大和大型艦建造30連敗(推定)なう@他雑記 公開日:2014年2月8日 管理人近況(雑記) そんな感じでどうでもいいことたくさん書き綴っていきます。 大和がいつまでたっても艦隊に来ない あまり正確なデータを残すというのは得意じゃないので、大型艦建造に関しては×字をPC上に残してたという程度なのですが、大和30連 […] 続きを読む
【3-3周回】敵北方艦隊主力を撃滅せよ!クエスト 更新日:2015年2月24日 公開日:2014年2月5日 艦これ攻略情報北方海域(3-1~3-5) 3-3の周回は家具箱を狙う。長門を狙うと言った程度で基本的に あまり美味しいとはいえなかったのですが、敵北方艦隊主力を撃滅せよ! のおかげで回る理由が出来ました。 資源的に美味しいとはいえないですが、5回回れば開発資材3 […] 続きを読む
メンテナンスアップデート情報 02月05日版 更新日:2014年2月6日 公開日:2014年2月5日 アップデート情報 本日分のメンテナンス情報は、特にありません。 申し訳ありません、現在断続的にイレギュラーな過負荷が掛かっており、接続サーバによっては接続しにくい状況が発生しています。可能な限り復旧と維持に努めますが、【11 […] 続きを読む
うーちゃん(卯月)つものために4-4周回してみた結果 更新日:2014年2月15日 公開日:2014年2月3日 艦これ攻略情報西方海域(4-1~4-5) というわけで、友達がデータ取りながら100周(正確には108)回してきたらしいので、 ちゃっかり回収&公開です。 続きを読む
【重要】艦これ白書を購入した方へ-特製小冊子配布 公開日:2014年2月1日 速報的な何か。 先般よりご案内させていただいておりました、「艦これ白書 ‐艦隊これくしょん オフィシャルブック‐」を購入された皆様への特製小冊子の配布方法について、下記の通りご案内させていただきます。 【対象商品】 「艦これ白書 ‐艦隊 […] 続きを読む
【史実】艦これの新艦娘、卯月と弥生の話 更新日:2014年2月7日 公開日:2014年1月30日 艦これから読む史実 昨日艦これで新規追加された駆逐艦-「卯月」「弥生」。 艦これ内では駆逐艦ということもあり、どうしても能力値設定は低いですが 史実的に、歴史的に見た「卯月」と「弥生」はどんな子だったのか。 そんなことを簡単に紹介したいと思 […] 続きを読む
【新任務まとめ】01月30日追加分 更新日:2014年2月8日 公開日:2014年1月30日 速報的な何か。 デイリー・ウィークリーがそれなりの数追加されたみたいなので、 合計6つ、分かる範囲でまとめておきます。 「第三十駆逐隊(第一次)」を編成せよ! 「睦月」「如月」「弥生」「望月」4隻による第三十駆逐隊を編成せよ! 一回きり […] 続きを読む
メンテナンスアップデート情報 01月29日版 公開日:2014年1月29日 アップデート情報 ちょっとした誤字で唐突に大人気タグになりました#艦こけ 運営さんからひらがな入力の気配が・・・! #艦こけ に関するツイート 気を取り直して、メンテ情報入りたいと思います。 【ヴェールヌイ】追加ボイスの実装 駆逐艦娘【ヴ […] 続きを読む
出撃系ウィークリークエスト(任務)を効率よくこなすコツ 更新日:2016年7月16日 公開日:2014年1月28日 艦これ攻略情報ウィークリークエスト デイリークエストをまとめた記事が割と好評だったんでウィークリークエストの方も。 出撃系のウィークリーは割と数があり、デイリーは毎日クリア出来ていても、 効率よくプレイしないと最後の東方作戦がジリ貧になることがあると思いま […] 続きを読む
2-4沖ノ島海域での潜水艦回しをするメリット 更新日:2016年12月8日 公開日:2014年1月25日 艦これ攻略情報南西諸島海域(2-1~2-5) 資源稼ぐだけなら2-3のほうが効率いですし、 こちらは4隻なので基本赤字になってしまいます。 あんまり声を大にして言えるようなメリットではないかもしれないですが、 攻略時代にとても強く簡単に突破できない印象もあり、2-4 […] 続きを読む
【稼ぎ】開発資材を効率よく集める方法4パターン 更新日:2014年10月31日 公開日:2014年1月24日 艦これ攻略情報資源稼ぎ 大型艦建造によって需要が急拡大した開発資材。 稼ぎ方・入手方法はまとめる予定でしたが コメントにて希望がありましたので早速、 一通り効率よいと言える方法を書いていきたいと思います。 続きを読む
メンテナンスアップデート情報 01月22日版 公開日:2014年1月22日 アップデート情報 来月2月には…探照灯を照射、満身創痍になりながらも奮戦した、あの艦娘のさらなる改装の実装も予定しています。お楽しみに! ※先日改二に言及した時の引用 はい、今日のことだと思ってましたどうも早とちり勢です。気を取り直してメ […] 続きを読む