攻略記事・空母機動部隊での攻略も兼ねた周回記事は既に書いてますが、今回は扶桑型を使っての水上打撃部隊編成例の紹介。E-6に関しては、これとKマス堀を簡単に紹介して終わろうと思います。

※現在E-6しか周回してないため、他を紹介する余裕が無いですorz

道中ルート

E-6 水上打撃部隊ルート例

画像は流用。今回は扶桑型2隻採用前提のため、
ルート固定は特に注意しなくてよいかと。

編成例

支援なしで出撃比/ボスS8割程度を目指します。

【水上打撃部隊】

今回は軽空母2隻も攻撃要因にして、一手でも攻撃を増やすのが目的。軽空母はデコイ化をさけるためできるだけ大きいスロットに攻撃機をつむこと。これにより夜戦に入るまでにフラ戦改も落とせる確立が大きく増え、総合的にS勝利が増えます。

水上打撃部隊

・徹甲弾/電探はいつも悩みますが、一部電探採用で落ち着きました。3戦目S勝利は徹甲弾のが取りやすい感じでしたが、ボスでは随伴を連撃で落とすほうが確実な体感。第一の最後は徹甲弾、後は自由という感じ

・空母2隻も攻撃に参加させようとしてもど置物になってしまうことはあるのでそれは諦めますが、対策として可能な範囲で大きいスロに攻撃機を搭載。切り詰めた結果制空力254は安定して優勢確認

・編成の順番はフラ戦改に攻撃されるまでの2回を戦艦、随伴等落とせる可能性がある軽空母、最後に旗艦にダメージを通しやすい戦艦という流れ。正直第一艦隊は低燃費化に重巡入れる枠はない。

24スロに零式艦戦62型(爆戦)もやってたんですが、ツ級eliteに仕事されなければ駆逐艦潰せることもあるので、友永隊のほうがいいかなという感じ。江草隊の比較は考えてないです。

機動部隊編成では徹甲弾+試製46がかなりはまっていたのですが、素の水上打撃部隊だと命中率低下が大きく、あまり効果が無いですね。

多少というか結構ボーキ消費が増えますが、機動部隊ほどじゃないので許容範囲か。

【随伴艦護衛艦隊】

随伴護衛艦隊

・艦ろぐさんの方ではBismarck_drei旗艦にされてますが、カットイン艦生存率を考えた結果雪風旗艦に。今回はS勝利前提/周回前提なため駆逐ではなくキラキラがつきやすい北上を下に配置して、総合的な回避率の上昇を地味に狙ってます。

・カットイン/連撃に関しては、雪風・時雨・初霜・運を上げた艦(今回は北上)に関してはカットインで良さそう。逆に言えば基本的には連撃推奨な感じ。連撃2回外すことも結構有りますが、それでも無理にカットインに頼る必要が無いですね。

・一応夕立よりカットイン艦のがS率高いかと思いますが、ローテの余裕が無い

・機動部隊・水上攻略編成では駆逐潰す仕事に大井の命中に期待して15,2装備してましたが、こっちは火力がほしいので素直に20,3砲。

・道中撤退なければ基本的に北上様まで回らない。

大淀、神通共にそれなりに試行しましたが、同じレベルなら大淀に照明弾ほうが安定するんじゃないかなという感じ。今回のE-6では神通、夕立共に仕事しない(というよりできない)事がやや多く感じました。

駆逐旗艦について(追記)

指摘していただいたので。

駆逐旗艦にすると護衛艦退避をできる率が低下するため、
順番変更したほうが良くないかという意見を頂いてますが、
・旗艦カットイン率向上の恩恵・生存率の上昇
・旗艦・雷巡他のキラキラ分散による恩恵

