最終海域となるE-5は、水雷戦隊での突撃です。軽巡1,駆逐4,そして巡洋艦1隻で、輸送作戦を完遂、そして敵戦力のゲージを破壊するという二段構成。水雷戦隊で殴りに行くだけあってバケツの消費が大きいですが、ルート固定ができれば夏イベのような高難易度ではありません。

(11/23 ちょくちょくいじりちゅう)

【突入!海上輸送作戦】攻略記事リンク
E-1攻略 / E-2攻略 / E-3攻略 / E-4攻略 / E-5攻略 /

マップ情報

E-5 ルート固定

ルート固定

「川内」「江風」「時雨」の3隻でルート固定。
足りてない場合も完璧ではないが何らかの(若干簡単になる)固定がある模様。

「川内+時雨」「時雨+江風」で戦闘回数の増えないが、
PT小鬼群がやや多いルートに。

江風を持っていない場合でも、新規提督さん等で「川内+時雨」の育成は
攻略上かなり有効かと思われます。

ギミック

PT小鬼群複数倒せばいいという説(甲は20?)が濃厚
Hマスで小鬼群が4隻確定で出るので、
上手くボスが撃破できない方は活用しましょう。

※すべてかはわかりませんが、E-5のボスマス、道中のPT小鬼軍が対象
輸送作戦時はギミック発動しない
夏E-7と違い、丙でギミック発動→甲で活用のような使い方は不可能
※朝5時段階でギミックリセット(最終日除く)

 

編成例

輸送作戦時

E-5輸送作戦

・道中夜戦2連戦なため、連撃orカットイン装備を基本とするのを推奨。

・北上・川内ともに副砲主砲装備なのは、今回の難敵である「PT小鬼群」対策。
効果は微妙ですが副砲装備しないよりはマシでしょう。

・ドラム缶を減らして夜戦装備も有りですが、探照灯はこのマップでは非推奨。
夜偵も道中でしか役に立たない+道中はPT小鬼群以外ほぼ確殺なため、
使うなら照明弾か

ドラム缶の数で輸送量が変わるため可能な範囲で多く突っ込みたいものの、
S率(Sで輸送量UP)との兼ね合いになるため江風に3積み、
残りは1つづつの合計7を採用。

※練度の自信がない方は、ドラム缶の数は減らして夜戦装備をつんだほうが
結果的に輸送効率が良くなる可能性が高いと思います。

 

江風以外は高練度で殴っているためそれなりに安定していますが、
道中2隻大破等もあり、撤退はちょくちょくあります。

 

敵艦隊撃滅時

E-5 ゲージ破壊編成

・索敵装備がないと逸れます。
水上観測機、電探2くらいでOKなため忘れずに乗せること。
※紫雲+33号電探でそれないのを確認。

・PT小鬼群は撃滅するべしということで、副砲+命中アップにフィット主砲

現時点でPT小鬼群がボスで出ない条件がわからないのがなんとも辛い。
いてもSは取れますし、支援艦隊をしっかり出して援護していきたいところ。

 

支援艦隊

決戦支援に航空支援を活用してもいいかも。
敵随伴艦がPT小鬼群と駆逐艦なため、撃破圏内になっています。

航空支援

もちろんカスダメのみだったり全弾外すようなことも有りますが、
100-87(+ボーキが70くらい)とかなりエコで、
PT小鬼群も倒せるため、管理人はこちらを採用しています。

敵が駆逐のみでPT小鬼群がいない場合、
砲撃支援のほうが安定するため一長一短かと。

 

一方道中支援ですが、役に立つのが初戦しかなく、
労力に対する必要性は薄いというのが正直なところ。
支援するなら4隻のエコ支援で十分かと思います。

ギミックで装甲弱体化

小鬼群をとにかく倒せばいいので、
江風+時雨等で(川内省く)小鬼群のいるマスにルートを誘導。

20隻ほど倒せばボスの画像が変わる(ネタバレのために画像貼りませんが、
初期だと帽子をかぶっているのが帽子を脱いだ状態になります)ので、

それで装甲が弱体化したかどうかの判断材料に。

クリア褒章とドロップ

褒章

【甲】

陽炎型駆逐艦「萩風」
甲種勲章 勲章2

【乙】

陽炎型駆逐艦「萩風」
勲章2

【丙】

陽炎型駆逐艦「萩風」
勲章1

勲章の数が変わります。
甲クリアできる戦力があるなら、
甲種勲章考慮して甲で挑んだほうが良いかと。

川内と時雨が改以上まで育成されていて他が改二改装できていれば
キラ付等で十分攻略可能なラインかなーと思います。

ドロップ

後日

とりあえずボスAで嵐確認

まとめ

最近の最終海域といえば連合艦隊でガチ殴りだったので
若干拍子抜け感はあったものの、これはこれでありかなーという感じ。

駆逐艦をはじめとする艦隊の練度が確認できるイベントでした。

 

とりあえず直さないといけない記事ばっかりなんでそっちに戻ります・・・

 

【突入!海上輸送作戦】攻略記事リンク
E-1攻略 / E-2攻略 / E-3攻略 / E-4攻略 / E-5攻略 /