第三海域の第一ゲージは、「欧州棲姫」との戦闘です。連合艦隊での出撃になります。

【逆転!ナルヴィク攻防戦】

マップ情報

作戦海域(E3)ノルウェー沖
作戦名異聞ノルウェー沖海戦
お札【ナルヴィク駐留艦隊】
【イギリス本国艦隊】
【イギリス機動部隊】
攻略リンク1.ギミック1
2.ゲージ1
3.ギミック2
4.ゲージ2
5.ギミック3
6.装甲破砕
7.ゲージ3
基地航空隊3部隊使用可能・2部隊出撃可能
新艦Glorious 突破報酬
Eidsvold ドロップ(E3-3)

【イギリス本国艦隊】で出撃します。
この後は、E3ギミック2、E3ギミック3で使用します。

※E3-1の攻略中にもギミック音がなりますが、第二ゲージボスマス出現ギミックです。
E3-1に装甲破砕はありません。

敵編成

水上打撃部隊

【イギリス本国艦隊】水上打撃部隊

  • 戦艦4空母1自由1
  • 軽巡1駆逐2自由3

【EFHIJKM】(E:潜水 H:空襲 I:潜水 J:通常 K:通常 M:ボス)
※要索敵。諸条件なし

  • 戦艦4空母1軽巡1
  • 軽巡1駆逐4自由1

【EFHJKM】(E:潜水 H:空襲 J:通常 K:通常 M:ボス)
※要索敵。
※要高速統一。空母0, 軽巡2, 駆逐4の編成

  • 戦艦4自由2
  • 軽巡1駆逐4自由1

【EFHJKM】(E:潜水 H:空襲 J:通常 K:通常 M:ボス)
※要索敵。
※低速可能。空母0, 駆逐4の編成

空母機動部隊

【イギリス本国艦隊】空母機動部隊

  • 戦艦2空母4
  • 軽巡1駆逐2自由3

【EFHIJKM】(E:潜水 H:空襲 I:潜水 J:通常 K:通常 M:ボス)
※要索敵。諸条件なし

  • 戦艦1空母3(戦艦+空母)1自由1
  • 軽巡1駆逐4自由1

【EFHJKM】(E:潜水 H:空襲 J:通常 K:通常 M:ボス)
※要索敵。
※要高速統一。軽巡2以上, 駆逐4以上の編成

※E3-3(Nマススタート地点)出現後は空母機動部隊で出撃できなくなります。
(空母機動部隊はNマス側からの出撃になります。)

備考

一応掲載していますが、水上打撃部隊は火力不足気味
(大和を使うならその限りではない)

※Iマスを回避するルートもありますが、
現状火力不足になりがちなので非掲載です。

参考:2025年秋季活动/E-3 (2025/11/04確認)

敵編成

道中編成【EFHIJKM】

【EFHIJKM】(E:潜水 H:空襲 I:潜水 J:通常 K:通常 M:ボス)
画像:制空権シミュレータ v2より
最長ルート。

ボスマス編成

第四警戒航行序列

第四警戒航行序列

特効艦・特効装備

特効艦

折りたたみ
艦種/国籍/艦名(E3)海域倍率M/W/Z
各ボスマス
W
第二ボス
Z
第三ボス
海防1.12
駆逐1.031.141.11.1
軽巡1.05
水母1.08
潜母1.08
軽巡級1.121.121.12
重巡級1.161.151.15
空母1.181.18
戦艦級1.181.18
イギリス(英)1.181.07
フランス(仏)1.12
ドイツ(独)1.161.07
アメリカ(米)1.09
ソ連(Верный含む)1.13
イタリア(伊)1.07
スウェーデン(瑞)1.26
ノルウェー(諾)
Warspite1.151.111.24
Valiant1.121.081.22
Sheffield1.13
Victorious1.14
Ark Royal1.17
Nelson/Rodney1.15
Bismarck1.21
Richelieu1.19
【装甲破砕】N/W/X/Zマス
[装甲-36]巡洋戦艦水姫, 欧州棲姫, 重巡棲姫, 軽巡ム級, 軽巡ツ級 全形態?
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:2025年秋活信息搬运贴备份档(2025/11/04)

特効装備

折りたたみ
装備分類/装備名(E3)海域倍率B/C/C2/TM/W/Z
艦載機(A1)1.051.041.09
艦載機(A2)1.041.031.07
艦載機(A3)1.031.021.05
艦載機(B1)1.041.05
艦載機(B2)1.041.07
艦載機(B3)1.021.03
艦載機(B4)1.061.09
艦載機/基地(C1)?
艦載機/基地(C2)1.05
艦載機/基地(C3)1.03
※今後更新される可能性があります。最新情報はリンク先を参照してください。
参考:2025年秋活信息搬运贴备份档(2025/11/04)

