2025/09/26に実装された期間限定任務の一つ。最後の出撃任務で、指定された各海域に出撃します。
任務情報
- Gambier Bay, Minneapolis, Tuscaloosa,
Jervis, 朧, 夕立, 村雨 ,朝潮, 野分, 巻波 から旗艦含め3隻以上編成し、 - 3-2, 3-5, 6-4 それぞれS勝利×1回
報酬は
- 燃料2025弾薬1031, 選択報酬に
- 改修資材9 or 烈風改(試製艦載型)☆4 or 零式艦戦62型改(夜間爆戦)☆3×2
- 戦闘詳報 or 南瓜3 or 改装設計図
前提に
あり。
必要なものを選択してください。
●烈風改(試製艦載型)☆4は対空10(改修込10.8相当)の艦戦です。
スペックで選ぶ価値はなく、特効装備や、上位装備への素材としての
用途を見込むことになります。
●零式艦戦62型改(夜間爆戦)☆3×2は夜爆戦で、2025春イベで配られたものです。
上位に零式艦戦62型改(熟練/夜間爆戦)があり、また特効装備になった実績はあります。
個人の感想
どちらも未所持の場合、
→爆戦(コストを掛けずに夜襲運用できる可能性を広げるため)
烈風と迷う
どちらか未所持の場合
→未所持の方(裏目の回避)
何れも1つ以上確保している場合
→好きなものを
烈風改(試製艦載型)については更新先が気になりますが、
改修更新にしてもコストは必要ですし2つ以上保持しておいても
処理しきれない鎮守府が多いと考えています。
拾わない場合、艦戦枠で特効くるとか、軽い改修/更新で対空13以上が作れるのが裏目になりそう。
例えば烈風改二の作成なんかが考えられます。
零式艦戦62型改(夜間爆戦)については装備スペック控えめですが、
比較対象が安いので、なければ夜襲艦爆として取っておくと良さそう。
2つ目以降でもネジ9との比較なら安いので、特効装備として気にしてもいいかなというイメージ。
とはいえ強特効が乗って、この装備がないと困るようなことがあるかはなんとも言えません。
必要なものを選択してください。
2025南瓜任務一覧
| 任務名 | 南瓜と選択報酬 |
|---|---|
| 【期間限定任務】13年目実りの秋、南瓜始め! (始点。出撃,工廠ウィークリーの前提) | 南瓜1 間宮1 or バケツ5 or 釘8 |
| 【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ! (出撃ウィークリーの前提) | 南瓜1 or 間宮2 or 補強増設1 南瓜2 or 詳報1 or 航空兵装2 |
| Halloween艦隊 実りの秋、強襲演習! (出撃ウィークリーの前提) | 間宮1 or バーナー6 or ネジ4 南瓜1 or 燃料4200 or ボーキ2700 |
| 【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃! (出撃ウィークリーの前提) | 南瓜1 or SOC Seagull×4 or ネジ4 南瓜2 or 詳報1 or RUR-4A Weapon Alpha改 |
| 【限定拡張任務】南瓜祭り2025、拡張作戦! | ネジ9 or 烈風改(試製艦載型)☆4 or 零式艦戦62型改(夜間爆戦)☆3×2 南瓜3 or 詳報1 or 設計図1 |
| 【週間拡張任務】秋の南瓜祭り! Buono! (出撃ウィークリー) | 南瓜1 or 釘12 南瓜1 or Ro.44水上戦闘機×2 or 海外技術1 |
| 【期間限定】Halloweenの南瓜、食べりゅ? (工廠ウィークリー) | 南瓜1 or 勲章1 or 釘12 南瓜1 or ボーキ2025 or 間宮1 |
| 【重南瓜祭り拡張任務】大きいの収穫すりゅ? | 南瓜-5(消費) 南瓜8 or 装備枠48 or 詳報3 深山☆8 or B-25 or 海外技術5 |
| 【期間限定任務】Halloween、おかわり開始! | 南瓜1 南瓜1 or 開発資材20 or 装備運用枠+4 |
| 【期間限定任務】Halloween海上護衛隊出撃! (出撃ウィークリー) | 南瓜1 南瓜1 or 二式12cm迫撃砲改×3 or 勲章1 |
