ギミック解除にロケット局戦が必須だった点が気になった。地道に次のロケット入手機会を待つ、というのは厳しすぎとは言えないが、今後もロケットの入手機会がないまま、同様の状況が続くとしたら、それは良くないと思う。

イベントはとても楽しいが、度を過ぎた特効ゲーよりは特効倍率を下げもう少し自由な編成で挑めるイベントの方が好ましい

ゲージが多いと感じたこと。海域数が多いのに対してそのままゲージも多かったので単純に今まで以上の長さに感じました。

わけあって4ヶ月ぶりに復帰した形になったが,久しぶりに艦これをプレイした印象として,テンポの悪さが非常に気になった。今回でいえば緊急泊地修理など,新要素が実装されるたびに出撃1回の時間が延びている。基地空襲などの既存要素を見直したり,UIを改善すべき余地は大きいのではないか。

新春任務もイベントと同日終了はよくない

Nelsonタッチげーになっているのは残念なところ。

touchと特効とギミックは見直すべき。

反省点・艦隊運営関連

搭載する主砲の改修不足を感じた。3号砲は☆6を6本ほど用意したが当然それだけでは足らず、☆2の2号砲やSKC砲を搭載せざるを得なかった。次イベントに向けて改修を行なっていきたい。

雷巡は連撃で充分だと思って運改修をしていなかった
命中・火力不足を感じたので大口径主砲と3号砲の改修をしておくべきだった

予備の秋津洲を育成することにした。あとは電探の数をもうちょっと揃えたほうがいいなと思った。

夕立を筆頭に所謂鉄板キャラの運、また四連後期魚雷などの改修不足が反省。フィニッシャーが綾波だけでは運ゲーに過ぎた模様(なおラスダンは昼で決着。夜戦まで行ったら…)

史実艦が重視されることが多いので、イベント時運改修用のまるゆ備蓄もした方がいいかなと感じた

結婚後のレベリング不足と運改修 後段作戦の道中対潜やカットイン役に悩まされたので1スロ対潜可能な子とカットイン役の娘の運改修もしておこうと感じた

1スロ対潜カットイン艦量産。最近イベで重要な気がする。海防艦ハイエースに勤しむ

夕立の切り所ミスりました。ボス前にネ級置いた人は許さん

重巡枠の層を厚くすることに加え、先制対潜可能な駆逐艦を、もっとたくさん揃えなければと感じました

1~2スロ対潜が出来れば攻略の幅が広がるな、と思ったので今後は下だけでなく中堅クラス以上の駆逐たちの育成にも力を入れようと思います

先行勢に煽られて、時間の余裕はあったにも関わらずE-6友軍艦隊を待たずに削り始めてしまった点(「最小の労力で最大の戦果を」という自らのドクトリンに反してしまった

弾着観測射撃について全然理解していなかったことを痛感させられました(制空値に問題ないのに大きいほうのスロに水戦を、小さいほうのスロに水偵をつんでいた)。もう一度じっくりと解説記事を読んだり、各種計算サイトを使うときは弾着率もちゃんと考慮しないといけないなと思いました。

反省点は寝ぼけて演習艦隊をE3に出してしまい、衣笠をE6に出せなくなったこと。出撃前の確認は大事ですね。

6-2のまるゆ堀を暫くしようと思う。デイリーまるゆしたい感じもあるが…、ボーキがなぁ…

主砲の改修状況にガチ勢との開きを感じました。キラ遠征で資源を回復させつつ主砲レシピを回していこうと思います

秋津洲の2隻目、探しに行きます…

反省点:一部特効艦を過度に温存してしまったこと(八駆・羽黒・鳥海などが該当)

ネルソンタッチに頼らない艦隊編成できるようにしたい

主砲改修に加え、今後はもう少し効率よくランカー入りすることで、資源備蓄に回す時間を増やせるよう努力します。

基地の熟練上げを軽視しないこと(面倒でも上げること)

資源の貯め方の勉強と実践が第一。第二は装備の改修。第三は対潜戦力の拡充。第四に海防艦を用いた改修。これらに力を入れようと考えています。

E-6で特効をあることを知らず衣笠をE-5切ってしまったこと(三隈砲牧場の衣笠がたまたまLv50台でいたので正規軍入り) 情報収集は複数回った方がいいですね

バケツも資源も回復しきらないままイベントを迎えている。普段からログイン、しよ?(川内風)

日頃から備蓄しようって114514回言ってるのになぜできないんだろう。水母枠の育成もしないと、イベントの時困るんだってもうわかってるでしょう?秋津洲?ぺらっぺらのくせして今回は大活躍でしたね!

