【夏イベ】E-7 ボス弱体化ギミック【欧州救援作戦】 更新日:2017年8月31日 公開日:2017年8月13日 西方再打通!欧州救援作戦(2017夏) ルートを開拓した後は、再度行き止まりマスに出撃し敵艦隊の装甲低下ギミックをクリアします。今の時点ではこれをクリアせずに第七海域を突破するのは不可能といっていいレベルなので必ずこなしましょう。 続きを読む
【夏イベ】E-7 ルート出現ギミック【欧州救援作戦】 更新日:2017年8月31日 公開日:2017年8月13日 西方再打通!欧州救援作戦(2017夏) 最終海域となるE-7はゲージこそ1本ですが、長い道中と複数のギミックで構成された高難易度海域になっています。この記事ではギミックのうちの一つを取り扱います。 続きを読む
【夏イベ】E-1 Sマス出現ギミック【欧州救援作戦】 公開日:2017年8月13日 西方再打通!欧州救援作戦(2017夏) 第一海域にもギミックがあり、クリアすることにより新駆逐艦である「狭霧」がドロップできるマスが出現します。やり方さえ知っていれば簡単なので、気になっている方はさくっとこなしましょう。 ※この記事ではSマス出現までを取扱い 続きを読む
【夏イベ】西方再打通!欧州救援作戦 08/12分まとめ 更新日:2017年8月14日 公開日:2017年8月12日 西方再打通!欧州救援作戦(2017夏) 2016春イベ以来となる「大規模イベント」が発令されました。今回は前段作戦だけ見てもいつもよりも難易度高めであり、提督毎の情報収集や、作戦選択の判断が求められてきそうです。 ※正確なドロップマスやルート固定、その他情報は […] 続きを読む
【夏イベ】E-5 地中海への誘い 攻略【欧州救援作戦】 更新日:2017年8月14日 公開日:2017年8月12日 西方再打通!欧州救援作戦(2017夏) 時間はかかりましたが無事に後段作戦も開放され、第五海域以降も攻略できるようになりました。当海域は通常艦隊で戦艦夏姫率いる連合艦隊を突破する必要があり、特定編成を満たさないと難易度が高くなっています。 続きを読む
【夏イベ】E-2-Iマス 港湾夏姫マスギミック【欧州救援作戦】 公開日:2017年8月12日 西方再打通!欧州救援作戦(2017夏) 第二海域ではギミックを解除することにより一戦短縮のルートが出現するようになります。必須ではありませんが、大きく難易度に影響するためやることをおすすめします。 続きを読む
【夏イベ】E-4 第一ゲージ攻略 遥かなるスエズ(空母夏鬼)【欧州救援作戦】 更新日:2017年8月20日 公開日:2017年8月11日 西方再打通!欧州救援作戦(2017夏) 前段作戦最終となるE-4も、E-3と同様に2つのゲージに分かれています。但しこちらは2本とも戦力ゲージで、一本目のゲージをクリアすると新たなルートが出現する感じ。1本目は道中こそ大変ですがそこまで難易度が高くないので、上 […] 続きを読む
【夏イベ】E-2 リランカを越えて 攻略周回【欧州救援作戦】 更新日:2017年8月19日 公開日:2017年8月11日 西方再打通!欧州救援作戦(2017夏) 道中戦闘数が多く、ゲージ破壊までの回数も多いです。ボスは敵連合艦隊ですがこちらは通常艦隊で突破する必要があり、雰囲気としてはEO海域の6-5に近いかもしれません。 続きを読む
【夏イベ】E-1 再打通作戦発動 攻略【欧州救援作戦】 更新日:2017年8月29日 公開日:2017年8月11日 西方再打通!欧州救援作戦(2017夏) 2017の夏イベもE-1は潜水艦がボスとなります。いつもと同じように装備と艦隊がそろってる方ならすぐクリアできるので、時間をかけずにさくっと攻略したい所。 続きを読む
夏イベの更新予定とか 公開日:2017年8月8日 管理人近況(雑記) 2017の夏イベは「西方再打通!欧州救援作戦」ということで、久々の大規模イベントみたいですね。イベントの初動に関しては今回もいつも通り記事更新するつもり。終盤(8月下旬)はコメント対応とか記事の訂正とかしっかりできるかち […] 続きを読む
【一期】精鋭「第二二駆逐隊」出撃せよ! 文月改二任務 更新日:2023年1月8日 公開日:2017年7月31日 艦これ攻略情報単発クエスト 2017/07/31のアップデートにて実装された任務。文月改二を含めた艦隊で、提督によってはかなり久々の3-2出撃となります。 続きを読む
民生産業への協力を継続せよ! 工廠任務 更新日:2019年4月5日 公開日:2017年7月15日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2017/07/14に実装された任務の一つで、選択報酬の中に勲章が含まれています。改装設計図艦が増えてきていて追いついていない提督も多いと思いますが、余力のある時に任務を進めておくようにしたい所です。 続きを読む