艦載機特効の分類表

艦戦/水戦
装備(艦戦/水戦)        対空 A1A2A3 B1B2B3B4 C1C2C3
XF5U12O
Fw190 A-5改(熟練)11OO
Re.2005 改11OO
Corsair Mk.II(Ace)11OO
FR-1 Fireball11O
Fw190T改10OO
F6F-5N10O
F6F-510O
Corsair Mk.II10OO
F4U-2 Night Corsair9OO
Bf109 T-3(G)9O
Seafire Mk.III改9OO
Bf109T改8OO
F6F-3N8O
F6F-38O
Re.2001 OR改6OO
F4F-45O
F4F-34O
Fulmar3OO
Ro.44水上戦闘機bis3O
Sea Gladiator2O
Ro.44水上戦闘機2O
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地)
海外艦載機/基地特効分類2025(2025/11/04)
艦攻
装備(艦攻)            雷装対潜 A1A2A3 B1B2B3B4 C1C2C3
TBM-3W+3S1013O
TBM-3D98O
TBF96O
Mosquito TR Mk.3386OO
Swordfish Mk.III(熟練)810OO
Ju87 D-4(Fliegerass)77O
Barracuda Mk.II75O
Barracuda Mk.III69O
TBD(Yellow Wings)64O
TBD54O
Swordfish Mk.II(熟練)56OO
Re.2001 G改40O
Swordfish34OO
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地)
海外艦載機/基地特効分類2025(2025/11/04)
艦爆
装備(艦爆)            爆装対空 A1A2A3 B1B2B3B4 C1C2C3
AU-1129OO
SB2C-5122O
F4U-71110OO
SB2C-3112O
Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)100O
Ju87C改二(KMX搭載機)90O
Ju87C改90O
SBD VB-2(爆撃飛行隊)82O
F4U-1D77O
SBD-572O
SBD(Yellow Wings)72O
F4U-4610OO
SBD62O
Re.2001 CB改64O
Skua42O
FM-226O
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地)
海外艦載機/基地特効分類2025(2025/11/04)
水偵/艦偵
装備(水偵/艦偵)        索敵 A1A2A3 B1B2B3B4 C1C2C3
SO3C Seamew改7O
SOC Seagull 後期型(熟練)7O
Fairey Seafox改6O
OS2U6O
SBD VS-2(偵察飛行隊)6O
Loire 130M改(熟練)5OO
Swordfish Mk.II改(水偵型)5OO
Sea Otter5OOO
Ar196改5OO
Ro.43水偵4O
SOC Seagull4O
S9 Osprey4O
Walrus4OOO
Fulmar(戦闘偵察/熟練)4OOO
Loire 130M3OOO
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地)
海外艦載機/基地特効分類2025(2025/11/04)
水爆
装備(水爆)            索敵爆装 A1A2A3 B1B2B3B4 C1C2C3
Swordfish Mk.III改(水上機型/熟練)48OO
Laté 298B45OO
Swordfish Mk.III改(水上機型)37OO
Swordfish(水上機型)25OO
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地)
海外艦載機/基地特効分類2025(2025/11/04)
陸攻
装備(陸攻)            雷装半径 A1A2A3 B1B2B3B4 C1C2C3
深山改1711O
深山1610O
Do 217 K-2+Fritz-X164O
Do 217 E-5+TV誘導型 Hs293D144O
Do 217 E-5+Hs293初期型134O
SM.79 bis(熟練)138O
SM.79 bis128O
SM.7997O
B-2587O
Mosquito FB Mk.VI57O
Do 17 Z-204O
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地)
海外艦載機/基地特効分類2025(2025/11/04)
陸戦/局戦/陸偵/飛行艇
装備(陸戦/局戦/陸偵/飛行艇)   対空半径 A1A2A3 B1B2B3B4 C1C2C3
Me 262 A-1a/R1153O
Fw190 D-9123O
Spitfire Mk.IX(熟練)104O
Spitfire Mk.V95O
Spitfire Mk.I74O
PBY-5A Catalina010O
Mosquito PR Mk.IV09O
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地)
海外艦載機/基地特効分類2025(2025/11/04)
噴式機
装備(噴式機)   爆装半径 A1A2A3 B1B2B3B4 C1C2C3
Ho229164O
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地)
海外艦載機/基地特効分類2025(2025/11/04)
各種倍率
2025秋 欧州特効装備前段 各地点倍率
-
全マップ
有効(艦上)
個別マス
有効(艦上)
個別マス
有効(艦上)
個別マス有効
(艦上/基地)
海域地点A1A2A3A1A2A3B1B2B3B4C1C2C3
E1D/E/I1.051.041.031.041.031.021.041.041.021.061.21.051.03
O1.041.031.021.041.041.021.061.22?1.051.03
V1.051.041.031.041.051.021.07?1.051.03
E2S/X1.051.041.031.041.031.021.041.041.021.061.24?1.051.03
Y1.051.041.031.041.051.021.071.24?1.051.03
E3B/C/C2/T1.051.041.031.041.031.021.041.041.021.06
M/W/Z1.091.071.051.051.071.031.09?1.051.03
A=全マップ(艦上) B=個別マス(艦上) C=個別マス(艦上/基地)
海外艦載機/基地特効分類2025(2025/11/04)

海域攻略手順

第三海域   
1.ギミック1【ナルヴィク駐留艦隊】
2.ゲージ1【イギリス本国艦隊】
3.ギミック2【イギリス本国艦隊】
4.ゲージ2【ナルヴィク駐留艦隊】
5.ギミック3【ナルヴィク駐留艦隊】【イギリス本国艦隊】
6.装甲破砕
7.ゲージ3【イギリス機動部隊】
※E3の【ナルヴィク駐留艦隊】札は、E2の【ナルヴィク先遣隊】【ナルヴィク防衛主隊】を使用できます。

編成例

第一艦隊

戦艦2空母4【EFHIJKM】(E:潜水 H:空襲 I:潜水 J:通常 K:通常 M:ボス)

追加: イギリス本国艦隊

制空値674程度

第二艦隊

軽巡1雷巡2駆逐3

 

雷巡2軽巡1駆逐3

基地航空隊

2部隊ボス集中

まとめ

次はギミックです。

【逆転!ナルヴィク攻防戦】