2020/01/14に実装された期間限定任務の一つ。ここからウィークリー任務となりますが、忘れないようにしたい所。
任務情報
- 軽空母/軽巡級旗艦・駆逐艦/海防艦3隻を含む編成で
- 1-4,2-1,2-2 それぞれA勝利以上
※一海域クリアで50%,二海域で80%,三海域で達成
クリア報酬に
- 弾薬鋼材ボーキ203,節分の豆1,選択報酬に
- 高速修復材3 or 洋上補給1 or 緊急修理資材1
前提任務に
- 【節分任務】節分演習!(デイリー)
あり。後続任務に
- 【節分任務】令和二年西方海域節分作戦(ウィークリー)
あり。
必要なものを選択してください。緊急泊地修理で活用できる緊急修理資材
が需要高そうかなと思います。
節分任務一覧
任務名 | 節分の豆 | 任務概要 | 周期 |
---|---|---|---|
【節分任務】節分演習! | 1 | 指定編成で演習S勝利を3回 | デイリー |
【節分任務】令和二年節分作戦 | 1 | 指定編成で1-4/2-1/2-2をA勝利以上 | ウィークリー |
【節分任務】令和二年西方海域節分作戦 | 2 | 指定編成で4-1/4-2/4-3をS勝利 | ウィークリー |
【節分拡張任務】令和二年節分作戦、全力出撃! | 2 | 指定編成で5-4/5-5/6-4をS勝利 | ウィークリー |
全体の概要:【節分2020】節分任務情報や「節分の豆」の使い道に関して |
編成例
1-4・2-1・2-2
軽巡1駆逐4水母1(高速統一)
※1-4はルートランダムのボス固定。
2-1で【CEH】(C:通常 H:ボス)の2戦固定
2-2は【CEK】(E:通常 K:ボス)の2戦固定
※軽巡1(旗艦)と駆逐3が任務編成条件です。
●制空拮抗以上を取るために水上爆撃機を複数装備しています。
拮抗想定で制空値41以上必要(画像で制空値63)
日進は好みに合わせ、主砲/主砲/水戦/甲標的等の装備に変更してください。
※1-4に関して
軽空母2駆逐4や軽巡1軽空母1駆逐4でも固定が可能です。
その場合は制空権確保出来る制空値60~を目安に調整。
また、大鯨を入れることで道中戦艦マスを回避でき、
事故防止に繋がります。(軽空母2駆逐3大鯨1等)
※2-1に関して
軽い編成での攻略が難しい場合、軽巡1駆逐3(軽)空母2と
いった編成で道中戦闘数が増えるルートを採用してください。
軽空母を混ぜる場合、制空値162~で制空権確保が可能。
※2-2に関して
軽空母2駆逐1海防艦2水母1(制空値81以上で制空権確保)
といった編成でも最短ルートを通ることが可能です。
出現任務状況によりますが、編成を調整することにより
【兵站線確保!海上警備を強化実施せよ!】(マンスリー/1-4・2-1)
【「水雷戦隊」南西へ!】(マンスリー/1-4)
【空母戦力の投入による兵站線戦闘哨戒 】(クォータリー/1-4・2-1・2-2)
【南西諸島方面「海上警備行動」発令!】(クォータリー/1-4・2-1・2-2)
あたりの任務を並行して処理することが可能です。
※記事編成では無理な部分も多いので注意
まとめ
いつもと同じような1-4~2-2を含む任務ですね。
選択報酬が結構嬉しいので、常設して欲しい所…
2-2A勝利でしたが大丈夫でした。
東方ウィークリー、デイリー10戦とデイリー輸送狩りまでやって何も出てきませんでしたが
ネジ不足でやってなかったデイリー改修をやったらやっと出ました、こっちが前提任務っぽい?
ウィークリー任務欄の最後にあるので、気づいていなかった…とかじゃなくてですか?
本日分のデイリー改修は未実施でしたが任務出現してました。
改修絡みだとしたらウィークリーの機銃6廃棄が怪しいかもしれませんね。
その、ウィークリーの機銃6つ廃棄が残ったままでも、「【節分任務】令和二年節分作戦」は出てますよ。
あ号もい号も機銃6廃棄も残してますが、出現してますよ。
自分も期間限定ウィークリー出なかったので
今週初めてデイリー 建造3回 小口径廃棄 をやり、期間限定ウィークリー任務が出ました。
どっちかがトリガーだったのかなと思います。
2-1もA勝利でOKでした。
アトランタ旗艦でも任務達成できました。
軽巡扱いみたいですね
連合艦隊を編成する際に「軽巡」扱いだったんだから、そりゃそうだろ
どちらかというと夕張改二型のが気になる
夕張改二特で行ってみましたがちゃんと軽巡扱いみたいですね
ここまで来ると、未改造ゴトランドだとどうなのかとか野次馬根性が顔を覗かせてしまうw
今週分は終わらせちゃったので、来週試してみようかな…。
未改造ゴト、軽航巡旗艦でも達成になるわ
1-4のS勝利で朝霜ドロップでびっくり。
wikiみたら秋刀魚から継続中なのね。ソナー持ちはありがたいや。
>後続任務に
>【節分任務】令和二年西方海域節分作戦(ウィークリー)
>あり。
のリンクがおかしいですね。
ありがとうございます。修正しました。
トップページの
>【節分任務】令和二年西方海域節分作戦(ウィークリー/豆2)
のリンクがこちらになっているようです。
ありがとうございます。対応しますー
1-4、2-1、2-2はクォータリーの”南西諸島方面「海上警備行動」”との同時進行可能なのを確認済みです。
こんにちは
軽空1(旗艦)と空母1(2-1のみ艦戦1スロ、もしくは常に艦戦1スロ)
駆逐3(2-2は駆逐1海防艦2)
そして今回の3海域すべて、実は大鯨いれるとルート固定的に楽になります
大鯨に水戦3なら制空補助としても有能だし
これでレベリングしながらやってます
特に1-4に関してはそうですね・・2ー1、2ー2はメリットが薄そうに思います。
1-4の部分に少し書き足しておきますねー
軽巡旗艦じゃないとダメなのね。任務本文を読まずに出港しちゃった。
敵艦隊を撃破せよ!
敵艦隊主力を撃滅せよ!
敵空母を3隻撃沈せよ!(1-4 Hマス経由+ボス,2-1,2-2)
敵艦隊を10回邀撃せよ!
あ号作戦
もいけますね
補給と南西以外のデイリー周りはきりがないので加筆しないことにしています。