| 【期間限定任務】Halloween狼隊、夜の襲撃! (出撃ウィークリー) | 南瓜1 or 給糧艦「間宮」2 南瓜1 or 弾薬4800 or 開発資材36 |
| 【重南瓜祭り拡張任務】対潜装備も整理整頓! | 南瓜-2(消費) 南瓜4 or 装備運用枠+18 or 二式爆雷☆4×2 二式迫撃砲改集中配備☆6×2 or 15cm爆雷☆3 or 海外艦最新技術3 |
| 全体の概要:2025年【Fleet Halloween! 】艦隊”重”南瓜祭り 南瓜の入手方法・使い道まとめ | |
編成例
3-2
軽巡1駆逐5【CG(H)FL】(C:通常 G:渦潮 (H:通常) L:ボス)
※要高速+統一。電探を1以上装備すること。(渦潮6割経由)
※任務条件に村雨(旗艦), 夕立, 朝潮を採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/23r7knzl
●高速+統一で、Hマスに行かないようルートを制御します。
※3-2は任務条件を満たすことにより、
【北方海域警備を実施せよ!】(クォータリー)
を並行することが可能です。 ※記事例で可
3-5
水母1駆逐5【FGK】(F:通常 G:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。
※任務条件に村雨(旗艦), 夕立, 朝潮を採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/2az8na3f
●道中拮抗に、制空値16以上を目安に調整(画像で18)
・ゲージ削り中は制空権確保可能です。
●好みで対空カットインを採用してください。
・ゲージ削り中は不要です。
※道中ルートが1戦ランダムで増えますが、
・軽巡2駆逐4
・軽巡2水母1駆逐3
等でも攻略可能です。また、上ルートで
・空母3(重巡+雷巡+駆逐)2潜水1(Gambier Bay, Minneapolis, Tuscaloosa採用等)
といった形でも攻略可能です。
可能ならゲージ攻略前に挑戦しましょう。
6-4
戦艦1駆逐4水母1【BDCFN】(B:通常 D:空襲 C:通常 F:空襲 N:ボス(対地))
※要高速統一。伊勢高速化注意
※任務条件に村雨(旗艦), 夕立, 朝潮を採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/28fw9twq
●ボスマス多くの編成に対して航空優勢を取れる75程度で調整(画像で127)
・対空射撃回避持ちの瑞雲改二を乗せています。道中の数減らしが目的。
●道中対策に初月の対空カットインを採用しています。
●強めの対地装備を前提に、夜戦連撃多めの形で編成しています。
・特にイベント報酬の強い対地装備が足りていない場合、
陸戦隊+内火艇+@等の形も検討。
・対地装備を2種積みすると、砲台のワンパン率が上がってきます。
※任務を受諾することで
【戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦】(クォータリー)
と同時進行することが可能です。
基地航空隊
制空シミュ:https://tinyurl.com/28fw9twq
戦闘行動半径 Cマス【3】 ボス(N)マス【5】
- Cマスに集中
キ102乙やFritzX等の上位陸攻がある場合、適宜採用しましょう。
対地装備が足りずにボスで負ける場合、基地をボスマスに出すことも検討してください。
まとめ
お疲れ様でした。
【2025/09/26】Fleet Halloween! 艦隊”重”南瓜祭り
- 2025年Fleet Halloween! 艦隊”重”南瓜祭り総合
- 【期間限定任務】13年目実りの秋、南瓜始め!
- 【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ!
- Halloween艦隊 実りの秋、強襲演習!(演習)
- 【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃!
- 【限定拡張任務】南瓜祭り2025、拡張作戦!
