【輸送作戦】「突入!海上輸送作戦」での御札と固定艦に関して 更新日:2015年11月21日 公開日:2015年11月19日 突入!海上輸送作戦(2015秋) 今回のイベントでもお札は採用されていますが、いつもより駆逐艦娘が多く必要になるからか条件がゆるいです。早い段階で確認して、計画を立てて突撃していきましょう。 続きを読む
【輸送作戦】E-4-MマスS勝利攻略参考例とPT小鬼群について 更新日:2015年11月23日 公開日:2015年11月19日 突入!海上輸送作戦(2015秋) PT小鬼群がでるE-4-Mマス、こちらを撃滅することによりボスのギミックに関与しているのではないかということ、またドロップが豊富なのではないかと噂されていますが、敵編成がかなり厄介なためなかなかS勝利を取らせてもらえませ […] 続きを読む
【輸送作戦】E-4 西方戦線!機動部隊派遣 攻略編成例 更新日:2015年11月23日 公開日:2015年11月19日 突入!海上輸送作戦(2015秋) E-4は西方作戦ということで別働隊。また、敵ボスが潜水艦編成なため対潜要因が多く必要になってきます。 続きを読む
【輸送作戦】E-3 抜錨!海上輸送部隊 攻略編成例 公開日:2015年11月19日 突入!海上輸送作戦(2015秋) 前段作戦の最終となる「抜錨!海上輸送部隊」。この作戦は特殊な連合艦隊を使い、駆逐艦を多数投入しての作戦となります。駆逐艦を使う割には敵も強く、S勝利はもちろんボス勝利も困難なマップ。じっくりいきましょう。 続きを読む
【輸送作戦】E-2 コロネハイカラ沖海戦 攻略編成例 更新日:2015年11月20日 公開日:2015年11月19日 突入!海上輸送作戦(2015秋) E-2はコロンバンガラ沖の夜戦がモチーフということで、神通が探照灯で奮戦した海域で有名ですね。史実モチーフなだけ有り、ルート固定もあるマップなため戦力が心もとない方は時間をかけて慎重に行きましょう。 続きを読む
【輸送作戦】攻略メモ置き場兼情報提供置き場 更新日:2015年11月21日 公開日:2015年11月18日 突入!海上輸送作戦(2015秋) 攻略時の編成例等、情報の出揃ってない段階でこういう編成でクリアしたよ!っていうやつです。最適解に近い攻略や、具体的な攻略ルート等は各攻略記事でどうぞ。管理人が思い出し次第上げていく予定 なんか攻略中に気づいたこととかあれ […] 続きを読む
艦これ版秋の秋刀魚祭り ~漁業支援まとめ~ 更新日:2016年10月24日 公開日:2015年10月11日 艦これ攻略情報ミニイベント・秋刀魚漁 秋刀魚漁に出港されてる皆様、釣果はどのような感じでしょうか。うちの鎮守府では北方海域をはじめ、色々回ってみましたが着実に釣果が落ちてきています。現状では結局わからないことだらけですが、確認の意味も含めて一度まとめておく次 […] 続きを読む
3-3で秋刀魚をもっと乱獲しなきゃ! 編成例 更新日:2016年10月24日 公開日:2015年10月9日 艦これ攻略情報ミニイベント・秋刀魚漁 というわけで、今回は秋刀魚漁プチイベ。とりあえず3-3で実際に回してる編成晒しておきます。割と適当でもS勝利取れる感じ。 ※2016ver上げました →3-3で、もっともーっと、秋刀魚漁!(2016) 続きを読む
【アンケート結果】反撃!第二次SN作戦 集計 公開日:2015年9月10日 アンケート(集計結果) 今回はイベント中からアンケートを設置していたのも有り、短い期間で合計2256件の回答をいただくことが出来ました。攻略サイトでアンケートを行っているという特性上、運営発表よりクリア側に大きく傾いてることをご了承ください。 続きを読む
反撃!第二次SN作戦 終了雑感 公開日:2015年9月8日 管理人近況(雑記) 今回の夏も大型イベということで、一ヶ月近くに渡り開催されていました。イベントをクリアできた方、出来なかった方いると思いますが、長丁場を艦娘と共に戦ってきて、皆さんお疲れ様でした。春イベは記憶に残ってなかったのか雑記を書い […] 続きを読む
【SN作戦】E-7攻略まとめ(仮) 更新日:2015年8月25日 公開日:2015年8月22日 反撃!第二次SN作戦(2015夏) E-7丙まとめようと思ってたんですが思ってたように書けないんでとりあえず脇道にそれつつ、現段階で出ている情報をある程度まとめておきます。なお、基本的にぜかましねっと内や既に出ている情報で、バラバラになっているものをまとめ […] 続きを読む
【SN作戦】E-6 風雲甲堀り編成例 周回S勝利狙い 更新日:2015年8月25日 公開日:2015年8月20日 反撃!第二次SN作戦(2015夏) E-3,E-4に続き新規艦娘「風雲」の出るE-6ですが、この海域は連合艦隊でボスに辿り着くには5戦必須。敵の練度も高くなかなかにしんどいです。E-6攻略中の編成とほぼ似た感じになりますが、こういう組み方もあるという感じで […] 続きを読む