フレッチャーが乙以上でドロップってことを丙クリア後に知ったこと

イベント海域クリア後に難易度を変えられる(難易度を上げることは出来ないが下げることは出来るのでは)と勘違いしていたこと

警戒陣のある内に消化すべき任務を整理しておくこと。一つもクリアしなかった。

ケッコン済みの夕立のレベル上げと運回収の重要性。魚雷2本でキャップに届く場合に先制対潜が出来る強みを今回より思い知った

サブ艦の育成。E4開始前にサブ秋津洲を一気に育てる羽目になった。

特攻艦を前段で使った為に急遽サブ艦を育てることとなってしまった

戦力拡充のため、主に駆逐軽巡の改二を対象にケッコンカッコカリを行っていたが、それでは不十分で、1スロットで対潜先制爆雷攻撃ができるまでレベルを上げる必要があったこと

潜水艦対策に重点を入れすぎて、決定力不足になる場面を多く作ってしまったこと(特にE5)

今回のようなカットインの重さが大きい場合にたいしてもっとカットインできる子を増やすべきかなーと感じました。当鎮守府では北上・阿武隈が中途半端で止まっており更に今回で夕立・長波あたりがカットインを見張員なしで行えるレベルくらいにはあると便利なんじゃないかーと痛感した次第です。

単婚縛り勢なので、先制対潜は1スロでなくシナジーを採用するなど応用を効かせていくのが重要だなとあらためて実感しました!大口径の改修も最高でも☆6止まりなのでそこも引き続き叩いていきたいです

対地装備の改修に注力しすぎて大型の艦砲の改修に手を回していなかったこと
コツコツは大事だとは思うが…毎イベ復帰勢としては結構きつい

E5、E6の史実艦の一部を、後段作戦の情報が出ないうちに前段作戦で使ってしまったこと。E6は乙で行く予定だったため被害はなかったが、オール甲を目指す予定なら詰んでいた。

ここ最近のイベントがカットイン重視になっているにもかかわらず、改修魚雷が用意しきれなかった点。

E-6の難易度を落とすタイミングをもう少し遅らせて友軍艦隊の到着を待つべきであった

前段作戦の難易度が低く、攻略報告が多々上がってくる中、情報の精査を行わず見切り発車をしてしまったので、もう少し特攻艦と札制限について情報収集の上挑むべきであった

情報収集や攻略に費やせる時間の問題もあるが、特効艦を上手く配置しきれなかった(龍驤、名取、由良が切りどころを間違った)。

瑞雲系が貧弱だったので出来れば次のイベントまでにネームド瑞雲を用意したい

46cm砲改の改修、中口径・魚雷の拡充、他はこれまで通り

支援用の電探開発、大型主砲の改修が急務だと感じました

時間があまり取れなかったのでダメコン乗せて最初の方で大破しても進撃を強行して無駄にダメコン消費して撤退する羽目になったのが反省点。今回のイベントで運改修の甘さを痛感したので今後力を入れたい。

戦争初期の戦没艦のため特効艦になりにくいとして放置していた夕立の運改修、高倍率がキャップ後補正にかかることを再認識したので魚雷の更なる改修、特効艦ゲーとなるため、その見極め。

高速軽空母が毎度足りなくなるのに今回も育成せずに挑んだ結果、その運用に苦労することとなった。

支援艦隊について、今まで適当に編成を組んでいたことを痛感させられた。これからは支援もちゃんとダメージ計算します。

ゴトランドが大型探照灯積める4スロ艦という優位性を持っていることをもっと認識すべきだった。また今後は特効駆逐の魚雷CIがより重要になる可能性が高く、まるゆを積極的に集めていきたい

E6艦隊をE5に誤出撃して大変だった。「札付け出撃は慎重に」が課題。

全艦90レベル以上になったのでサブ艦を増やしてイベントで躊躇いなく切っていけるようにしたい。

中~大規模のイベントになるとどうしても駆逐艦の枚数が足りなくなるのは改善点だったと思う

その他

Android版でしかやってない人間にゲーム内でちゃんとイベントの告知をしてほしい。Twitterをしたくない人間も居ます、サンマの時とかも気付けば終わっていたなんて事もまま有ります。

夜偵やネルソンタッチの発動率にレベルが大きく影響することを知り、1スロ先制対潜の有用性を痛感し、単婚主義が揺らいでいます。「ケッコン」という名称でさえなければ、積極的に限界突破するのにという人は自分だけではないと思ってるのですが…。指輪と同効果の「勲章」とか、今からでも出して欲しいですね?。

甲攻略に際し、対潜や夜偵発動率など、練度に依拠する要素の閾値が上がっているのを感じます。130くらいは最低でも確保しておかなきゃなのかな…

運改修の有無で難易度が変わる部分があったのでまるゆスポットが欲しかった

僕はタッチゲーに嫌気がさしました

運営のあの失言ツイート(難易度変更による堀作業への苦言)は正直いただけなかった。もっとちゃんと考えてから発言してほしい

今回新登場【ネ級改】の調整不足が目立った印象。初心者メインの丙丁ですら命中+30↑なのは鬼すぎる…。あと乙甲の装甲高過ぎ。

新敵艦娘は、今までに出たキャラクターのバランスを崩さない様に調整して下さい。(ネ改の装甲255は明らかにおかしい。)

平戸が後数分でメンテ前というタイミングで出たのは本当に運が良かった・・・

戦艦主砲の改修のためそろそろ勲章を割ることを検討

イベントではこれまで全甲の提督との格差みたいな話がよく出る。格差はあって然りだと思うが、コンテンツとしての寿命の観点からなんとかバランスが取れると嬉しいが…とイベントのたびに思ってしまう

何故毎回友軍投入を渋るのかがわからない。何のためのON/OFF機能を付けたのか?