- 【週間拡張任務】秋の南瓜祭り! Buono!(ウィークリー)
- 【期間限定】Halloweenの南瓜、食べりゅ?(工廠/ウィークリー)
- 【重南瓜祭り拡張任務】大きいの収穫すりゅ?(工廠)
【2025/10/18】ハロウィン追加任務








どっちも持ってないしうちの加賀さん紫電改二で頑張ってたから烈風にした
前提任務ふたつともやっても表示されないんですけどそれ以外にもなんかあったりするんでしょうか?
すみません探し方が下手なだけで普通にありました…
夜間爆撃機か烈風か悩んで任務80%で放置プレイ中。ここまで待ったなら次の任務が来るまで待ったほうがいいでしょうか。
運営さんいわく、11月までは南瓜任務やるみたいですけど。
今の時点では皆様どのようにしてらっしゃいますか?
6-4よりも3-5の方が沼る。
報酬の選択ミスった…夜間爆撃持ってるやんw
烈風の方が良かったかもしれん。
6-4で詰んでるの世界で自分だけっぽいですね。
朝潮、村雨が改二に出来てなくて道中もボス戦もしんどすぎます。
左ルートで伊勢改二、最上改二特、秋津洲入れて夕立改二、朝潮改、朧改にロケラン積んでますが道中から突破率が低い上にボス火力も足らないです。
大和改二もいないので艦隊の実力が足りないと言えばそうなのですがなんとかならないでしょうか…?
具体的な編成や手持ち装備を見ないと攻略できる状況かは判断しにくいですが、
・キラ付けの活用/耐久を回復した状態での出撃
・補強増設+ダメコン/女神の活用
(・ボスの対地火力が大きく足りていないなら基地をボスに)
あたりが考えられます。
また、運営が11月上旬迄は南瓜をやると告知しているので、
あと3週間は任務期間があります。
例えば朝潮や村雨(要詳報)を改二にする、対地装備(大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊))を
改修から準備するというのは、間に合いそうなら考えても良さそうです。
上記に関連してb-25について1点お伺いしたいしたいです。
6-4のボスマスの敵に対してb-25は有効なのでしょうか?
駆逐艦に対しては有効そうという話は聞いたのですが、逆に陸上型に対してはそうでもないのかなと思ってしまいました。
b-25を抜くなら一式陸攻二二型甲になってしまうのですがどっちがいいのでしょうか?
司令部レベルが低かったお陰で集積地無しの弱編成引いてなんとかS勝利できました、ありがとうございました🙏
6ー4ですが、対地装備が少ない提督は、基地航空隊をボスに全力投球して
戦艦マスは煙幕でスルーした方が良い気がします
左ルートのCマスの敵戦艦は確か電探持ちだった気がします、煙幕は電探持ちの相手には効果が薄くさらに煙幕の分装備枠を取られてしまいデメリットの方が大きいです、なのでこの機会に大発開発や改修を進めて対地装備を揃えた上でCマスに基地を投げた方が結果的に楽にクリアできると思います
マジじゃん、ルフラ電探あるじゃねーか
めっちゃ当てられるなーとか思ってたけど、バケツかなり消費したわ煙幕は罠だな
煙幕があったのにコメント見て気が付きとても楽に攻略できました
ありがとう ございました
初歩的な質問で申し訳ございません
この任務の3-5で下ルートの2戦目を煙幕で突破しようと思うのですが、煙幕を使うマスではどの陣形が良いのでしょうか
装備や練度で変わってしまう可能性がありますが、基本的には単縦陣でよいと考えています。
6-4で基地隊解放してないのですが攻略できますか?