大破撤退しないといけない可能性が増えるデメリットを比較した時、
駆逐旗艦の利点のほうが有意と判断して画像の編成になっています。

ただ、別の方に指摘されてるBismarck_dreiの変更に関しては
この編成では確かめておらず変更の余地ありそうなのでこっちはやってみるつもり。

現編成が最適解とは思ってないですしこの辺りは個人の感覚の面が大きいので、
余力があれば幾つかずらしたり変更したりして確かめることをおすすめします。

 キラキラ関連

上ルートの場合、第一旗艦と第二旗艦・雷巡がキラキラ状態になりやすいため、特に第一旗艦はローテすると何隻かキラ付状態で戦闘に突入することが可能。正確な数値は確認してないですが、3戦くらいでcond85になることが多そうな感じなので、3戦回したら入れ替えくらいのペースがちょうど良さそうです。

なお司令部二つ持っててもめんどくさい模様。

道中中央を選択するメリット

撤退の関係で出撃比で2割くらいはボスS勝利率が下がると思いますが、それでも選択する余地はあるように感じたので一応紹介。初戦空母・扶桑型大破時1戦目撤退で、疲労の回復を待てるなら候補になるかな・・というくらいです。(先に書いておくとあんまり推奨はしません)

・まるゆが比較的出やすい
ダイソン地点に比べると2戦目でほぼSをとれるためまるゆ率は結構上昇します

・探照灯装備可能
実質大淀限定になると思いますが、ボス夜戦中北上大井の被弾→取りこぼしを軽減。
まだ試行数自体多くないですが、戦艦水鬼で雷巡大破→原因でS逃しはなくなりました。

・2戦目夜戦じゃないため第二艦隊温存
これが大きいかなという感じ。第二艦隊4隻だとボスS苦戦することが多いですが、第一が撤退してても5隻なため夜戦で割りと戦えます。

・補給艦刈り可能
ろ号簡単

隠れデメリットとして、撤退増える関係でキラキラがつきにくい。気分的に割と痛い。

1戦目の旗艦中破させるために三式弾を乗せるというのも少しだけやってみたんですが、微妙でした。今回は軽空母込で攻撃手数が多いためなんとか下を通っても行けるかなという感じですが、U-511だけ狙うなら素直に上ルートのほうが良いと思います

砲撃もなんですが、航空戦の命中率が高過ぎてきっついです。

なお、中央ルートの場合第一艦隊に潜水艦一隻交えることにより1・2戦目はかなり安定します。その場合は何れかを撤退した場合を主にかなりボスS率が下がるため、道中の安定のために入れるような枠がないというのが正直なところ。入れるならダメコン載せて、3戦目大破は進軍、初戦大破は司令部撤退といった感じでしょうか。そのため潜水艦は撤退順番の都合上一番後ろに配置安定。実質的に戦艦が大破して撤退しても同じ状況になりますが、若干資源が浮くかと思います。

支援艦隊

支援艦隊使わない前提なので採用せずに回る安定感は有ります。が、例によってジュウコンカッコカリ状態なためレベル80程度の艦隊でどうなるかは未知数。キラ付等も戦闘中や演習中に付くのを意識する程度。

別編成

結局20回ほど試して断念しましたが、第一艦隊重巡4、加賀(航空劣勢)、潜水艦1で中央通ることが可能。また、軽空2にするとかで上ルートからでも可能。戦艦入れないことによって3戦目を1順で回避する感じですね。

まとめ

練度によって細かい差はありそうですが、支援なしでのボスS率を見た場合個人的にこれが一番しっくりきました。ただしまるゆを掘りたい場合は機動部隊のほうが総合的な確率は高いはず。

他、下記どちらの記事もかぶっている部分が多いですが空母機動部隊は上の記事、ボス攻略の際に書いたものに関しては下の記事を参考に。
E-6攻略周回 機動部隊編成例
E-6打通作戦!ステビア海を越えて 甲攻略

詳しいデータを持ち込んで確認しながら書いてるわけではないので割とさくっと書いたつもりがかなりの文字数に。もっと文章量減らして書いちゃっていいのかどうか若干悩む。

なお、燃料・弾薬が3桁-4桁を推移しているため、早速もっと資源ためておけばよかったと後悔しております。前回のイベントは堀殆どやってなかったんで油断しました。

次はいつかわかりませんが夏イベなら大型イベントになるかと思いますし、
15万程度までは頑張りたいところ。(いつもいってる)