運改修をしたいが時間も資源も足りない。どうにもきつい。

運改修は…やり出したらきりがないのでパス

夏イベントに参加しなかった結果,新対地装備と高高度局戦を取り逃したが,入手は何年後になるのだろうか

深海側の装甲が厚くなりすぎて、特効艦以外お断りな状況は是正して欲しい。

年越しで秋イベとはさすがに時季外れではないか。素直に冬イベにすべきだった。さらに新春イベントまでかましてくるのは評価できない。

いつも思うことだが、6枚も札をつけるのであればやはりイベント限定の札ソートがほしい

イベントに限らないのだが、いい加減、道中支援の到達判定条件を決戦並にして欲しい。

艦これアーケードとのイベント期間の被りはやめて欲しい。どっちもやっている身としては、費やせる時間が限られているから。今回は新春リアイベもあってさらにきつかった。

イベントはそろそろ違うパターンの内容もやってほしいと毎回思う

5-2空襲マスレベリングの手軽さに最近ようやく気が付いた

今回空母をほとんど使わなかったので次回制空厳しい要求来る気がしています。

毎度のことですが、友軍を筆頭にイベントスケジュールをもっと早期から出してほしい…

航空戦力を中心に、改修が追いつきません。ネジを確保するほど任務をこなす時間がない社会人提督の悩みの種です。

今年こそ正妻を決める。

ネ改・フラツ・ヌ改・ナ級、この辺の敵のステータスは一回見直してほしいっス(泣)

引退しない程度にゆるくやる。負担にならないように続けていきたい

E-6における二式大艇での潜水削りは目から鱗でした。

最適解編成がほぼタッチ前提になっている点をできれば改善してほしい

開幕夜戦マスでは、味方連合VS敵通常艦隊での命中低下補正が掛かる様で良いサンプルになった。先行検証勢と、海外のルート/特効収集技能に感謝。

友軍実装このペース改善しないのなら、いっそ友軍実装前に攻略したら限定家具プレゼントして欲しい。

今回からサブ雷巡採用しました。楽でした。

基地航空隊:出撃できない防空専用部隊スロットを新設してくれるか、基地航空隊に対空兵器を装備すると自衛がある程度は出来るとか欲しい。また、1・2・3番隊の上のタブを入れ替えれると嬉しい

cond値、制空値、ダメコンの有無などを外部ツールに頼らずブラウザでもわかるようにしてほしい。

キラ付け(運)の有効性は理解しているけど、攻略10分、剥がれてキラ付け20分とかイベント攻略に集中できるようにキラキラをもう少し継続、艦隊まとめてキラ付けできるとか改善してほしい。

そろそろ制限無しで気楽にやれるイベントを希望

イベント期間がなっが~い!E3レベリングやりすぎてイベ終わったらE3ロスになりそう。

基地航空周りはもう少し改善してほしい(疲労早い、再配備までの時間など)

最近海防艦が増えてきて、誰を強化するか考え中。

難易度一発で終了ってセンター試験か!。上の難易度で、再度トライできると面白いと思うけど、どうだろうね。報酬は難易度が上がり度に一づつ増える形で、どうでしょうか?

…なんで今回の新規艦の過半数は目が死んでるんです?

いつもそうなんですが、私は攻略にだけ集中してしまい、史実として艦娘たちがどのような戦いをしていたのか、あまり意識を向けてないので、イベント前に史実を調べよう

間違ってカードを切ると、甲では致命傷になりかねないので、運営にはそこをどうにかして欲しい気がする。どうしても先行されている方の情報待ちになってしまい、試行錯誤もせずあまり良くないと思うので。海域リセットしたら投入艦もリセットされる・・・のは甘いかな。1艦500円くらいで札外し(緊急呼び戻し的なアイテム?)ができるようにならないものか。

出撃規制の札のあり方を検討すべきだと思う。(艦隊を編成する楽しみがないし、1ミスで詰むのはエグすぎる。)

イベント期間の開示は、もう少し早くしてほしい。

ゲーム内での各種告知くらい実装して。それ以前に告知と実施の期間短すぎ。クリ箱開け損ねた

泊地修理ルートと非経由ルートの良し悪しを五分五分に調整してほしい
あとタッチ編成と非タッチ編成、特効艦と非特効艦もできれば同様に。

非常に個人的だが、生放送デビューした。イベを楽しむ手段が増えた。

運営に対しては後段解放の時期や友軍艦隊(最初から全開放で提督の攻略状況みて強いの追加とか)で要望をだしてみようかなと思っています。

まとめ

反省点に大口径主砲の改修が多くあげられたのが印象的でした。
今イベを機会に運改修艦やまるゆの準備を意識した方も多いですね。

アンケート集計のご協力、ありがとうございました!