対地装備の揃い具合次第ですが攻略可能です
6-4ですが対地装備が不揃いでカミ車未所持…指定艦娘に一隻も対地大発搭載可能な子がおらず…なんとかしようと頭を悩ませ、高速化長門改二を採用したところ、弱編成が引けたのもあり突破。苦肉の策ですが…。
砲台小鬼が邪魔なので陸戦隊と徹甲弾を使って対策をしたところ、うまく刺さってくれました。ダメージ計算してみたところ集積地もワンパンで倒せるほどの火力が出るらしい…。主砲なしですがCマスの戦艦も蹴散らしてくれました。
編成↓
村雨改Lv42 秋月砲/秋月砲/WG
長門改二Lv95 陸戦隊/陸戦隊/徹甲弾/新型缶/タービン(増設)
最上改二特Lv95 3号砲/3号砲/二式水戦/二式水戦/三式弾改(増設)
夕立改二Lv79 WG/四式/四式
ヴェールヌイLv81 特四/陸戦隊/陸戦隊
朧改Lv42 秋月砲☆6/秋月砲☆6/13号改☆4
基地(C集中)
銀河江草/二二型/一式/一式
6-4編成に秋津洲いないけど、これでB→Dにいくもんなの?
知らん間に6-4の仕様変わったりしてます?
6-4のBマスは最初下ルートですねー
烈風改を取ろうと思ったけど
艦戦は震電改を筆頭に烈風改二、陣風、一航戦烈風などなど
総合的に見て夜爆が圧倒的に手薄な環境だし、今後の伸び代も考えて夜爆にした
全部1個しか持ってないから本当に迷うな
夜爆は上位互換も持っているけど、烈風は何に進化するか不明だし
夜爆が何故か2個なのも気になるし
強いて言えば、しまね丸が3スロ夜爆パンチ出来るようになるとか?
ヒント
25年6月報酬
未だ判断がつかない為保留中
戦果報酬、可能であればイベ後段装備特攻と報酬が分かるまで保留になりそう
イベ告知来たけど史実に造形の深い人は特攻艦載機予想できたりするのかな?
イベント開始されましたが、これの方が良い!っての、ありました?💦
まだ全然情報収集出来ておらず…
でも水曜までにポチる必要あるんですよね?正直困ってます
自分はこんな感じで優先順位を付けてます
1 持っていないもの
2 いるいらない、使い道が無いにかかわらずその時点で入手手段が無いもの
3 入手手段が無いモノが2つ以上あった場合、1個しか持ってないものを優先
4 入手手段がないものが2つ以上ある場合、使用頻度の高いものを優先
5 間宮伊良湖
6 その他
どちらも1個づつ所持している現状でどっちが正しいかわからないまま5日イベント終了なので終わらせるためにここ見に来たんですが正解無い感じみたいですね
結局2個もらえるか1個もらえるかなら1個のほうがレアなので1個でいいかなとおもって烈風改(試製艦載型)☆4のほうにしました
でも制空10★4以上って震電2個を筆頭に烈風改二やその戌型系やXFや岩本や一一型や陣風やらクッソあるけどそれでもまあイベント始まると大体外すから積みっぱなしにできるからいいかなと
でもよく考えると火力1対空10って余り過ぎて放置されてるコルセアMk2と同じレベルなんですよね…
かといって夜間爆撃なら62型と熟練 22型夜間装備と十分ある上に★3ついてるから素材としても使えないから倉庫の肥やしになりそうだし…
どっちも肥やしになるなら数少ないから載せっぱなしできる制空かなと思いました
まさかここまでどっちか悩む羽目になるとは・・・
烈風改(試製艦載型)は★3と無印が一つづつ
夜間爆戦は一つと上位互換の熟練が一つ
まだ悩んでますが、四腕さんはどちらを選んだのでしょうかねぇ
爆戦取っています
返信ありがとうございます
参考になります
大変参考になりました。
お忙しい中ありがとうございます。
イベント終了6分前、最難関の6-4をぎりぎりクリアできました。前夜から5-3p周回で改にもなっていない朝潮&村雨を改二まで育てたり対地装備を集めたりと大変でしたが、このサイトで紹介されている編成のおかげで絶望的と思えた6-4も簡単に攻略できました。ありがとうございました。
おぅっ、この任務だけ80%迄進めてから放置してたのに気づいてしまった!(間に合わず
自分どれもらうか悩むうちに忘れてたよ
あとは受け取るだけだったのにな…
ここのおかげで攻略はできました次は気を付けます
今更だけど無改修の夜爆ならともかく半端に改修値のついたもん2つ貰ってもなぁ・・・