2-2 バジー島沖の戦果を意識した周回攻略まとめ 更新日:2015年6月27日 公開日:2013年12月10日 艦これ攻略情報南西諸島海域(2-1~2-5) 最近は2-2周回、時間の問題であまり出来ていませんがそれでも燃費対効果を考えると、戦果価値、ドロップ(近代化素材)の価値ともにトップレベル。やることに困ったら取り合えずドックを埋めるために2-2に行く。それが上位ランクイ […] 続きを読む
毎日のデイリーで使う人気建造レシピまとめ 更新日:2021年3月19日 公開日:2013年12月9日 艦これ攻略情報レシピ(大型艦建造含む) 記事を新設しました。以下に飛んでください。 まず、注意事項として確認しないといけないのが、戦艦レシピだからといって戦艦がかならず出るわけではないということ。「戦艦」や「正規空母」を狙うためのレシピなので、そ […] 続きを読む
3-3 アルフォンシーノ方面 攻略とドロップ 更新日:2018年2月1日 公開日:2013年12月9日 艦これ攻略情報北方海域(3-1~3-5) 初心者向けの攻略として、記事新設しました →3-3 アルフォンシーノ方面 初心者向け攻略 家具箱がおいしい3-3アルフォンシーノ方面。戦果のために周回や、長門のために周回・・というには少々きついものが有りますが、家具箱の […] 続きを読む
各マップの管理人つもドロップ 更新日:2014年1月18日 公開日:2013年12月3日 艦これ攻略情報その他の攻略情報 整理するためにこちらに貼っときます。ダブってる部分あるかも。というかただメモしてたものを張っただけ。絶望を見たい方は続きをどうぞ。 続きを読む
3-2 キス島撤退作戦攻略まとめ 更新日:2014年12月14日 公開日:2013年11月30日 艦これ攻略情報北方海域(3-1~3-5) 以下の記事に飛んでください。 この記事は、2013年頃に掲載した内容です 3-2のキス島撤退作戦は、駆逐艦のみでクリアしないといけないため、ここでつまる人もおおいみたいです。まったりペースの知 […] 続きを読む
5-3攻略 サブ島沖海域を突破しよう 更新日:2014年12月14日 公開日:2013年11月28日 艦これ攻略情報南方海域(5-1~5-5) ※弾着観測射撃実装により下記の方法では困難になりました難易度がかなり高いのが現状です。攻略修正前です。 南方海域山場の一つであろう、5-3【サブ島沖海域】 マップ登場時は初夜戦マップということも有り、糞マップと名高かった […] 続きを読む
夜戦を意識した装備構成(連撃)を見直そう@軽巡駆逐 更新日:2014年12月13日 公開日:2013年11月28日 艦これ攻略情報戦闘・演習 ※いろいろ古い記事なんであんまり参考にしないでね。 管理人です。阿賀野型軽巡(阿賀野・能代・矢矧・将来的に酒匂)実装により新装備、8cm高角砲(副砲)が追加されました。こちらは対空5と高いのに副砲という分類 […] 続きを読む
如何に艦これイベントは事前情報が大切か 更新日:2015年5月26日 公開日:2013年11月24日 艦これ攻略情報イベント・連合艦隊 ワ提督ことワルナンデス提督、E-5クリアされたのですが、戦況をずっと綴っております。昨日今日でたくさん記事を書かれているので、その分だけ見ると割と面白いはず。いろんな方に助けられてクリアしたという良い事例なのかなって思い […] 続きを読む
演習の潜水艦6隻の倒し方。 更新日:2015年6月3日 公開日:2013年11月11日 艦これ攻略情報戦闘・演習 まずはじめに、潜水艦6隻の相手がいるのはある程度しょうがないこと。相手も悪意があって潜水艦にしているのではなく、単純に2-3や3-2を周回してる結果潜水艦6になってることがおおいだけ。 ちなみに勝率はほぼ100%ではあり […] 続きを読む
【旧】潜水艦U511・まるゆ等の高速レベリング 更新日:2022年5月24日 公開日:2013年11月4日 艦これ攻略情報育成・戦果関連 勝率を犠牲にするような方法もありますが、やっぱり早くレベリングしたいよね!って人は多いと思います。そういうわけで潜水艦レベリングできそうなとこ、ピックアップして見ました。 続きを読む
【イベント用】三式弾のレシピまとめ 更新日:2020年6月17日 公開日:2013年11月4日 艦これ攻略情報レシピ(大型艦建造含む) こちらでは詳細は省きますがE-4で三式弾が結構な数必要なので、 どのようなレシピを回すかで結果の効率も変わってくると思います。 個別で狙ったレシピ、他三式弾に特化した様々なレシピをあげて置こうと思います。 続きを読む
【旧版】イベント前の資源備蓄に関して。 更新日:2016年7月5日 公開日:2013年10月25日 艦これ攻略情報 今自然回復の手前で、資材の上限をカンストさせるべきか悩んでる方、なんか微妙に増えてきちゃった方向けの記事です。 ※基本的な考え方は同じですが、流石に資源貯めずに甲作戦と言うのは無理が生じてきています。自分の戦力を見極める […] 続きを読む